23/06/25(日)12:31:08 スイッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/25(日)12:31:08 No.1071372493
スイッチオンラインで封印の剣やりはじめたけど記憶してた以上に全体的に成長率が渋い…!
1 23/06/25(日)12:32:26 No.1071372879
相対的に敵の上級がちゃんと強い…
2 23/06/25(日)12:33:27 No.1071373168
烈火聖魔は全体的に上がってるけど封印はね…
3 23/06/25(日)12:39:23 No.1071375021
3ピンでもめっちゃ上がった!みたいな印象になる
4 23/06/25(日)12:40:28 No.1071375359
クラリーネがCC時魔力一桁とか割とある
5 23/06/25(日)12:40:40 No.1071375416
巻き戻して吟味できるよ
6 23/06/25(日)12:41:17 No.1071375593
1ピンが当たり前
7 23/06/25(日)12:42:23 No.1071375919
プライド捨てて巻き戻し使えばいいぞ
8 23/06/25(日)12:43:11 No.1071376186
すっかり忘れてたけどいつからか成長率ってみんなよくなったよね 封印とかたしか上限20前後の能力値もザラだったよね?
9 23/06/25(日)12:44:08 No.1071376518
何周遊んでも安牌ばっかり使ってるな…ってなりがち
10 23/06/25(日)12:47:19 No.1071377598
ザコの能力が高い…
11 23/06/25(日)12:48:01 No.1071377858
>すっかり忘れてたけどいつからか成長率ってみんなよくなったよね >封印とかたしか上限20前後の能力値もザラだったよね? 烈火で良くなって聖魔で更に良くなった
12 23/06/25(日)12:48:11 No.1071377925
レベルキャップ解放くらいに思ってたクラスチェンジが クラスチェンジ時のピンがありがてえ…ありがてえよ…ってなるくらいにはピンが少なかった
13 23/06/25(日)12:48:54 No.1071378165
>ザコの能力が高い… ハードだと更に強くなるし数も増えてヤバい 7章が超えられない
14 23/06/25(日)12:49:22 No.1071378341
通常プレイでも力と速さは吟味しといた方がいいぞ
15 23/06/25(日)12:50:30 No.1071378712
巻き戻しのおかげで増援即行動にも対処できるようになった
16 23/06/25(日)12:50:51 No.1071378831
成長率40%あれば高い方 40%なのでヘタレることも結構ある
17 23/06/25(日)12:52:43 No.1071379440
ジェネラルとか移動力ああで上限高くないとかいう紋章聖戦から何も変わってない状態
18 23/06/25(日)12:53:34 No.1071379698
ゴンザレス20で技9かぁ~って思いながらCCしたら+5とかおったまげるよね
19 23/06/25(日)12:54:33 No.1071379992
能力が緑色にならないユニットもざら
20 23/06/25(日)12:56:49 No.1071380713
初FEだったから当時は10CCとかしてたけどあれはあれで正しかったのかもしれん
21 23/06/25(日)13:00:02 No.1071381587
成長率で調整するとリアルラックで戦力がばらつき過ぎるから 低成長+基本値で調整する方が難易度調整が崩れないんだ
22 23/06/25(日)13:00:53 No.1071381824
>クラリーネがCC時魔力一桁とか割とある 30%だし初期値が低いからね 速さと幸運が伸びるからそれで戦えるけど
23 23/06/25(日)13:01:21 No.1071381944
たまにセシリアさん風情がめちゃくちゃ成長してエースユニットになったりするのが面白い
24 23/06/25(日)13:02:20 No.1071382244
成長率30%のステータスはレベル20CCでようやく二桁とかざらにある
25 23/06/25(日)13:03:10 No.1071382495
>たまにセシリアさん風情がめちゃくちゃ成長してエースユニットになったりするのが面白い 風情!?
26 23/06/25(日)13:06:55 No.1071383686
ファちゃんがモリモリ伸びて頼りに…頼り…竜石壊れた…
27 23/06/25(日)13:07:17 No.1071383827
初回プレイとか闘技場使わないとかならセシリアさんも立派な戦力だろ! 馬乗ってる理A杖Cだぞ!
28 23/06/25(日)13:08:11 No.1071384126
封印はノーマルでもそこそこ難しい
29 23/06/25(日)13:09:40 No.1071384643
>ファちゃんがモリモリ伸びて頼りに…頼り…竜石壊れた… あーん あーん
30 23/06/25(日)13:09:41 No.1071384652
ただでさえ伸びにくいのに初期値が悲惨な子はもう…
31 23/06/25(日)13:09:56 No.1071384723
初期値ゲーといわれる所以
32 23/06/25(日)13:10:13 No.1071384798
>ファちゃんがモリモリ伸びて頼りに…頼り…竜石壊れた… めっちゃ強くなるけどこれ竜石壊れたらどうなるんだろうと思ってたらどうにもならなくてびっくりした
33 23/06/25(日)13:10:14 No.1071384803
ちゃんと弓兵相手にしないから…
34 23/06/25(日)13:10:40 No.1071384936
オンラインは火竜ファちゃんできるの?
