23/06/25(日)10:42:24 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/25(日)10:42:24 No.1071341265
最近は爪連打する必要があるゲームが少なくて助かる
1 23/06/25(日)10:43:05 No.1071341464
コントローラの寿命縮めるだけで何も面白くないとメーカーが気付き始めたからな
2 23/06/25(日)10:43:32 No.1071341572
そもそもこれをした事がない
3 23/06/25(日)10:44:22 No.1071341788
メタルギアの連打は全然面白くなかった! 話進められないし
4 23/06/25(日)10:44:28 No.1071341813
指が痛いからビー玉とか使ってた
5 23/06/25(日)10:44:38 No.1071341850
ハイパーオリンピックは筐体ごと削れていた 定規つかって連打してる人は見たことなかった
6 23/06/25(日)10:46:06 No.1071342254
マリオパーティとかいうボタンとスティックの破壊者
7 23/06/25(日)10:46:10 No.1071342278
>コントローラの寿命縮めるだけで何も面白くないとメーカーが気付き始めたからな もっと早く気づいて欲しかった…
8 23/06/25(日)10:46:17 No.1071342313
痙攣連打が必須スキルだった頃もあったよ
9 23/06/25(日)10:48:38 No.1071342961
>痙攣連打が必須スキルだった頃もあったよ 大概これで十分だよね
10 23/06/25(日)10:50:36 No.1071343467
>そもそもこれをした事がない がんばれゴエモン黒船党の謎はこれできないとクリア不可能だった もしくは連射パッドを使う
11 23/06/25(日)10:52:42 No.1071344009
きらきら道中でボタン削れたな
12 23/06/25(日)10:52:57 No.1071344075
モンスターボール投げて連打しないの?
13 23/06/25(日)10:53:00 No.1071344097
>メタルギアの連打は全然面白くなかった! >話進められないし 難易度で更に連打きつくなるのクソだった
14 23/06/25(日)10:54:00 No.1071344393
QTEもだんだん減ってきた
15 23/06/25(日)10:54:54 No.1071344668
>モンスターボール投げて連打しないの? タイミングよくBだろ?
16 23/06/25(日)10:55:09 No.1071344737
熱心なゲームファンのコア層のアラフォーがもう連打出来なくなってるからな…
17 23/06/25(日)10:55:34 No.1071344847
連打よりレバガチャの方が嫌い
18 23/06/25(日)10:56:30 No.1071345112
ピヨり回復!凍結回復!
19 23/06/25(日)10:56:37 No.1071345146
連打しやすいペンとか吟味してた思い出
20 23/06/25(日)10:56:45 No.1071345179
GBFCでの必須テク
21 23/06/25(日)10:56:51 No.1071345205
旧バイオ4は最新リマスター版で明らかに連打が優しくなってたな
22 23/06/25(日)10:57:09 No.1071345280
>タイミングよくBだろ? 押しっぱなし派だった
23 23/06/25(日)10:57:13 No.1071345300
当時モノの連射測定ツール使って全力やっても10/秒止まりだった どれだけクレイジーな動きと筋肉だったんだ当時の人間
24 23/06/25(日)10:57:27 No.1071345360
>QTEもだんだん減ってきた まだ残ってることの方が怖いんだけど
25 23/06/25(日)10:57:34 No.1071345389
PS2のウルトラマンのゲームでタロウとカロスロイドのタックル勝負いつも勝てなかったから兄にやってもらってた
26 23/06/25(日)10:58:15 No.1071345555
>きらきら道中でボタン削れたな 惑星インパクトを救えは面白かったな
27 23/06/25(日)10:58:55 No.1071345738
KONAMIといえばこれゴエモンといえばこれゴエモンの頑張り部分ほぼコレ
28 23/06/25(日)11:03:24 No.1071347013
普通こういう連打って余裕を持たせるはずなんだけどゴエモンは滅茶苦茶シビアだった気がする
29 23/06/25(日)11:03:44 No.1071347115
やっすいコントローラーならいいけど最近のは無駄に高いからな
30 23/06/25(日)11:04:55 No.1071347451
連打がどうしようもなく遅いから助かる
31 23/06/25(日)11:05:21 No.1071347594
定規連打って技があったけどあんまり速いと思えなかった
32 23/06/25(日)11:05:59 No.1071347773
>>QTEもだんだん減ってきた >まだ残ってることの方が怖いんだけど ムービー中に挟まなくて即死じゃないならいいよ
33 23/06/25(日)11:06:59 No.1071348087
>普通こういう連打って余裕を持たせるはずなんだけどときメモは連射機検知まで仕込んでた気がする
34 23/06/25(日)11:07:52 No.1071348322
古いゲームほどコントローラー貴重なのに古いゲームの方が連打レバガチャ要求してくる...
