虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/25(日)12:23:01 私はマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/25(日)12:23:01 No.1071369984

私はマスター初心者だけど最強のクラスはランサーだと思う

1 23/06/25(日)12:23:53 No.1071370233

頷くバゼット

2 23/06/25(日)12:25:08 No.1071370596

>頷くジナコ

3 23/06/25(日)12:25:14 No.1071370621

fu2306585.png 桜顔シリーズの中でも たまたま偶然似てただけで終わりそうなやつ

4 23/06/25(日)12:25:41 No.1071370758

>>頷く狼のキメラ

5 23/06/25(日)12:26:19 No.1071370969

>fu2306585.png >桜顔シリーズの中でも >たまたま偶然似てただけで終わりそうなやつ でもこの子ほしい!

6 23/06/25(日)12:27:44 No.1071371386

農家のサクラはいい子ちゃん過ぎるからか他が濃すぎるからかそこまで話題にならないな

7 23/06/25(日)12:27:55 No.1071371439

凛はセイバーが最強って言ってたし

8 23/06/25(日)12:28:21 No.1071371590

>農家のサクラはいい子ちゃん過ぎるからか他が濃すぎるからかそこまで話題にならないな でもサクラ好き むん!

9 23/06/25(日)12:28:57 No.1071371794

>>頷くジナコ ランチャーのマスターきたな…

10 23/06/25(日)12:29:37 No.1071372018

>でもこの子ほしい! 氏族の長は全員プレイアブルになれ

11 23/06/25(日)12:29:48 No.1071372073

一応クラススキル的にはランサーはセイバーの下位互換なのよね アーチャーは単独行動 ライダーは騎乗 キャスターは陣地作成 アサシンは気配遮断 バーサーカーは狂化でそれぞれ特徴あるけど

12 23/06/25(日)12:30:35 No.1071372309

速さがすごいとかだっけランサークラスの売り

13 23/06/25(日)12:31:50 No.1071372723

>>でもこの子ほしい! >氏族の長は全員プレイアブルになれ オーロラあげるね

14 23/06/25(日)12:31:58 No.1071372762

ランサーはなんか宝具の縛りが他のクラスより厳しくない?

15 23/06/25(日)12:32:57 No.1071373015

セイバーは高ランク対魔力がほぼデフォルトで備わってる上にステータスの高さも保証されるから実際強い

16 23/06/25(日)12:33:07 No.1071373066

牙の氏族ってもしかしてかなりクソなのでは?となる

17 23/06/25(日)12:33:19 No.1071373137

ランサーは大英雄が多いイメージがある

18 23/06/25(日)12:33:41 No.1071373239

>ランサーはなんか宝具の縛りが他のクラスより厳しくない? 実は知名度あれば兄貴は戦車と城を持ってこれるのでそうでもない

19 23/06/25(日)12:34:03 No.1071373354

>ランサーはなんか宝具の縛りが他のクラスより厳しくない? そうでもない 最近はどうみても剣とか素手の槍もいる

20 23/06/25(日)12:34:05 No.1071373361

カルデア職員で1人だけReDrop絵はルール違反っスよね?

21 23/06/25(日)12:35:14 No.1071373722

そもそもディルムッドみたいな剣槍の変速二刀流が最強スタイルなのが例外なだけでランサーになれるレベルなら槍持ち込めたらそんだけで十分だからな本来は

22 23/06/25(日)12:35:34 No.1071373828

>実は知名度あれば兄貴は戦車と城を持ってこれるのでそうでもない 塵殺戦馬セングレン持ってきてくれないかな…

23 23/06/25(日)12:35:55 No.1071373945

ライダークラスとか宝具いっぱい持ってるってのが売りだったのにみんな複数個持ち込むのが当たり前になってて可哀想

24 23/06/25(日)12:36:07 No.1071374010

fgoだと状態異常耐性になってるけど設定的には魔術大体全カットだからなセイバーの対魔力 キャスターや魔術関連の通常攻撃全部無効みたいなもん

25 23/06/25(日)12:36:14 No.1071374051

エリちゃんとか槍おじなんで城が槍になってんだよ…

26 23/06/25(日)12:36:22 No.1071374093

ディルに関してはエクスカリバーとロンゴミニアドを同時に持ってこれないようなもんだからな

27 23/06/25(日)12:36:30 No.1071374134

>>>でもこの子ほしい! >>氏族の長は全員プレイアブルになれ >オーロラあげるね いや「」にあげるよ!

28 23/06/25(日)12:36:50 No.1071374222

>私はマスター初心者だけど最強のクラスはコックだと思う

29 23/06/25(日)12:37:10 No.1071374328

>エリちゃんとか槍おじなんで城が槍になってんだよ… 槍おじのは普通に槍だろ エリちゃんのはマイクだろ

30 23/06/25(日)12:37:12 No.1071374339

>カルデア職員で1人だけReDrop絵はルール違反っスよね? なんか妙な可愛さと色気があるなぁと思ったらカーマちゃんの人か

31 23/06/25(日)12:37:18 No.1071374365

>いや「」にあげるよ! サンキュー娼館に入れてくる

32 23/06/25(日)12:37:40 No.1071374466

とっくに誰か言ってそうだけど リペアの筆頭の妹ちゃん カラーリングが最近別作品の妹で見た気がする

33 23/06/25(日)12:38:14 No.1071374656

一部6章の考察系サイト読んでたら 俵卿が居たのは偽リチャードが将門公だったらか みたいな事書いてて???となった

34 23/06/25(日)12:38:44 No.1071374806

>カルデア職員で1人だけReDrop絵はルール違反っスよね? 他の職員の掘り下げとグラフィック追加もしていいけど死亡フラグだよ

35 23/06/25(日)12:40:16 No.1071375295

>一部6章の考察系サイト読んでたら >俵卿が居たのは偽リチャードが将門公だったらか >みたいな事書いてて???となった 俵卿? いなかったろ?

36 23/06/25(日)12:41:11 No.1071375566

>他の職員の掘り下げとグラフィック追加もしていいけど死亡フラグだよ 実際ムニエル死んだしな…

37 23/06/25(日)12:41:14 No.1071375583

映画版キャメロット来たな……

38 23/06/25(日)12:41:26 No.1071375639

青王は宝具剣とシナリオ都合の隠蔽だけだもんな おいなんで宝具の現物が日本にあるんだ

39 23/06/25(日)12:42:04 No.1071375829

何言ってんだ最強のクラスはバーサーカーだろ?