35 23/06/25(日)13:11:00 No.1071385037
>スイッチオンラインで封印の剣やりはじめたけど記憶してた以上に全体的に成長率が渋い…! なんか命中率も渋かった気がする
36 23/06/25(日)13:11:18 No.1071385140
ソフィーヤは俺の嫁
37 23/06/25(日)13:11:38 No.1071385239
脳死でやってると所々に罠があるイメージ ノーマルでも増援即行動とかクレインティトとかダグラスとか
38 23/06/25(日)13:11:44 No.1071385277
>めっちゃ強くなるけどこれ竜石壊れたらどうなるんだろうと思ってたらどうにもならなくてびっくりした ベースになってる暗黒竜や紋章だと予備があったり回復したり秘密の店で買えるんだけどな
39 23/06/25(日)13:12:54 No.1071385631
ファチャンはそんなんでラスト強制だから酷い
40 23/06/25(日)13:13:00 No.1071385661
成長率一桁%ってなんだよ…
41 23/06/25(日)13:13:13 No.1071385736
>>スイッチオンラインで封印の剣やりはじめたけど記憶してた以上に全体的に成長率が渋い…! >なんか命中率も渋かった気がする 高命中率は数字より高めに 低命中率は数字より低めになるからな
42 23/06/25(日)13:13:14 No.1071385740
何の情報も無しにイドゥン戦までいけたのどれくらいいたんだこれ
43 23/06/25(日)13:14:29 No.1071386111
>成長率210%ってなんだよ…
44 23/06/25(日)13:14:39 No.1071386158
冗談みたいな成長をするやつがいるよね 良い意味でも悪い意味でも
45 23/06/25(日)13:14:43 No.1071386178
いいよねモブ相手にも命中90パー割るの 火力あるやつ大体技低いなこのゲーム…
46 23/06/25(日)13:15:20 No.1071386383
>いいよねモブ相手にも命中90パー割るの >火力あるやつ大体技低いなこのゲーム… だからこうして必殺で問答無用で殺す
47 23/06/25(日)13:15:21 No.1071386394
巻き戻ししてもレベルの成長値決まるタイミングわかんなくてめどい…
48 23/06/25(日)13:15:35 No.1071386469
火竜石くれよ盗むぞ
49 23/06/25(日)13:15:36 No.1071386478
技だけじゃなく武器の命中も低めだからな封印
50 23/06/25(日)13:15:53 No.1071386576
ナーフ前のソドマスかバサカで無双しないとだるい
51 23/06/25(日)13:16:02 No.1071386627
他の女の子なんかに負けない! その意気ですぞリリーナ様!
52 23/06/25(日)13:16:20 No.1071386724
>技だけじゃなく武器の命中も低めだからな封印 +50%
53 23/06/25(日)13:16:37 No.1071386806
>巻き戻ししてもレベルの成長値決まるタイミングわかんなくてめどい… たしか移動予定の矢印が動くタイミング
54 23/06/25(日)13:17:05 No.1071386937
武器命中が理剣以外低すぎる
55 23/06/25(日)13:17:10 No.1071386962
斧の命中とか普通にびびるもんね…
56 23/06/25(日)13:17:15 No.1071386997
ほんとに成長率悪いのは不遇にしかならないからな
57 23/06/25(日)13:17:32 No.1071387064
>何の情報も無しにイドゥン戦までいけたのどれくらいいたんだこれ それは外伝の存在からなんとなく予想つくだろ
58 23/06/25(日)13:18:48 No.1071387435
>それは外伝の存在からなんとなく予想つくだろ 伝説の武器集めるとかキャラ生存とか つまるところノーミスクリアすればいいからな
59 23/06/25(日)13:19:20 No.1071387595
(ターン制限)
60 23/06/25(日)13:19:42 No.1071387707
>>巻き戻ししてもレベルの成長値決まるタイミングわかんなくてめどい… >たしか移動予定の矢印が動くタイミング 矢印の途中がグネってなると乱数が動く
61 23/06/25(日)13:19:52 No.1071387760
リリーナにファイアー使わせるのはそれで十分というよりファイアー使わせた方がいいから
62 23/06/25(日)13:19:55 No.1071387777
増援即行動は初見殺しすぎるっぴ!
63 23/06/25(日)13:19:56 No.1071387785
この環境で誰と支援しても回避命中必殺必殺回避上がる闇支援にソドマスとかルトガーそりゃ最強だわ
64 23/06/25(日)13:20:03 No.1071387808
マジでわからんのはヘクトル編の異伝 まずキシュナ倒すのが難しすぎる
65 23/06/25(日)13:20:11 No.1071387862
砂漠と炎の紋章は初見で外伝見逃しやすいかもしれないが 他の外伝はたぶんだいたい行けるよね
66 23/06/25(日)13:20:31 No.1071387949
発売当時デュランダル使い切った人は結構いそう ゾロとかルトガーが強いだけに
67 23/06/25(日)13:20:50 No.1071388062
>増援即行動は初見殺しすぎるっぴ! そもそも初見クリアを前提にしてないからね
68 23/06/25(日)13:21:08 No.1071388161
>マジでわからんのはヘクトル編の異伝 >まずキシュナ倒すのが難しすぎる デビルアクス使ったわ
69 23/06/25(日)13:21:21 No.1071388234
>リリーナにファイアー使わせるのはそれで十分というよりファイアー使わせた方がいいから サンダー持たせても当たらないよね ルゥくん使うならサンダーは有効なんだが
70 23/06/25(日)13:21:26 No.1071388261
神将器とかってラストバトル以外で使いたくない気持ちがある
71 23/06/25(日)13:21:26 No.1071388265
難易度は地味に高いからターン制限で焦るのはある
72 23/06/25(日)13:22:00 No.1071388465
アーリアル初見きつくない…?