35 23/06/25(日)11:09:09 No.1071348699
pspだと沈んだボタンが引っかかるのがクソ
36 23/06/25(日)11:10:55 No.1071349203
今コントローラー安くないからリマスター作品なんかでこういうのあると本当に困る
37 23/06/25(日)11:11:18 No.1071349326
痙攣連打って子供の頃からやってたけどそういう名前って今知った やっぱり一般的な技だったんだな 爪連打の方が苦手で出来なかった
38 23/06/25(日)11:11:34 No.1071349393
そこまで高速じゃなくても良かったはずだけどマリオRPGの連打要求技がリメイクでどうなるか気になっている
39 23/06/25(日)11:11:36 No.1071349404
腕の筋肉の痙攣も使ってたから今やったら腱鞘炎やりそう
40 23/06/25(日)11:12:21 No.1071349611
原神の凍結と水玉きらい
41 23/06/25(日)11:12:46 No.1071349730
PS3辺りの時期はどのメーカーもこれからどんなゲーム作っていけばいいかフラフラしてた印象
42 23/06/25(日)11:13:50 No.1071350039
ff14 でもあったけどマジ勘弁して欲しかった 場合によっては1人出来てないと全滅で最初からやり直しだし
43 23/06/25(日)11:14:41 No.1071350308
昔のシューティングゲームが連射こそ正義みたいだったのが オート連射に変わっていったのはいつぐらいからだったか?
44 23/06/25(日)11:15:44 No.1071350619
今は代わりにトリガー連打してる気もする一部のゲームだけだろうけど
45 23/06/25(日)11:15:54 No.1071350667
人差し指立ててやってた
46 23/06/25(日)11:16:32 No.1071350858
多ボタン同時連打はSFC以降出会ってないな
47 23/06/25(日)11:16:52 No.1071350949
普通のポチポチ連打ならいいけど昔のゲームって過剰な連打数要求するのが多かった気がする
48 23/06/25(日)11:17:24 No.1071351090
>ff14 でもあったけどマジ勘弁して欲しかった >場合によっては1人出来てないと全滅で最初からやり直しだし まあ全ボタンガチャガチャすればまず失敗しないんだが しかし決定ボタン以外も有効であるということが説明されないのが酷い
49 23/06/25(日)11:18:49 No.1071351506
PSPのメタルギアは本体折れるんじゃないかと思った
50 23/06/25(日)11:20:09 No.1071351864
MGSシリーズの高難易度最大の敵が拷問パートの連打だった 達成感以前に面白くなさすぎてオセロットに何言われようが流石に連射パッド使ったよ…
51 23/06/25(日)11:21:45 No.1071352277
痙攣連打っていうけどこれ痙攣なの? 純粋に高速で動いてるだけじゃなくて
52 23/06/25(日)11:22:23 No.1071352445
マリオRPGのボタンアクションは連射機だめだったよね
53 23/06/25(日)11:23:18 No.1071352684
MGSPWでPSPの△をへたらせた「」は少なくないはず
54 23/06/25(日)11:25:06 No.1071353149
https://www.youtube.com/watch?v=Zry7fK-gjlM こうやるのだ
55 23/06/25(日)11:25:47 No.1071353328
さんまの名探偵のボートレースとゴエモンのバンジー白刃取りはよく覚えてる
56 23/06/25(日)11:26:05 No.1071353402
>PSPのメタルギアは本体折れるんじゃないかと思った あれみんな連打得意な友達に渡してやってもらってたな 無理過ぎる
57 23/06/25(日)11:27:57 No.1071353854
ボタン連打するとポケモン捕まりやすくなるみたいな都市伝説でこぞってガチャガチャやってたよ