40 23/06/25(日)12:42:12 No.1071375862

スレ画が似合いすぎててカルデア制服ダッサ...ってなるの良いよね

41 23/06/25(日)12:42:43 No.1071376013

>一部6章の考察系サイト読んでたら >俵卿が居たのは偽リチャードが将門公だったらか >みたいな事書いてて???となった 魔人っていう単語で連想したやつだと思う 一応現状魔人となったって明言されてるのが将門だけだったから

42 23/06/25(日)12:43:00 No.1071376116

俺はガレスちゃんが6章で血まみれの手を汚れが取れないって言いながらずっと洗ってるシーンあったような気がしたけど 何処を探してもそんなもの無かったからみんな結構無い物を見たようなきになってるのかもしれない

43 23/06/25(日)12:43:37 No.1071376341

アヴェンジャー編でセレシェイラとは違ってカルデア滅ぼした奴らや害のある奴らもホイホイ呼んじゃうことに納得してない職員が出るかもしれない

44 23/06/25(日)12:43:37 No.1071376343

>何言ってんだ最強のクラスはバーサーカーだろ? 謎丸とイアソンとイリヤのレス

45 23/06/25(日)12:43:38 No.1071376350

>俺はガレスちゃんが6章で血まみれの手を汚れが取れないって言いながらずっと洗ってるシーンあったような気がしたけど >何処を探してもそんなもの無かったからみんな結構無い物を見たようなきになってるのかもしれない それは竹箒に書いてあったやつで6章本編にはない

46 23/06/25(日)12:43:41 No.1071376372

ミクトランの死んだふりスチルの中にいた可能性もあったのかな

47 23/06/25(日)12:43:47 No.1071376399

>俺はガレスちゃんが6章で血まみれの手を汚れが取れないって言いながらずっと洗ってるシーンあったような気がしたけど それはマジであるよ 座に登録されるくらい綺麗なお手々だったのに汚れが取れなくなっちゃうのかわいいよね

48 23/06/25(日)12:44:45 No.1071376720

>謎丸とイアソンとイリヤのレス ヘラクレスはクラス関係なく最強だけど?

49 23/06/25(日)12:44:47 No.1071376738

他の章にも職員出るとしたら誰に描いてほしい?

50 23/06/25(日)12:44:55 No.1071376785

>俺はガレスちゃんが6章で血まみれの手を汚れが取れないって言いながらずっと洗ってるシーンあったような気がしたけど ドラクエ6かと思った

51 23/06/25(日)12:45:56 No.1071377112

>スレ画が似合いすぎててカルデア制服ダッサ...ってなるの良いよね ダサいっていうかオレンジが似合って無いよ シルビアさんならアレ着ても神の色合いで結構似合ってたんだが

52 23/06/25(日)12:46:02 No.1071377152

バーサーカーは実際のところ弱いやつ多少強くしてもしょうがないし強いやつ呼ぶには魔力消費の割に理性失うデメリットがデカいから罠すぎる

53 23/06/25(日)12:46:04 No.1071377165

>他の章にも職員出るとしたら誰に描いてほしい? 浅田弘幸にあえてポカに似たキャラを

54 23/06/25(日)12:46:17 No.1071377247

>スレ画が似合いすぎててカルデア制服ダッサ...ってなるの良いよね 俺は職員服の方がエッチに感じるから好きだわ

55 23/06/25(日)12:46:40 No.1071377384

マオマオマオちゃんは死んでるの確定してるからつらい

56 23/06/25(日)12:46:58 No.1071377473

社長が描く職員とか絶対裏ボスじゃん

57 23/06/25(日)12:47:01 No.1071377494

オレンジというかオレンジに白っていうカラーリングがなんかもうひどい

58 23/06/25(日)12:47:12 No.1071377564

>他の章にも職員出るとしたら誰に描いてほしい? 二部開始時に死んだ職員をカワグチ先生に描かせてほしい

59 23/06/25(日)12:47:24 No.1071377630

それこそ青系なら似合ってたと思う

60 23/06/25(日)12:47:26 No.1071377638

強いけど性格が運用に向かない英霊はバーサーカーで…

61 23/06/25(日)12:47:28 No.1071377646

マリスビリーのセンスが悪かった?

62 23/06/25(日)12:47:32 No.1071377674

というかカルデア職員服が結構アレだし 違和感無く着こなしてるムニエルすげぇよ

63 23/06/25(日)12:47:45 No.1071377756

>fgoだと状態異常耐性になってるけど設定的には魔術大体全カットだからなセイバーの対魔力 >キャスターや魔術関連の通常攻撃全部無効みたいなもん お陰でFGO出るまで普通に魔術で戦うキャスターがメディアさんくらいしかいなかった 駄狐の呪術はなんか謎の理屈で対魔力貫通だし

64 23/06/25(日)12:47:52 No.1071377802

閻魔亭のイベント途中でクリアしないままイベント終了期間迎えるとバッドエンドで 閻魔亭が違法風俗旅館に改修されて紅ちゃんが子鬼や魔猿の客を取らされるシーンはあった気がする

65 23/06/25(日)12:48:23 No.1071377994

>強いけど性格が運用に向かない英霊はバーサーカーで… 了解!強いけど性格が運用に向かないわし様をバーサーカーに!

66 23/06/25(日)12:48:31 No.1071378032

>マオマオマオちゃんは死んでるの確定してるからつらい なんですかソリア・ナイワァーは死んでも惜しくないって言うんですか

67 23/06/25(日)12:48:38 No.1071378085

fu2306651.jpeg 他の職員これだからセレシェイラさんだけ浮いてる

68 23/06/25(日)12:48:58 No.1071378187

歴代の聖杯戦争参加してるバーサーカーで一番扱いやすかったのって誰だ?

69 23/06/25(日)12:49:25 No.1071378358

>歴代の聖杯戦争参加してるバーサーカーで一番扱いやすかったのって誰だ? フランちゃん

70 23/06/25(日)12:49:25 No.1071378366

>歴代の聖杯戦争参加してるバーサーカーで一番扱いやすかったのって誰だ? それもマジでヘラクレスでは

71 23/06/25(日)12:49:32 No.1071378400

FGO的にはフレーバーで持たせるには強過ぎて正直困る対魔力

72 23/06/25(日)12:49:35 No.1071378412

>歴代の聖杯戦争参加してるバーサーカーで一番扱いやすかったのって誰だ? わし様

73 23/06/25(日)12:49:41 No.1071378447

>歴代の聖杯戦争参加してるバーサーカーで一番扱いやすかったのって誰だ? 呂布…はラニじゃなかったら高確率で言う事聞かないんだったな…

74 23/06/25(日)12:49:43 No.1071378457

職員の顔はアプリではムニエル含めて4人分出てて1名死んでるから3人は分かった あと5人いる

75 23/06/25(日)12:49:47 No.1071378477

2部序章の行間を見せるのはルールで禁止っスよね?

76 23/06/25(日)12:49:51 No.1071378493

ただ宝具までいけば普通に通じるから攻撃宝具持ってれば問題なかろう

77 23/06/25(日)12:49:53 No.1071378500

>それもマジでヘラクレスでは 言う事聞くまでにイリヤ死にかけてるからだめ

78 23/06/25(日)12:50:00 No.1071378543

>閻魔亭のイベント途中でクリアしないままイベント終了期間迎えるとバッドエンドで >閻魔亭が違法風俗旅館に改修されて紅ちゃんが子鬼や魔猿の客を取らされるシーンはあった気がする コヤンが手を組んでた鵺を殺害して実権を握って紅ちゃんの最初の客になるんだよね

79 23/06/25(日)12:50:15 No.1071378638

ヘラクレスは扱いやすいっていうか扱う前に死ぬ気がする

80 23/06/25(日)12:50:16 No.1071378646

魔力補給を頼むマスター!

81 23/06/25(日)12:50:19 No.1071378661

>>歴代の聖杯戦争参加してるバーサーカーで一番扱いやすかったのって誰だ? >わし様 そう言えばなんでわし様バーサーカーだったの?