73 23/06/25(日)13:22:02 No.1071388482
隠しなんてどうやって見つけるの…
74 23/06/25(日)13:22:44 No.1071388690
>この環境で誰と支援しても回避命中必殺必殺回避上がる闇支援にソドマスとかルトガーそりゃ最強だわ だからこうやってエンゲージに至るまでソドマスにはお仕置きする
75 23/06/25(日)13:22:49 No.1071388711
>神将器とかってラストバトル以外で使いたくない気持ちがある 烈火よりはスリムなんだがそれでもまだデブなんだよ神将器! ただでさえ体格小せえ奴らばかりなのに!
76 23/06/25(日)13:23:01 No.1071388766
結局敵との差だからなー 封印はモルフみたいななんだこいつら…みたいなのいないしい
77 23/06/25(日)13:23:31 No.1071388918
イケメンと美少女は強くなる
78 23/06/25(日)13:24:05 No.1071389114
ソフィーヤ育てるなら頑張って…
79 23/06/25(日)13:24:22 No.1071389197
>隠しなんてどうやって見つけるの… 仲間になるキャラ全部仲間にして村全部訪問して早めにクリアすればいいだけだよ
80 23/06/25(日)13:24:57 No.1071389360
>イケメンと美少女は強くなる ソフィーヤ…
81 23/06/25(日)13:25:23 No.1071389481
ソドマスはお仕置きというかあえて強くするのを避けられてる感じ まぁどっちにしろソドマスは全体のバランスが避けよりにならないと厳しいのはかわんないだろうけど
82 23/06/25(日)13:25:29 No.1071389516
威力の大部分がステータス依存だから命中と耐久高い鉄武器がやたら強い
83 23/06/25(日)13:25:31 No.1071389523
育ちそうな顔!育ちそうな出会い!育ちそうなポジション! なんで…なんでそんなに成長渋いんだソフィーヤ…!
84 23/06/25(日)13:25:49 No.1071389621
説得しても赤のまんまの聞かん爺とかいるけどな!
85 23/06/25(日)13:26:25 No.1071389796
>イケメンと美少女は強くなる わかりました!ウォルトとソフィーヤをスタメンにします!
86 23/06/25(日)13:26:30 No.1071389820
デュランダル使うほどの手機もおらんかったような印象が
87 23/06/25(日)13:26:42 No.1071389882
待てよ伊勢海老みたいな奴で復権の兆しは見えたんだぜ
88 23/06/25(日)13:27:05 No.1071390034
>だからこうやってエンゲージに至るまでソドマスにはお仕置きする 雷神刀
89 23/06/25(日)13:27:22 No.1071390141
なんか1ピン2ピンが普通でこれだけ…?ってなることが多過ぎる
90 23/06/25(日)13:27:24 No.1071390156
>わかりました!ウォルトとソフィーヤをスタメンにします! いうてノーマルならそのへんあげるのめんどうだけど ある程度あがっちゃったらきついってほどのもんでもないしなぁという感が
91 23/06/25(日)13:27:28 No.1071390181
闇魔法…というかミィルを見たくないからあまり使いたいと思えないのが悲しい 可愛いから使うけど
92 23/06/25(日)13:27:32 No.1071390197
初期lv10とかでバチが当たらないよねソフィーヤ
93 23/06/25(日)13:27:56 No.1071390339
マリナスを進軍方向と別方向に進ませることで陽動に使ってたあの頃の俺
94 23/06/25(日)13:28:19 No.1071390446
>巻き戻ししてもレベルの成長値決まるタイミングわかんなくてめどい… 紋章の謎の時は戦闘開始時に決まる…だったかな だから経験値を得た時点ではもう既に決まってる
95 23/06/25(日)13:28:23 No.1071390470
>マリナスを進軍方向と別方向に進ませることで陽動に使ってたあの頃の俺 いかん!
