虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/25(日)10:27:07 朝はクソ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/25(日)10:27:07 No.1071337007

朝はクソ

1 23/06/25(日)10:29:23 No.1071337680

ご先祖のスサノオもクソ案件をやらかしたから…

2 23/06/25(日)10:30:07 No.1071337897

クソ案件は神話時代にはポピュラーだから…

3 23/06/25(日)10:31:28 No.1071338290

昔からウンコネタは鉄板か

4 23/06/25(日)10:33:17 No.1071338840

うんこ我慢してなお勝利を確信できるメンタルが強い

5 23/06/25(日)10:34:11 No.1071339086

これは何に載ってる話なの?

6 23/06/25(日)10:35:17 No.1071339351

日本神話ってコロコロで連載してたのか?

7 23/06/25(日)10:36:18 No.1071339614

https://rekihaku.pref.hyogo.lg.jp/digital_museum/legend2/story7/ なんか神様が違った…

8 23/06/25(日)10:38:40 No.1071340275

古代人もうんこネタ好きだったんだな…

9 23/06/25(日)10:38:59 No.1071340340

日本書紀と古事記でも神が違ったりその辺は結構アバウトよね

10 23/06/25(日)10:40:13 No.1071340676

>https://rekihaku.pref.hyogo.lg.jp/digital_museum/legend2/story7/ >なんか神様が違った… あってる オオナムチはオオクニヌシ

11 23/06/25(日)10:43:29 No.1071341559

>オオナムチはオオクニヌシ 大国主様調べてみたけど別名多いな!

12 23/06/25(日)10:43:57 No.1071341683

野糞漏らしてしまったけどなんか爽やかに終わってる!

13 23/06/25(日)10:45:03 No.1071341961

オオクソモラシの間違いでは?

14 23/06/25(日)10:48:51 No.1071343015

>これは何に載ってる話なの? 播磨国風土記

15 23/06/25(日)10:54:06 No.1071344429

>https://rekihaku.pref.hyogo.lg.jp/digital_museum/legend2/story7/ なるほど少彦名命が小さいから侮った的なニュアンスが入ってたのか まあ少彦名命から持ちかけたのはよく分からんが

16 23/06/25(日)10:55:31 No.1071344836

風土記は基本的に田舎のご隠居が酒飲みながらクマさん八つぁんに語るのを記録したみたいな感じなので それどうよってのが結構混じっててどこの地方のも面白いけど 天皇の命で集めさせた文書にこんなのお出しする精神がわからねえ

17 23/06/25(日)10:56:47 No.1071345190

こいつら古事記でも日本書記でも仲良かったって書いてあって地元のエリートと外から来た生意気な奴のコンビだし設定に美味しい所しかない

18 23/06/25(日)11:02:07 No.1071346670

ある日海の方見てたらちいせえ舟に乗った蛾の羽で作った服を着た更にちいせえ神が来て よ!俺あんたの手伝いに半島の方から来たから!これからよろしくな!

19 23/06/25(日)11:02:16 No.1071346715

日本神話シモネタ多すぎ問題

20 23/06/25(日)11:02:29 No.1071346777

地域の名前がクソ漏らし由来なの…

21 23/06/25(日)11:02:53 No.1071346873

距離が勝ってても耐えられなくなったら負けならこれうんこ派の圧倒的不利なんじゃ…?

22 23/06/25(日)11:03:30 No.1071347038

出雲大社参るのやめるわ…

23 23/06/25(日)11:03:53 No.1071347156

日本神話考えた人酔ってたの?

24 23/06/25(日)11:04:53 No.1071347440

少彦名命は草に乗ってビョンビョン楽しんでたら誤って勢いよく飛びすぎて常世の国に行っちゃった説と 川遊びしてたら誤って勢いよく流されすぎて常世の国に行っちゃった説などで大国主の物語から退場します

25 23/06/25(日)11:06:54 No.1071348057

?   ?  ?   ?