82 23/06/25(日)12:50:19 No.1071378662

フランちゃん喋れないだけですげえ素直でまともだからな

83 23/06/25(日)12:50:23 No.1071378681

>>歴代の聖杯戦争参加してるバーサーカーで一番扱いやすかったのって誰だ? >それもマジでヘラクレスでは ヘラクレスは動くだけでイリヤが血みどろになってたぞ 慣れたからなんとかなってただけで

84 23/06/25(日)12:50:33 No.1071378728

CMにもなったフランちゃんだろ

85 23/06/25(日)12:50:45 No.1071378800

>それもマジでヘラクレスでは 魔力バカ食いするから全然扱いやすくないぞ

86 23/06/25(日)12:51:02 No.1071378893

>歴代の聖杯戦争参加してるバーサーカーで一番扱いやすかったのって誰だ? ジャック・ザ・リッパー

87 23/06/25(日)12:51:18 No.1071378971

ぶっちゃけおじさんでも魔力維持できるバサランスは割と扱いやすい方だと思う 流石にアロンダイト振ったらおじさん倒れたけど

88 23/06/25(日)12:51:18 No.1071378972

でもかっこいいお姉さんがダサいジャージみたいな服着てるの良いよね…

89 23/06/25(日)12:51:19 No.1071378977

>そう言えばなんでわし様バーサーカーだったの? 正気を疑うから

90 23/06/25(日)12:51:20 No.1071378985

>そう言えばなんでわし様バーサーカーだったの? すぐ隣に妹が居ても気付かないくらい狂ってるだろ!

91 23/06/25(日)12:51:23 No.1071378998

>>閻魔亭のイベント途中でクリアしないままイベント終了期間迎えるとバッドエンドで >>閻魔亭が違法風俗旅館に改修されて紅ちゃんが子鬼や魔猿の客を取らされるシーンはあった気がする >コヤンが手を組んでた鵺を殺害して実権を握って紅ちゃんの最初の客になるんだよね そのままコヤンが権利買い取って紅ちゃんも娶るんだよね

92 23/06/25(日)12:51:23 No.1071379000

ヘラクレスはまあ素直にアーチャーとかで呼べよって話になるからな…

93 23/06/25(日)12:51:26 No.1071379017

>コヤンが手を組んでた鵺を殺害して実権を握って紅ちゃんの最初の客になるんだよね こうだぞ✊

94 23/06/25(日)12:51:40 No.1071379083

わし様って妹みたいなマスターじゃないと絶対ダメだと思う

95 23/06/25(日)12:52:00 No.1071379189

フランちゃんがちゃんとしたバーサーカークラスの使い方らしいね

96 23/06/25(日)12:52:05 No.1071379219

とりあえず「やっちゃえバーサーカー」すればいいと思ってる風潮すげえ好みです

97 23/06/25(日)12:52:09 No.1071379251

腕時計はツッコミ役までやってくれるからな

98 23/06/25(日)12:52:13 No.1071379282

>ぶっちゃけおじさんでも魔力維持できるバサランスは割と扱いやすい方だと思う 維持出来てるのは生命力そのまま変換してる虫くんのお陰だよ

99 23/06/25(日)12:52:22 No.1071379329

イリヤ×わし様とかカウレスくん×わし様は正直見てみたい

100 23/06/25(日)12:52:23 No.1071379330

アーサー絡まなかったらまあまあ言う事聞いてたバサクレスは良いんじゃないか 雁屋おじさんが死にかけてたのはまあ雁屋おじさんだし

101 23/06/25(日)12:52:42 No.1071379438

>わし様って妹みたいなマスターじゃないと絶対ダメだと思う 妹じゃない場合に制御できるのかというとちょっと怪しいとは思う

102 23/06/25(日)12:52:49 No.1071379472

>わし様って妹みたいなマスターじゃないと絶対ダメだと思う 身内扱い入れば大事にしてくれると思うよ 時計塔の魔術師には無理だけど

103 23/06/25(日)12:53:06 No.1071379565

>ヘラクレスはまあ素直にアーチャーとかで呼べよって話になるからな… アインツベルン的にはそっちで呼んでしまうと滅びそうだし……

104 23/06/25(日)12:53:10 No.1071379581

バーサーカーであることが滅茶苦茶利点になるサーヴァントという視点なら間違いなく呂布が一番適切な運用してる

105 23/06/25(日)12:53:11 No.1071379589

まあ弱いのをブースト掛けて強くするのが本来の使い道らしいからな アインツベルン君?

106 23/06/25(日)12:53:18 No.1071379626

ちなみにザビもバーサーカー召喚したことがある 真名は不明だけどどう見ても我が友視点の夢を見ている

107 23/06/25(日)12:53:21 No.1071379642

>アーサー絡まなかったらまあまあ言う事聞いてたバサクレスは良いんじゃないか >雁屋おじさんが死にかけてたのはまあ雁屋おじさんだし ヘラクレスがアーサーで言うこと効かなくなる…?

108 23/06/25(日)12:53:26 No.1071379663

夫の炎に触れさせてもらうたび条件付けされてカーマ見るとときめいちゃうようになったカーリーがお互い燃えながらカーマに授乳手マンされてるシーンまじいいシーンなんすよ ブルーブックです…

109 23/06/25(日)12:53:52 No.1071379787

>ヘラクレスがアーサーで言うこと効かなくなる…? ごめん普通に間違えたランスロだわ

110 23/06/25(日)12:53:54 No.1071379794

>ちなみにザビもバーサーカー召喚したことがある >真名は不明だけどどう見ても我が友視点の夢を見ている エルキドゥをバーサーカーで呼ぶことは出来ねえんだ…

111 23/06/25(日)12:54:01 No.1071379826

>まあ弱いのをブースト掛けて強くするのが本来の使い道らしいからな >アインツベルン君? 強いの×強いの=最強!!

112 23/06/25(日)12:54:05 No.1071379846

わし様は何ならやっちゃえ私の馬鹿兄貴のシーンやる事が先に決まってて 逆算でバーサーカーになったとか言われても驚かない

113 23/06/25(日)12:54:12 No.1071379889

最後の狂ランスロットの活躍思い出そうとしたら「わしの屋敷が燃えておる!」を思い出しちゃってダメだった

114 23/06/25(日)12:54:19 No.1071379925

つまりよぉ…強いのを狂化すれば最強!ってことだろ?

115 23/06/25(日)12:54:49 No.1071380069

>つまりよぉ…強いのを狂化すれば最強!ってことだろ? (大体制御できない)

116 23/06/25(日)12:54:53 No.1071380090

卑怯さを厭わないマスターが相性良いようでロクでもないことになって終わりそうよねわし様

117 23/06/25(日)12:54:57 No.1071380114

>つまりよぉ…強いのを狂化すれば最強!ってことだろ? そして産まれたオルタ兄貴 強かった

118 23/06/25(日)12:55:15 No.1071380215

バサスロ ヘラクレス フランちゃん スパP 森君 呂布 武蔵ちゃん 誰が扱いやすいか一目瞭然ですね?