58 23/06/25(日)11:29:42 No.1071354302
ハイパーオリンピックでしかやったことないな…
59 23/06/25(日)11:32:22 No.1071355011
MGS2エクストリームのRAY戦もつらいが 直後の連打パートの方が死にまくった記憶がある
60 23/06/25(日)11:32:29 No.1071355041
MGSのリマスターこれ残るのかな…
61 23/06/25(日)11:32:51 No.1071355135
>MGS2エクストリームのRAY戦もつらいが >直後の連打パートの方が死にまくった記憶がある ソリダスの奴だよな あれ本当に辛かった
62 23/06/25(日)11:35:38 No.1071355894
コレ原因で詰んだゲームボチボチある
63 23/06/25(日)11:36:18 No.1071356093
>痙攣連打が必須スキルだった頃もあったよ あれ早いけどなんか体の調子によってはできないことあるんだよな
64 23/06/25(日)11:36:21 No.1071356109
マリオパーティーは最低のゲームだ
65 23/06/25(日)11:37:00 No.1071356297
ポケモンゲットする時にやってた 実は意味がないと大人になってから知った
66 23/06/25(日)11:37:23 No.1071356398
悪評誉高いビヨンドザビヨンド あれ実は連打する必要なくて押しっぱなしでよかったのみんな気づいてたよね
67 23/06/25(日)11:37:29 No.1071356432
どうせ連射コン使うからな今どきの子らは
68 23/06/25(日)11:37:41 No.1071356484
令和の時代にボタン連打要求すんなやクソが
69 23/06/25(日)11:37:44 No.1071356495
爪立てたりポジション変えなきゃ規定ラインに乗らないような連打要求するのはやめろ
70 23/06/25(日)11:37:46 No.1071356505
気絶とか投げとかこれやるの嫌い
71 23/06/25(日)11:38:30 No.1071356755
>爪立てたりポジション変えなきゃ規定ラインに乗らないような連打要求するのはやめろ 開発は指にバネ仕込んでるのが普通なのかもしれん
72 23/06/25(日)11:39:41 No.1071357144
子供の頃に16連射を植え付けられた者は幸福である
73 23/06/25(日)11:39:59 No.1071357241
連打はあっていいけどコントローラの寿命縮めるレベルの連打を要求はするな
74 23/06/25(日)11:40:34 No.1071357443
全編連打地獄なのにご丁寧にも連射パッド無効というゲームもあった
75 23/06/25(日)11:41:02 No.1071357579
オリンピックゲーでこれやりまくった
76 23/06/25(日)11:41:03 No.1071357585
スティックのレバガチャもコントローラー痛むから嫌
77 23/06/25(日)11:41:25 No.1071357706
ムービーゲーと言われないための苦肉の策としてQTEとか連打とかだったと思う
78 23/06/25(日)11:41:54 No.1071357851
龍が如くとかよくあるけど戦闘中にQTEが来ると 殺陣とか集中して見れなくなってもったいないと思うんだよな
79 23/06/25(日)11:41:54 No.1071357855
KH2のラスボス戦で○と△両方連打しなきゃいけないのにしばらく気付かなくて何回やり直したかわからん
80 23/06/25(日)11:42:22 No.1071357990
>コントローラの寿命縮めるだけで何も面白くないとメーカーが気付き始めたからな スティック押し込み操作もはやく気がついてほしい
81 23/06/25(日)11:42:51 No.1071358139
連打疲れるだけで面白くない
82 23/06/25(日)11:43:09 No.1071358223
>龍が如くとかよくあるけど戦闘中にQTEが来ると >殺陣とか集中して見れなくなってもったいないと思うんだよな 結局ムービーにQTE足しただけでなんも意味ねえ!