96 23/06/25(日)13:28:40 No.1071390583
>なんか1ピン2ピンが普通でこれだけ…?ってなることが多過ぎる HP以外が2ピンしたらヨシ!ってなる
97 23/06/25(日)13:28:40 No.1071390590
ハードだとちゃんとイケメンらしく強いクレイン
98 23/06/25(日)13:28:50 No.1071390649
エビはさすがにノーカンな感じが強すぎる カザハナちゃんは活路が見えた気がしたんだけど やっぱりどう考えてもシュリケン投げさせたほうが強いからだめだな…
99 23/06/25(日)13:29:09 No.1071390754
>初期lv10とかでバチが当たらないよねソフィーヤ (ステは据え置き)
100 23/06/25(日)13:29:41 No.1071390938
>いかん! 烈火で下級職としてテントで登場したのは笑った
101 23/06/25(日)13:29:43 No.1071390949
乱数表を順につかうだけなのはすぐわかるんだけど 移動経路を変えると結果が変わる理由がよくわかんなかったなGBA
102 23/06/25(日)13:29:59 No.1071391051
ハードだとオスティアが山場 トレックは諦めろ
103 23/06/25(日)13:30:20 No.1071391172
カザハナちゃんは当たったら死ぬけど避ければ殺せるみたいなスリリングな運用出来て楽しかった
104 23/06/25(日)13:30:24 No.1071391191
>仲間になるキャラ全部仲間にして村全部訪問して早めにクリアすればいいだけだよ そのマップでは仲間にならず普通に攻撃してくるダグラスの罠… エルフィンララム殴らないとかわからないだろ!前に出さないんだから!
105 23/06/25(日)13:30:49 No.1071391308
カザハナちゃんは封印なら強かった ifは回避が弱いからすぐ寝ちゃう
106 23/06/25(日)13:30:53 No.1071391331
>ハードだとオスティアが山場 >トレックは諦めろ エリックとやるステージで本陣後ろから増援くるのも初見殺しすぎない?
107 23/06/25(日)13:31:22 No.1071391472
エキドナのステージのアホみたいな忙しさ さらに闘技場まで置きやがって
108 23/06/25(日)13:31:23 No.1071391484
トラキアとか戦闘予測表示だけで乱数使ったりするシリーズもあるからな…
109 23/06/25(日)13:31:39 No.1071391563
基礎的な成長率が今と比べると全然渋いから強キャラらしい扱いを受けてるキャラでもヘタる事が本当によくある 烈火だけどオスティアが3回やって3回とも酷くてまいった
110 23/06/25(日)13:31:39 No.1071391565
飛刀の追撃制限はカザハナちゃんを意識してたところもあったんだろうか…
111 23/06/25(日)13:31:52 No.1071391624
キャラを斜めに移動させようとすると移動ルートが毎回変わる ルートを決めるのに乱数使ってるからルート決定した時点で乱数変わってるとかそんなんだったはず
112 23/06/25(日)13:32:30 No.1071391831
仲間になる奴にはがねのおの持たせた馬鹿は何考えてやがる
113 23/06/25(日)13:32:53 No.1071391931
>乱数表を順につかうだけなのはすぐわかるんだけど >移動経路を変えると結果が変わる理由がよくわかんなかったなGBA 移動経路を自動で出すのに乱数使ってるから
114 23/06/25(日)13:32:56 No.1071391944
GBA勇者のモーションがシリーズで一番好きかもしれん
115 23/06/25(日)13:32:57 No.1071391950
何かあっミスったで巻き戻すのはセーフだけど成長吟味は罪悪感あるから無し!みたいな都合良さでやってる
116 23/06/25(日)13:33:26 No.1071392097
ランスがたまに剣士みたいな成長してヘタる
117 23/06/25(日)13:33:33 No.1071392139
>育ちそうな顔!育ちそうな出会い!育ちそうなポジション! >なんで…なんでそんなに成長渋いんだソフィーヤ…! けぉ…
118 23/06/25(日)13:33:43 No.1071392184
>キャラを斜めに移動させようとすると移動ルートが毎回変わる なるほど…
119 23/06/25(日)13:34:07 No.1071392313
>何かあっミスったで巻き戻すのはセーフだけど成長吟味は罪悪感あるから無し!みたいな都合良さでやってる まぁ成長吟味大変だしね… でもソフィーヤであらゆる敵を撃滅するの楽しいよ
120 23/06/25(日)13:34:11 No.1071392342
FEGBAの乱数調整あったな… 多分今でも〇×法は使える
121 23/06/25(日)13:34:33 No.1071392453
あんまりにも力が伸びなかったルトガーが必殺で9ダメとかだしてたりして悲しい気持ちになることがある
122 23/06/25(日)13:35:12 No.1071392644
今の転職可能、支援自由なシステムならたぶんウィンディはめちゃくちゃ化ける
123 23/06/25(日)13:35:22 No.1071392695
>みたいな都合良さでやってる 単純に面倒になるし
124 23/06/25(日)13:35:49 No.1071392839
元のやつでも開幕でレベル上がりそうな状態のやつがいたら その吟味くらいはできたから
125 23/06/25(日)13:35:49 No.1071392842
思わせぶりな会話で入ってきてアストールでいいやの極地のキャスはなんなの?
