虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/25(日)13:40:09 ほしい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/25(日)13:40:09 No.1071394112

ほしいテント貼る 一人で使うしsでいいよね?

1 23/06/25(日)13:41:39 No.1071394537

ワンタッチか 240の220なら十分っしょ

2 23/06/25(日)13:42:18 No.1071394730

荷物置く場所とか考えたらもうワンサイズ大きい方がいい キャンプとかした事無いけど

3 23/06/25(日)13:42:51 No.1071394887

お高いやつ?

4 23/06/25(日)13:43:42 No.1071395120

どうせ車で行くんだろうし余計な荷物は車ん中入れればよか

5 23/06/25(日)13:43:57 No.1071395193

あとアルミフレームの方が丈夫なんだよね? 基本車だし重いのとかもオートキャンプメインになりそうだしなんとかなりそうだからこっち選んだけど

6 23/06/25(日)13:43:59 No.1071395210

ソロならテントは2人用でいい 1人用だと荷物置き場に困るし逆だと重い

7 23/06/25(日)13:45:37 No.1071395666

>あとアルミフレームの方が丈夫なんだよね? >基本車だし重いのとかもオートキャンプメインになりそうだしなんとかなりそうだからこっち選んだけど 頑丈 ファイバーでも軽いし別にいいけどやっぱひょんなことで逝ったりするから

8 23/06/25(日)13:46:36 No.1071395952

レビューとか案外馬鹿にできない サクラも居るけど実際の使用感はありがたい

9 23/06/25(日)13:52:27 No.1071397641

あと家族が昼寝に使うかもしれないけど3人で使うことはないだろうし大丈夫そう テント色々ありすぎて分からなかったけどなんとかなりそう

10 23/06/25(日)14:01:36 No.1071400299

持ってるけどMの方がいいよ あと強度気にするなら選ぶべき商品ではない

11 23/06/25(日)14:05:01 No.1071401271

>あと家族が昼寝に使うかもしれないけど3人で使うことはないだろうし これなんだかんだ買い足す可能性あるな…

12 23/06/25(日)14:05:23 No.1071401371

>あと強度気にするなら選ぶべき商品ではない ワンタッチである以上強度はな…

13 23/06/25(日)14:09:52 No.1071402609

まあ初心者だしキャンプも数回の人間だから許して 買う理由も親のテントが昭和の香りがしてタープがブルーシートだったからだし

14 23/06/25(日)14:11:08 No.1071402981

いやぁとりあえずやってみんべってのはいいと思うよ 選択肢も別に悪いとかそういう話でもないし楽しんでくだち

15 23/06/25(日)14:19:41 No.1071405525

そういう感じのキャンプレベルならワークマンのテント眺めるのもいいと思うぞ

16 23/06/25(日)14:32:59 No.1071409789

>そういう感じのキャンプレベルならワークマンのテント​眺めるのもいいと思うぞ 眺められるだけでいつまでたっても在庫が復活しない奴きたな

17 23/06/25(日)14:46:40 No.1071414220

テントって使ってると高さは欲しくなるよな

↑Top