23/06/25(日)13:13:02 85点く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/25(日)13:13:02 No.1071385680
85点くらいの戦車 Antonov14 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 2.5 https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=2108482による
1 23/06/25(日)13:14:45 No.1071386194
著作権表記してる「」2回目ぐらいに見た
2 23/06/25(日)13:15:00 No.1071386280
たしかに85だが
3 23/06/25(日)13:15:48 No.1071386552
>著作権表記してる「」2回目ぐらいに見た 正しい!
4 23/06/25(日)13:21:15 No.1071388203
どれも非力で半端な使い勝手の有象無象の軽戦車の複数種を43年くらいで SU-76向けに転用するT-70車体のみ残してほぼ生産やめてコレに全振りしてくるソ連
5 23/06/25(日)13:26:21 No.1071389778
誹謗中傷が跋扈して麻痺してるけどそもそも拾った画像でスレ立てるレベルでも違法なんだよな
6 23/06/25(日)13:27:14 No.1071390086
エンジン使い捨ては15点の減点で済むのか?
7 23/06/25(日)13:27:54 No.1071390328
でもやっぱりダンパー無いのはおかしいよ…
8 23/06/25(日)13:28:23 No.1071390472
>エンジン使い捨ては15点の減点で済むのか? 兵器使い捨てせずに回収リサイクルできる余裕ある国のが少なくない?
9 23/06/25(日)13:28:53 No.1071390668
57点のが好き
10 23/06/25(日)13:29:11 No.1071390766
WW2のソ連はなんか急に最適解みたいな兵器出してくるから時空転移した科学者いたと思う
11 23/06/25(日)13:32:43 No.1071391894
>57点のが好き でも100点の奴かっこいいよね
12 23/06/25(日)13:34:12 No.1071392345
>Antonov14 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 2.5 > https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=2108482による なにこれ
13 23/06/25(日)13:35:25 No.1071392712
なにってクリエイティブコモンズに従っただけだが?
14 23/06/25(日)13:40:16 No.1071394143
な…!?
15 23/06/25(日)13:42:19 No.1071394734
著作権を明記して引用出来るのは世界に5人しか居ないはず…!
16 23/06/25(日)13:46:48 No.1071396012
九七点の戦車を用意してやる
17 23/06/25(日)13:46:56 No.1071396055
ク…クリエイティブコモンズ!?なんだそれは!?
18 23/06/25(日)13:48:13 No.1071396395
冥途の土産に教えてやろう 著作物の適正な再利用の促進を目的として、著作者がみずからの著作物の再利用を許可するという意思表示を手軽に行えるようにするために生まれたものだ!
19 23/06/25(日)13:48:19 No.1071396422
T-26は戦車としては26点だけど12000両もの数でカバーした
20 23/06/25(日)13:48:54 No.1071396597
ええいこのような掲示板にクリエイティブコモンズがおわすはずはない
21 23/06/25(日)13:49:44 No.1071396868
スレ画で85点だとそれ以上の点を取れる戦車って何になるんだろう 片手で数えられるかなと思ったが一両も思いつかない
22 23/06/25(日)13:49:52 No.1071396909
>T-26は戦車としては26点だけど12000両もの数でカバーした つまり大日本帝国陸軍はその点を評価せねばならない
23 23/06/25(日)13:51:20 No.1071397313
>スレ画で85点だとそれ以上の点を取れる戦車って何になるんだろう 後継は100点だし次のは115点だぞ
24 23/06/25(日)13:51:47 No.1071397438
イギリス戦車が50~60点ぐらいなのはわかる
25 23/06/25(日)13:52:19 No.1071397596
T-34-85は100点の戦車と言ってもいいはず
26 23/06/25(日)13:52:46 No.1071397739
>T-34-85は100点の戦車と言ってもいいはず 狭くない?
27 23/06/25(日)13:53:43 No.1071398033
>イギリス戦車が50~60点ぐらいなのはわかる 1000点隊長がある
28 23/06/25(日)13:53:44 No.1071398038
>後継は100点だし次のは115点だぞ 115点のがあるの初めて知った
29 23/06/25(日)13:55:27 No.1071398521
>115点のがあるの初めて知った このT-62を知らぬとは…
30 23/06/25(日)13:56:01 No.1071398688
WW2のソ連は戦車もいいけど飛行機がかなり割り切ってるの好き翼内機銃とか重くなるからいらねぇ!モーターカノンの20mmあればいい!って感じするのばっか
31 23/06/25(日)13:56:14 No.1071398764
乗り心地で採点してください
32 23/06/25(日)13:57:12 No.1071399026
>後継は100点だし次のは115点だぞ 中東ではこいつで122点だしてたが?
33 23/06/25(日)13:58:14 No.1071399307
105点のシャーマンとか95点のクロムウェル好き
34 23/06/25(日)13:58:36 No.1071399424
>乗り心地で採点してください 全部零点!
35 23/06/25(日)14:40:07 No.1071412055
76点から85点にしたのいいよね