83 23/06/25(日)11:44:25 No.1071358635
最近は連打を長押しに置き換えるオプションを用意してくれるゲームも増えた
84 23/06/25(日)11:45:14 No.1071358940
スイッチのプロコンとかボタンに高さあるコントローラーで要求される時が来たら困るな
85 23/06/25(日)11:45:27 No.1071359012
連打で壊れる経験は無いけどPS3のレバーグリグリさせるやつは縁がすり減ってどうしようもなかった
86 23/06/25(日)11:45:33 No.1071359038
>メタルギアの連打は全然面白くなかった! MGS2でBIG BOSSにもう一度挑戦する気が起きない理由の一つ
87 23/06/25(日)11:46:56 No.1071359479
邪道と言われようが俺はビー玉を使ってた
88 23/06/25(日)11:48:12 No.1071359878
レバガチャは久しく見てないな
89 23/06/25(日)11:48:23 No.1071359930
連打を長押しに変更するオプションとかもある ありがたい…
90 23/06/25(日)11:48:32 No.1071359981
マリパ1!
91 23/06/25(日)11:48:50 No.1071360074
16連射とかが持て囃された頃から何年経ってるんだよ
92 23/06/25(日)11:49:57 No.1071360387
流石にスレ画レベルではないけど相変わらずQTEでボタン連打とかはさせる
93 23/06/25(日)11:49:58 No.1071360395
>ムービーゲーと言われないための苦肉の策としてQTEとか連打とかだったと思う ムービーゲー以下だよそれは!
94 23/06/25(日)11:50:02 No.1071360412
ピースウォーカーか何かでこれやらされた記憶がある
95 23/06/25(日)11:50:53 No.1071360650
いろんな連打の仕方あるんだな 機関に詳しい子供はギアボックスとクランク使って連打装置とか作ってたのかな
96 23/06/25(日)11:50:56 No.1071360663
SFC辺りまではうちの周りは定規じゃなくて鉛筆で連打してたな
97 23/06/25(日)11:50:58 No.1071360674
>痙攣連打っていうけどこれ痙攣なの? >純粋に高速で動いてるだけじゃなくて 痙攣してるくらいの連打じゃない?
98 23/06/25(日)11:51:25 No.1071360800
ゴエモンで遊んでる時に親指2本で連打する技を友達が開発したから それ以降はボタンの消耗も普通の連打程度に収まったし苦でも無かったな…
99 23/06/25(日)11:51:32 No.1071360830
いらないモーターの軸にミニ四駆のタイヤ付けた奴使ってた記憶がうっすらある
100 23/06/25(日)11:51:55 No.1071360939
スティック回転だけはマジでやめてくだち!!!1!
101 23/06/25(日)11:52:04 No.1071360985
>ピースウォーカーか何かでこれやらされた記憶がある PSPでとんでもないレベルの連打やらされてまじふざけんなよ…ってなった
102 23/06/25(日)11:53:31 No.1071361390
PSO2で連打要求された時はPCゲーだぞ?いつの時代のゲームだよってなった まあマウスマクロで解決したんだが
103 23/06/25(日)11:53:57 No.1071361505
メタルギアライジング並に通常操作とQTEが連動しててストレスないなら許す
104 23/06/25(日)11:55:16 No.1071361817
スティックは押し込むだけなら何も問題ないけど押し込んで倒すのがマジでヤバいらしいな
105 23/06/25(日)11:56:28 No.1071362129
>ゴエモンで遊んでる時に親指2本で連打する技を友達が開発したから >それ以降はボタンの消耗も普通の連打程度に収まったし苦でも無かったな… ミュータントさんか?