126 23/06/25(日)13:36:34 No.1071393084
その点新紋章はすごいよな 露骨に吟味をさせるための施設があるんだから
127 23/06/25(日)13:36:40 No.1071393114
>思わせぶりな会話で入ってきてアストールでいいやの極地のキャスはなんなの? 小娘
128 23/06/25(日)13:36:55 No.1071393176
この不自由さが良いというかなんというか 自由よりかは限られた手札で頑張る系が好み 縛れるのとはまた違うのよね
129 23/06/25(日)13:37:18 No.1071393274
成長率は個人の個性づけでおさまるからそれよか支援相手格差のほうが気になる
130 23/06/25(日)13:37:21 No.1071393296
オスティアお抱えの密偵がそこらへんの娘に負けるわけないからな…
131 23/06/25(日)13:37:29 No.1071393335
>思わせぶりな会話で入ってきてアストールでいいやの極地のキャスはなんなの? あれで支援があったらメインヒロイン一直線だったのに
132 23/06/25(日)13:37:29 No.1071393336
7章だけクリアターンがクソ長い!
133 23/06/25(日)13:37:52 No.1071393453
巻き戻しで乱数弄れるから必殺高いのはまた使いやすくなった
134 23/06/25(日)13:37:55 No.1071393469
>その点新紋章はすごいよな >露骨に吟味をさせるための施設があるんだから 速さ26以下はダメだされる酷いレイシスト
135 23/06/25(日)13:38:22 No.1071393613
成長率が地味に自軍3位(上2人はカレルとファ)でドラゴンキラー持たせられるチャド 成長率は渋いが初期値で実用レベルはあるアストール キャスはかわいい
136 23/06/25(日)13:38:31 No.1071393652
吟味されるの嫌だな…そうだ!3ピンしかしないようにしよう!って凄い判断だと思う
137 23/06/25(日)13:38:46 No.1071393727
キャスは顔グラが超かわいいから…公式絵はなんか全体的に芋っぽい
138 23/06/25(日)13:39:21 No.1071393895
上級職ないシーフやめろ頭緑風かよ
139 23/06/25(日)13:39:22 No.1071393896
チャドアサシンにしたかったなぁ… ルゥと2トップ張らせたかったのに…
140 23/06/25(日)13:39:30 No.1071393936
アストールはなんか名前がけつのあなみたいだしマシューどこ行ったの…
141 23/06/25(日)13:40:09 No.1071394114
>成長率が地味に自軍3位(上2人はカレルとファ)でドラゴンキラー持たせられるチャド 烈火でアサシン出たのチャドレベル20の人が多かったからかもしれん
142 23/06/25(日)13:40:21 No.1071394165
いいですよね 7章の増援でやってくるやたら強いソシアル
143 23/06/25(日)13:40:33 No.1071394229
>成長率は個人の個性づけでおさまるからそれよか支援相手格差のほうが気になる オスティアの連中の支援酷すぎる…
144 23/06/25(日)13:40:39 No.1071394257
封印の絵の人が配信記念でチャド描いてたね
145 23/06/25(日)13:40:47 No.1071394298
>アストールはなんか名前がけつのあなみたいだしマシューどこ行ったの… 明らかに不穏な終わり方だったしラガルトと何かあったんだろ
146 23/06/25(日)13:41:31 No.1071394509
>その点新紋章はすごいよな >露骨に吟味をさせるための施設があるんだから 途中セーブも利用してレッツ厳選!出来るしね…
147 23/06/25(日)13:41:42 No.1071394551
チャドはCC出来たら絶対に壊れキャラになってた
148 23/06/25(日)13:42:05 No.1071394650
アストールはイグレーヌとの支援がお洒落だから…
149 23/06/25(日)13:42:08 No.1071394671
キャスが話しかけた後も鍵盗まないと宝盗み続けるのクソめんどい
150 23/06/25(日)13:42:09 No.1071394680
CCできないけど成長率いいジュリアン枠だろうし
151 23/06/25(日)13:42:28 No.1071394778
>7章の増援でやってくるやたら強いソシアル やたらレベル高い銀槍モブが紛れ込んでるの悪意しか無い
152 23/06/25(日)13:42:47 No.1071394866
吟味を簡単にすることで吟味前提の敵を配置しても問題なくなるってすんぽーよ
153 23/06/25(日)13:43:14 No.1071395001
封印はしれっと一人だけ強い武器持ってるの多すぎる
154 23/06/25(日)13:43:32 No.1071395078
CCできないおかげで早熟になるから途中まではやたらつよいのはいいところ
155 23/06/25(日)13:43:41 No.1071395119
盗賊が足りないって事ないしキャスは倒しちゃった方が有益なのかな…
156 23/06/25(日)13:43:57 No.1071395195
キャスって仲間になる経緯だけならロイの嫁になってもおかしくなかったよな
157 23/06/25(日)13:44:23 No.1071395322
>キャスって仲間になる経緯だけならロイの嫁になってもおかしくなかったよな 流石に身分が違い過ぎる…
158 23/06/25(日)13:44:24 No.1071395326
ifは普通に剣聖強い 力得意カムイを剣聖にしたら射程1とはいえ海老以上に手が付けられない そしてこの2人は固有スキルが2人いるときに強いのでもう終わりだねこの暗夜
159 23/06/25(日)13:44:38 No.1071395396
いけませんぞロイ様!!