119 23/06/25(日)12:55:22 No.1071380247

ギルルートのザビが召喚したバーサーカーは 本来令呪二画消費してる場面を一切消費せずに乗り切っているという謎の性能を発揮している

120 23/06/25(日)12:55:47 No.1071380375

>バサスロ >ヘラクレス >フランちゃん >スパP >森君 >呂布 >武蔵ちゃん >誰が扱いやすいか一目瞭然ですね? フランちゃんだな…

121 23/06/25(日)12:55:49 No.1071380385

呂布はゴッドフォースのことだけ考えたら絶対理性ある方がいいんだけど理性のある呂布とか呼ぶ気起きないからな…

122 23/06/25(日)12:55:51 No.1071380401

何だかんだ言うこと聞かせられるマスターと戦力拮抗している同盟者込みであの程度の憎めなさに収まっていた可能性

123 23/06/25(日)12:55:56 No.1071380423

頭バーサーカーになっちゃうから裸一貫で強い英霊じゃないとダメよね

124 23/06/25(日)12:56:02 No.1071380445

>バサスロ >ヘラクレス >フランちゃん >スパP >森君 >呂布 >武蔵ちゃん 私以外のバーサーカーは全員退去しなさい

125 23/06/25(日)12:56:28 No.1071380599

武蔵ちゃんも水着じゃなくても狂化掛かってなさそうだけどまあ素で頭おかしいからそんなもんか

126 23/06/25(日)12:56:33 No.1071380623

>>ぶっちゃけおじさんでも魔力維持できるバサランスは割と扱いやすい方だと思う >維持出来てるのは生命力そのまま変換してる虫くんのお陰だよ 他のバサカは魔術師の才能/ZEROのおじさんの生命力くらいじゃ維持できなそうだし...

127 23/06/25(日)12:56:43 No.1071380687

>バサスロ >ヘラクレス >フランちゃん >スパP >森君 >呂布 >武蔵ちゃん >誰が扱いやすいか一目瞭然ですね? なぜジャックとフワワが外される

128 23/06/25(日)12:56:52 No.1071380720

>わし様 すぐ調子に乗る小悪党でズルくて欲深くて勝つためなら卑怯なことも平気でするような乱暴もの そのくせ虐げられて苦しんでる奴を放っておけない上に正統派なヒーローが憎くて最期はそのヒーローに解釈違いの殺され方して家族が大好きで追い詰められると狼狽するけどすぐに空元気で笑って強がるだけのキャラクターじゃんどこに好きになる要素あんの

129 23/06/25(日)12:56:59 No.1071380744

妻が聖杯戦争参加したらキャスター適正持ちのバーサーカーとか反則もいいところだと思うの

130 23/06/25(日)12:57:11 No.1071380801

フランちゃんはガルバニズムもあるから燃費も優良なサーヴァントだからな ただ単純に弱いだけで

131 23/06/25(日)12:57:35 No.1071380909

そういえばジャックさんバーサーカーだったね… マスターがバーサーカーみたいになっちゃったけども

132 23/06/25(日)12:57:35 No.1071380912

>なぜジャックとフワワが外される ジャックちゃん忘れてたぜ …えっそっちの聖杯戦争フワワいるの…?

133 23/06/25(日)12:57:39 No.1071380924

FGO初出の設定上強い組は魔力消費どうなってるんだろう…

134 23/06/25(日)12:57:40 ID:vSNojk12 vSNojk12 No.1071380931

スレッドを立てた人によって削除されました ビットトレードを下のURLから登録すると1500円分のビットコインをプレゼント 6/30までの期間限定キャンペーンです タダでビットコインが手に入る中では珍しく熱いキャンペーンなので是非登録しましょう! https://m.bittrade.co.jp/ja-jp/register/?invite_code=KUcSt

135 23/06/25(日)12:57:44 No.1071380956

>妻が聖杯戦争参加したらキャスター適正持ちのバーサーカーとか反則もいいところだと思うの というか最初にベリルが呼んだときはルーラーでしたよね?

136 23/06/25(日)12:57:51 No.1071380986

>呂布はゴッドフォースのことだけ考えたら絶対理性ある方がいいんだけど理性のある呂布とか呼ぶ気起きないからな… 呂布は困った事にバーサーカーで呼んでも裏切る事ばかり考えている事が エクステラの個別ルートで判明したので…

137 23/06/25(日)12:58:25 No.1071381140

ジャックさんめちゃくちゃ善良じゃない?

138 23/06/25(日)12:58:38 No.1071381198

>>呂布はゴッドフォースのことだけ考えたら絶対理性ある方がいいんだけど理性のある呂布とか呼ぶ気起きないからな… >呂布は困った事にバーサーカーで呼んでも裏切る事ばかり考えている事が >エクステラの個別ルートで判明したので… (スパルタクスと何が違うんだろうか…?)

139 23/06/25(日)12:59:02 No.1071381310

叛骨の相BであれってAだったらどうなってんだろうな まあ呂布以上にあっちこっち裏切ってた奴が居るかは知らないけど

140 23/06/25(日)12:59:06 No.1071381334

>>なぜジャックとフワワが外される >ジャックちゃん忘れてたぜ >…えっそっちの聖杯戦争フワワいるの…? 待って バーサーカーのジャックはジャックちゃんじゃない いやちゃんにもなれるけど

141 23/06/25(日)12:59:08 No.1071381342

一番安全にジャックちゃんとえっちする方法はやっぱりジャックさんにあの格好になってもらう事なのかな

142 23/06/25(日)12:59:17 No.1071381382

>ジャックさんめちゃくちゃ善良じゃない? マスター次第だと思う

143 23/06/25(日)12:59:24 No.1071381413

>FGO初出の設定上強い組は魔力消費どうなってるんだろう… カルナさんみたいなもんで制御自体は効くけどやろうと思ったらバカ食いする感じじゃね

144 23/06/25(日)13:00:27 No.1071381697

ジャックさんは一応Fateシリーズの中で最初の会話できるバーサーカーだからね…

145 23/06/25(日)13:00:41 No.1071381768

穀潰しとかヘラクレスみたいな普通にクソい強いやつはバーサーカーにせずに普通に呼びなよ…

146 23/06/25(日)13:00:42 No.1071381770

(なんか死んでるフラッド)

147 23/06/25(日)13:00:43 No.1071381773

そもそも供給切ることはそこまで難しくないっぽい すぐ近くじゃないと供給受けないので だからオルタ兄貴の幕間だと供給無しでしばらく戦い続けてた

148 23/06/25(日)13:00:43 No.1071381776

ジャックちゃん ジャックさん ジャック・ド・モレー(男) ジャック・ド・モレー(女)

149 23/06/25(日)13:01:14 No.1071381908

>穀潰しとかヘラクレスみたいな普通にクソい強いやつはバーサーカーにせずに普通に呼びなよ… ヘラクレスバーサーカー以外のクラスで呼ぶという事聞かないんだっけか

150 23/06/25(日)13:01:29 No.1071381988

>穀潰しとかヘラクレスみたいな普通にクソい強いやつはバーサーカーにせずに普通に呼びなよ… バサスロは無窮あるのでステ上がる恩恵が大きいから一長一短だったりはする 雁夜がセイバーとかで呼んでたらギルとかにパワー負けするのは言われてるし

