虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/25(日)10:51:40 最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/25(日)10:51:40 No.1071343731

最終回生き残れそう

1 23/06/25(日)10:52:17 No.1071343895

その油断

2 23/06/25(日)10:55:12 No.1071344755

ミオリネ庇って死んで永遠になれ

3 23/06/25(日)10:56:05 No.1071344980

>ミオリネ庇って死んで永遠になれ これになるくらいなら生き残ってどっか行ってしまえ

4 23/06/25(日)10:56:46 No.1071345186

前線と全く関係ない場所にいるから死にようがない

5 23/06/25(日)10:56:47 No.1071345189

もうラスボスで盛大に散る事もできないやつが生き残ってもね…

6 23/06/25(日)10:57:10 No.1071345290

流石にこっからかばって死んだら雑すぎ

7 23/06/25(日)10:57:49 No.1071345448

因果応報で死んでいく作品だと思ってるので善良な人殺したやつはちょっと怪しい

8 23/06/25(日)10:58:51 No.1071345717

事情があったんですみたいな扱いされてるけど 積極的に学園荒らしたりとか情状酌量の余地無いと思う

9 23/06/25(日)10:59:01 No.1071345760

>因果応報で死んでいく作品だと思ってるので善良な人殺したやつはちょっと怪しい そんな理屈で動くならみんな死ぬわ

10 23/06/25(日)10:59:26 No.1071345880

スレッドを立てた人によって削除されました またいつものコピペスレ?

11 23/06/25(日)10:59:50 No.1071345978

どうみてもミオリネと協力してベネリットを地球側の組織にかえるルート乗ってんのにシャディク嫌いな人は大変そうね

12 23/06/25(日)11:01:00 No.1071346319

スレッドを立てた人によって削除されました また叩きたくてスレ立てたのか

13 23/06/25(日)11:02:30 No.1071346783

ミオリネと何の取引したのかはわからんが 流石にMSに乗せるようなことは無いだろうし…

14 23/06/25(日)11:03:22 No.1071347000

>ミオリネと何の取引したのかはわからんが >流石にMSに乗せるようなことは無いだろうし… 出撃時に囚人服着てるんだから戦闘ないのは確定

15 23/06/25(日)11:03:40 No.1071347100

>因果応報で死んでいく作品だと思ってるので善良な人殺したやつはちょっと怪しい これ見るより進撃の巨人読んだ方がいい

16 23/06/25(日)11:03:56 No.1071347179

>流石にこっからかばって死んだら雑すぎ プロスペラ相手には出撃する余地なさそうだけど その後で地球に行ったミオリネが撃たれそうになるのを…いや無茶か

17 23/06/25(日)11:04:14 No.1071347257

スレッドを立てた人によって削除されました >因果応報で死んでいく作品だと思ってるので善良な人殺したやつはちょっと怪しい そんな作品じゃないので

18 23/06/25(日)11:05:32 No.1071347644

ヴァナディースの人たちも4号も地球の人たちも学園の生徒たちも理不尽に死んだのに何を

19 23/06/25(日)11:05:36 No.1071347655

>これ見るより進撃の巨人読んだ方がいい ライナーとアニが死んでないのに?

20 23/06/25(日)11:05:49 No.1071347725

>因果応報で死んでいく作品だと思ってるので善良な人殺したやつはちょっと怪しい ガンダムに期待するのは間違ってる

21 23/06/25(日)11:05:51 No.1071347738

ニカとシャディクはもうどうやったら死ぬんだよぐらい生存フラグが立ちまくってる

22 23/06/25(日)11:05:56 No.1071347760

ガンダムだったら戦争なので意味もなくあっさり人が死ぬんだが水星の魔女は丁寧にフラグ立てたやつが死ぬんだよ

23 23/06/25(日)11:06:05 No.1071347805

スレッドを立てた人によって削除されました >ヴァナディースの人たちも4号も地球の人たちも学園の生徒たちも理不尽に死んだのに何を つまり因果応報ではないということだね?

24 23/06/25(日)11:06:54 No.1071348055

頭の病気のひとが今日も発狂しそう

25 23/06/25(日)11:07:12 No.1071348129

そもそも完全に因果応報あるなんてアンパンマンくらいだろ

26 23/06/25(日)11:07:24 No.1071348183

悪い人死ななきゃいけないならこの作品半分以上死ななきゃダメじゃん

27 23/06/25(日)11:07:32 No.1071348227

ベルおばが生きてる時点で因果応報もクソもないよね?

28 23/06/25(日)11:07:38 No.1071348256

ヴァナディースの人たちは議会連合にハメられて死んだ 死んで成果だけ盗られた犠牲のための犠牲ってやつだ

29 23/06/25(日)11:08:04 No.1071348369

>ベルおばが生きてる時点で因果応報もクソもないよね? 4ババアも逃げ切りそうだしな

30 23/06/25(日)11:08:17 No.1071348443

>>ヴァナディースの人たちも4号も地球の人たちも学園の生徒たちも理不尽に死んだのに何を >つまり因果応報ではないということだね? え…うん 別にそっちに反論したわけじゃないよ

31 23/06/25(日)11:08:54 No.1071348620

もうやることやりきったし生きても死んでも一緒じゃないか

32 23/06/25(日)11:09:11 No.1071348714

仮に死ぬとしても続編とか新外伝とかでしょ 今回のテレビシリーズの中では死ぬまいて

33 23/06/25(日)11:09:26 No.1071348766

真エランと4ババはダメでしょあれ 纏めて処分するための部屋にいるみたいだ

34 23/06/25(日)11:09:35 No.1071348816

スレッドを立てた人によって削除されました >もうやることやりきったし生きても死んでも一緒じゃないか これから役立ってもらわんといかんのに

35 23/06/25(日)11:09:53 No.1071348905

>もうやることやりきったし生きても死んでも一緒じゃないか 先週見てない人?

36 23/06/25(日)11:10:06 No.1071348974

でも処分されるほどのことしてないんだよな特に真エラン

37 23/06/25(日)11:10:55 No.1071349201

>そんな理屈で動くならみんな死ぬわ だからみんな死ぬんじゃない? 大河内ですよ?

38 23/06/25(日)11:11:23 No.1071349347

死んだら綺麗な感じになるからフェードアウトしてくれ

39 23/06/25(日)11:11:24 No.1071349353

>だからみんな死ぬんじゃない? >大河内ですよ? ルルーシュもシュナイゼルも生きてるのに?

40 23/06/25(日)11:11:30 No.1071349379

スレッドを立てた人によって削除されました >だからみんな死ぬんじゃない? >大河内ですよ? 大河内でいっぱい死ぬ作品ほぼないな…

41 23/06/25(日)11:12:09 No.1071349543

血染めのユフィもあれ死んだのモブだしな…

42 23/06/25(日)11:12:19 No.1071349601

水星の話題で大河内だからとかガンダムだからとか言う奴全員どっちも見てない説

43 23/06/25(日)11:13:15 No.1071349867

シュナイゼルみたいに飼い殺し(嬉しい)オチじゃないかな

44 23/06/25(日)11:13:40 No.1071349980

ミオリネに相手してもらって嬉しそうにしやがって 振り向いてもらうためだけにやらかしてねえかコイツ? ってザビーナが言ってました

45 23/06/25(日)11:14:06 No.1071350092

>シュナイゼルみたいに飼い殺し(嬉しい)オチじゃないかな 流石に囚人には戻るだろう…

46 23/06/25(日)11:14:11 No.1071350127

あの流れから子供たちがそんな死ぬことはないと思うけど 死んでも不思議ではないけども

47 23/06/25(日)11:14:27 No.1071350234

>>そんな理屈で動くならみんな死ぬわ >だからみんな死ぬんじゃない? >大河内ですよ? なんでも大河内だぞ連呼する荒らしがこの前から死ね死ね連呼してるけど あいつの作品モブ以外死ぬ率高くもないから見てないのにスレの単語拾って荒らすために鳴いてんだろうな

48 23/06/25(日)11:14:41 No.1071350310

>ミオリネに相手してもらって嬉しそうにしやがって >振り向いてもらうためだけにやらかしてねえかコイツ? >ってザビーナが言ってました サビーナです!ザビーナでもザビーネでもなく!

49 23/06/25(日)11:14:44 No.1071350322

どうみたってアーシアンのために何かしでかす伏線あるんだからフェードアウトとか死亡とかいってるやつはアホかマゾ

50 23/06/25(日)11:14:53 No.1071350370

ニカとかはもうここで死んだほうが幸せだろ

51 23/06/25(日)11:15:23 No.1071350508

>>シュナイゼルみたいに飼い殺し(嬉しい)オチじゃないかな >流石に囚人には戻るだろう… 戻るたってベネリットがもう公的機関ではないのに

52 23/06/25(日)11:15:34 No.1071350575

スレッドを立てた人によって削除されました >ニカとかはもうここで死んだほうが幸せだろ 死ぬ必要性がない

53 23/06/25(日)11:16:02 No.1071350709

突入部隊とスレッタとラウダ以外はもう死ぬ可能性無いだろ…

54 23/06/25(日)11:16:21 No.1071350800

>突入部隊とスレッタとラウダ以外はもう死ぬ可能性無いだろ… ケナンジはもう死ぬしか役割ないぞ

55 23/06/25(日)11:16:30 No.1071350844

>ニカとかはもうここで死んだほうが幸せだろ ダメだ ガンダムの優秀なメカニックは死なないジンクスがある

56 23/06/25(日)11:16:54 No.1071350956

>ガンダムの優秀なメカニックは死なないジンクスがある アストナージ……

57 23/06/25(日)11:16:54 No.1071350961

メインで元ネタ的に死にそうなのはとりあえずキャリバーンさんくらいですよね?

58 23/06/25(日)11:16:58 No.1071350975

コンポタ死期待してたからそのために死んでほしい

59 23/06/25(日)11:17:00 No.1071350983

アストナージ…

60 23/06/25(日)11:17:06 No.1071351009

>大河内ですよ? 妹の為に世界めちゃくちゃにしてその後の面倒事妹と親友に押し付けて女の尻追いかけて楽しく余生過ごしてるテロリストの作品書いてる脚本じゃん

61 23/06/25(日)11:17:15 No.1071351048

ラジオではシャディクミオリネ協定は重要な意味を持つらしいよ

62 23/06/25(日)11:17:22 No.1071351078

>ニカとかはもうここで死んだほうが幸せだろ シャディクもだけど今更死なれても

63 23/06/25(日)11:17:38 No.1071351152

議会連合に捕まったら尻尾切りで消されかねないしベネリットが残るならそこで飼い殺しじゃないの

64 23/06/25(日)11:17:53 No.1071351223

大河内作品は脇役はあんま死なない モブと主人公は死ぬ

65 23/06/25(日)11:17:57 No.1071351244

>真エランと4ババはダメでしょあれ >纏めて処分するための部屋にいるみたいだ エピローグの無関係なテロで死ぬとかじゃなかったらもう本編で死ねないだろ!? クワイエットゼロは別に大砲積んでる訳じゃないし

66 23/06/25(日)11:18:15 No.1071351330

ここからシャディクが地球をなんとかしてくれましたとかやったらなおさらお前なんでテロ手段に出たんやってなるしなあ

67 23/06/25(日)11:18:23 No.1071351360

>議会連合に捕まったら尻尾切りで消されかねないしベネリットが残るならそこで飼い殺しじゃないの 重要ポストで辣腕を振るうを飼い殺しとはいわないんじゃねーかな

68 23/06/25(日)11:18:30 No.1071351400

スレッドを立てた人によって削除されました >モブと主人公は死ぬ 主人公も死ぬ作品少ねえな…

69 23/06/25(日)11:18:48 No.1071351496

>ここからシャディクが地球をなんとかしてくれましたとかやったらなおさらお前なんでテロ手段に出たんやってなるしなあ シャディクがこと起こしたから総裁のミオリネがシャディク手を取り合って何かするしかないまで追い込まれたんじゃないですか

70 23/06/25(日)11:18:52 No.1071351518

スレッドを立てた人によって削除されました >ラジオではシャディクミオリネ協定は重要な意味を持つらしいよ アーシアンが完全にスぺーシアン不信となってる現在言う事聞いてくれるのシャディクしかいないだろうしなぁ

71 23/06/25(日)11:18:59 No.1071351552

スレッドを立てた人によって削除されました >ここからシャディクが地球をなんとかしてくれましたとかやったらなおさらお前なんでテロ手段に出たんやってなるしなあ 計画当初の状況と今じゃ違いすぎるだろ

72 23/06/25(日)11:19:00 No.1071351557

>ケナンジはもう死ぬしか役割ないぞ パパ殺しでプロスペラの直接の敵だし流石に絡むくらいはしないんですかねぇ?

73 23/06/25(日)11:19:14 No.1071351629

>ここからシャディクが地球をなんとかしてくれましたとかやったらなおさらお前なんでテロ手段に出たんやってなるしなあ 目的は地球をなんとかすることだから今度は正しい手段を選べましたになるだけでは

74 23/06/25(日)11:19:24 No.1071351677

>大河内作品は脇役はあんま死なない >モブと主人公は死ぬ 詰んでる世界をどうにかする突拍子もないプランを 主人公が持って逝ってなんか世界が平和になる!

75 23/06/25(日)11:19:53 No.1071351798

>>ケナンジはもう死ぬしか役割ないぞ >パパ殺しでプロスペラの直接の敵だし流石に絡むくらいはしないんですかねぇ? だからプロスペラと絡んで死ぬでしょ

76 23/06/25(日)11:20:03 No.1071351834

スレッドを立てた人によって削除されました 元ネタのテンペストからして因果応報なんて期待できない作品だ だがキャリバーンだけは許されず死ぬ

77 23/06/25(日)11:20:25 No.1071351930

シャディクがベネリットの支配構造ぶっ壊してなきゃシャディクの目的に寄り添うなんて判断ベネリットトップがとれるわけないだから意味はめちゃくちゃあったろ

78 23/06/25(日)11:20:48 No.1071352034

キャラが死なないとスカッとしないは公言されてもそうかとしかならない…

79 23/06/25(日)11:21:00 No.1071352084

今まで死んだメイン格キャラ4号だけだしな

80 23/06/25(日)11:21:09 No.1071352119

テンペスト軸で考えたら和解エンドなんだよな まあプロスペラは死ぬと思うけど

81 23/06/25(日)11:21:30 No.1071352212

デリングっていう特大のウンコが生きてるなら他が死ぬ必要ないかなって… 収監するにもこの世界の法なんて飾りだから目下なあなあで放免される可能性高いし

82 23/06/25(日)11:21:30 No.1071352213

モブを殺したぐらいで騒ぎすぎだろ

83 23/06/25(日)11:21:32 No.1071352221

プロスぺラとデリングは死んでほしい

84 23/06/25(日)11:21:39 No.1071352255

>シャディクがベネリットの支配構造ぶっ壊してなきゃシャディクの目的に寄り添うなんて判断ベネリットトップがとれるわけないだから意味はめちゃくちゃあったろ ミオリネが表舞台に立った理由はテロでデリングが半死したからだけど 地球のことはどうでもよかったのが変わったのは地球寮と株ガンでしょ

85 23/06/25(日)11:22:18 No.1071352423

>今まで死んだメイン格キャラ4号だけだしな 言うて出番的には地球の魔女2人より出番少なくない?

86 23/06/25(日)11:22:46 No.1071352550

スレッドを立てた人によって削除されました >プロスぺラとデリングは死んでほしい でもそもそも議会連合が悪いですよね?