26 23/06/25(日)11:07:49 No.1071348294

>日本神話考えた人酔ってたの? 天照大神も引きこもりじゃなくてバカな小学生にキレた先生が職員室行って戻ってこないみたいな流れだし はー!?俺のほうが正しいんですがー!?みたいなスサノオのクソみたいな言い分とかから クラスの陽キャに対して相当思うところがあった人が書いてるのがわかる あととにかく算数がにがて

27 23/06/25(日)11:07:53 No.1071348328

溜めに溜めたがマジで規模が違うんだろうな…

28 23/06/25(日)11:08:17 No.1071348441

「」みてーだな

29 23/06/25(日)11:09:19 No.1071348741

小学生でもうんこが勝てないのわかるだろ

30 23/06/25(日)11:09:55 No.1071348911

まずそんなことで揉めんな

31 23/06/25(日)11:11:09 No.1071349277

まあうんこから生まれた神もいるし日本神話…

32 23/06/25(日)11:12:25 No.1071349622

日本人の肛門期

33 23/06/25(日)11:13:01 No.1071349796

うんこはまぁ穢っていう概念そのものだからね

34 23/06/25(日)11:13:35 No.1071349955

負荷に耐えられなかったらって表現好き

35 23/06/25(日)11:15:47 No.1071350631

>小学生でもうんこが勝てないのわかるだろ 毎日家まで我慢して通学路を帰宅してた小学生ならうんこ我慢して移動なら楽勝だと思うだろ…

36 23/06/25(日)11:16:23 No.1071350811

イザナミのこと悔やんでたイザナギになんか言ったことと それ聞いたイザナギが満足して帰った時にしか出番がない菊理媛神とか 思わせぶりなキャラを出してくるのはかなり良くないと思う

37 23/06/25(日)11:16:30 No.1071350847

スクナってチワワなの?

38 23/06/25(日)11:17:57 No.1071351242

外国から流れついた神だから南米から来たチワワである可能性もゼロではない…

39 23/06/25(日)11:18:17 No.1071351337

イザナミのうんこから生まれたトイレと土を司る埴山姫もいるからな…

40 23/06/25(日)11:18:36 No.1071351435

>ある日海の方見てたらちいせえ舟に乗った蛾の羽で作った服を着た更にちいせえ神が来て >よ!俺あんたの手伝いに半島の方から来たから!これからよろしくな! 渡来神多すぎ!

41 23/06/25(日)11:18:43 No.1071351467

>スクナってチワワなの? 小人だよ

42 23/06/25(日)11:18:46 No.1071351488

出雲王朝の祖ともあろうお方がウンコ我慢チャレンジとか家に帰るまでこの石蹴り続けないと死ぬとか 道路の白い線から落ちるとサメに食われて死ぬとか考えながら帰宅しないでくださいよ! 少彦名もそんなのにのるなよ!止めろよ!

43 23/06/25(日)11:23:09 No.1071352647

スクナヒコナはむしろなんかやたらエピソードは充実してるんだけど ポジションの重要度と相反するように出番が途中でふっと消えるというよくわからんキャラだし…

44 23/06/25(日)11:27:27 No.1071353733

複数の信仰や話が混ざった結果なんだろうけど出るだけ出て特に出番ないやつ多いよね

45 23/06/25(日)11:28:41 No.1071354045

>スクナヒコナはむしろなんかやたらエピソードは充実してるんだけど >ポジションの重要度と相反するように出番が途中でふっと消えるというよくわからんキャラだし… 常世国に帰ったって書かれてるけどあなた海の向こうから来たんじゃないの…?ってなる

46 23/06/25(日)11:29:23 No.1071354217

風土記種類多すぎ問題

47 23/06/25(日)11:30:42 No.1071354586

>常世国に帰ったって書かれてるけどあなた海の向こうから来たんじゃないの…?ってなる 西方浄土思想が混ざったんじゃないかな

48 23/06/25(日)11:30:50 No.1071354624

これゴール決まってなかったらただの我慢比べじゃ…

49 23/06/25(日)11:31:40 No.1071354836

「「ちーす!」」「ナンパごっこやろーぜー」「いいねー」 「お兄さんかっこいいねー」 「えっ!?女から声かけるとか引くわ…」 お前真面目か!?

50 23/06/25(日)11:32:48 No.1071355120

菊理媛神は白山信仰の白姫と同一視されてて白山信仰は半島由来で執筆時期の最新トレンドだったから 神話にもキャラ出そうぜって流れで出したけど後々持て余したのかなって

↑Top