106 23/06/25(日)11:56:46 No.1071362188
連打得意だからモンハンの腕相撲負け無しだった
107 23/06/25(日)11:57:05 No.1071362278
言っておくが連射パッドを使おうなどとは思うなよ(最悪)
108 23/06/25(日)11:57:10 No.1071362312
でも大昔SFCの超武闘伝では必殺打ち合いでみんなめっちゃ熱くなって連打してたし連打自体の原始的な楽しさってあると思う
109 23/06/25(日)11:57:28 No.1071362386
MGS4でもボタン連打させられました MGO2の気絶復帰レバガチャは放置していました
110 23/06/25(日)11:57:36 No.1071362410
きらきら道中とかswitch版とかでてくんねーかなとたまに思うけど 今の精密機器のコントローラで無茶な連打したら壊れそうだなとも
111 23/06/25(日)11:58:36 No.1071362673
>連打を長押しに変更するオプションとかもある >ありがたい… メタスラは手連もう無理だからオートファイアオンにするね…
112 23/06/25(日)11:59:06 No.1071362812
FF16のQTEはボス戦中のみだしボタン固定だし猶予長いし成功でボスに有利取れるしで好きだけど連打の押し合いにだけは死ぬほど文句言いたい まあそんなに頑張らなくても押し勝てるぶんマシだけど
113 23/06/25(日)11:59:20 ID:r3BHN0XM r3BHN0XM No.1071362879
削除依頼によって隔離されました fu2306295.jpg fu2306295.jpg 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い fu2306295.jpg fu2306295.jpg 癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になる癌になる呪い癌になる呪い癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌お前お前お前お前お前お前お前お前2has坊2has坊2has坊2has坊2has坊2has坊2has坊癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌発症発症発症発症発症発症癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌呪われた呪われた呪われた呪われた呪われたかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう死ね死ね死ね死ね死ね死ね
114 23/06/25(日)11:59:52 No.1071363036
一時期は連射機能によるあまりにも均等な連射とかはわざわざ無効までするようになってたよね
115 23/06/25(日)12:00:46 No.1071363285
(全力疾走して崖下に落下するマリー)
116 23/06/25(日)12:01:47 No.1071363587
ムービー気合い入れてるのに操作入れたら見てもらえないじゃんは言われて見るとそうだねって感じ
117 23/06/25(日)12:03:45 No.1071364159
>KONAMIといえばこれゴエモンといえばこれゴエモンの頑張り部分ほぼコレ まるで俺が頑張るの強要してるみたいじゃん…
118 23/06/25(日)12:04:36 No.1071364375
みんなでたまごっちワールドいいよね
119 23/06/25(日)12:06:41 No.1071365000
>スティックは押し込むだけなら何も問題ないけど押し込んで倒すのがマジでヤバいらしいな 押し込みの寿命自体が方向操作の四分の一の所に負担を更にかける倒しながらの押し込みで…
120 23/06/25(日)12:07:38 No.1071365290
16のやつは気持ちよくなるためだけのやつだから嫌いじゃない
121 23/06/25(日)12:10:45 No.1071366227
滅んでいいけどDMC3のクレイジーコンボやベヨネッタのトーチャー連打は楽しくはあった でもどっちの作品も必要連打量は絶対半分で良かったと思う
122 23/06/25(日)12:12:41 No.1071366810
FCやSFCやMDやSSコントローラーは平べったかったから爪擦り連打出来たけど PSは爪こすり極めてやりづらかったから以降痙攣に切り替えた
