ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/25(日)10:12:36 No.1071333020
アクロス見たあとに1作目見返したけどやっぱり完成度高いわ…
1 23/06/25(日)10:17:04 No.1071334266
アルケマックスから逃げる時の意気投合→グウェンの流れ本当好き
2 23/06/25(日)10:20:14 No.1071335127
話の本筋が加速器止めるとマイルスの成長ってシンプルだからスパイダーマンいっぱい出てもスッキリしてるの良いよね
3 23/06/25(日)10:21:02 No.1071335322
見返してマイルズがスパイダー化したから中村悠一ボイスのスパイダーマン死んだの思いだしたわ おじさんも死んでるし結構な数の十字架背負ってるな
4 23/06/25(日)10:26:49 No.1071336913
マイルズいなかったらさっさとマシン止めて終わってた?
5 23/06/25(日)10:29:53 No.1071337821
パパになる前の宮野ピーターのキャラめっちゃ好き
6 23/06/25(日)10:32:38 No.1071338643
ふと切られてたグウェンの髪はジグジグの果てに消滅したのだろうかと思う時がある ルービックキューブは残ってるっぽい辺り豚のハンマーとかは無事そうだけど髪はどうなんだ
7 23/06/25(日)10:33:08 No.1071338801
>マイルズいなかったらさっさとマシン止めて終わってた? そこまでマイルズが足を引っ張ってるようには見えなかったからなぁ
8 23/06/25(日)10:35:05 No.1071339299
RIピーターを殺したのはマイルスじゃなく刺そうとする時必ず裏になるUSBの呪い
9 23/06/25(日)10:39:20 No.1071340420
そういえばアクロスだとメイおばさん引っ越して強制退場だったな 1作目で便利キャラすぎたせいかな
10 23/06/25(日)10:40:28 No.1071340753
>RIピーター この名前本当に最悪すぎて好き
11 23/06/25(日)10:53:28 No.1071344239
ブロンドで事業成功しててバッドマンみたいな基地持っててメイおばさんがスーパーエージェントみたいな世界線いいよね
12 23/06/25(日)10:56:09 No.1071345008
>マイルズいなかったらさっさとマシン止めて終わってた? マイルスとの会話は1分もなかったけどあの状況だと影響なかったわけではないと思う
13 23/06/25(日)10:57:54 No.1071345470
>マイルズいなかったらさっさとマシン止めて終わってた? それは分からんけどキングピンに殺されることになったのはマイルズが居たせい…
14 23/06/25(日)10:59:57 No.1071346016
マイルスがその場に居たせいで…というかマイルスが蜘蛛に噛まれたせいで世界の運命がスパイダーマンを一人にしようと働いたんだと解釈してる
15 23/06/25(日)11:03:32 No.1071347046
本来は2代目プラウラーになってたのかな
16 23/06/25(日)11:05:20 No.1071347590
>マイルスがその場に居たせいで…というかマイルスが蜘蛛に噛まれたせいで世界の運命がスパイダーマンを一人にしようと働いたんだと解釈してる メタ的にはまさにそういう理由だしな
17 23/06/25(日)11:06:29 No.1071347930
初見であの映像体験はビビるって
18 23/06/25(日)11:07:54 No.1071348330
スタンリー出てくるところの返却お断りがアクロス見ると別の意味に感じちゃう…
19 23/06/25(日)11:08:05 No.1071348375
萌えキャラいるし一応観とくかぐらいの気持ちだったが思った以上にスゴかった
20 23/06/25(日)11:10:11 No.1071349000
色んなアニメ技術全部盛りして違和感なく作ってるの凄いよね
21 23/06/25(日)11:10:41 No.1071349137
アクロスいまいち乗れなかったのはマイルスとBーターのバディが好きすぎたのだと見返して気づいた でもアクロスでもお前は最高なんだ!!って熱弁するとこは良かった
22 23/06/25(日)11:12:03 No.1071349513
今回は中途半端だったから綺麗にまとめた前作にはどうしても劣るけど次は無茶苦茶楽しみ
23 23/06/25(日)11:12:19 No.1071349599
ミゲル別人なのでは…ってくらい印象違うな
24 23/06/25(日)11:14:02 No.1071350081
まあアクロスは次に向けた盛大な溜めの映画だからな… 早く公開してくだち!!!!!
25 23/06/25(日)11:14:09 No.1071350120
>ミゲル別人なのでは…ってくらい印象違うな どんな愉快な奴でもずっとブラック企業にいたら擦れるみたいな…
26 23/06/25(日)11:14:41 No.1071350312
コロンビアのロゴ時点でまず凄すぎる
27 23/06/25(日)11:18:02 No.1071351258
>マイルスがその場に居たせいで…というかマイルスが蜘蛛に噛まれたせいで世界の運命がスパイダーマンを一人にしようと働いたんだと解釈してる じゃあ今度出るゲームもヤバいじゃん!
28 23/06/25(日)11:18:13 No.1071351318
>コロンビアのロゴ時点でまず凄すぎる 企業ロゴで遊び心ある映画いいよね ソニピクだとブレードランナー2049もすき
29 23/06/25(日)11:23:44 No.1071352795
新作見てないからあれだけど他の世界にマイルズっているの?
30 23/06/25(日)11:28:55 No.1071354103
>新作見てないからあれだけど他の世界にマイルズっているの? ゲームにもいる
31 23/06/25(日)11:29:30 No.1071354249
OK!じゃあもう一度だけ説明するね!今度こそ本当に
32 23/06/25(日)11:32:59 No.1071355180
スパイダーマンが二人いる作品とかいないの
33 23/06/25(日)11:36:48 No.1071356236
>スパイダーマンが二人いる作品とかいないの ちょうど今度出るゲームがダブルスパイディだよ
34 23/06/25(日)11:38:22 No.1071356707
>RIピーターを殺したのはマイルスじゃなく刺そうとする時必ず裏になるUSBの呪い グーバーな
35 23/06/25(日)11:39:55 No.1071357228
逆に考えてミゲルの素はああなんだろ 擦りきれたけど
36 23/06/25(日)11:40:30 No.1071357419
>>RIピーターを殺したのはマイルスじゃなく刺そうとする時必ず裏になるUSBの呪い >グーバーな そうやって指摘してくるのほんときら~い
37 23/06/25(日)11:42:08 No.1071357927
TSドックオク意外と他にもいると聞いてビックリした
38 23/06/25(日)11:43:43 No.1071358409
色んな理由で女版は生まれるからな…
39 23/06/25(日)11:44:22 No.1071358620
でもね 「ずっと一人だと思ってた…」ってセリフからRIピーターにも感じられるものがあるんですよ
40 23/06/25(日)11:52:13 No.1071361022
>TSドックオク意外と他にもいると聞いてビックリした 日本でもJCに転生...というか憑依したドックオクの新連載が始まったな
41 23/06/25(日)11:57:47 No.1071362454
>じゃあ今度出るゲームもヤバいじゃん! コミックの正史世界はピーターもマイルズ両方のスパイダーマンいるから大丈夫