87 23/06/25(日)11:22:56 No.1071352589

チュチュ丸さんとフェルシーちゃん一番ヤベーとこ座ってるけど生き残れっかな…?

88 23/06/25(日)11:23:36 No.1071352759

エリーは成仏するけどプロスペラは生きていくで終わるはありそうな気がする

89 23/06/25(日)11:23:43 No.1071352787

>チュチュ丸さんとフェルシーちゃん一番ヤベーとこ座ってるけど生き残れっかな…? 今死んでも後味悪くなるだけだし殺す理由無いと思う 特にフェルシーなんかあのノリで来て死んだら笑い話にもならん

90 23/06/25(日)11:23:57 No.1071352858

デリング起きたけど喋れないの微妙なバランスだな… そもそもアレ建造したのお前だろっていう…

91 23/06/25(日)11:24:22 No.1071352948

>>シャディクがベネリットの支配構造ぶっ壊してなきゃシャディクの目的に寄り添うなんて判断ベネリットトップがとれるわけないだから意味はめちゃくちゃあったろ >ミオリネが表舞台に立った理由はテロでデリングが半死したからだけど >地球のことはどうでもよかったのが変わったのは地球寮と株ガンでしょ んな思想ベネリットの支配体制が強固なら反映する余地すらなかったろ

92 23/06/25(日)11:24:27 No.1071352970

プロスペラは目的果たされないなら死は救いになるから生かしといた方がスッキリする ベルと4ババアは惨たらしく死んで

93 23/06/25(日)11:24:38 No.1071353029

>チュチュ丸さんとフェルシーちゃん一番ヤベーとこ座ってるけど生き残れっかな…? あの二人は死なないと思うけどなあ 学生で死人が出るとしたらシャディクガールくらいだろう

94 23/06/25(日)11:24:42 No.1071353052

スレ画は未だに払った犠牲が結構大きくてあんま好きになれんけど 図解されてはっきりした戦争シェアリングのクソっぷり見るとなんというか世界そのものがその…

95 23/06/25(日)11:25:13 No.1071353176

>スレ画は未だに払った犠牲が結構大きくてあんま好きになれんけど >図解されてはっきりした戦争シェアリングのクソっぷり見るとなんというか世界そのものがその… 実はな シャディクが払った犠牲って作中だとトップ5にも入らないんだ

96 23/06/25(日)11:26:03 No.1071353394

やっぱスペーシアンは滅ぼすべきだな

97 23/06/25(日)11:26:03 No.1071353395

キルスコア不動の1位は問答無用でデリング

98 23/06/25(日)11:26:19 No.1071353463

>実はな >シャディクが払った犠牲って作中だとトップ5にも入らないんだ いやデリングプロスペラに次いで3位くらいだろ…

99 23/06/25(日)11:26:35 No.1071353525

スレッドを立てた人によって削除されました シャディクはノレア解放しただけだもんな

100 23/06/25(日)11:26:50 No.1071353595

1500人の犠牲をサリウスカウントにするか間接的とはいえモロ根幹の原因たるスレ画カウントにするか

101 23/06/25(日)11:26:52 No.1071353602

>プロスペラは目的果たされないなら死は救いになるから生かしといた方がスッキリする >ベルと4ババアは惨たらしく死んで ベルメリアはもう5号ですら(ホントしょうがないおばさんだなコイツ…)みたいな顔してるからまたのうのうと生き残って株式会社ガンダムのテクニカルアドバイザーやってるよ

102 23/06/25(日)11:27:08 No.1071353668

>キルスコア不動の1位は問答無用でデリング 2位がプロスペラで3,4位がサリウスかミオリネ 5位にシャディクかなあトップ5には入るか

103 23/06/25(日)11:27:17 No.1071353697

>エリーは成仏するけどプロスペラは生きていくで終わるはありそうな気がする エリクト、エルノラ、ナディクがデータストームの中で再会して幸せに…って感じになりそう

104 23/06/25(日)11:27:28 No.1071353735

スレッドを立てた人によって削除されました >いやデリングプロスペラに次いで3位くらいだろ… 1500人消息不明のグラスレーのサリウス

105 23/06/25(日)11:27:38 No.1071353773

>シャディクはノレア解放しただけだもんな プラントクエタも指示しただけで実行したのはテロリストだからシャディクのせいじゃないな

106 23/06/25(日)11:27:42 No.1071353797

死なないと話の収まりがつかん奴はいるだろとは思う スレ画はそういう枠かと思ったらなんか絶妙に逸れていった

107 23/06/25(日)11:27:46 No.1071353819

作品世界だと犠牲数は少ない方ではある 作中だと描かれた数的に2位か3位ぐらいになる

108 23/06/25(日)11:27:47 No.1071353821

本当に尺が足りてないの一言に尽きるシャディク周りと世界

109 23/06/25(日)11:27:52 No.1071353838

>>実はな >>シャディクが払った犠牲って作中だとトップ5にも入らないんだ >いやデリングプロスペラに次いで3位くらいだろ… サリウスの指示で1500人死んでる ミオリネもスレッタ解放のためにプロスペラによる戦闘誘発という犠牲を払ってる

110 23/06/25(日)11:28:10 No.1071353899

>スレ画は未だに払った犠牲が結構大きくてあんま好きになれんけど >図解されてはっきりした戦争シェアリングのクソっぷり見るとなんというか世界そのものがその… 一番穏当な予想通りだったじゃん…結局意図的に戦争起こしてるとかは妄想で争い止めてないのはアーシアンだし

111 23/06/25(日)11:28:22 No.1071353960

>作品世界だと犠牲数は少ない方ではある >作中だと描かれた数的に2位か3位ぐらいになる 絵が描かれた数でもサリウスの1500人があるから4位以下だよシャディク

112 23/06/25(日)11:28:25 No.1071353976

>>プロスぺラとデリングは死んでほしい >でもそもそも議会連合が悪いですよね? スタートはデリングだぞ

113 23/06/25(日)11:28:42 No.1071354049

責任は大人に取らせなさい

114 23/06/25(日)11:28:43 No.1071354057

>>シャディクはノレア解放しただけだもんな >プラントクエタも指示しただけで実行したのはテロリストだからシャディクのせいじゃないな さすがにそこまで行くと詭弁だよ……

115 23/06/25(日)11:29:02 No.1071354141

>責任は大人に取らせなさい あなた軍人としての責任放棄したじゃないですか…

116 23/06/25(日)11:29:17 No.1071354192

スレッドを立てた人によって削除されました >スタートはデリングだぞ デリングはアーシアンへのガンドアーム蔓延による戦争回避図っただけですが

117 23/06/25(日)11:29:19 No.1071354200

>>>シャディクはノレア解放しただけだもんな >>プラントクエタも指示しただけで実行したのはテロリストだからシャディクのせいじゃないな >さすがにそこまで行くと詭弁だよ…… クエタの首謀者はヴィムとサリウスだよ シャディクはそれに乗っかっただけ

118 23/06/25(日)11:29:21 No.1071354210

ラウダがかっ飛んできたせいで悪どい連中よりグエルの方が死亡率高まってしまった

119 23/06/25(日)11:29:22 No.1071354214

>本当に尺が足りてないの一言に尽きるシャディク周りと世界 いや話の主軸じゃないから描写少ないだけだろ

120 23/06/25(日)11:29:30 No.1071354251

明確に殺してこいって指示出したわけではなく反スペーシアン感情を利用してノレア暴れさせたから他の虐殺者とはちょっと違う

121 23/06/25(日)11:29:32 No.1071354259

作品世界だとベネリットの大人たちが結構キルスコア稼いでそうだからな…

122 23/06/25(日)11:29:47 No.1071354332

>>>プロスぺラとデリングは死んでほしい >>でもそもそも議会連合が悪いですよね? >スタートはデリングだぞ スタートはオックスアースでは?

123 23/06/25(日)11:29:48 No.1071354339

>ミオリネもスレッタ解放のためにプロスペラによる戦闘誘発という犠牲を払ってる ええ…?

124 23/06/25(日)11:29:51 No.1071354350

デリングは平和のためにアレ作ったハズなんだけど なんで正反対の事態になってんです…?

125 23/06/25(日)11:29:59 No.1071354383

アーシアンがゴミカスなのをスペーシアンに責任転嫁し続けてるからな

126 23/06/25(日)11:30:12 No.1071354454

>>責任は大人に取らせなさい >あなた軍人としての責任放棄したじゃないですか… あの場面で色々見てきた上でいや自分管轄向こうなんでってグエルとミオリネ拘束する方が嫌だわ

127 23/06/25(日)11:30:16 No.1071354460

>>ミオリネもスレッタ解放のためにプロスペラによる戦闘誘発という犠牲を払ってる >ええ…? 目的のためにまずい手段使って犠牲払ったかどうかならミオリネとシャディクに差はないでしょ

128 23/06/25(日)11:30:17 No.1071354465

>デリングは平和のためにアレ作ったハズなんだけど >なんで正反対の事態になってんです…? のとまみのこのせい

129 23/06/25(日)11:30:25 No.1071354497

スレッドを立てた人によって削除されました >デリングは平和のためにアレ作ったハズなんだけど >なんで正反対の事態になってんです…? プロスペラが主導してるからですね

130 23/06/25(日)11:30:26 No.1071354498

スレッドを立てた人によって削除されました >デリングは平和のためにアレ作ったハズなんだけど >なんで正反対の事態になってんです…? 現状デリング自身が管理してるわけじゃ無いからですかね

131 23/06/25(日)11:30:32 No.1071354534

>>>責任は大人に取らせなさい >>あなた軍人としての責任放棄したじゃないですか… >あの場面で色々見てきた上でいや自分管轄向こうなんでってグエルとミオリネ拘束する方が嫌だわ いやそもそもあそこにいるのがおかしい人

132 23/06/25(日)11:30:34 No.1071354539

>>>シャディクはノレア解放しただけだもんな >>プラントクエタも指示しただけで実行したのはテロリストだからシャディクのせいじゃないな >さすがにそこまで行くと詭弁だよ…… 皮肉だよ!ノレア解放しただけの時点で詭弁だろ!

133 23/06/25(日)11:30:39 No.1071354570

>ラウダがかっ飛んできたせいで悪どい連中よりグエルの方が死亡率高まってしまった 流石にグエル死ぬ展開じゃないだろ ラウダ殺したらまるで成長していない…って言われるしそこは二人とも無事に済んで良かったねってなるでしょ

134 23/06/25(日)11:30:55 No.1071354641

4BBAと真エランはこのまま生きて終わったら何のために出てきたんだお前らとしかならんけど ここからどうストーリーに関わるのかもわからなくてマジでわからない

135 23/06/25(日)11:31:02 No.1071354674

ヴィムは殺した人数よりも動機がくだらなさすぎる 派閥争い如きで人殺すな

136 23/06/25(日)11:31:12 No.1071354711

スレッドを立てた人によって削除されました プロスペラがライブ感に強すぎる

137 23/06/25(日)11:31:17 No.1071354736

>>ラウダがかっ飛んできたせいで悪どい連中よりグエルの方が死亡率高まってしまった >流石にグエル死ぬ展開じゃないだろ >ラウダ殺したらまるで成長していない…って言われるしそこは二人とも無事に済んで良かったねってなるでしょ ただその展開やってもグエルにプラスどころかスタート地点に戻ってるだけと言う…

138 23/06/25(日)11:31:25 No.1071354770

>>作品世界だと犠牲数は少ない方ではある >>作中だと描かれた数的に2位か3位ぐらいになる >絵が描かれた数でもサリウスの1500人があるから4位以下だよシャディク そもそもセキュリティ部隊の出動を決めたのはシャディクじゃなかったっけ? それにサリウスが指示を出したとも明言はされてなかったような……

139 23/06/25(日)11:31:31 No.1071354791

>ヴィムは殺した人数よりも動機がくだらなさすぎる >派閥争い如きで人殺すな 父さんを愚弄するな!

140 23/06/25(日)11:31:39 No.1071354827

死ななくても良いけど取引でなぁなぁに許されずにちゃんと収監されてくれ

141 23/06/25(日)11:31:40 No.1071354838

>流石にグエル死ぬ展開じゃないだろ >ラウダ殺したらまるで成長していない…って言われるしそこは二人とも無事に済んで良かったねってなるでしょ グエル殺してグエルの親父殺しをラウダがやり直します!とかやりそうだなとはちょっと思ってる

142 23/06/25(日)11:31:41 No.1071354839

>4BBAと真エランはこのまま生きて終わったら何のために出てきたんだお前らとしかならんけど >ここからどうストーリーに関わるのかもわからなくてマジでわからない いや死んでもそうとしか思わないな あいつらにこそ舞台装置って呼び方が相応しいんじゃない? ろくな出番もないし

143 23/06/25(日)11:31:55 No.1071354906

スレッドを立てた人によって削除されました >ヴィムは殺した人数よりも動機がくだらなさすぎる >派閥争い如きで人殺すな 自分の部下のオマンマ食い上げにもなるから 無能なトップ追い落としたいだけですー

144 23/06/25(日)11:32:04 No.1071354941

>そもそもセキュリティ部隊の出動を決めたのはシャディクじゃなかったっけ? >それにサリウスが指示を出したとも明言はされてなかったような…… 見返せ サリウスが地球を強制捜査するように命じてる

145 23/06/25(日)11:32:14 No.1071354974

>目的のためにまずい手段使って犠牲払ったかどうかならミオリネとシャディクに差はないでしょ 犠牲が出ることわかってて実行したシャディクと取引相手が人死が大量に出ることも厭わない狂人だと見抜けなかっただけのミオリネに差がないってのは無理だよ…

146 23/06/25(日)11:32:15 No.1071354982

>>4BBAと真エランはこのまま生きて終わったら何のために出てきたんだお前らとしかならんけど >>ここからどうストーリーに関わるのかもわからなくてマジでわからない >いや死んでもそうとしか思わないな >あいつらにこそ舞台装置って呼び方が相応しいんじゃない? >ろくな出番もないし ぶっちゃけ舞台装置にもなってないと思う だってあの辺なくても成立する話だもん

147 23/06/25(日)11:32:21 No.1071355006

図説されるとなんか案外テンプレな悪の軍事企業の形態だったな戦争シェアリング

148 23/06/25(日)11:32:23 No.1071355016

>そもそもセキュリティ部隊の出動を決めたのはシャディクじゃなかったっけ? >それにサリウスが指示を出したとも明言はされてなかったような…… 明確にそれはサリウスがクエタ事件の犯人探すためにって言って派兵するシーンあるよ

149 23/06/25(日)11:32:31 No.1071355049

>そもそもセキュリティ部隊の出動を決めたのはシャディクじゃなかったっけ? >それにサリウスが指示を出したとも明言はされてなかったような…… おかしいなーなんでドミニコス出したがらないんだろうなー

150 23/06/25(日)11:32:38 No.1071355085

>死ななくても良いけど取引でなぁなぁに許されずにちゃんと収監されてくれ もう取引したんで無理でーす そもそもベネリットにシャディクを逮捕する権限がない

151 23/06/25(日)11:32:56 No.1071355165

>ぶっちゃけ舞台装置にもなってないと思う >だってあの辺なくても成立する話だもん 告発無かったら攻撃までいってなかったんじゃね?

152 23/06/25(日)11:32:59 No.1071355178

>犠牲が出ることわかってて実行したシャディクと取引相手が人死が大量に出ることも厭わない狂人だと見抜けなかっただけのミオリネに差がないってのは無理だよ… 犠牲を払ったかどうかの話では?

153 23/06/25(日)11:33:01 No.1071355186

シャディクなんかやりきったみたいな顔してるけどベネリットの資産地球に売れたわけじゃないからベネリット解散しても他グループがシェアリング続行するだけじゃないのか?