123 23/06/25(日)12:12:55 No.1071366892
これにキレた世代が今のスタッフになってきているんだろうな
124 23/06/25(日)12:13:36 No.1071367088
アケだとサムスピのレバーグルグルで威力上がる円心殺とかすごかったな 反対側の骸羅使いの筐体がガタガタ揺れる
125 23/06/25(日)12:13:48 No.1071367160
旧バイオ4のプロはこれしないと連打QTE安定しないから連打QTEマジ嫌いだった
126 23/06/25(日)12:14:23 No.1071367329
つまるつまらんじゃなく経済的ダメージあるから別次元の話よね
127 23/06/25(日)12:15:20 No.1071367638
>これにキレた世代が今のスタッフになってきているんだろうな ぼちぼち生まれる前か物心つく頃に連打ゲーが廃れてる世代まで来てると思う
128 23/06/25(日)12:16:07 No.1071367861
>>痙攣連打っていうけどこれ痙攣なの? >>純粋に高速で動いてるだけじゃなくて >痙攣してるくらいの連打じゃない? スレ画は擦り連打の一種じゃねえかな 自分の痙攣連射は下に腕を下ろす前腕の筋肉を力入れっぱにして 上に持ち上げる筋肉に小刻みに力を入れて擬似的に痙攣させて上下振動させてる
129 23/06/25(日)12:16:30 No.1071367981
連打ゲーが廃れた20年後「ムービー中って暇じゃない?操作させてみない?」と スタッフの誰かが意見を発し始めて・・・
130 23/06/25(日)12:18:08 No.1071368504
ゴエモン4で俺の指の皮をグチャグチャにしたの許さんからな
131 23/06/25(日)12:18:50 No.1071368719
連打もレバガチャもコントローラにやさしくないからやらさないでほしい
132 23/06/25(日)12:20:51 No.1071369347
格ゲーのレバガチャもなくなりつつある 一回転コマンドもなくなれ
133 23/06/25(日)12:21:04 No.1071369404
>連打ゲーが廃れた20年後「ムービー中って暇じゃない?操作させてみない?」と >スタッフの誰かが意見を発し始めて・・・ 2度目のムービーはスキップできるようにした となってほしいよな 何で退屈なムービー態々作って操作させようとするんだろうな…
134 23/06/25(日)12:21:25 No.1071369503
>>これにキレた世代が今のスタッフになってきているんだろうな >ぼちぼち生まれる前か物心つく頃に連打ゲーが廃れてる世代まで来てると思う となると次はまた「ムービー中にボタン連打させるのって面白いと思わない?」って開発者が出てくる段階に入るのかぁ…
135 23/06/25(日)12:22:02 No.1071369703
>連打ゲーが廃れた20年後「ムービー中って暇じゃない?操作させてみない?」と >スタッフの誰かが意見を発し始めて・・・ FF8の応援ボタンでもつけとけ!
136 23/06/25(日)12:22:05 No.1071369717
〇ズのマンガで知ったがパチンコ台の特に意味はないが好きなだけ連打できるデバイスという発想は頭いいと思った
137 23/06/25(日)12:22:19 No.1071369788
ゴッドオブウォーってまだ箱開けるのに⭕️連打させらてれるの?
138 23/06/25(日)12:23:44 No.1071370177
モンスターボールすら爪連打してた時代懐かしいな
139 23/06/25(日)12:23:59 No.1071370270
ゲーセンならピアノ打ちで負担軽減できるけどパッドで連射やらせるのは邪悪
140 23/06/25(日)12:24:32 No.1071370422
スマブラでやってるわ やらないと即死する
141 23/06/25(日)12:25:08 No.1071370592
パチ台はボタンを被害担当にする事でむしろ経済的ダメージ回避してるからな コントローラーは操作に必要だからやめろ
142 23/06/25(日)12:26:42 No.1071371084
>〇ズのマンガで知ったがパチンコ台の特に意味はないが好きなだけ連打できるデバイスという発想は頭いいと思った 害のない操作させてないと台にタバコで焼入れしたりし出すからな… とある怪獣プロレスゲームではダウン時レバガチャ連打を要求しながら内部的には何も操作を取得してないってのもあったが