160 23/06/25(日)13:44:50 No.1071395454
成長渋いから支援をうまく使わないとめんどいぞ
161 23/06/25(日)13:45:10 No.1071395529
>>キャスって仲間になる経緯だけならロイの嫁になってもおかしくなかったよな >流石に身分が違い過ぎる… リリーナとスー除くと他の女も大概やろ
162 23/06/25(日)13:45:17 No.1071395566
>>7章の増援でやってくるやたら強いソシアル >やたらレベル高い銀槍モブが紛れ込んでるの悪意しか無い 流石にボスよりレベル高いのはだめだろ!ってなるなった
163 23/06/25(日)13:45:41 No.1071395682
>>キャスって仲間になる経緯だけならロイの嫁になってもおかしくなかったよな >流石に身分が違い過ぎる… ソフィーヤありならまあいけるだろ多分
164 23/06/25(日)13:45:57 No.1071395774
ニニアンを見る限りロイの嫁はやっぱりソフィーヤなんだよね
165 23/06/25(日)13:45:58 No.1071395778
封印に限らないけどCCできるユニットが増えるとかなり楽になる終盤の方が難しいFEってないんじゃないか
166 23/06/25(日)13:46:07 No.1071395813
>力得意カムイを剣聖にしたら射程1とはいえ海老以上に手が付けられない >そしてこの2人は固有スキルが2人いるときに強いのでもう終わりだねこの暗夜 負の連鎖フリーズドローウィークネスウィークネスウィークネス手裏剣手裏剣手裏剣 雑魚乙となるのが暗夜なんだ口を慎め
167 23/06/25(日)13:46:08 No.1071395821
カレルはどうやって憑き物が落ちたんだろう…まあ封印にカアラいないからなんとなく察せるけど…
168 23/06/25(日)13:46:36 No.1071395951
>成長渋いから支援をうまく使わないとめんどいぞ この頃の支援って稼ぐ条件めどい…
169 23/06/25(日)13:46:40 No.1071395969
>ニニアンを見る限りロイの嫁はやっぱりソフィーヤなんだよね …何だと
170 23/06/25(日)13:46:57 No.1071396061
封印は確かロード以外の全クラスに男女ユニット出すみたいなことやってなかったっけ
171 23/06/25(日)13:47:02 No.1071396083
シャニーは一応城主ゼロットの義妹だしソフィーヤは竜族だし…
172 23/06/25(日)13:47:11 No.1071396122
>リリーナとスー除くと他の女も大概やろ ララムは大国の将軍の娘だからかなり良いぞ というかたぶん一番良い身分
173 23/06/25(日)13:47:40 No.1071396246
いやイドゥン嫁にしたいけど…
174 23/06/25(日)13:47:42 No.1071396260
支援条件と早解きの相性悪すぎ!
175 23/06/25(日)13:47:57 No.1071396320
>封印は確かロード以外の全クラスに男女ユニット出すみたいなことやってなかったっけ バーサーカーとウォーリアがいない 当然だけどペガサス男も
176 23/06/25(日)13:48:22 No.1071396439
>カレルはどうやって憑き物が落ちたんだろう…まあ封印にカアラいないからなんとなく察せるけど… カアラはフィルさん産んだ後病死じゃなかったっけ
177 23/06/25(日)13:48:35 No.1071396492
女勇者はもっと出してよかったよGBAシリーズ
178 23/06/25(日)13:49:04 No.1071396643
>ニニアンを見る限りロイの嫁はやっぱりソフィーヤなんだよね 親子揃って異種姦野郎がよ
179 23/06/25(日)13:49:09 No.1071396674
歴史あるシリーズだけあって色々改善されてきたんだなと思ってる新参者です
180 23/06/25(日)13:49:23 No.1071396737
ソシアル女もGBAだと聖魔のアメリアだけじゃね?
181 23/06/25(日)13:49:25 No.1071396759
シャニーも変な武者修行システムがあるだけで家柄自体はそれなりによかったりするんじゃないかたぶん
182 23/06/25(日)13:49:28 No.1071396776
>女勇者はもっと出してよかったよGBAシリーズ トラキアのマチュアとか片鱗あったんだよね女勇者
183 23/06/25(日)13:49:45 No.1071396874
>>ニニアンを見る限りロイの嫁はやっぱりソフィーヤなんだよね >親子揃って異種姦野郎がよ その意気ですぞ!
184 23/06/25(日)13:50:13 No.1071397011
スイッチオンライン来てたのか… これハードは1回ノーマルクリアしないとダメ?