154 23/06/25(日)11:33:02 No.1071355190

>図説されるとなんか案外テンプレな悪の軍事企業の形態だったな戦争シェアリング まあ宇宙平和にする為に貧乏な地球さんごめんね?するためだけの計画だしね

155 23/06/25(日)11:33:21 No.1071355271

>死ななくても良いけど取引でなぁなぁに許されずにちゃんと収監されてくれ ベネリットグループのトップが今ミオリネだからミオリネの裁定が全てだぞこのまま勝ったら つまりミオリネがデリングを牢屋にいれないなら悠々自適の楽隠居

156 23/06/25(日)11:33:27 No.1071355290

>犠牲が出ることわかってて実行したシャディクと取引相手が人死が大量に出ることも厭わない狂人だと見抜けなかっただけのミオリネに差がないってのは無理だよ… スレッタ洗脳して人殺しに忌避感持たせないような母親なんだから気付いてもよかったのでは だから自己嫌悪もしてるし

157 23/06/25(日)11:33:35 No.1071355325

>皮肉だよ!ノレア解放しただけの時点で詭弁だろ! そりゃ悪かった てっきりいつもの過剰に持ち上げるヤツが来たのかと……

158 23/06/25(日)11:33:44 No.1071355367

>シャディクなんかやりきったみたいな顔してるけどベネリットの資産地球に売れたわけじゃないからベネリット解散しても他グループがシェアリング続行するだけじゃないのか? シェアリングが詰んでるのはみんなわかってるからベネリットが消えてもわざわざそれやるやつはおらん

159 23/06/25(日)11:34:04 No.1071355445

地球の治安活動は明確にサリウスだよ シャディクは学園から出るなって言われてる

160 23/06/25(日)11:34:06 No.1071355463

>死ななくても良いけど取引でなぁなぁに許されずにちゃんと収監されてくれ 収監なら許せるってのも変な理屈だな

161 23/06/25(日)11:34:07 No.1071355466

というか宇宙議会連合との関係最悪なのはクワイエットゼロ鎮圧したところで変わらんし 地球と交渉で緩やかに和平路線もまあミオリネはできればやりたいだろうし そもそもちょっとミオリネがやった(と世間及び企業連が思ってる)所業が酷すぎて味方全然いないし こんな人材処刑なり収監なりしてる余裕ないだろ

162 23/06/25(日)11:34:35 No.1071355600

悪の組織はベネリットのほうだからね

163 23/06/25(日)11:34:47 No.1071355660

スレッドを立てた人によって削除されました >シャディクなんかやりきったみたいな顔してるけどベネリットの資産地球に売れたわけじゃないからベネリット解散しても他グループがシェアリング続行するだけじゃないのか? もうシェアリング続行無理でしょ

164 23/06/25(日)11:34:50 No.1071355676

ペイル関係はマジでこの扱いなら思いっきり削れるよなってくらい意味深なまま動きが無い期間長すぎた

165 23/06/25(日)11:34:52 No.1071355684

ペイル社陣営は決闘システムやられて真エラン様をハリボテにされたタイミングで は~ベネリットグループアホらし~ってなってたカンジが…

166 23/06/25(日)11:35:11 No.1071355773

プロスペラがヤバい奴だからスレッタから引き離したのにクワゼロに協力するし自分に何か仕掛けてくるとは微塵も思わないのがミオリネさんだ

167 23/06/25(日)11:35:16 No.1071355798

>>シャディクなんかやりきったみたいな顔してるけどベネリットの資産地球に売れたわけじゃないからベネリット解散しても他グループがシェアリング続行するだけじゃないのか? >シェアリングが詰んでるのはみんなわかってるからベネリットが消えてもわざわざそれやるやつはおらん デリングはクワゼロのための金稼ぎだし他も撤収したらスペーシアン共食い戦争始まるから撤収出来ないわけだからな いざ破綻するってなったら戦争シェアリングに変わる事業はどのみち必須

168 23/06/25(日)11:35:17 ID:/nL4LLiY /nL4LLiY No.1071355803

削除依頼によって隔離されました fu2306295.jpg fu2306295.jpg 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い fu2306295.jpg fu2306295.jpg 癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になる癌になる呪い癌になる呪い癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌お前お前お前お前お前お前お前お前2has坊2has坊2has坊2has坊2has坊2has坊2has坊癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌発症発症発症発症発症発症癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌呪われた呪われた呪われた呪われた呪われたかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう死ね死ね死ね死ね死ね死ね

169 23/06/25(日)11:35:22 No.1071355824

クワイエットゼロも書類上はミオリネのものだしなぁ

170 23/06/25(日)11:35:47 No.1071355930

>ペイル社陣営は決闘システムやられて真エラン様をハリボテにされたタイミングで >は~ベネリットグループアホらし~ってなってたカンジが… 操縦技術だけポンコツな真エラン様に悲しき過去──

171 23/06/25(日)11:35:48 No.1071355933

>収監なら許せるってのも変な理屈だな 普通に服役して罪を償っているだけでは

172 23/06/25(日)11:35:49 No.1071355941

ペイルというよりは強化人士って枠の方が合ってる気がする ペイルはそれを作るための存在

173 23/06/25(日)11:35:55 No.1071355971

帰りのパーティーの準備係だろう

174 23/06/25(日)11:35:58 No.1071355987

>プロスペラがヤバい奴だからスレッタから引き離したのにクワゼロに協力するし自分に何か仕掛けてくるとは微塵も思わないのがミオリネさんだ まあなんだ考えがいつも甘いんだよな

175 23/06/25(日)11:36:30 No.1071356145

>クワイエットゼロも書類上はミオリネのものだしなぁ デリングがスヤスヤせず即死してくれてたらもうちょい楽だったんだが…

176 23/06/25(日)11:36:50 No.1071356243

クワゼロに神風決めて止めたところで身内のやべぇ兵器止めただけでベネリットがテロ組織なのは覆りようがないんだけどミオミオとの交渉的にまぁスレ画がなんかするんだろうな

177 23/06/25(日)11:36:51 No.1071356250

議会連合の艦隊2回全滅したけど戦力の何%の損失だろう?

178 23/06/25(日)11:36:53 No.1071356263

スレッドを立てた人によって削除されました >まあなんだ考えがいつも甘いんだよな そりゃそうだスレッタと関わるまでは地球に逃げることしか考えてなかったし デリングも自分の後継がせる考え微塵もなかったからな

179 23/06/25(日)11:36:57 No.1071356284

>>プロスペラがヤバい奴だからスレッタから引き離したのにクワゼロに協力するし自分に何か仕掛けてくるとは微塵も思わないのがミオリネさんだ >まあなんだ考えがいつも甘いんだよな 箱入りのお嬢さんだもの

180 23/06/25(日)11:37:26 No.1071356416

>プロスペラがヤバい奴だからスレッタから引き離したのにクワゼロに協力するし自分に何か仕掛けてくるとは微塵も思わないのがミオリネさんだ 無辜の人々を虐殺した罪を責めてくる人が大量虐殺の引き金を平気で引くなんて思わないじゃん… 最悪親父と自分が復讐される分にはいいと思ってたんじゃないの

181 23/06/25(日)11:37:46 No.1071356507

そもそも考えが足りて行き届いてたら多分1期もかからんうちに全部治る話だし…

182 23/06/25(日)11:37:53 No.1071356552

別にプロスペラ御し切れると思って乗った訳でもなければ 対抗策用意してた訳でもなく(マツコに探らせてた程度は対策と言わん) 本当にただただスレッタ解放する為だけに乗ってるからその辺の考えは本当に甘かったと思うミオリネ

183 23/06/25(日)11:38:08 No.1071356628

>普通に服役して罪を償っているだけでは 罪の償い方って檻の中に入るだけじゃないのにそこに拘るのが変だと思った

184 23/06/25(日)11:38:10 No.1071356643

しかしあんなアブない魔女と組む時点でデリングは何か安全装置仕込んでるとは思う… ……デリングじゃあ無理かな…

185 23/06/25(日)11:38:11 No.1071356656

シャディクは信用しないからって言ってたのを信用しろって言うほどには今回の取引はなんかあるんだろうなって感じはする

186 23/06/25(日)11:38:12 No.1071356657

>議会連合の艦隊2回全滅したけど戦力の何%の損失だろう? クワゼロ停止したっぽいの見ても攻めなかったから もう相当きついんじゃない

187 23/06/25(日)11:38:17 No.1071356684

>議会連合の艦隊2回全滅したけど戦力の何%の損失だろう? dice1d100=72 (72) %です

188 23/06/25(日)11:38:23 No.1071356715

ミオリネさんが上手く回って他の全部パパのバックアップあってこそで パパが寝たきりになったらいきなり何も上手く行かない子になっちゃった

189 23/06/25(日)11:38:52 No.1071356887

あと一時間で終わらせるにはシャディクがちょうど良すぎる存在なんだよな

190 23/06/25(日)11:38:53 No.1071356894

シェアリングで代理戦争してるんだかさせられてるんだかな地球勢力の描写は せめてあと1話くらい使ってやった方がわかりやすかったな

191 23/06/25(日)11:38:54 No.1071356897

>>議会連合の艦隊2回全滅したけど戦力の何%の損失だろう? >dice1d100=72 (72) %です 再起不能じゃないですか

192 23/06/25(日)11:39:00 No.1071356929

>そりゃそうだスレッタと関わるまでは地球に逃げることしか考えてなかったし >デリングも自分の後継がせる考え微塵もなかったからな スレッタの成長の物語かと思いきやミオリネの成長の話でもあるからな

193 23/06/25(日)11:39:01 No.1071356935

>別にプロスペラ御し切れると思って乗った訳でもなければ >対抗策用意してた訳でもなく(マツコに探らせてた程度は対策と言わん) >本当にただただスレッタ解放する為だけに乗ってるからその辺の考えは本当に甘かったと思うミオリネ 会社設立の時もそうだけどいつも深く考える前に行動しなきゃいけない状況に追い込まれるのがミオリネなんだ

194 23/06/25(日)11:39:03 No.1071356942

プロスペラとデリングがもう一度会う展開がないと思えないから結局プラントまで攻め込まれそうな気がするんだよな

195 23/06/25(日)11:39:06 No.1071356963

>ミオリネさんが上手く回って他の全部パパのバックアップあってこそで >パパが寝たきりになったらいきなり何も上手く行かない子になっちゃった 株ガンが利益でてるの自分の力と思ってそうなミオリネかわいいよね

196 23/06/25(日)11:39:06 No.1071356969

>dice1d100=72 (72) %です ちょっとそれっぽい感じだ…

197 23/06/25(日)11:39:14 No.1071357004

>事情があったんですみたいな扱いされてるけど >積極的に学園荒らしたりとか情状酌量の余地無いと思う でもミオリネは助けてくれるよ

198 23/06/25(日)11:39:36 No.1071357107

というか一番の疑問は今の段階でたとえクワイエットゼロなんとかしたところで 世間的にガンダム≒ガンドのイメージ再び最悪になってる訳だけど どうすんの株式会社ガンダムって

199 23/06/25(日)11:39:41 No.1071357145

>>ミオリネさんが上手く回って他の全部パパのバックアップあってこそで >>パパが寝たきりになったらいきなり何も上手く行かない子になっちゃった >株ガンが利益でてるの自分の力と思ってそうなミオリネかわいいよね 妄想で叩くの加速しすぎで怖いよ…

200 23/06/25(日)11:40:01 No.1071357253

>>議会連合の艦隊2回全滅したけど戦力の何%の損失だろう? >クワゼロ停止したっぽいの見ても攻めなかったから >もう相当きついんじゃない クワイエットゼロ潰せる兵器がない この世界宇宙で実弾使うなって文化だから誘導しないミサイルとか機銃とかは元より主砲とかも実弾無いからフィールド張られたら抜けない

201 23/06/25(日)11:40:17 No.1071357347

>会社設立の時もそうだけどいつも深く考える前に行動しなきゃいけない状況に追い込まれるのがミオリネなんだ 誰も仕方なかったと言ってくれないし自分もそうは思わないから泣いちゃうんだよね 神視点の視聴者に同情されても同情をそのまま受け止めない

202 23/06/25(日)11:40:21 No.1071357373

スレッドを立てた人によって削除されました プロスペラ的にはデリングが起きた時全部自分のせいだ…で憔悴してるミオリネ見せれれば愉悦だったけど デリング視点だといつの間にか自分の後継者として覚悟完了決めたミオリネがいるという

203 23/06/25(日)11:40:34 No.1071357442

御三家はちゃんと影響力出せる地盤持ってるケド ミオリネは株ガンダムなんて薄いのしかないからおつらい…

204 23/06/25(日)11:40:36 No.1071357455

>というか一番の疑問は今の段階でたとえクワイエットゼロなんとかしたところで >世間的にガンダム≒ガンドのイメージ再び最悪になってる訳だけど >どうすんの株式会社ガンダムって 間違いなく出資者に袋叩きにされるね…

205 23/06/25(日)11:40:58 No.1071357558

まあ戦争シェアリングで地球荒らしまくってた人達も何とかなりそうな人いるしそれに比べたら情状酌量の余地あるだろう

206 23/06/25(日)11:41:24 No.1071357700

>プロスペラ的にはデリングが起きた時全部自分のせいだ…で憔悴してるミオリネ見せれれば愉悦だったけど >デリング視点だといつの間にか自分の後継者として覚悟完了決めたミオリネがいるという お前が育てた道具がジョーカーになってる!

207 23/06/25(日)11:41:30 No.1071357736

>間違いなく出資者に袋叩きにされるね… クソ親父のことじゃん!