151 23/06/25(日)13:01:57 No.1071382138

フラットくんも頭おかしいけど良いやつだったもんな…

152 23/06/25(日)13:02:08 No.1071382177

味方にイアソンいる場合でもヘラクレスダメなのかな…

153 23/06/25(日)13:02:18 No.1071382233

一番コワ~ってなったバーサーカーは森くんだったな… 漫画の絵が上手すぎるのもあるけども

154 23/06/25(日)13:02:19 No.1071382239

>>なぜジャックとフワワが外される >ジャックちゃん忘れてたぜ >…えっそっちの聖杯戦争フワワいるの…? fu2306678.jpeg

155 23/06/25(日)13:03:04 No.1071382465

7章のイバラギンvsデスフワワって本当にあったのかきのこが勝手に言ってるだけなのか…

156 23/06/25(日)13:03:09 No.1071382487

とっしーは正気の時は本当に正気なのにシームレスに頭おかしくなるから困る

157 23/06/25(日)13:03:10 No.1071382499

>穀潰しとかヘラクレスみたいな普通にクソい強いやつはバーサーカーにせずに普通に呼びなよ… 穀潰しは雁夜に対する嫌がらせ入ってるしヘラクレスは理性ある状態だったらイリヤ連れて出奔しちゃうから…

158 23/06/25(日)13:03:24 No.1071382552

よくヘラクレスはバーサーカー以外で呼ばれたらアインツベルン潰すみたいに聞くけどソース見たことない

159 23/06/25(日)13:03:26 No.1071382558

大英雄をバーサーカーにするのはアキレウスとかカルナとか低燃費戦法こそ取れるが馬鹿みたいに燃費悪い組考えるとそこから更に重くなるバーサーカーってまあ死ぬよなって

160 23/06/25(日)13:04:06 No.1071382747

>ヘラクレスバーサーカー以外のクラスで呼ぶという事聞かないんだっけか (イリヤの事でぶち切れてアインツベルン全滅だ!するのが公式だったか思い出している)

161 23/06/25(日)13:04:10 No.1071382772

>叛骨の相BであれってAだったらどうなってんだろうな >まあ呂布以上にあっちこっち裏切ってた奴が居るかは知らないけど 密かに叔父貴もそうなんだよな

162 23/06/25(日)13:04:10 No.1071382774

>>穀潰しとかヘラクレスみたいな普通にクソい強いやつはバーサーカーにせずに普通に呼びなよ… >ヘラクレスバーサーカー以外のクラスで呼ぶという事聞かないんだっけか 我は強いけど人道に反する真似でもしなきゃ制御不能でもないよ 人道に反する真似無しでヘラクレスを運用できる魔力を持ってくる難易度は高い

163 23/06/25(日)13:04:23 No.1071382836

ついさっきクリアしたんだけどぐだは早くカーマちゃんにたくさんご褒美あげるべきだと思います

164 23/06/25(日)13:04:33 No.1071382895

森くんは怖い割にそこまで強力な鯖でもないのがハズレすぎてアレ まあ宝具はそれなりに強そうだけど

165 23/06/25(日)13:04:35 No.1071382919

イリヤ本人がアインツベルンなんてもういや!してたら潰しそうだけどそう言うわけでもないしな

166 23/06/25(日)13:04:47 No.1071382979

>よくヘラクレスはバーサーカー以外で呼ばれたらアインツベルン潰すみたいに聞くけどソース見たことない 直接潰すみたいなのは見たことないけど子供を辛い境遇におかせる事が最大の地雷みたいなのは Fakeとかも含めてずっと描写されてるイメージがある

167 23/06/25(日)13:04:57 No.1071383021

>ついさっきクリアしたんだけどぐだは早くカーマちゃんにたくさんご褒美あげるべきだと思います カーマちゃん相手だと無意識的に何か感じるっぽいんだが…

168 23/06/25(日)13:05:18 No.1071383137

実は雁夜が一番引けると良かったのはディルムッド 赤薔薇で虫サクサク殺せる

169 23/06/25(日)13:05:21 No.1071383152

頭おかしいからバーサーカーの人とバーサーカーで呼んだから頭おかしい人の二種類

170 23/06/25(日)13:05:23 No.1071383172

ヘラクレスが例えばアーチャーで呼ばれてたらアインツベルン壊滅させてたは言われてないけどアインツベルンは四次なんかも踏まえてそういうの警戒してバーサーカーにしたは言われてる

171 23/06/25(日)13:05:26 No.1071383187

>ついさっきクリアしたんだけどぐだは早くカーマちゃんにたくさんご褒美あげるべきだと思います fu2306686.mp4

172 23/06/25(日)13:05:27 No.1071383195

帝都森くんとFGO森くんは鎧で結構底上げされてる?

173 23/06/25(日)13:05:37 No.1071383253

>>…えっそっちの聖杯戦争フワワいるの…? >fu2306678.jpeg ロボだこれー!!!!

174 23/06/25(日)13:05:41 No.1071383274

>とっしーは正気の時は本当に正気なのにシームレスに頭おかしくなるから困る 副長は月の聖杯戦争のシステムなら最高に頼れそう

175 23/06/25(日)13:06:13 No.1071383443

>fu2306678.jpeg 手札から天使捨てて無効にしてきそう

176 23/06/25(日)13:06:17 No.1071383468

>帝都森くんとFGO森くんは鎧で結構底上げされてる? 晋三丸々消失させなきゃ延々と動き続けるとかだったっけか

177 23/06/25(日)13:06:21 No.1071383495

基本的に魔術師なんて倫理感が終わってる印象

178 23/06/25(日)13:06:50 No.1071383659

>fu2306678.jpeg 遊戯王でなんか効果無効にしてくるやつ!

179 23/06/25(日)13:07:08 No.1071383762

イリヤは本人が納得してるからバーサーカーでなくとも離反とかしないと思うけどなあ

180 23/06/25(日)13:07:38 No.1071383936

裏切りといえばローマ

181 23/06/25(日)13:07:58 No.1071384050

森君の鎧はまともに機能してたら着てるだけでその地の魔力延々吸い上げる設定だから 多分カルデアだとまともに機能してない

182 23/06/25(日)13:08:10 No.1071384121

森くんはあの鎧ないと書文先生にあっさりやられて終わりくらいにななる まあ鎧アリだからそういう戦い方になっただけの可能性もあるけど

183 23/06/25(日)13:08:15 No.1071384152

>裏切りといえばローマ もう死にたい余… 令呪 ごめん余~!生きる余~!

184 23/06/25(日)13:08:26 No.1071384221

セレシェイラさんは料理人ビーマ以外の鯖ひいてたら多分ろくなことになってないよね このシリーズそういうの珍しい話じゃないけど

185 23/06/25(日)13:08:28 No.1071384237

>基本的に魔術師なんて倫理感が終わってる印象 ややこしいことに俗世と縁が切れてて倫理観が隔絶してる魔術師と俗世で暮らして俗世の倫理観分かった上で外れてる二種類の魔術師が居る

186 23/06/25(日)13:08:54 No.1071384383

>セレシェイラさんは料理人ビーマ以外の鯖ひいてたら多分ろくなことになってないよね >このシリーズそういうの珍しい話じゃないけど 了解!キャット召喚!!