185 23/06/25(日)13:50:19 No.1071397048
単にいるかどうかよりドットまで男女別できっちりつくってあるかどうかが大切だ…
186 23/06/25(日)13:50:21 No.1071397055
章毎に支援値の上限あるとか普通に意味わからんからな… 今やっても適当に隣接させてる
187 23/06/25(日)13:50:43 No.1071397148
シャニーだって将来的にはイリア王妃の妹って立場になるんじゃないか
188 23/06/25(日)13:51:08 No.1071397263
>単にいるかどうかよりドットまで男女別できっちりつくってあるかどうかが大切だ… マリカのアサシンを見て俺は…ガッカリした…
189 23/06/25(日)13:51:10 No.1071397271
>単にいるかどうかよりドットまで男女別できっちりつくってあるかどうかが大切だ… アサシンマリカを選びたくない理由きたな…
190 23/06/25(日)13:51:11 No.1071397273
封印は異様に濃いぽっと出のボスが居ない気がする
191 23/06/25(日)13:52:35 No.1071397677
モブ雑魚の顔グラパターン多すぎる デマジオピサールザインパピヨンみたいな色変え組がいなかったような
192 23/06/25(日)13:52:37 No.1071397687
エキドナさんの女勇者ドッドいいよね……
193 23/06/25(日)13:52:47 No.1071397744
>封印は異様に濃いぽっと出のボスが居ない気がする いかづちよ!いかづちよ!みたいなやつは確かにいないかも
194 23/06/25(日)13:52:55 No.1071397782
誇りたまえ
195 23/06/25(日)13:53:06 No.1071397838
>封印は異様に濃いぽっと出のボスが居ない気がする お宝~どこだぁ返事しろぉ~
196 23/06/25(日)13:53:23 No.1071397928
女傭兵ドットが実在したらかなりスケベそうなのに
197 23/06/25(日)13:53:39 No.1071398021
やっぱり黒い牙ってすごい
198 23/06/25(日)13:53:48 No.1071398055
>誇りたまえ 倒置法見るたびにこいつが頭によぎるから困る
199 23/06/25(日)13:53:57 No.1071398101
>デマジオピサールザインパピヨンみたいな色変え組がいなかったような そうだねローズ
200 23/06/25(日)13:54:03 No.1071398126
>封印は異様に濃いぽっと出のボスが居ない気がする そうみたいだねマギー
201 23/06/25(日)13:54:28 No.1071398239
大量に出てくる同じ顔のサカ人
202 23/06/25(日)13:54:29 No.1071398244
それがサカのおきて はともかく外伝ボスは大体使いまわしじゃなかったっけ
203 23/06/25(日)13:54:33 No.1071398255
やめろや!
204 23/06/25(日)13:54:46 No.1071398322
そんな黒い牙が濃いキャラで売ってる集団みたいな 結構そうかも…
205 23/06/25(日)13:55:09 No.1071398427
なんか油断してると増援にやたら強いモブいてオッオッオッ!?ってなるよね
206 23/06/25(日)13:55:22 No.1071398504
黒い牙そんなたいしたもんじゃないのにキャラ性だけですごく見せてるからたいしたもんだよ
207 23/06/25(日)13:55:42 No.1071398600
斧ボスってこんなんばっか…
208 23/06/25(日)13:56:02 No.1071398692
ゲーム的に仕方ないけど黒い牙の兵力すごすぎだろ!
209 23/06/25(日)13:56:02 No.1071398695
なんか追加要素とかはあるのかい? 俺のティトォ姉様とエキドナ姐さんは強くなったかい?
210 23/06/25(日)13:56:50 No.1071398932
>俺のティトォ姉様とエキドナ姐さんは強くなったかい? ……
211 23/06/25(日)13:56:59 No.1071398977
>なんか追加要素とかはあるのかい? >俺のティトォ姉様とエキドナ姐さんは強くなったかい? 強いて言うなら中断セーブと巻き戻し機能があるくらい
212 23/06/25(日)13:57:38 No.1071399134
>なんか追加要素とかはあるのかい? ただの移植なので…
213 23/06/25(日)13:57:42 No.1071399150
>ゲーム的に仕方ないけど黒い牙の兵力すごすぎだろ! モルフに置き換わってたし…
214 23/06/25(日)13:57:45 No.1071399163
配信版は烈火の乳揺れとか異常に多い誤字とか直ってるの?
215 23/06/25(日)13:57:50 No.1071399186
封印のナーシェンで濃くないなら誰が濃いんだ…? 奴はソシャゲでも一発目に起用されたレベルだが
216 23/06/25(日)13:57:57 No.1071399221
吟味めちゃくちゃがんばれるようになったからめちゃくちゃなステータスにしてやる遊び方が追加されたといえるかもしれない
217 23/06/25(日)13:58:32 No.1071399396
トライアルモードのための周回はやりやすくなったかもね…? くらい
218 23/06/25(日)13:58:56 No.1071399517
そういやキャラごとにグラがあるって地味にすごいよな最近のFE
219 23/06/25(日)13:59:20 No.1071399640
ティトォさんは見た目は悪くないんだけどね ドラゴンナイトのあっちのデカパイお姉さんの方が強いから…
220 23/06/25(日)13:59:29 No.1071399680
ナーシェンはそもそも序盤から出番多いから…
221 23/06/25(日)13:59:56 No.1071399815
ティトクレインのステージ嫌い
222 23/06/25(日)14:00:01 No.1071399836
それ以上レスすると 死にます
223 23/06/25(日)14:00:30 No.1071399974
ED後のシナリオ読むとエキドナを重宝したいんだがいかんせん体格が…
224 23/06/25(日)14:00:45 No.1071400048
>それ以上レスすると >死にます グルン グルングルングルン
225 23/06/25(日)14:00:50 No.1071400080
>ティトクレインのステージ嫌い あそこだけAIなんか動き方おかしくない?