208 23/06/25(日)11:41:35 No.1071357762

視聴者からは可哀想なミオリネって思ってもらえるような見せ方されてるぶんマシだろ アーシアン組なんかそういう描写すらないから全部想像で補うしかないし

209 23/06/25(日)11:41:37 No.1071357769

扇から何も反省してねえな大河内

210 23/06/25(日)11:41:38 No.1071357772

>御三家はちゃんと影響力出せる地盤持ってるケド >ミオリネは株ガンダムなんて薄いのしかないからおつらい… それも結局はデリング(ベネグル)の出資ありきだからな ミオリネ個人の手札なんてそれこそ地球寮の人間だけだ

211 23/06/25(日)11:41:38 No.1071357775

情状酌量の余地の話すると御三家もデリングも軒並み親世代は腹切らないと責任取れない

212 23/06/25(日)11:41:39 No.1071357778

ガンダムって大体そうだけどたまらねえぜこのライブ感!ぐらいの気持ちで見た方がいいよ なんか色々あったけど上手くいったぜ!な事柄絶対出てくるから

213 23/06/25(日)11:42:08 No.1071357926

>視聴者からは可哀想なミオリネって思ってもらえるような見せ方されてるぶんマシだろ >アーシアン組なんかそういう描写すらないから全部想像で補うしかないし 正直辛そうな顔しないってだけでガールズ叩いてる連中はおかしいと思ってる

214 23/06/25(日)11:42:17 No.1071357967

会社存続の為にミオリネに協力してクワゼロ計画進めるためにスレッターから八百長でホルダーの座奪い返したけど結局ホルダーの称号スレッタに返してクワゼロ止めに行ってこのままだとジェダークも終わるグエルマジで何も得れないな

215 23/06/25(日)11:42:27 No.1071358011

今までなんにもしてねえしな株ガン…

216 23/06/25(日)11:42:34 No.1071358041

スレッドを立てた人によって削除されました >ガンダムって大体そうだけどたまらねえぜこのライブ感!ぐらいの気持ちで見た方がいいよ >なんか色々あったけど上手くいったぜ!な事柄絶対出てくるから ガンダムの代表のシャアなんてライブ感の権化だしな…

217 23/06/25(日)11:42:46 No.1071358117

シャディクの事もそうなんだがあれもこれも背負っていくのがミオリネなんだ で、誰かが支えないと重さで潰れちゃう

218 23/06/25(日)11:42:57 No.1071358160

ジェタークはまあ義肢製造会社になるんだろうけどそれでいいのか?ってなる

219 23/06/25(日)11:43:08 No.1071358218

>会社存続の為にミオリネに協力してクワゼロ計画進めるためにスレッターから八百長でホルダーの座奪い返したけど結局ホルダーの称号スレッタに返してクワゼロ止めに行ってこのままだとジェダークも終わるグエルマジで何も得れないな スレミオの負債処理係みたいなもんだろ…

220 23/06/25(日)11:43:10 No.1071358231

スレッドを立てた人によって削除されました >今までなんにもしてねえしな株ガン… しようとした舞台をプロスペラの復讐で台無しにされました…

221 23/06/25(日)11:43:22 No.1071358295

>クワイエットゼロ潰せる兵器がない >この世界宇宙で実弾使うなって文化だから誘導しないミサイルとか機銃とかは元より主砲とかも実弾無いからフィールド張られたら抜けない 軍需産業よく知らんけど実弾や無誘導弾なんて既存兵器の転用ですぐ作れそうな気がするけど無理なのかな

222 23/06/25(日)11:43:22 No.1071358299

別に全員許されてエンドで良いよと言いたい訳じゃないけど アイツはアレやったから罪ポイント加算され過ぎてて許されたら腹立つ! って延々言ってるの空しくないか どうせ結末はどうなるにせよ出来上がってるだろうに

223 23/06/25(日)11:43:27 No.1071358323

>正直辛そうな顔しないってだけでガールズ叩いてる連中はおかしいと思ってる 悪役叩くなは繊細過ぎる

224 23/06/25(日)11:43:31 No.1071358352

>ジェタークはまあ義肢製造会社になるんだろうけどそれでいいのか?ってなる 会社が建て直せれば何でもいいんだろう そもそも兵器部門に思い入れあるの親父ぐらいだろうし

225 23/06/25(日)11:43:35 No.1071358367

別に創作作品の罪なんて他との比較や数で捉えるもんじゃないと思うけど それはそれとしてそれの罰が来るタイミングでなんか生き残ったスレ画が最終的にどうなるかは気になる

226 23/06/25(日)11:43:38 No.1071358383

>正直辛そうな顔しないってだけでガールズ叩いてる連中はおかしいと思ってる 多分サビーネちゃんとかレネちゃんとかメイジーちゃんとか座禅の子とかてんかちゃんが曇るの見たいだけだと思う

227 23/06/25(日)11:43:50 No.1071358449

そもそも(株)ガンダムが今どうなってるのか分かんない 社員である地球寮のメンバーは今それどころじゃないし社長は対外的にはガンダム使った虐殺者だし投資した人ら今どうしてるんだろ

228 23/06/25(日)11:44:08 No.1071358553

>扇から何も反省してねえな大河内 あいつは小物で大して役にも立たないくせに勝手に組織を裏切るような行動取ったり主人公を陥れる所が駄目だから方向性が違う

229 23/06/25(日)11:44:09 No.1071358555

同情を誘うキャラ描写されてる人たちはいいよね とはいえシャディクたちはそう描いちゃダメな役割担ってるからバランスが難しい

230 23/06/25(日)11:44:16 No.1071358591

>スレミオの負債処理係みたいなもんだろ… スレミオというか戦争シェアリングで好き勝手してた親世代の負債処理だろう それいうと子供世代みんなが負債処理係になるんだが

231 23/06/25(日)11:44:28 No.1071358652

スレッドを立てた人によって削除されました 何でもかんでも背負っちゃうけどそれに全部耐えきれるか勘定してないのはデリングの娘過ぎるんだ

232 23/06/25(日)11:44:28 No.1071358653

ガールズは多分あそこまで覚悟完了してただろうからまあ穏やかだよな…

233 23/06/25(日)11:44:52 No.1071358813

>軍需産業よく知らんけど実弾や無誘導弾なんて既存兵器の転用ですぐ作れそうな気がするけど無理なのかな 流石に戦闘中の数時間でパッと作れるもんじゃないだろう…

234 23/06/25(日)11:44:52 No.1071358816

現時点で最後までどうなるかはわからんけどこいつは死ぬべきみたいに憤ってる人見ると落ち着きなよ…となる

235 23/06/25(日)11:44:53 No.1071358823

(株)ガンダムは御旗に掲げたエアリアルが完全に大量虐殺兵器として大々的に認知されちゃったからな…

236 23/06/25(日)11:45:01 No.1071358877

メイジーとかもうちょい感情的になるところとか見たかった感ある

237 23/06/25(日)11:45:05 No.1071358892

>>正直辛そうな顔しないってだけでガールズ叩いてる連中はおかしいと思ってる >悪役叩くなは繊細過ぎる やってること考えたら悪だよねってのと散々な目には合ってきたであろうに恵まれた立場からテロやったから死ね! は別だしそういう好みはいいんじゃない デリング擁護しながらシャディク叩くのはアホっていうか

238 23/06/25(日)11:45:12 No.1071358926

>正直辛そうな顔しないってだけでガールズ叩いてる連中はおかしいと思ってる 逮捕収監辺りの描写であいつらそんなに覚悟あるのかないのかわからなくなったところはある

239 23/06/25(日)11:45:27 No.1071359011

グエルの負債作ったのってほとんどヴィムでは…?

240 23/06/25(日)11:45:29 No.1071359020

>ガールズは多分あそこまで覚悟完了してただろうからまあ穏やかだよな… やるしかないの極致だからね ミオリネみたいに踞ってる暇はない

241 23/06/25(日)11:45:31 No.1071359030

>同情を誘うキャラ描写されてる人たちはいいよね >とはいえシャディクたちはそう描いちゃダメな役割担ってるからバランスが難しい 俺みたいな人間をこれ以上増やさないために…にツッコミ入れられてない時点でシャディクもだいぶ優遇されてるよ 当人がテロで増やしまくってるのに

242 23/06/25(日)11:45:42 No.1071359092

キャラ叩きするほどアニメに熱意持てねえわ

243 23/06/25(日)11:46:04 No.1071359204

スレッドを立てた人によって削除されました >キャラ叩きするほどアニメに熱意持てねえわ ヒューカッコイイー

244 23/06/25(日)11:46:09 No.1071359234

>>軍需産業よく知らんけど実弾や無誘導弾なんて既存兵器の転用ですぐ作れそうな気がするけど無理なのかな >流石に戦闘中の数時間でパッと作れるもんじゃないだろう… 仮に兵器から石の投げ合いまで退化して戦争が起きたとしてもその分被害は確実に減るだろうしね とりあえず被害を減らしたい!って考えなら最短ルートではある

245 23/06/25(日)11:46:11 No.1071359240

元ネタになってるテンペストはキャリバン以外全部許すよエンドとは聞くが

246 23/06/25(日)11:46:29 No.1071359329

>ガンダムって大体そうだけどたまらねえぜこのライブ感!ぐらいの気持ちで見た方がいいよ >なんか色々あったけど上手くいったぜ!な事柄絶対出てくるから ニュータイプが謎の光だしてなんか良い感じに終わるからな…

247 23/06/25(日)11:46:34 No.1071359354

>逮捕収監辺りの描写であいつらそんなに覚悟あるのかないのかわからなくなったところはある 逮捕されたらメソメソ泣く方が覚悟無いだろ

248 23/06/25(日)11:46:37 No.1071359379

>俺みたいな人間をこれ以上増やさないために…にツッコミ入れられてない時点でシャディクもだいぶ優遇されてるよ >当人がテロで増やしまくってるのに アーシアンの現状考えたら学園の死人なんてお遊びみたいなもんだろ 弔ってもらえるし

249 23/06/25(日)11:46:38 No.1071359386

>ガンダムって大体そうだけどたまらねえぜこのライブ感!ぐらいの気持ちで見た方がいいよ >なんか色々あったけど上手くいったぜ!な事柄絶対出てくるから 言うても悪い奴や黒幕は殺す! くらいの勢いはあるだろいつも その上手く行ったぜ! 感は概ねとりあえずボスを殴って得たものだし

250 23/06/25(日)11:46:40 No.1071359400

>元ネタになってるテンペストはキャリバン以外全部許すよエンドとは聞くが >キャリバン以外 急に不穏な事言わないで貰える?!

251 23/06/25(日)11:46:41 No.1071359403

メイジーとエナオちゃんはどう描きたいのかよくわからんのはそう

252 23/06/25(日)11:46:44 No.1071359420

ガールズは結局ただのモブだった

253 23/06/25(日)11:46:50 No.1071359449

>会社存続の為にミオリネに協力してクワゼロ計画進めるためにスレッターから八百長でホルダーの座奪い返したけど結局ホルダーの称号スレッタに返してクワゼロ止めに行ってこのままだとジェダークも終わるグエルマジで何も得れないな 何も得られなくても間違っちゃってもやったことは認めて進むしかねえんだ…が スレミオの結論だし作品全体のテーマにもなるならグエルもズタボロでも生きていくしかない

254 23/06/25(日)11:47:10 No.1071359554

>>キャラ叩きするほどアニメに熱意持てねえわ >ヒューカッコイイー もう誰でもいいから叩きたいんだな…

255 23/06/25(日)11:47:23 No.1071359617

スレッドを立てた人によって削除されました >急に不穏な事言わないで貰える?! 急というかだからスレッタめっちゃ心配されてるというか

256 23/06/25(日)11:47:26 No.1071359634

ベネリットは議会連合に反社扱いされただけでなく それを支持した評議会からも反社扱いされて追放されたから 政界にも財界にも居場所無くて浮いてるよ今

257 23/06/25(日)11:47:32 No.1071359678

ミオリネかばって死ねって言ってるの見るたびに先週捕まったままだったのに!?って思ってしまう

258 23/06/25(日)11:47:38 No.1071359704

>当人がテロで増やしまくってるのに テロをしなくて普通に出世しても戦争シェアリングで俺みたいな人間増えてるけどどうしてほしいの?

259 23/06/25(日)11:47:42 No.1071359727

>>ガンダムって大体そうだけどたまらねえぜこのライブ感!ぐらいの気持ちで見た方がいいよ >>なんか色々あったけど上手くいったぜ!な事柄絶対出てくるから >言うても悪い奴や黒幕は殺す! くらいの勢いはあるだろいつも >その上手く行ったぜ! 感は概ねとりあえずボスを殴って得たものだし なんか緑色の光出してなんやかんやで死んでたユニコーンの話する?

260 23/06/25(日)11:47:43 No.1071359733

>俺みたいな人間をこれ以上増やさないために…にツッコミ入れられてない時点でシャディクもだいぶ優遇されてるよ >当人がテロで増やしまくってるのに スペーシアンなんてテロに巻き込まれたところでどうせ社会から救済されるだろ

261 23/06/25(日)11:47:45 No.1071359751

スレッドを立てた人によって削除されました >もう誰でもいいから叩きたいんだな… そっくりお返しします

262 23/06/25(日)11:48:18 No.1071359908

>アーシアンの現状考えたら学園の死人なんてお遊びみたいなもんだろ >弔ってもらえるし 煽りじゃなくそういう価値観ならもう何も話できねえな

263 23/06/25(日)11:48:30 No.1071359971

ガールズは死ぬのまで覚悟してたと思うし逮捕ならかなり儲けモンと思ってる可能性もあるな

264 23/06/25(日)11:48:41 No.1071360019

シャディクのこと批判する人の論拠って「革命するのに被害を出すな」だから何いってんの?ってなる

265 23/06/25(日)11:48:41 No.1071360023

>ベネリットは議会連合に反社扱いされただけでなく >それを支持した評議会からも反社扱いされて追放されたから >政界にも財界にも居場所無くて浮いてるよ今 ベネリットミオリネ派vsベネリットママ派vs他全部みたいな構図だからな…

266 23/06/25(日)11:48:42 No.1071360031

>俺みたいな人間をこれ以上増やさないために…にツッコミ入れられてない時点でシャディクもだいぶ優遇されてるよ >当人がテロで増やしまくってるのに スペーシアンをテロで殺してもスペーシアンはテロリストにならないし孤児にもならないんじゃないかな

267 23/06/25(日)11:48:43 No.1071360037

エナオは自爆して証拠隠滅ぐらいしても良かったと思うがまあ学園でテロリスト暴れさせれば目的達成できる子死ぬ必要はないか

268 23/06/25(日)11:49:06 No.1071360142

武装したグループ全員を路頭に迷わせれば平和になる!すげーなシャディクくん

269 23/06/25(日)11:49:10 No.1071360171

>ガールズは結局ただのモブだった んなこと言ったらグエル寮の女だって大して変わらんだろ 結局他のガンダムだとモブの官僚で済ませてたけど それだけキャラグッズとか売れないし予想外の人気も出ないから 名前のある固定モブにしてるんだよ

270 23/06/25(日)11:49:17 No.1071360198

>なんか緑色の光出してなんやかんやで死んでたユニコーンの話する? その喩えだとデータストームがなんやかんやした後にプロスペラは死なねばならんが…

271 23/06/25(日)11:49:33 No.1071360279

>煽りじゃなくそういう価値観ならもう何も話できねえな 煽りじゃなくシャディクのやったことが俺みたいな人を増やすに繋がると思うのは考えが足りてないな

272 23/06/25(日)11:49:35 No.1071360290

流れとしての考察をキャラ叩きとか言ってるのは心が相当弱ってる証拠

273 23/06/25(日)11:49:36 No.1071360294

そもそも統一された法が存在するのかも怪しい世界で善悪の是非なんて語っても仕方がないだろう 結局行き着くのは感情論だけだし

274 23/06/25(日)11:49:43 No.1071360322

>武装したグループ全員を路頭に迷わせれば平和になる!すげーなシャディクくん …?