187 23/06/25(日)13:09:32 No.1071384590

>森君の鎧はまともに機能してたら着てるだけでその地の魔力延々吸い上げる設定だから >多分カルデアだとまともに機能してない 再臨2だと鎧脱いでるけど性能変わらないしな…

188 23/06/25(日)13:09:32 No.1071384594

聖杯戦争に参加するタイプは魔術師の中でも変わり種多いと思うよ

189 23/06/25(日)13:09:33 No.1071384597

超強い奉仕体質で面倒くさい女も嫌いじゃない鯖とか大当たりにも程がある

190 23/06/25(日)13:09:47 No.1071384683

帝都の森君が怖いのは初手自害させようとしたワカメが悪いだけで 少なくとも裏切りの心配とかは一切ないんだぞ! 神秘の秘匿とかは知らん

191 23/06/25(日)13:09:55 No.1071384718

>>>…えっそっちの聖杯戦争フワワいるの…? >>fu2306678.jpeg >ロボだこれー!!!! ライオン要素どこ…?

192 23/06/25(日)13:10:13 No.1071384799

シオンが今になって初対面滑ってたよね…って言われててダメだった

193 23/06/25(日)13:10:23 No.1071384849

リソース潤沢なら強い英霊を狂化して意思封じて運用するのは理想的だけど 大体カツカツの奴がなんとか戦える土俵に立つ為に狂化させて燃費悪過ぎて自滅したり 狂化させてもそこまで強くなかったり

194 23/06/25(日)13:10:45 No.1071384967

>超強い奉仕体質で面倒くさい女も嫌いじゃない鯖とか大当たりにも程がある (カルナさんの事っスかね…?)

195 23/06/25(日)13:10:46 No.1071384969

こうして考えると四騎士ってやっぱ四騎士の枠になるだけの所以はあるよな

196 23/06/25(日)13:10:51 No.1071384996

やっちゃえバーサーCAR!

197 23/06/25(日)13:10:52 No.1071385000

恐らく全鯖の中で唯一警察に連行されたことがあるライオンハート

198 23/06/25(日)13:11:14 No.1071385114

>帝都の森君が怖いのは初手自害させようとしたワカメが悪いだけで >少なくとも裏切りの心配とかは一切ないんだぞ! >神秘の秘匿とかは知らん まあぱっと見神秘というか陸軍の暴走新兵器だから海軍からネチネチ嫌味言われるだけで済むでしょ

199 23/06/25(日)13:11:19 No.1071385151

通常ビーマでも勝てはするんじゃないかな 本人鬱々したまんまだけど

200 23/06/25(日)13:11:28 No.1071385186

フランちゃんとかは弱いやつを狂化しても最初から強いやつには負けますよねっていう悲しさがあった

201 23/06/25(日)13:11:29 No.1071385196

>シオンが今になって初対面滑ってたよね…って言われててダメだった まあ今見るとこれはちょっと…ってなるよねアレは

202 23/06/25(日)13:11:39 No.1071385243

>超強い奉仕体質で面倒くさい女も嫌いじゃない鯖とか大当たりにも程がある カルナさんもそうだったしインドはそういうの極端すぎる

203 23/06/25(日)13:11:59 No.1071385340

そういやランサーで聖杯戦争優勝した事あるサーヴァントがいたな ロンギヌスさんっていうんだけれど

204 23/06/25(日)13:12:13 No.1071385423

>超強い奉仕体質で面倒くさい女も嫌いじゃない鯖とか大当たりにも程がある ビーマにいつかご飯作ってあげて欲しい

205 23/06/25(日)13:12:20 No.1071385462

>やっちゃえバーサーCAR! ■■■■■■(死ね、神々)―――!!!!!!

206 23/06/25(日)13:13:04 No.1071385687

金太郎とかはバーサーカーにするにはマジ適当だと思うんだよな フィジカル保証されてるし特に頭いいわけでもないし

207 23/06/25(日)13:13:07 No.1071385703

>そういやランサーで聖杯戦争優勝した事あるサーヴァントがいたな >ロンギヌスさんっていうんだけれど なんだそれくらい パーシヴァルなんか三回も勝ってるぞ

208 23/06/25(日)13:13:22 No.1071385782

バサスロは雁夜おじさん程度で維持できてアルトリア圧倒してAUO相手でもワンチャンあって よっぽど酷いマスターでもなければ裏切らなそうな神サーヴァントだよ

209 23/06/25(日)13:13:23 No.1071385784

ライダー→ステータス控えなりに色々宝具持ってこれたりはするけど癖も最強 キャスター→大体の三騎士魔術効かねえ アサシン→マスター狙いなら強いがサーヴァント戦が最不利 バーサーカー→魔力馬鹿食い&制御しづらい

210 23/06/25(日)13:14:00 No.1071385969

>フランちゃんとかは弱いやつを狂化しても最初から強いやつには負けますよねっていう悲しさがあった それでも宝具当てれば格上殺しも可能だからどんだけ基礎性能低いサーヴァントでも宝具は警戒に値するのも分かる

211 23/06/25(日)13:14:11 No.1071386025

>>そういやランサーで聖杯戦争優勝した事あるサーヴァントがいたな >>ロンギヌスさんっていうんだけれど >なんだそれくらい >パーシヴァルなんか三回も勝ってるぞ あいつ対城持ってるから今回の巨大蠢魔とかでも対処できるの優秀すぎる

212 23/06/25(日)13:14:21 No.1071386061

>金太郎とかはバーサーカーにするにはマジ適当だと思うんだよな >フィジカル保証されてるし特に頭いいわけでもないし ゴールデンそんなにバカでもないけどな 堂上礼法も荒くれ武者なりには出来るし

213 23/06/25(日)13:14:34 No.1071386136

>通常ビーマでも勝てはするんじゃないかな >本人鬱々したまんまだけど まぁ比較的マシな感じになったのも半分くらいはサクラのお陰だし

214 23/06/25(日)13:14:49 No.1071386214

外付け強化パーツにもなれるフランちゃんを活かすには聖杯大戦みたいなイレギュラーじゃないといかん

215 23/06/25(日)13:15:00 No.1071386281

アサシンはアポ世界でハサンが優勝してるんだっけ

216 23/06/25(日)13:15:00 No.1071386285

南米終わったー! クルルカンにテノチティトラン引けててよかったと思う訳

217 23/06/25(日)13:15:02 No.1071386291

>>そういやランサーで聖杯戦争優勝した事あるサーヴァントがいたな >>ロンギヌスさんっていうんだけれど >なんだそれくらい >パーシヴァルなんか三回も勝ってるぞ フィンも勝ってるのでランサーの勝率は高い フィンはランサーだったのか分からんが

218 23/06/25(日)13:15:10 No.1071386337

>ライダー→ステータス控えなりに色々宝具持ってこれたりはするけど癖も最強 >キャスター→大体の三騎士魔術効かねえ >アサシン→マスター狙いなら強いがサーヴァント戦が最不利 >バーサーカー→魔力馬鹿食い&制御しづらい 他はともかくアサシンが優勝した聖杯戦争ってあるのかな… 切嗣&ハサンみたいなレベルじゃないと無理じゃない…?

219 23/06/25(日)13:15:30 No.1071386438

>>いや「」にあげるよ! >サンキュー娼館に入れてくる ──なんて?