226 23/06/25(日)14:00:52 No.1071400087
ソフィーヤは頑張ったのもあるけどHPと幸運以外カンストできた かわりにリリーナがレベル15までまりょくが1すら上がらず待機組になった それもあって世間のイメージと剥離してる
227 23/06/25(日)14:00:54 No.1071400097
息子よ…!
228 23/06/25(日)14:01:51 No.1071400371
>>それ以上レスすると >>死にます >グルン >グルングルングルン 復帰1発目が砂漠で役たたずすぎる…
229 23/06/25(日)14:02:08 No.1071400473
>かわりにリリーナがレベル15までまりょくが1すら上がらず待機組になった 逆吟味しないと難しいだろそれ…
230 23/06/25(日)14:02:13 No.1071400498
>黒い牙そんなたいしたもんじゃないのにキャラ性だけですごく見せてるからたいしたもんだよ 帝国の王子暗殺は普通に大したもんだよ!
231 23/06/25(日)14:02:22 No.1071400538
メンバーカードさん まじでメンバーカード以外強みがない
232 23/06/25(日)14:02:52 No.1071400670
>メンバーカードさん >まじでメンバーカード以外強みがない 値切らないならかなり強いんだけどね…
233 23/06/25(日)14:03:05 No.1071400724
ティトさんハードブーストとかかからないんだっけ?
234 23/06/25(日)14:03:22 No.1071400809
リリーナ様は一人を除いてナンバーワンの力成長率だからかなり珍しい珍しすぎる…
235 23/06/25(日)14:03:30 No.1071400832
乱数次第でどんな成長でも起こるから… 俺は妙にヒョロヒョロなゴンちゃんが出来て途中で使わなくなった
236 23/06/25(日)14:03:32 No.1071400848
>メンバーカードさん >まじでメンバーカード以外強みがない そこそこ硬いから前線にわりと気軽に出せる賢者になるぞ
237 23/06/25(日)14:03:48 No.1071400925
指輪残ってないです...
238 23/06/25(日)14:03:58 No.1071400976
>逆吟味しないと難しいだろそれ… サンダーあたんねで二軍落ちさせるのはある
239 23/06/25(日)14:03:59 No.1071400979
>ED後のシナリオ読むとエキドナを重宝したいんだがいかんせん体格が… ボディリング「オレを使え!」
240 23/06/25(日)14:03:59 No.1071400980
>リリーナ様は一人を除いてナンバーワンの力成長率だからかなり珍しい珍しすぎる… いまのはエルファイアーでは無い…ファイアーだ
241 23/06/25(日)14:04:22 No.1071401093
>そこそこ硬いから前線にわりと気軽に出せる賢者になるぞ リリーナ達がいるからもういいかなって…
242 23/06/25(日)14:04:33 No.1071401149
ヒュウは支援相手もそいつラ育ててたらヒュウつかわねーよ!って感じなのもちょっと困る
243 23/06/25(日)14:04:53 No.1071401244
最近のFEは育成し放題!みたいなのだったから逆に新鮮になってきた
244 23/06/25(日)14:05:03 No.1071401285
たまに魔力以外が何も伸びなくてメインの役割がライブ振りになるリリーナ
245 23/06/25(日)14:05:20 No.1071401359
ヒュウは強みはちゃんとあるけどここまで来たなら別にヒュウじゃなくてもよくね?って枠でもある
246 23/06/25(日)14:05:42 No.1071401456
>ヒュウは強みはちゃんとあるけどここまで来たなら別にヒュウじゃなくてもよくね?って枠でもある そこまでにキャラが死んでた人用の救済ではあるから…
247 23/06/25(日)14:06:07 No.1071401558
そこそこ強いそこそこ多い兵種そこそこ遅い登場の三拍子揃った優秀なマージ
248 23/06/25(日)14:06:10 No.1071401577
>最近のFEは育成し放題!みたいなのだったから逆に新鮮になってきた 成長チャンスが限られてるからこそめっちゃ上振れしたときの気持ちよさもあるよね
249 23/06/25(日)14:06:18 No.1071401605
盗賊が! 盗賊でしかない!
250 23/06/25(日)14:06:44 No.1071401740
ゲーム的には賢者加入でよかったんじゃないかなとはおもうんだけど 支援の内容を考えるとやっぱ賢者じゃ強すぎるな…となる感じ
251 23/06/25(日)14:07:21 No.1071401892
限られたリソースの試行錯誤が楽しい
252 23/06/25(日)14:07:24 No.1071401903
クラスチェンジできないからな盗賊…
253 23/06/25(日)14:08:00 No.1071402079
>最近のFEは育成し放題!みたいなのだったから逆に新鮮になってきた こういうのでいいんだよこういうので