275 23/06/25(日)11:49:45 No.1071360334

>武装したグループ全員を路頭に迷わせれば平和になる!すげーなシャディクくん 目的は平和じゃなくて対等になることだよ

276 23/06/25(日)11:49:46 No.1071360340

多順で飛んできた煽りたいだけの子来たからもう終わりだな

277 23/06/25(日)11:49:51 No.1071360362

>ミオリネかばって死ねって言ってるの見るたびに先週捕まったままだったのに!?って思ってしまう 安全圏まで逃げられそうなのに養子のクソガキ舐められたくなくてなんか勝手に出撃して息子に殺された浅はかな男いるし…

278 23/06/25(日)11:49:52 No.1071360370

スレッドを立てた人によって削除されました >武装したグループ全員を路頭に迷わせれば平和になる!すげーなシャディクくん 平和にしようなんて思って無いだろう スぺーシアンももっとひどい目に会えというだけ

279 23/06/25(日)11:49:57 No.1071360390

>ベネリットは議会連合に反社扱いされただけでなく >それを支持した評議会からも反社扱いされて追放されたから >政界にも財界にも居場所無くて浮いてるよ今 クワイエットゼロなる大量破壊兵器を作ってるから当たり前だよ

280 23/06/25(日)11:50:03 No.1071360417

>ガールズは死ぬのまで覚悟してたと思うし逮捕ならかなり儲けモンと思ってる可能性もあるな 処刑待ちしてるからそんなこと思ってないだろ…

281 23/06/25(日)11:50:04 No.1071360421

一応シャディクは戦争シェアリングの破綻見据えて冷戦計画動かしてたわけだから単にスペーシアン死ね!とかアーシアンだけ生き残ればいい! みたいな立場じゃないのがややこしいのはある あくまで対等な関係まで押し上げて後は対話のテーブルで睨み合いながら商売して共倒れ防ごうねって目的なので

282 23/06/25(日)11:50:21 No.1071360498

>>武装したグループ全員を路頭に迷わせれば平和になる!すげーなシャディクくん >平和にしようなんて思って無いだろう >スぺーシアンももっとひどい目に会えというだけ これは結構見るけど何を論拠で言ってるのだろうか

283 23/06/25(日)11:50:44 No.1071360603

>>>武装したグループ全員を路頭に迷わせれば平和になる!すげーなシャディクくん >>平和にしようなんて思って無いだろう >>スぺーシアンももっとひどい目に会えというだけ >これは結構見るけど何を論拠で言ってるのだろうか シャディク本人が目的しっかり語ってたじゃねえか

284 23/06/25(日)11:50:53 No.1071360651

画面で映ってない地球への搾取は存在しない扱い 画面に映らないけど地球の光景で暗示されるたくさんの死者より画面で映った一人の死者をぐちぐち 明らかにされてる孤児施設入だけでもうかがえる悲惨な境遇も映ってないから存在しない

285 23/06/25(日)11:50:57 No.1071360669

特に活躍も出来ず牢屋に再度放り込まれる情けなさ期待してるぞ

286 23/06/25(日)11:50:58 No.1071360675

>一応シャディクは戦争シェアリングの破綻見据えて冷戦計画動かしてたわけだから単にスペーシアン死ね!とかアーシアンだけ生き残ればいい! >みたいな立場じゃないのがややこしいのはある >あくまで対等な関係まで押し上げて後は対話のテーブルで睨み合いながら商売して共倒れ防ごうねって目的なので 生まれにしてはめちゃくちゃ冷静だよなシャディク

287 23/06/25(日)11:51:06 No.1071360713

>エナオは自爆して証拠隠滅ぐらいしても良かったと思うがまあ学園でテロリスト暴れさせれば目的達成できる子死ぬ必要はないか シャディクが白字してるしマジにやる必要ない

288 23/06/25(日)11:51:09 No.1071360724

>シャディクのこと批判する人の論拠って「革命するのに被害を出すな」だから何いってんの?ってなる アーシアンの現状が最早武力でしか変えられないところまで追い込んだのがスペーシアンだからな そこまでしといて反撃されたらスマートじゃない!って言われてもどうしろとって感じだ

289 23/06/25(日)11:51:15 No.1071360758

スレッドを立てた人によって削除されました >>>キャラ叩きするほどアニメに熱意持てねえわ >>ヒューカッコイイー >もう誰でもいいから叩きたいんだな… 急に俺は別に入れこんでないから言われても じゃあ何?このスレ荒らしたいだけとしかならないんですが

290 23/06/25(日)11:51:20 No.1071360772

>特に活躍も出来ず牢屋に再度放り込まれる情けなさ期待してるぞ お前は満足かもしれんがアニメとして駄作すぎるわ

291 23/06/25(日)11:51:34 No.1071360842

>名前のある固定モブにしてるんだよ そんな制作側の都合を妄想で必死に書かれても困る…

292 23/06/25(日)11:51:41 No.1071360876

>>>>武装したグループ全員を路頭に迷わせれば平和になる!すげーなシャディクくん >>>平和にしようなんて思って無いだろう >>>スぺーシアンももっとひどい目に会えというだけ >>これは結構見るけど何を論拠で言ってるのだろうか >シャディク本人が目的しっかり語ってたじゃねえか 着地点は戦争シェアリング破綻によるアーシアンスペーシアン全滅の回避策だぞ どのみちスペーシアンは戦争シェアリング経済より下振れは確定だ

293 23/06/25(日)11:51:45 No.1071360887

21回って…もう真っ赤じゃん…

294 23/06/25(日)11:51:48 No.1071360905

シャディクスレはいつも思想の強いスレとうんこ付きが出てくるなあ

295 23/06/25(日)11:51:48 No.1071360907

>シャディクのこと批判する人の論拠って「革命するのに被害を出すな」だから何いってんの?ってなる でもスペーシアンが搾取やいじめや孤児を量産してるのはセーフ! レイシスト以外になんて表現すればいいの

296 23/06/25(日)11:52:06 No.1071360993

>シャディク本人が目的しっかり語ってたじゃねえか 対等になるとは言ってたけど酷い目にあえとは言ってたかな?アーシアンたちの立場上げようと言ってなかった?

297 23/06/25(日)11:52:13 No.1071361023

まずうんこが一つ

298 23/06/25(日)11:52:16 No.1071361039

>シャディク本人が目的しっかり語ってたじゃねえか 本人の目的はあくまで地球に力を分けて宇宙と地球の力関係の均等化から変わってないよ グエルに言ってたやつに関してはそういうもあるって話で主目的じゃないし

299 23/06/25(日)11:52:18 No.1071361053

>画面で映ってない地球への搾取は存在しない扱い >画面に映らないけど地球の光景で暗示されるたくさんの死者より画面で映った一人の死者をぐちぐち >明らかにされてる孤児施設入だけでもうかがえる悲惨な境遇も映ってないから存在しない 困ったことにスタッフもライブ感で弄るのに明言してない要素は変更しまくるからな…

300 23/06/25(日)11:52:37 No.1071361131

>急に俺は別に入れこんでないから言われても >じゃあ何?このスレ荒らしたいだけとしかならないんですが 21回も書き込むなんて入れ込みすぎだろ

301 23/06/25(日)11:52:38 No.1071361135

>シャディクスレはいつも思想の強いスレとうんこ付きが出てくるなあ 自分で過激なこと言ったあとにおかしいシャディクファンがーする自演やってるし

302 23/06/25(日)11:52:57 No.1071361215

あーこれ複数回線です

303 23/06/25(日)11:53:05 No.1071361246

グエルの親父の話に乗ってグエルの親父殺してデリングも重要にしてこの過程でも人が死んでるはずなのにそこはスルーしてノレアノレア言ってるのを見ても萌豚で確定

304 23/06/25(日)11:53:20 No.1071361326

>対等になるとは言ってたけど酷い目にあえとは言ってたかな?アーシアンたちの立場上げようと言ってなかった? 意外な程に復讐よりも真面目にアーシアン盛り上げようと考えてる台詞しか出てこないんだよなこいつ

305 23/06/25(日)11:53:31 No.1071361395

リアルラウダみたいの居るのか…?

306 23/06/25(日)11:53:58 No.1071361508

>リアルラウダみたいの居るのか…? まあこいつらにガンダム与えたら人殺しそうではあるな

307 23/06/25(日)11:54:17 No.1071361576

>意外な程に復讐よりも真面目にアーシアン盛り上げようと考えてる台詞しか出てこないんだよなこいつ ミオリネに言った俺たちみたいなのが出ないようには本音だろうし

308 23/06/25(日)11:54:34 No.1071361657

そのくせミオリネに謎の湿度の高さのセリフを繰り出すから面白いシャディク

309 23/06/25(日)11:54:49 No.1071361711

>>対等になるとは言ってたけど酷い目にあえとは言ってたかな?アーシアンたちの立場上げようと言ってなかった? >意外な程に復讐よりも真面目にアーシアン盛り上げようと考えてる台詞しか出てこないんだよなこいつ 既得権益の椅子に座ってぬくぬくしてるでも復讐で全て破壊するでもなく対等な関係構築しての全滅回避だから凄い理性的 ただベストな案なんてどこにもなかったが…

310 23/06/25(日)11:54:54 No.1071361733

スレ画に関しては始終何したかったのコイツって印象

311 23/06/25(日)11:55:07 No.1071361782

シャディク叩くにしろ作中で説明されたシャディクの目的や計画把握した上で叩けよ…

312 23/06/25(日)11:55:28 No.1071361862

シャディクの立場なら世界めちゃくちゃにするプランはいくらでもあったよね グエルがミラクル起こさなかったらクエタとサリウス誘拐の時にしか被害出さないつもりだったの理性的すぎるよ

313 23/06/25(日)11:55:45 No.1071361934

>スレ画に関しては始終何したかったのコイツって印象 >シャディク本人が目的しっかり語ってたじゃねえか

314 23/06/25(日)11:55:53 No.1071361969

>そのくせミオリネに謎の湿度の高さのセリフを繰り出すから面白いシャディク 退場と言うか円満リタイアしたらストーリーの面白さ激減なんだよな

315 23/06/25(日)11:55:53 No.1071361970

シャディクがスペーシアンへの報復や復讐目的で動いてるっていうのは現状だと妄想や邪推でしかないのは忘れられがちだよね…

316 23/06/25(日)11:56:01 No.1071362001

>シャディク叩くにしろ作中で説明されたシャディクの目的や計画把握した上で叩けよ… 荒らしたいだけの奴がそんな手間暇かけるわけないだろう

317 23/06/25(日)11:56:11 No.1071362044

>スレ画に関しては始終何したかったのコイツって印象 読み取り能力が平均未満って辛そうだけど頑張っていきてほしい

318 23/06/25(日)11:56:13 No.1071362058

なんなら総集編で滅茶苦茶わかりやすいプランまとめもあった

319 23/06/25(日)11:56:16 No.1071362072

>スレ画に関しては始終何したかったのコイツって印象 やりたいことは一番分かりやすいだろ アーシアンをじわじわ殺してる戦争シェアリング構造の破壊とそれに伴う社会的混乱を最低限に押さえる冷戦構造の締結

320 23/06/25(日)11:56:18 No.1071362082

>意外な程に復讐よりも真面目にアーシアン盛り上げようと考えてる台詞しか出てこないんだよなこいつ ずっと模範的スペーシアンで理想的サリウスの息子を演じてたし衝動をコントロールする力は強い

321 23/06/25(日)11:56:38 No.1071362166

>スレ画に関しては始終何したかったのコイツって印象 作中で一番行動理念の説明あったのがシャディクまであるくらい何度も口にしてるのにわからんのか

322 23/06/25(日)11:56:52 No.1071362227

自演臭い

323 23/06/25(日)11:56:59 No.1071362260

作中で本人がちゃんと説明してるのに何がしたかったのかとか本人の説明と全然違う私利私欲の野望で動いてると決めつけられたりとかしてるの見ると それは違うだろってツッコミ入れたくなるけどそうするとなんかシャディク信者が擁護してるみたいな反応されたりもしてうーわってなる

324 23/06/25(日)11:57:00 No.1071362263

対等になる。っていうのが結局自分とミオリネにかかってそうなのがシャディクの女々しい所

325 23/06/25(日)11:57:34 No.1071362404

現状シャディク叩きしてるやつのほうが冷静になれてないやつ多いからなー

326 23/06/25(日)11:57:44 No.1071362445

>やりたいことは一番分かりやすいだろ ここで「なにがしたかったの」って言ってるのは 何のトラブルもなく目的が完全に成功して それがアニメ中で表現できないとわからない人だから あとギレンやシロッコとか最終ビジョンがよくわからん ガンダムキャラって結構たくさんいるのも知らん人

327 23/06/25(日)11:57:57 ID:7W.CaPWI 7W.CaPWI No.1071362499

スレッドを立てた人によって削除されました fu2306295.jpg fu2306295.jpg 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い fu2306295.jpg fu2306295.jpg 癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になる癌になる呪い癌になる呪い癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌お前お前お前お前お前お前お前お前2has坊2has坊2has坊2has坊2has坊2has坊2has坊癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌発症発症発症発症発症発症癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌呪われた呪われた呪われた呪われた呪われたかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう死ね死ね死ね死ね死ね死ね

328 23/06/25(日)11:57:57 No.1071362500

なんか死ななそうで不満

329 23/06/25(日)11:58:04 No.1071362527

この作品に関しては最初から世界全体の為に動いてたやつはデリングとシャディクしかいなかったからな… プロスペラは娘の方優先だし

330 23/06/25(日)11:58:05 No.1071362531

まあシャディクはミオリネにチンポ出して総帥早めにゲットするルートで良かったんじゃねえかな…はある

331 23/06/25(日)11:58:06 No.1071362537

>作中で本人がちゃんと説明してるのに何がしたかったのかとか本人の説明と全然違う私利私欲の野望で動いてると決めつけられたりとかしてるの見ると 最初から見た目だけでヤリチンハーレムの王っていじり続けてたからな

332 23/06/25(日)11:58:26 No.1071362631

シャディクをボロカスに叩いてる層って反逆のシャディク視聴したらアス校襲撃されて苦しんでるアス校生に「被害者面すんなクズ!」とか言いそうな気がするんだよね

333 23/06/25(日)11:58:37 No.1071362677

変に叩いてる奴戦争シェアリングはシャディクが行ってるから責任取って死ねとか言ってたし見てないでしょ

334 23/06/25(日)11:59:05 No.1071362803

>まあシャディクはミオリネにチンポ出して総帥早めにゲットするルートで良かったんじゃねえかな…はある トロフィー扱いが嫌っていったのはミオリネなんですよ シャディクはそれを尊重した唯一の男

335 23/06/25(日)11:59:12 No.1071362848

>シャディクをボロカスに叩いてる層って反逆のシャディク視聴したらアス校襲撃されて苦しんでるアス校生に「被害者面すんなクズ!」とか言いそうな気がするんだよね それは今でも普通にそう

336 23/06/25(日)11:59:25 No.1071362907

>シャディクをボロカスに叩いてる層って反逆のシャディク視聴したらアス校襲撃されて苦しんでるアス校生に「被害者面すんなクズ!」とか言いそうな気がするんだよね 出るわけないものを見せる妄想は流石にキッツイ

337 23/06/25(日)11:59:33 No.1071362948

>作中で本人がちゃんと説明してるのに何がしたかったのかとか本人の説明と全然違う私利私欲の野望で動いてると決めつけられたりとかしてるの見ると シャディクが本命プランがダメそうでサブプランに切り替えて 学園テロが起こして不本意ながら議会連合任せになったのに 最初から議会連合任せの操り人形だったと思ってる人が多くて 本当にここ中年のおっさんが多いところなの?って思った

338 23/06/25(日)11:59:38 No.1071362973

>トロフィー扱いが嫌っていったのはミオリネなんですよ >シャディクはそれを尊重した唯一の男 お互い言葉が足りない!