220 23/06/25(日)13:15:36 No.1071386482

カルデア職員って数えるほどしか残っていなかったのに いまだにほとんど喋ったことがないメンバーがいたって個人的に驚き あとゲート開いた職員なんていの一番に死にそうなのにどうやって生き延びたのか気になる

221 23/06/25(日)13:15:40 No.1071386508

第二部のこと勝手にクリプター間の超でかい聖杯戦争みたいなのって最初思ってたけど結局クラス被り多いわそもそもどこもかしこも詰んでるわでそれどころじゃなかったな…

222 23/06/25(日)13:15:52 No.1071386569

ランサーは画面外で優勝してることが多い

223 23/06/25(日)13:15:55 No.1071386585

>アサシンはアポ世界でハサンが優勝してるんだっけ 亜種聖杯戦争はどうせ多くても5騎しか呼べない欠陥儀式だから慣れるまでは燃費もいいアサシン一強だよね

224 23/06/25(日)13:15:59 No.1071386612

ライダーはクラス特性だけ見ると欠点ないように見える

225 23/06/25(日)13:16:14 No.1071386690

やろうと思えば影ハサンは負けるほうが難しい性能だ あれでマスター狙いされたら防げるやつがいない

226 23/06/25(日)13:16:17 No.1071386705

ライダーは自分勝手な奴多いけど上手く噛み合えばイスカンダルとウェイバーみたいに良いコンビにもなれる…みたいなイメージ

227 23/06/25(日)13:16:23 No.1071386734

>>シオンが今になって初対面滑ってたよね…って言われててダメだった >まあ今見るとこれはちょっと…ってなるよねアレは (シオンはよく分からない挨拶をするな……) ↓ (僕のファーストマスターはかわいいね❤️)

228 23/06/25(日)13:16:26 No.1071386755

>南米終わったー! >クルルカンにテノチティトラン引けててよかったと思う訳 まぁポカも引けよ

229 23/06/25(日)13:16:31 No.1071386777

>カルデア職員って数えるほどしか残っていなかったのに >いまだにほとんど喋ったことがないメンバーがいたって個人的に驚き >あとゲート開いた職員なんていの一番に死にそうなのにどうやって生き延びたのか気になる むしろ役割や態度が軽い奴らほどロマニみたいに所長からアンタ邪魔よ!されるから生き残りやすい

230 23/06/25(日)13:16:33 No.1071386785

Apo世界の亜種聖杯戦争だとハサンでマスター殺しするのが流行ったけど即効で対抗策が流れてやっぱヘラクレスだよなー!になってるとか

231 23/06/25(日)13:16:35 No.1071386797

>ライダーはクラス特性だけ見ると欠点ないように見える 実質アーチャーの下位互換みたいなとこあるし…

232 23/06/25(日)13:16:35 No.1071386799

>ランサーは画面外で退場してることが多い

233 23/06/25(日)13:16:48 No.1071386864

>カルデア職員って数えるほどしか残っていなかったのに >いまだにほとんど喋ったことがないメンバーがいたって個人的に驚き >あとゲート開いた職員なんていの一番に死にそうなのにどうやって生き延びたのか気になる ゲート開いてから虐殺まで時間あったし持ち場移動してたんじゃないか?

234 23/06/25(日)13:16:48 No.1071386867

>ライダーはクラス特性だけ見ると欠点ないように見える ステが低め傾向なのとそれを補うための乗騎系の宝具になるので割と燃費がよろしくない傾向にある

235 23/06/25(日)13:16:50 No.1071386879

>フィンも勝ってるのでランサーの勝率は高い >フィンはランサーだったのか分からんが あれは勝ったと言っていいのだろうか

236 23/06/25(日)13:17:00 No.1071386921

>ランサーは不運なことが多い

237 23/06/25(日)13:17:01 No.1071386925

>ライダーはクラス特性だけ見ると欠点ないように見える 地味に対魔力あるの優秀

238 23/06/25(日)13:17:02 No.1071386927

>第二部のこと勝手にクリプター間の超でかい聖杯戦争みたいなのって最初思ってたけど結局クラス被り多いわそもそもどこもかしこも詰んでるわでそれどころじゃなかったな… まあ異聞帯がぶつかり合えば戦う事にはなるんでデカイ聖杯戦争なのは間違いない ほぼキリ様勝ち確定の出来レースだけど

239 23/06/25(日)13:17:07 No.1071386948

>>南米終わったー! >>クルルカンにテノチティトラン引けててよかったと思う訳 >まぁポカも引けよ ガチャにいないだろ!

240 23/06/25(日)13:17:07 No.1071386950

アサシン勝利って鯖同士の戦闘じゃなくマスター処理して終了だから見た目しょっぱそう 事後処理の手間は少ないかもしれんが

241 23/06/25(日)13:17:12 No.1071386971

>カルデア職員って数えるほどしか残っていなかったのに >いまだにほとんど喋ったことがないメンバーがいたって個人的に驚き >あとゲート開いた職員なんていの一番に死にそうなのにどうやって生き延びたのか気になる 食事に誘った彼が死ぬ気で逃したんだろう

242 23/06/25(日)13:17:22 No.1071387019

>あとゲート開いた職員なんていの一番に死にそうなのにどうやって生き延びたのか気になる 襲撃受けたのはゲート開いて職員拘束した後だから

243 23/06/25(日)13:17:25 No.1071387034

>>シオンが今になって初対面滑ってたよね…って言われててダメだった >まあ今見るとこれはちょっと…ってなるよねアレは BBちゃんがアレなキャラしてるみたいじゃないですか

244 23/06/25(日)13:17:25 No.1071387038

>ライダーは自分勝手な奴多いけど上手く噛み合えばイスカンダルとウェイバーみたいに良いコンビにもなれる…みたいなイメージ 相棒…ッッッ!

245 23/06/25(日)13:17:28 No.1071387049

ライダーは宝具沢山持ち込めるのを大体メリット扱いされるが 魔力消費の事は棚上げされがち

246 23/06/25(日)13:17:40 No.1071387104

>>まぁポカも引けよ >ガチャにいないだろ! まあ座れよ  万ダウンロードピックアップで来るだろう

247 23/06/25(日)13:17:42 No.1071387117

まぁ今回わし様が実質優勝サーヴァントになるまで 優勝に縁がなかったバーサーカークラスはマジでハズレだと思う

248 23/06/25(日)13:17:42 No.1071387118

>カルデア職員って数えるほどしか残っていなかったのに >いまだにほとんど喋ったことがないメンバーがいたって個人的に驚き >あとゲート開いた職員なんていの一番に死にそうなのにどうやって生き延びたのか気になる やってきて即虐殺始めたわけじゃないよ!

249 23/06/25(日)13:17:42 No.1071387119

どいつもこいつも驚くほど真っ当に戦う気がないな…

250 23/06/25(日)13:17:42 No.1071387124

>ランサーは不運なことが多い 自害せよ

251 23/06/25(日)13:17:45 No.1071387135

それこそアストルフォとかあんだけ宝具あっても弱いもんは弱いからな…

252 23/06/25(日)13:17:48 No.1071387146

ライノールとライダーの主従関係でケイネス陣営を思い出した

253 23/06/25(日)13:17:50 No.1071387157

ランサーは性能的にも性分的にもなんだこいつ!?って奴がそんなにいない印象

254 23/06/25(日)13:17:57 No.1071387189

とりあえずぐだは話したことない職員がまだいたらもっと喋ったほうがいいと思う

255 23/06/25(日)13:18:03 No.1071387210

>相棒…ッッッ! ポカ兄ー!変質者がおる!