339 23/06/25(日)11:59:47 No.1071363015

>シャディクをボロカスに叩いてる層って反逆のシャディク視聴したらアス校襲撃されて苦しんでるアス校生に「被害者面すんなクズ!」とか言いそうな気がするんだよね 事実ではなくカメラの向きで考えてる人はいそうだなとは思う

340 23/06/25(日)11:59:58 No.1071363053

惚れた弱み100%なんだろうけどこいつが思ってる程ミオリネはご立派な人ではないよなあ

341 23/06/25(日)12:00:16 No.1071363141

>それは今でも普通にそう まるであたしらが悪いみたいじゃん!を素でシャディク糾弾だって読み取って狂喜乱舞してたもんな

342 23/06/25(日)12:00:18 No.1071363149

サリウスが本当は復讐目的だろ?と言ってただけでシャディクがふ復讐目的かはわからないのに何故かそこを確定させて言う人がいる不思議

343 23/06/25(日)12:00:34 No.1071363225

>お互い言葉が足りない! 誘い受けのめんどくさい女と論理思考能力が強くて配慮できてしまう男

344 23/06/25(日)12:00:43 No.1071363269

>シャディクが本命プランがダメそうでサブプランに切り替えて >学園テロが起こして不本意ながら議会連合任せになったのに >最初から議会連合任せの操り人形だったと思ってる人が多くて >本当にここ中年のおっさんが多いところなの?って思った 駄目そうだなとなったら早期に見切ってサブプランに移行するってのをプロスペラとシャディクが連発してるんでそこを誤解しちゃうのはある程度は仕方ないとは思う

345 23/06/25(日)12:01:06 No.1071363380

>惚れた弱み100%なんだろうけどこいつが思ってる程ミオリネはご立派な人ではないよなあ 好きなキャラではあるけど自分が出来る方ではあるから他者にそれを求めてる節はあるなとは思う ミオリネじゃなくてグエルに関してだけど

346 23/06/25(日)12:01:14 No.1071363422

>サリウスが本当は復讐目的だろ?と言ってただけでシャディクがふ復讐目的かはわからないのに何故かそこを確定させて言う人がいる不思議 それは情報が出きる前の話では? 今でも言ってるのならうn

347 23/06/25(日)12:01:21 No.1071363460

>惚れた弱み100%なんだろうけどこいつが思ってる程ミオリネはご立派な人ではないよなあ スレッタ第一主義だしな 入れ込んだものに一直線になるのは美徳だけどそこ以外を軽視しがち

348 23/06/25(日)12:01:26 No.1071363478

>サリウスが本当は復讐目的だろ?と言ってただけでシャディクがふ復讐目的かはわからないのに何故かそこを確定させて言う人がいる不思議 サリウスがまともな大人だと思ってる人は何故か一定数いるからな その人達が鵜呑みにしてるんだろう

349 23/06/25(日)12:01:29 No.1071363492

>惚れた弱み100%なんだろうけどこいつが思ってる程ミオリネはご立派な人ではないよなあ アーシアン差別に興味がないだけなのに眩しく見えてるってある意味酷いよね 差別がない世界だったら絶対ミオリネの友達になってても惹かれてないと思うよ

350 23/06/25(日)12:01:32 No.1071363517

>シャディクが本命プランがダメそうでサブプランに切り替えて >学園テロが起こして不本意ながら議会連合任せになったのに >最初から議会連合任せの操り人形だったと思ってる人が多くて >本当にここ中年のおっさんが多いところなの?って思った 新規層を取り入れたいみたいだし小中学生がいてもいいじゃないか

351 23/06/25(日)12:02:10 No.1071363716

理想の為の計画自体はミオリネとの恋心とはあんまり関係なく動いてる上に恋心より計画優先してるのもあってシャディクへの認識バグっちゃう視聴者がいるのはしゃーない

352 23/06/25(日)12:02:28 No.1071363788

>本当にここ中年のおっさんが多いところなの?って思った 世の中見てるとわがままかつ好き勝手ばっかり言って話の流れを読めない中年のおっさんは多い 中年のおっさんに夢を見るな

353 23/06/25(日)12:02:32 No.1071363798

復讐の要素が皆無とは言わないけどそれが主目的かと言ったら作中での行動とか見ると主目的はやっぱりサリウスの前で言ってた事だしな…

354 23/06/25(日)12:02:51 No.1071363892

生まれからミオリネとの馴れ初めと幼い青春やったらまた違ってくるんだろうけど 終わったあとどっかの媒体で見せる予定あるのかね

355 23/06/25(日)12:02:54 No.1071363909

ノートレットに惚れたでリングも似たような感じだったのは容易に想像がつく

356 23/06/25(日)12:03:05 No.1071363957

>世の中見てるとわがままかつ好き勝手ばっかり言って話の流れを読めない中年のおっさんは多い >中年のおっさんに夢を見るな 若い頃より我慢が効かなくなってるからな…

357 23/06/25(日)12:03:09 No.1071363977

>サリウスが本当は復讐目的だろ?と言ってただけでシャディクがふ復讐目的かはわからないのに何故かそこを確定させて言う人がいる不思議 まあ演出的には事実見透かしてるんでしょ 二人は親子じゃないけど親子レベルで理解できてたんだから

358 23/06/25(日)12:03:10 No.1071363980

生き残らせたいなら学園テロとかノレア使い捨て発言とかさせなきゃ良かったのに アレで大分印象悪くなったわ

359 23/06/25(日)12:03:17 No.1071364020

復讐心が原動力でも先細りでアーシアンが詰むのは確定では?

360 23/06/25(日)12:03:39 No.1071364120

>トロフィー扱いが嫌っていったのはミオリネなんですよ これ描いたのにスレッタにグエルとフェンシングさせてミオリネを勝ち取らせて花婿と花嫁に押し込めたのよく分からん

361 23/06/25(日)12:03:44 No.1071364153

>生まれからミオリネとの馴れ初めと幼い青春やったらまた違ってくるんだろうけど >終わったあとどっかの媒体で見せる予定あるのかね シャディクにフォーカスあてすぎると好感度が逆転するってのは制作側も認識してるみたいなのでやらないと思う

362 23/06/25(日)12:03:49 No.1071364171

本編終わったら学パロが観てえよ~~~

363 23/06/25(日)12:04:05 No.1071364236

>サリウスがまともな大人だと思ってる人は何故か一定数いるからな >その人達が鵜呑みにしてるんだろう サリウスは日和見の事なかれ主義でしかないよな… そのせいで動くべき時になにも準備できてない

364 23/06/25(日)12:04:10 No.1071364254

目的のために暴力を行使してしまうのもミオリネに理想を持つのもシャディクの歪みではあるな 歪んでも仕方ないなと思うけど

365 23/06/25(日)12:04:18 No.1071364288

>復讐の要素が皆無とは言わないけどそれが主目的かと言ったら作中での行動とか見ると主目的はやっぱりサリウスの前で言ってた事だしな… 世界全体のバランス取りつつアーシアンの地位向上しつつスペーシアンにもある程度利益出る落としどころを考えてたらなんか事故ったのでしゃーない議会連合と交渉して最低限ベネリット解体する為の工作だけはやっとくかーと妥協したら 何故か最初から議会連合の手先だったんだとか言い出す視聴者が出る不思議

366 23/06/25(日)12:04:19 No.1071364296

>サリウスが本当は復讐目的だろ?と言ってただけでシャディクがふ復讐目的かはわからないのに何故かそこを確定させて言う人がいる不思議 そこらへんは作品全体に言えるけど 先入観持たせるための演出に対して視聴者が200%くらい反応してる プロスペラなんかも復讐とか明言はなくてもそういう話題で進むし

367 23/06/25(日)12:04:30 No.1071364348

>これ描いたのにスレッタにグエルとフェンシングさせてミオリネを勝ち取らせて花婿と花嫁に押し込めたのよく分からん ミオリネはトロフィー扱いは嫌だけどトロフィーとしてではなく自分を見てくれるやつに強引に取られたかったんだ めんどくさいね

368 23/06/25(日)12:04:31 No.1071364350

>復讐の要素が皆無とは言わないけどそれが主目的かと言ったら作中での行動とか見ると主目的はやっぱりサリウスの前で言ってた事だしな… 大義もあって復讐もあって子供らしい恋愛感情や無神経な同年代へのヘイトもあるけど社会環境や大義がそれに蓋をしてて…を単にブレてるだけとしか評価できない現代アニメ視聴者よ…

369 23/06/25(日)12:04:42 No.1071364407

>復讐心が原動力でも先細りでアーシアンが詰むのは確定では? アドステラの問題はスペーシアンもアーシアンに依存してるってとこだからな 戦争シェアリングをしないと宇宙で生きてけない社会体制にしてしまったから積む前に変えないとやばい

370 23/06/25(日)12:04:44 No.1071364423

作中の視点や主要キャラがスペーシアンに寄り過ぎてるってのはマジでそうだと思う スペアシの搾取構造が作中の大きな問題の一つなのに地球寮の面子は全然そこに関わってこないし…

371 23/06/25(日)12:05:07 No.1071364524

>これ描いたのにスレッタにグエルとフェンシングさせてミオリネを勝ち取らせて花婿と花嫁に押し込めたのよく分からん それはグエルのけじめであってミオリネは関係ないだろ もう意味のないものなんだから

372 23/06/25(日)12:05:10 No.1071364542

>まあ演出的には事実見透かしてるんでしょ >二人は親子じゃないけど親子レベルで理解できてたんだから 復讐心はゼロじゃないけどスペーシアン滅べとまでは思ってないだろう

373 23/06/25(日)12:05:20 No.1071364604

>シャディクにフォーカスあてすぎると好感度が逆転するってのは制作側も認識してるみたいなのでやらないと思う そんな事言ってたっけ?

374 23/06/25(日)12:05:39 No.1071364703

>作中の視点や主要キャラがスペーシアンに寄り過ぎてるってのはマジでそうだと思う 被差別階級は小汚いもんね これは翔んで埼玉ですらそう

375 23/06/25(日)12:05:39 No.1071364706

スペーシアンの描写は多いけど肝心の水星の描写全くと言っていいほどないよね水星の魔女

376 23/06/25(日)12:05:50 No.1071364761

>まあ演出的には事実見透かしてるんでしょ >二人は親子じゃないけど親子レベルで理解できてたんだから シャディクがスペーシアンとしてではなくアーシアンとして生きたいと思ってることを見抜けなかったサリウスにそれいうのギャグか?

377 23/06/25(日)12:06:00 No.1071364810

>そんな事言ってたっけ? ラジオでいってる

378 23/06/25(日)12:06:08 No.1071364845

>生き残らせたいなら学園テロとかノレア使い捨て発言とかさせなきゃ良かったのに >アレで大分印象悪くなったわ よかった シャディクが正義の革命家だと思われる描き方しちゃうのは望まれたものではないからな

379 23/06/25(日)12:06:16 No.1071364873

何らかの仕事を任されたからそうそう死にはしないだろう

380 23/06/25(日)12:06:34 No.1071364977

>もう意味のないものなんだから 最初の頃やってた決闘を意識も環境も違って今やるのはエモ演出!ぐらいしか考えてない可能性はある

381 23/06/25(日)12:06:39 No.1071364990

>作中の視点や主要キャラがスペーシアンに寄り過ぎてるってのはマジでそうだと思う >スペアシの搾取構造が作中の大きな問題の一つなのに地球寮の面子は全然そこに関わってこないし… 小汚い貧民のことはどうでもいいってこと

382 23/06/25(日)12:06:39 No.1071364992

暗殺企んだのはヴィムとシャディクと知ってるけど報復にアーシアンぶっ殺すぞ! とかやってるサリウスがあの世界だとまともな大人になるの悪辣だよな…

383 23/06/25(日)12:07:01 No.1071365111

>>そんな事言ってたっけ? >ラジオでいってる 声優1個人の考えを製作者の総意と取るなよ

384 23/06/25(日)12:07:03 No.1071365121

>これ描いたのにスレッタにグエルとフェンシングさせてミオリネを勝ち取らせて花婿と花嫁に押し込めたのよく分からん スレッタのキャラの再構築みたいな発想ありきだと思う

385 23/06/25(日)12:07:05 No.1071365132

一話冒頭が幼い頃のシャディクの地球での出来事ならグエルはヘイトの塊だったはず

386 23/06/25(日)12:07:07 No.1071365148

横槍入れ合いながらもプロスペラはなんかライブ感で乗り切ったけど シャディクはちゃんと失敗したときのサブプラン用意して臨んでるから本当に周到だよね

387 23/06/25(日)12:07:10 No.1071365155

>大義もあって復讐もあって子供らしい恋愛感情や無神経な同年代へのヘイトもあるけど社会環境や大義がそれに蓋をしてて…を単にブレてるだけとしか評価できない現代アニメ視聴者よ… その感想持ってるのおっさん視聴者にもいそうなのがこのスレ見るとわかるから現代に押し付ける意味は無いよ

388 23/06/25(日)12:07:15 No.1071365169

サリウスもサリウスで単純なキャラではないからな…

389 23/06/25(日)12:07:24 No.1071365219

ユーフェミア主人公にしてコードギアスやったらナンバーズのレジスタンスはクソみたいなテロ集団に見えるからな…

390 23/06/25(日)12:07:25 No.1071365223

続編やってそこで殺すか

391 23/06/25(日)12:07:42 No.1071365311

>声優1個人の考えを製作者の総意と取るなよ 声優の演技解釈は監督とか上位スタッフとも協議するから「」よりはオフィシャルに近いよ

392 23/06/25(日)12:07:45 No.1071365322

完全に白のキャラが居ないからな… スレッタですらやめなさーい!で血みどろになっちゃったし

393 23/06/25(日)12:08:13 No.1071365456

学校テロの責任についてはとって欲しい

394 23/06/25(日)12:08:19 No.1071365488

サリウスは作中の行動としてシャディクの思惑や考え全然読めてないから「お前アーシアンとのハーフだったな復讐かー?」もそりゃ当然実績からすると的外れな邪推ですよ

395 23/06/25(日)12:08:23 No.1071365503

>>もう意味のないものなんだから >最初の頃やってた決闘を意識も環境も違って今やるのはエモ演出!ぐらいしか考えてない可能性はある 意味のないってそうじゃなくて最早意味をなさない行為だけどグエルには必要だったってことなんだけど

396 23/06/25(日)12:08:38 No.1071365585

シャディク掘り下げれば掘り下げるほどスペーシアンどもがぬくぬくしやがってとしかならんのは事実だし

397 23/06/25(日)12:08:42 No.1071365605

そもそもプロスペラが復讐とか恨み言とか言ったのミオリネ相手だけだし…復讐にはあんまり興味ないんじゃないかな

398 23/06/25(日)12:08:51 No.1071365635

>学校テロの責任についてはとって欲しい 責任はこれから取る予定だけど懲役刑と死刑以外でも許してくれるかな?

399 23/06/25(日)12:08:57 No.1071365673

>学校テロの責任についてはとって欲しい 先にシェアリングの責任取れよ

400 23/06/25(日)12:09:30 No.1071365845

何も為せぬままぼんやりと生き続けろ

401 23/06/25(日)12:09:39 No.1071365890

>復讐にはあんまり興味ないんじゃないかな まあダブスタクソ親父と組む時点でその程度には飲み込めるレベルだよな…

402 23/06/25(日)12:09:52 No.1071365957

>何も為せぬままぼんやりと生き続けろ ミオリネ「シャディクと取引するわ!」

403 23/06/25(日)12:09:55 No.1071365972

>>学校テロの責任についてはとって欲しい >先にシェアリングの責任取れよ そこら辺まず別物じゃねぇの

404 23/06/25(日)12:10:01 No.1071366002

>何も為せぬままぼんやりと生き続けろ 学園荒らした責任は取らせろや!

405 23/06/25(日)12:10:06 No.1071366030

>完全に白のキャラが居ないからな… >スレッタですらやめなさーい!で血みどろになっちゃったし やっぱ推せるのはフェルシーちゃんだよな!

406 23/06/25(日)12:10:15 No.1071366069

>声優1個人の考えを製作者の総意と取るなよ 制作側の認識としか言ってないのを勝手に製作者の総意に挿げ替えてるなよ

407 23/06/25(日)12:10:16 No.1071366073

>>>学校テロの責任についてはとって欲しい >>先にシェアリングの責任取れよ >そこら辺まず別物じゃねぇの なんで?