256 23/06/25(日)13:18:07 No.1071387226

>あとゲート開いた職員なんていの一番に死にそうなのにどうやって生き延びたのか気になる ゲート開けた瞬間に虐殺開始ってわけでもないからね アナスタシアの氷もカルデアスから外周部に広がる感じだし チニキなんて突然生えてくるし運だよ運

257 23/06/25(日)13:18:15 No.1071387270

正直正攻法でアキレウス倒せって言われたら勝負投げると思う

258 23/06/25(日)13:18:27 No.1071387331

>>ライダーはクラス特性だけ見ると欠点ないように見える >ステが低め傾向なのとそれを補うための乗騎系の宝具になるので割と燃費がよろしくない傾向にある 宝具常時展開とか魔力バカ食いするはずなんだけど割と普通にしてるイスカンダルがよく分からない

259 23/06/25(日)13:18:37 No.1071387370

聖杯戦争参加したライダーでなんか性格悪いの居たっけ…?

260 23/06/25(日)13:18:37 No.1071387371

>>ライダーは自分勝手な奴多いけど上手く噛み合えばイスカンダルとウェイバーみたいに良いコンビにもなれる…みたいなイメージ >相棒…ッッッ! 同じタイプのマスターならうまくやれそう

261 23/06/25(日)13:18:47 No.1071387425

>それこそアストルフォとかあんだけ宝具あっても弱いもんは弱いからな… でも優勝経験サーヴァントだぞ

262 23/06/25(日)13:18:55 No.1071387470

>正直正攻法でアキレウス倒せって言われたら勝負投げると思う 踵が弱点!(すげえスピードで動いてる) 踵をぶち抜くとキレて暴れ出す 踵を狙うと言う行為そのものに本人がイラッとくることがある

263 23/06/25(日)13:18:55 No.1071387473

>ライダーは宝具沢山持ち込めるのを大体メリット扱いされるが >魔力消費の事は棚上げされがち うちの駄目サーヴァントは俺の誇りだが?

264 23/06/25(日)13:18:58 No.1071387485

まあ言うて毎日サーヴァントとコミュニケーション取ってたら職員と喋る機会も減るだろ

265 23/06/25(日)13:19:01 No.1071387504

>>>ライダーはクラス特性だけ見ると欠点ないように見える >>ステが低め傾向なのとそれを補うための乗騎系の宝具になるので割と燃費がよろしくない傾向にある >宝具常時展開とか魔力バカ食いするはずなんだけど割と普通にしてるイスカンダルがよく分からない あいつはなんか自前の魔力でやれるから...

266 23/06/25(日)13:19:09 No.1071387546

ライダーのクラスが強いというよりライダークラスでやってきた大英雄は強いという身も蓋もない話になる

267 23/06/25(日)13:19:09 No.1071387548

>それこそアストルフォとかあんだけ宝具あっても弱いもんは弱いからな… でもアストルフォくんなら異聞帯の壁次元跳躍で抜けられるよ

268 23/06/25(日)13:19:10 No.1071387552

アポって鯖のピンキリ激しいよね

269 23/06/25(日)13:19:21 No.1071387600

海賊組やメイヴちゃんとか正直人理案件じゃなかったら決裂してる自信ある

270 23/06/25(日)13:19:23 No.1071387609

>聖杯戦争参加したライダーでなんか性格悪いの居たっけ…? 悪いっていうかオジマンは…

271 23/06/25(日)13:19:23 No.1071387610

>まあ座れよ  >万ダウンロードピックアップで来るだろう 本当に? いや来た時としても攻略中戦闘でイライラしたからお前の事好きじゃない

272 23/06/25(日)13:19:33 No.1071387654

ゴールデンは願い無いよみたいな事言いながら鬼復活させるの願ってたりする辺り言う程主人公感感じないんだよなぁ 酒?復活させたら周辺被害結構エグいだろうに

273 23/06/25(日)13:19:38 No.1071387675

何やかんやどのクラスも優勝経験あるサーヴァントはいるよね

274 23/06/25(日)13:19:40 No.1071387686

>ランサーは性能的にも性分的にもなんだこいつ!?って奴がそんなにいない印象 fu2306728.jpeg よく分かってるわね後輩

275 23/06/25(日)13:19:40 No.1071387689

>宝具常時展開とか魔力バカ食いするはずなんだけど割と普通にしてるイスカンダルがよく分からない なんかそこら辺はちゃんと描写されてた覚えがあるけど思い出せない そもそも味覇くんが100%イスカンダルの性能引き出せてなかったような

276 23/06/25(日)13:19:43 No.1071387713

オジマンディアスとかむっちゃ強いぜ! 来たってことはマスターを殺しに来たってことだけど

277 23/06/25(日)13:19:44 No.1071387722

>正直正攻法でアキレウス倒せって言われたら勝負投げると思う 格闘滅茶苦茶強いサーヴァント引ければ タイマン宝具発動させて何とか…

278 23/06/25(日)13:19:50 No.1071387752

>でもアストルフォくんなら異聞帯の壁次元跳躍で抜けられるよ (公式設定だったかまんわか設定だったか思い出している)

279 23/06/25(日)13:19:53 No.1071387764

ライダーオジマンはアーサー王アーラシュブリュンヒルデ合わせて互角だから…

280 23/06/25(日)13:19:56 No.1071387782

真っ当に強いやつほど真っ当に優勝できない…

281 23/06/25(日)13:20:00 No.1071387800

>まあ言うて毎日サーヴァントとコミュニケーション取ってたら職員と喋る機会も減るだろ 訓練してイベントに巻き込まれて鯖と交流して鯖のやらかしに対応して…時間が足りない!

282 23/06/25(日)13:20:05 No.1071387814

>聖杯戦争参加したライダーでなんか性格悪いの居たっけ…? 性格悪いと一概に言えるわけではないけど 難儀な性格してるのはオジマンディアス

283 23/06/25(日)13:20:05 No.1071387815

>聖杯戦争参加したライダーでなんか性格悪いの居たっけ…? ペスト

284 23/06/25(日)13:20:06 No.1071387823

>あれは勝ったと言っていいのだろうか 勝ちにも種類があって勇者王(吸血鬼)のやったのは勝利条件を満たす形 競争相手を全滅させなくても優勝賞品を手に入れられれば勝ちだからな

285 23/06/25(日)13:20:07 No.1071387835

>聖杯戦争参加したライダーでなんか性格悪いの居たっけ…? ライダーさんは相性いい相手には優しいけど中々いい性格してると思う

286 23/06/25(日)13:20:07 No.1071387837

>宝具常時展開とか魔力バカ食いするはずなんだけど割と普通にしてるイスカンダルがよく分からない エクスカリバーの真名解放しなくても剣振り回してるアルトリアみたいなもんで乗り回す分にはあんまり魔力食わないんじゃね

287 23/06/25(日)13:20:09 No.1071387847

>真っ当に強いやつほど真っ当に優勝できない… パーシヴァル!

↑Top