408 23/06/25(日)12:10:22 No.1071366112

>先にシェアリングの責任取れよ 家畜を屠殺のに責任なんてないだろ

409 23/06/25(日)12:10:29 No.1071366141

>そもそもプロスペラが復讐とか恨み言とか言ったのミオリネ相手だけだし…復讐にはあんまり興味ないんじゃないかな どこまで行ってもエリィのためでそのためなら世界がどうなろうと構わないスタンスだからね

410 23/06/25(日)12:10:40 No.1071366202

>そもそもプロスペラが復讐とか恨み言とか言ったのミオリネ相手だけだし…復讐にはあんまり興味ないんじゃないかな エリクト復活が最優先だけど エリクト復活させつつベネリットとミオリネの名声に傷つけて議会連合のガンダム潰すって急遽思い付いたプランにしてはパーフェクトな動きしてる

411 23/06/25(日)12:10:46 No.1071366234

>作中の視点や主要キャラがスペーシアンに寄り過ぎてるってのはマジでそうだと思う >スペアシの搾取構造が作中の大きな問題の一つなのに地球寮の面子は全然そこに関わってこないし… そもそも格差問題は作品の主軸じゃないから むしろ焦点当てすぎたくらい

412 23/06/25(日)12:11:01 No.1071366312

>家畜を屠殺のに責任なんてないだろ 飼い主殺した家畜に責任求めるとか情けねえな

413 23/06/25(日)12:11:14 No.1071366376

戦争シェアリングはデリングが取るべき責任だけどそれはそれとしてテロはシャディクが取るべき責任だし

414 23/06/25(日)12:11:17 No.1071366391

地球のシェアリングもどういう勢力が争ってたのかやらないで終わりそうだな

415 23/06/25(日)12:11:39 No.1071366498

>戦争シェアリングはデリングが取るべき責任だけどそれはそれとしてテロはシャディクが取るべき責任だし 戦争シェアリングはベネリットみんなで行ってきたことですよ?

416 23/06/25(日)12:11:55 No.1071366575

>エリクト復活させつつベネリットとミオリネの名声に傷つけて議会連合のガンダム潰すって急遽思い付いたプランにしてはパーフェクトな動きしてる 最近公式が出した解説だと計画の邪魔になるガンダム工場だから壊したこともわかってきた データストーム内で動けるのガンダムだけだからな

417 23/06/25(日)12:12:12 No.1071366652

地球というか戦争シェアリングの成り立ちは外伝の方で深掘りされそうだ

418 23/06/25(日)12:12:23 No.1071366711

復讐はしたいけどエリクトの為になるなら多少は妥協するけどミオリネ相手にはちょくちょく嫌味言うという割とバランスの取れてるプロスペラさん クワイエット・ゼロを用いた議会連合との戦いもデリングの計画とは特に違いなさそうだしな…

419 23/06/25(日)12:12:36 No.1071366791

>地球のシェアリングもどういう勢力が争ってたのかやらないで終わりそうだな 外伝作だいぶ作れそうなスロット多いよね

420 23/06/25(日)12:12:38 No.1071366799

>エリクト復活が最優先だけど >エリクト復活させつつベネリットとミオリネの名声に傷つけて議会連合のガンダム潰すって急遽思い付いたプランにしてはパーフェクトな動きしてる ミオリネに関してはちょっと粉かけたら向こうから近寄ってきたもんな…

421 23/06/25(日)12:12:49 No.1071366853

>地球のシェアリングもどういう勢力が争ってたのかやらないで終わりそうだな スペーシアンとアーシアンの対立のための設定で正直どうでもいい要素だからなシェアリングの内容

422 23/06/25(日)12:13:07 No.1071366947

実際兵器売って戦争起こるように仕向けてたのはベネリット全体なんだからデリングが悪いだけだからデリングが責任取れば良いでは通らないよね

423 23/06/25(日)12:14:04 No.1071367234

スレミオの花嫁花婿は当人が合意してるからいいだろ 心情の変化とかわからない人?

424 23/06/25(日)12:14:11 No.1071367274

>>地球のシェアリングもどういう勢力が争ってたのかやらないで終わりそうだな >スペーシアンとアーシアンの対立のための設定で正直どうでもいい要素だからなシェアリングの内容 つーかスレッタに絡むわけでもないから長々やりすぎなんだよその話

425 23/06/25(日)12:14:13 No.1071367280

スレ画を因果応報!する尺もうないだろただでさえなんかラウダが出張って着てんだし

426 23/06/25(日)12:14:18 No.1071367306

日本も搾取側だけど搾取される側の気持ちなんて分からんだろう? だから搾取側視点なのは正解だよ

427 23/06/25(日)12:14:33 No.1071367375

本当はデリング総裁のままで裏で完成まで持っていきたかったけどプラント・クエタ襲撃で昏睡状態になったから コネのあるミオリネさんに総裁になってもらった上で計画を続行させて欲しかったけどガンダム工場発見したのでそこは破壊したい破壊した 議会連合がクワイエット・ゼロについての情報を得て艦隊を派遣して来たので未完成状態で動かして迎撃することになった というのが作中のプロスペラの行動の経緯だけどこれ見て「プロスペラは最初からミオリネを総裁にする気はなかったんだ!」と思っちゃう人もまあいるよねっていう

428 23/06/25(日)12:14:51 No.1071367471

シャディクってどこに資金流してたんだろうか シェアリングの図の外に反スペーシアン組織みたいなのあるのかな

429 23/06/25(日)12:14:52 No.1071367484

最新話でスレ画がいい空気吸って終わりそうなの本当笑う

430 23/06/25(日)12:15:01 No.1071367529

そもそもシャディクを因果応報するならベネリットも跡形もなくぶっ壊れる必要がある そしたらミオリネもグエルもバッドエンド

431 23/06/25(日)12:15:02 No.1071367531

アーシアンが勝手に武器買って争ってるだけだからな スペーシアンに非はない

432 23/06/25(日)12:15:08 No.1071367565

そもそもこいうがやったことなんかベネリットは確かに傾くだろうけど 他所の企業がその分力増すだけで構図なんも変わらないんだよな

433 23/06/25(日)12:15:23 No.1071367652

>復讐はしたいけどエリクトの為になるなら多少は妥協するけどミオリネ相手にはちょくちょく嫌味言うという割とバランスの取れてるプロスペラさん デリングは怒らせるとまずいから言わないけど仲悪い娘ならイビっても大丈夫かといういやらしさ

434 23/06/25(日)12:15:26 No.1071367664

アーシアンとスペーシアン以前にアーシアン同士でも争ってたんだからどうしようもない

435 23/06/25(日)12:15:55 No.1071367798

>本当はデリング総裁のままで裏で完成まで持っていきたかったけどプラント・クエタ襲撃で昏睡状態になったから >コネのあるミオリネさんに総裁になってもらった上で計画を続行させて欲しかったけどガンダム工場発見したのでそこは破壊したい破壊した >議会連合がクワイエット・ゼロについての情報を得て艦隊を派遣して来たので未完成状態で動かして迎撃することになった >というのが作中のプロスペラの行動の経緯だけどこれ見て「プロスペラは最初からミオリネを総裁にする気はなかったんだ!」と思っちゃう人もまあいるよねっていう まあ最初はデリング庇護のもとぬくぬくやってりゃ良かったから部分的には正解 ミオリネしか頼れる相手いなくなったからスレッタ出汁にして命乞いしたらなんか勝った…

436 23/06/25(日)12:16:08 No.1071367870

>そもそもこいうがやったことなんかベネリットは確かに傾くだろうけど >他所の企業がその分力増すだけで構図なんも変わらないんだよな シェアリングは詰んでるだから誰も引き継がないよ

437 23/06/25(日)12:16:08 No.1071367873

>そもそもシャディクを因果応報するならベネリットも跡形もなくぶっ壊れる必要がある >そしたらミオリネもグエルもバッドエンド 何で?

438 23/06/25(日)12:16:18 No.1071367921

戦争シェアリングで金稼いでるのはベネリット以外の企業グループもそうだしその金で宇宙開発してるんだから恩恵受けてるって意味ではスレッタもそうだし その辺描写しちゃうとアーシアンの犠牲の上でのうのうと暮らしているメインキャラ多数みたいな構図が見えちゃうだろうしヘイト調整考えたら本編での扱いは妥当なんだ

439 23/06/25(日)12:16:21 No.1071367932

>そもそもシャディクを因果応報するならベネリットも跡形もなくぶっ壊れる必要がある >そしたらミオリネもグエルもバッドエンド こいつが罰を受けるならベネリットもって言う論法は小学生か何か?

440 23/06/25(日)12:16:26 No.1071367955

学園テロの件は全部フォルドに責任押し付けて議会連合が不問にするだろ ベネリットじゃもう裁けないだろうし

441 23/06/25(日)12:16:28 No.1071367972

>何で? 逆張りしたいだけだからほっとけ

442 23/06/25(日)12:16:32 No.1071367990

>実際兵器売って戦争起こるように仕向けてたのはベネリット全体なんだからデリングが悪いだけだからデリングが責任取れば良いでは通らないよね パワーバランスは変わるけど他のグループが引き継くのかね

443 23/06/25(日)12:16:33 No.1071367994

>というのが作中のプロスペラの行動の経緯だけどこれ見て「プロスペラは最初からミオリネを総裁にする気はなかったんだ!」と思っちゃう人もまあいるよねっていう 他の奴らに粉かけまくってるから有力候補にしか考えてなかったくらいの画面づくりはしてる部分

444 23/06/25(日)12:16:37 No.1071368018

>シャディクってどこに資金流してたんだろうか >シェアリングの図の外に反スペーシアン組織みたいなのあるのかな それが何とかの夜明けなんじゃないの?

445 23/06/25(日)12:16:52 No.1071368097

シャディク信者きてるな…

446 23/06/25(日)12:17:01 No.1071368148

>こいつが罰を受けるならベネリットもって言う論法は小学生か何か? 因果応報言い出す人が小学生レベルなのはそうだね

447 23/06/25(日)12:17:12 No.1071368197

>何で? 株ガン経営したり地球のために償いたかったミオリネは手段を失いグエルはジェタークが滅ぶ お互いなにもできない無職(ミオリネは下手したら犯罪者)になるのがバッドエンド以外なんなの

448 23/06/25(日)12:17:20 No.1071368239

シャディクの罪とベネリットの功罪は直接はつながってねえよ

449 23/06/25(日)12:17:21 No.1071368244

>>そもそもシャディクを因果応報するならベネリットも跡形もなくぶっ壊れる必要がある >>そしたらミオリネもグエルもバッドエンド >何で? 戦争シェアリングで産まれた忌み子だろシャディク ベネリットグループの存続が必須なミオリネとその辺競合する

450 23/06/25(日)12:17:34 No.1071368324

>こいつが罰を受けるならベネリットもって言う論法は小学生か何か? 因果応報いうたのはお前やん

451 23/06/25(日)12:17:37 No.1071368339

戦争シェアリングの扱いがよく分からないんだよな 代理戦争は裏でやってんのかと思ったら地球の医者がシェアリングに言及してるし

452 23/06/25(日)12:17:40 No.1071368361

>そもそもこいうがやったことなんかベネリットは確かに傾くだろうけど >他所の企業がその分力増すだけで構図なんも変わらないんだよな 本来の計画ならベネリットの保有する技術や資金や資産がアーシアン側の力になるから他所の企業の力は増さないよ 計画失敗しそうだからサブプランで最低限ベネリットだけは解体しておくことで妥協しただけだ

453 23/06/25(日)12:17:46 No.1071368388

まぁ大河内シナリオってこういうところあるよな

454 23/06/25(日)12:17:46 No.1071368389

>戦争シェアリングで産まれた忌み子だろシャディク >ベネリットグループの存続が必須なミオリネとその辺競合する 意味不明

455 23/06/25(日)12:17:46 No.1071368390

奪うだけでは手に入らないと言ったグエルの善性を信じよう

456 23/06/25(日)12:17:55 No.1071368432

別にシャディクを因果応報にするだけならベネリット潰れる必要ないし…

457 23/06/25(日)12:18:08 No.1071368506

>シャディクの罪とベネリットの功罪は直接はつながってねえよ 因果応報かどうかの話からベネリットは跡形もなく消えるべきって話だろ

458 23/06/25(日)12:18:10 No.1071368512

主人公補正で同じことやっても正義って事になるのは基本だしな

459 23/06/25(日)12:18:13 No.1071368528

>>そもそもこいうがやったことなんかベネリットは確かに傾くだろうけど >>他所の企業がその分力増すだけで構図なんも変わらないんだよな >シェアリングは詰んでるだから誰も引き継がないよ 別のやり方模索するにも舵取りするやつが死んだから本当の限界が来るまで続くことになりそう

460 23/06/25(日)12:18:25 No.1071368583

>戦争シェアリングの扱いがよく分からないんだよな >代理戦争は裏でやってんのかと思ったら地球の医者がシェアリングに言及してるし まずどこの代理なの

461 23/06/25(日)12:18:29 No.1071368599

シャディクが因果応報される部分とベネリットの因果応報は別問題

462 23/06/25(日)12:18:34 No.1071368634

>シャディクの罪とベネリットの功罪は直接はつながってねえよ 繋がってないから両方償えよ

463 23/06/25(日)12:18:36 No.1071368644

>別にシャディクを因果応報にするだけならベネリット潰れる必要ないし… なんでシャディクは因果応報するのにベネリットにはしないんです?

464 23/06/25(日)12:18:45 No.1071368681

>別にシャディクを因果応報にするだけならベネリット潰れる必要ないし… シャディクだけが因果応報受けて他は誰も因果応報受けないのはバランス悪いよね

465 23/06/25(日)12:18:46 No.1071368691

>シャディクってどこに資金流してたんだろうか >シェアリングの図の外に反スペーシアン組織みたいなのあるのかな ターバンのガキの説明を信じるなら地球の貧困層に流してたことになるが…

466 23/06/25(日)12:19:01 No.1071368769

>シャディクが因果応報される部分とベネリットの因果応報は別問題 因果応報がなされるべきって話なら一緒です

467 23/06/25(日)12:19:06 No.1071368796

因果応報そんな好きならガンダム見てないでニケで遊んでればいいと思う

468 23/06/25(日)12:19:07 No.1071368805

>戦争シェアリングの扱いがよく分からないんだよな >代理戦争は裏でやってんのかと思ったら地球の医者がシェアリングに言及してるし 軍需産業が戦争をコントロールしてるんだよ!って陰謀論の実践くらいの内容だろうし

469 23/06/25(日)12:19:19 No.1071368870

テロリストへの資金流してるだけだろシャディク

470 23/06/25(日)12:19:21 No.1071368887

>奪うだけでは手に入らないと言ったグエルの善性を信じよう (でもこいつアーシアンから搾取した金で育ってるんだよな…)

471 23/06/25(日)12:19:34 No.1071368945

>因果応報がなされるべきって話なら一緒です 別に?

472 23/06/25(日)12:19:42 No.1071368988

>>戦争シェアリングで産まれた忌み子だろシャディク >>ベネリットグループの存続が必須なミオリネとその辺競合する >意味不明 シャディク不快だからしなねーかなーに対する説明なら妥当だろうよ そうなった原因ベネリットなんだから元を辿れば理論

473 23/06/25(日)12:19:49 No.1071369031

>>因果応報がなされるべきって話なら一緒です >別に? 何が別になんですかね

474 23/06/25(日)12:20:04 No.1071369112

ベネリットの虐殺は綺麗な虐殺だからノーカン

475 23/06/25(日)12:20:09 No.1071369130

>戦争シェアリングの扱いがよく分からないんだよな >代理戦争は裏でやってんのかと思ったら地球の医者がシェアリングに言及してるし 公式に言ってないだけで誰でも分かる公然の秘密なんだろう

476 23/06/25(日)12:20:19 No.1071369172

>シャディク不快だからしなねーかなーに対する説明なら妥当だろうよ >そうなった原因ベネリットなんだから元を辿れば理論 元をたどれば理論はバカのやることです

477 23/06/25(日)12:20:27 No.1071369217

結局シャディクを罰しろって話になると登場人物全体に話が波及するのに学ばないねー

478 23/06/25(日)12:20:30 No.1071369226

デリング発案でベネリット筆頭としたスペーシアン企業の作った戦争シェアリングによって生まれた孤児が現状を変える為にテロに走ったんだから 因果や功罪言うならシャディクの行動とは割と直接的に繋がってない?

479 23/06/25(日)12:20:39 No.1071369273

>>戦争シェアリングの扱いがよく分からないんだよな >>代理戦争は裏でやってんのかと思ったら地球の医者がシェアリングに言及してるし >公式に言ってないだけで誰でも分かる公然の秘密なんだろう 情報統制とかしてなかったのかな…あんましてなさそうだな

480 23/06/25(日)12:21:06 No.1071369410

>シャディク不快だからしなねーかなーに対する説明なら妥当だろうよ >そうなった原因ベネリットなんだから元を辿れば理論 シャディクは不快だから死ね ベネリットは不快じゃないから死ななくていい

481 23/06/25(日)12:21:14 No.1071369456

>結局シャディクを罰しろって話になると登場人物全体に話が波及するのに学ばないねー 失礼だな こういうレスすれば「」に構ってもらえる程度のことは学習してるぞ

482 23/06/25(日)12:21:22 No.1071369496

>情報統制とかしてなかったのかな…あんましてなさそうだな 見ればわかるレベルだと思う 地球の別組織がそれぞれジェタークとグラスレーのMSで戦ってたりするんだろうし

483 23/06/25(日)12:21:45 No.1071369624

>>シャディク不快だからしなねーかなーに対する説明なら妥当だろうよ >>そうなった原因ベネリットなんだから元を辿れば理論 >元をたどれば理論はバカのやることです 最初のレス持ち出したやつにも言えよ… 罪は罪だから裁かれるべきだけどその罪の判定が個人の好き嫌いだから誰々はセーフなんて通らんわ

484 23/06/25(日)12:22:11 No.1071369737

>罪は罪だから裁かれるべきだけどその罪の判定が個人の好き嫌いだから誰々はセーフなんて通らんわ そもそも視聴者に裁く権利はない

485 23/06/25(日)12:22:20 No.1071369791

>>奪うだけでは手に入らないと言ったグエルの善性を信じよう >(でもこいつアーシアンから搾取した金で育ってるんだよな…) 立場も学習環境もあの時乗ってたMSすら奪った物で出来てるから リアルタイムで見てた瞬間は盛り上がったけど落ち着いて考えるとあの台詞どの口が…ってなってくるんだよな…

486 23/06/25(日)12:22:24 No.1071369818

そもそもシャディクがシェアリングの犠牲になったって部分が言葉だけの説明だからシャディクに因果応報するなら~の部分がいまいち飲み込めない 視聴者的には学園襲撃とか死体袋の学生のがショッキングだし

487 23/06/25(日)12:22:44 No.1071369915

今はこいつよりペイルの方が気になる

488 23/06/25(日)12:22:56 No.1071369966

シャディク本人は普通に受刑するつもりでいるのになんかミオリネが取引とか言い出したので… まあ死刑になってもいい空気吸って納得して死にそうな奴ではあるから誤差みたいなもんだが

489 23/06/25(日)12:23:02 No.1071369989

グエルは落ち着くとあれな部分が目立つ ケナンジの制止無視してシャディクに先制攻撃したのかなり戦犯だし

490 23/06/25(日)12:23:03 No.1071369994

>>奪うだけでは手に入らないと言ったグエルの善性を信じよう >(でもこいつアーシアンから搾取した金で育ってるんだよな…) 生まれも育ちも既得権益の恩恵存分に享受してる側の人間が言ってもな やる事は搾取で飯食ってる会社の存続だし

491 23/06/25(日)12:23:11 No.1071370028

じゃあノレアを利用された5号あたりにシャディクぶっ殺してもらうか…

492 23/06/25(日)12:23:22 No.1071370078

>立場も学習環境もあの時乗ってたMSすら奪った物で出来てるから >リアルタイムで見てた瞬間は盛り上がったけど落ち着いて考えるとあの台詞どの口が…ってなってくるんだよな… あのセリフはマジで意味不明だわ

493 23/06/25(日)12:23:26 No.1071370098

主役側のベネリット叩くのなんて逆張りも良いところだろ

494 23/06/25(日)12:23:34 No.1071370127

>罪は罪だから裁かれるべきだけどその罪の判定が個人の好き嫌いだから誰々はセーフなんて通らんわ 今のベネリット内の刑罰はミオリネの気分次第だけど?

495 23/06/25(日)12:23:42 No.1071370171

つーか悪いことしたから償えって話なら主要キャラみんな償うべき罪抱えてるしな 罪の重さがとか関係なく全員に適応してこそ因果の応報と言える

496 23/06/25(日)12:23:54 No.1071370243

>そもそもシャディクがシェアリングの犠牲になったって部分が言葉だけの説明だからシャディクに因果応報するなら~の部分がいまいち飲み込めない >視聴者的には学園襲撃とか死体袋の学生のがショッキングだし 感情としてそうなるのはわかるけど因果応報という理屈持ち出したら上でその感情で理屈をひっくり返すのはダブスタクソ視聴者だよ

497 23/06/25(日)12:24:05 No.1071370296

>グエルは落ち着くとあれな部分が目立つ >ケナンジの制止無視してシャディクに先制攻撃したのかなり戦犯だし ジェターク家は愛嬌のある馬鹿 ラウダは笑えなくなってきたが

498 23/06/25(日)12:24:12 No.1071370325

>今はこいつよりペイルの方が気になる 説得バトルの帳尻合わせにやられて来てくれないと

499 23/06/25(日)12:24:25 No.1071370382

>今のベネリット内の刑罰はミオリネの気分次第だけど? ベネリットに法的根拠はないからもし今のミオリネが死刑執行したらただの虐殺だけど?

500 23/06/25(日)12:24:42 No.1071370457

なんだかんだヴィムを継ぐ男だからな

501 23/06/25(日)12:24:56 No.1071370532

>つーか悪いことしたから償えって話なら主要キャラみんな償うべき罪抱えてるしな >罪の重さがとか関係なく全員に適応してこそ因果の応報と言える ニカ除く地球寮と5号あたりは別にそんな事もないし

502 23/06/25(日)12:25:29 No.1071370692

ミオリネやグエルだけがアーシアンの死体の上で生きてるならともかくスペーシアン皆そうだから困る 因果の話をすると皆罪渦の輪!ってなる

503 23/06/25(日)12:25:46 No.1071370786

ケナンジさんがミオリネ総裁に協力してるのも正直癒着や不正の類に見えてくるけど?

504 23/06/25(日)12:26:04 No.1071370882

しかしシャディクの話題になるとスレッタが本当に蚊帳の外になるな…

505 23/06/25(日)12:26:11 No.1071370917

>立場も学習環境もあの時乗ってたMSすら奪った物で出来てるから >リアルタイムで見てた瞬間は盛り上がったけど落ち着いて考えるとあの台詞どの口が…ってなってくるんだよな… でもアーシアンじゃ無理だしスペーシアンの誰かが始めないといけないから

506 23/06/25(日)12:26:17 No.1071370954

頭悪いんだからシャディク嫌いっていっとけよ 頭悪いくせに因果応報とか使って理由作ろうとするから突っ込まれるだけ って話

507 23/06/25(日)12:26:23 No.1071370990

誰が報いを受けろとかは置いておいてベネリットは解体したほうが世の為だしスッキリするのは確か

508 23/06/25(日)12:26:26 No.1071371006

>ケナンジさんがミオリネ総裁に協力してるのも正直癒着や不正の類に見えてくるけど? 実際そうだよ? カテドラルはベネリット解体派にいったんよ

509 23/06/25(日)12:26:31 No.1071371032

シャディクは気持ち悪い厄介ファンがいるから落ち着くまでまともに語れないよ

510 23/06/25(日)12:26:39 No.1071371067

>しかしシャディクの話題になるとスレッタが本当に蚊帳の外になるな… だからコイツの軸の話ダラダラやりすぎなんだよ

511 23/06/25(日)12:26:46 No.1071371108

親父が他人から奪って手に入れた金で育って奪って手に入れた金で作られたMS乗り回して「奪うだけでは手に入らない!」とか言われても反応に困るんだけどまあ視聴者的には主人公の味方陣営だからセーフ

512 23/06/25(日)12:26:48 No.1071371121

>ケナンジさんがミオリネ総裁に協力してるのも正直癒着や不正の類に見えてくるけど? 最初からデリングの私兵で軍人でもなんでもないけど?

513 23/06/25(日)12:26:50 No.1071371132

>>今のベネリット内の刑罰はミオリネの気分次第だけど? >ベネリットに法的根拠はないからもし今のミオリネが死刑執行したらただの虐殺だけど? そもそもベネリットはアーシアンを拷問死させられる組織なので余裕

514 23/06/25(日)12:26:54 No.1071371143

俺が不快だから死んでほしいならまだそういう個人の考え持ってるんだなってなるけどそれを因果応報だからとか変に正当性あるんですよって言い方するから拗れてる感じがある

515 23/06/25(日)12:27:30 No.1071371307

>誰が報いを受けろとかは置いておいてベネリットは解体したほうが世の為だしスッキリするのは確か スペーシアンのためにはならないだろ 戦争シェアリングの構造なくしたらスペーシアン同士で武器持って戦わなきゃいけない場面出てくるじゃん

516 23/06/25(日)12:27:54 No.1071371435

>スペーシアンのためにはならないだろ >戦争シェアリングの構造なくしたらスペーシアン同士で武器持って戦わなきゃいけない場面出てくるじゃん 健全だな

517 23/06/25(日)12:28:05 No.1071371490

因果応報なんてしたらスレッタも最後はやめなさーいされちゃう

518 23/06/25(日)12:28:10 No.1071371525

>しかしシャディクの話題になるとスレッタが本当に蚊帳の外になるな… クワゼロと宇宙地球対立が無関係のまま終わった原因とも言える

519 23/06/25(日)12:28:10 No.1071371526

>頭悪いんだからシャディク嫌いっていっとけよ >頭悪いくせに因果応報とか使って理由作ろうとするから突っ込まれるだけ >って話 シャディクが嫌いだから罰されて欲しいとか死んで欲しいとからなら特に問題ないのに 因果応報とか悪いことしたから罰されるべきとか言い出されると「じゃあデリングは」「グエルは」「ミオリネは」「エリクトは」「ベネリットグループ全体は」「極論スペーシアんが」って話になるしかないじゃんね

520 23/06/25(日)12:28:29 No.1071371636

>俺が不快だから死んでほしいならまだそういう個人の考え持ってるんだなってなるけどそれを因果応報だからとか変に正当性あるんですよって言い方するから拗れてる感じがある 別に因果応報して欲しいってだけならいいけど誰々はノーカンみたいなこと言ったら突っ込まれる

521 23/06/25(日)12:28:55 No.1071371777

>スペーシアンのためにはならないだろ >戦争シェアリングの構造なくしたらスペーシアン同士で武器持って戦わなきゃいけない場面出てくるじゃん それが自然の形だしベネリットに頼らず頑張って戦争を止めろよ

522 23/06/25(日)12:29:06 No.1071371839

>>誰が報いを受けろとかは置いておいてベネリットは解体したほうが世の為だしスッキリするのは確か >スペーシアンのためにはならないだろ >戦争シェアリングの構造なくしたらスペーシアン同士で武器持って戦わなきゃいけない場面出てくるじゃん 先細りで長くは続けられない以上スペーシアンの為にも代替案考えた上での戦争シェアリング解体はメリットの方が大きいはずだが

523 23/06/25(日)12:29:17 No.1071371900

法治主義機能してない世界で罪を裁くって誰が裁くんだよって言う 体制側の被差別階級への不当な暴力はずっと許されてきてるのに

524 23/06/25(日)12:29:59 No.1071372119

俺は5ノレ好きだったのでノレア死亡の遠因作ったシャディクがいい空気吸って終わったら単純にムカつく

525 23/06/25(日)12:30:16 No.1071372211

「因果応報でシャディクは死ね」「当然ベネリットグループも滅んで御三家も潰れろ」「ミオリネやグエルにとってはバッドエンドでもかまわん」ぐらい振り切れてたら気合入ってるなーとむしろ感心するんだけどね シャディクは因果応報しろでも気に入ってるキャラはノーカンとかそりゃツッコミ入るでしょ

526 23/06/25(日)12:30:24 No.1071372253

>俺は5ノレ好きだったのでノレア死亡の遠因作ったシャディクがいい空気吸って終わったら単純にムカつく 言えたじゃん

527 23/06/25(日)12:30:56 No.1071372429

>俺は5ノレ好きだったのでノレア死亡の遠因作ったシャディクがいい空気吸って終わったら単純にムカつく ノレア死亡の遠因は地球でアーシアン虐殺してニュースになってノレアがキレて暴走する切っ掛け作ったミオリネとプロスペラとエリクトだけど?

528 23/06/25(日)12:31:29 No.1071372597

>俺は5ノレ好きだったのでノレア死亡の遠因作ったシャディクがいい空気吸って終わったら単純にムカつく それはそれでいいんじゃない そしてその個人の感想を持つならシャディクは生きてもいいんじゃないとか他の意見も否定しなければなおいい

529 23/06/25(日)12:31:31 No.1071372606

>しかしシャディクの話題になるとスレッタが本当に蚊帳の外になるな… それぞれの思惑は絶対に交錯させなさいという決まりもないからな

530 23/06/25(日)12:31:32 No.1071372610

>>俺は5ノレ好きだったのでノレア死亡の遠因作ったシャディクがいい空気吸って終わったら単純にムカつく >ノレア死亡の遠因は地球でアーシアン虐殺してニュースになってノレアがキレて暴走する切っ掛け作ったミオリネとプロスペラとエリクトだけど? もうこれ逆にシャディクアンチだろ

531 23/06/25(日)12:33:15 No.1071373117

>もうこれ逆にシャディクアンチだろ 別にそういう見方もできるよねってだけだよ

532 23/06/25(日)12:33:44 No.1071373251

>そしてその個人の感想を持つならシャディクは生きてもいいんじゃないとか他の意見も否定しなければなおいい 意見の違う視聴者批判レスが多いこのスレでは大事なことだ…

533 23/06/25(日)12:33:46 No.1071373267

>それぞれの思惑は絶対に交錯させなさいという決まりもないからな グエルに結構な長旅させた尺がグエシャディにしかほとんど作用しなかったのは大きいと思うが

534 23/06/25(日)12:34:29 No.1071373482

>>そしてその個人の感想を持つならシャディクは生きてもいいんじゃないとか他の意見も否定しなければなおいい >意見の違う視聴者批判レスが多いこのスレでは大事なことだ… 意見が違う視聴者批判するのはよくないというのは前提として 本編描写と全然違う妄想でキャラ叩く視聴者は批判されても仕方ないという気持ちもあるよ

535 23/06/25(日)12:34:33 No.1071373503

>ノレア死亡の遠因は地球でアーシアン虐殺してニュースになってノレアがキレて暴走する切っ掛け作ったミオリネとプロスペラとエリクトだけど? ミオリネが総裁やる羽目になったのはシャディクのクエタテロが原因だからシャディクが遠因でいいな

↑Top