虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/25(日)09:23:02 No.1071318965

    なんかすごく弱くねと思ってたら設定的に弱い機体だった

    1 23/06/25(日)09:27:08 No.1071320208

    フルオートできなくなって市販されたグロックみたいなもん

    2 23/06/25(日)09:28:03 No.1071320462

    民生用のモンキーモデル

    3 23/06/25(日)09:29:05 No.1071320718

    立場的にザク以下とはね

    4 23/06/25(日)09:31:52 No.1071321408

    デミトレとどっちが強いかってレベル

    5 23/06/25(日)09:39:20 No.1071323421

    これでベギルペンデに張り合ってたガールズすごいね

    6 23/06/25(日)09:39:32 No.1071323488

    >立場的にザク以下とはね ホビーハイザックあたりかな

    7 23/06/25(日)09:40:47 No.1071323847

    スレ画がホビーハイザックでベギルペンデがギラドーガくらいかな

    8 23/06/25(日)09:40:55 No.1071323888

    流石にデミトレよりかは上 デミギャル曽根とどっこいどっこい?

    9 23/06/25(日)09:43:48 No.1071324809

    >流石にデミトレよりかは上 >デミギャル曽根とどっこいどっこい? デミギャリソンはフロント防衛の正式採用品だからスレ画とは比べ物にならんよ デミトレより明確に上といえる根拠がない

    10 23/06/25(日)09:44:34 No.1071325031

    でも結構好きなんだよな

    11 23/06/25(日)09:46:20 No.1071325543

    >でも結構好きなんだよな だけどシュトルムのが好きなんでしょ?

    12 23/06/25(日)09:48:08 No.1071326026

    >だけどシュトルムのが好きなんでしょ? シュトルム見てコイツジム顔だ!ってなって画像の買ったら思ってたのと違う…とはなった でも銀系塗ったら映えるかなと思って積んでる

    13 23/06/25(日)09:49:47 No.1071326505

    ザクのハインドリー ジムのデミトレ

    14 23/06/25(日)09:50:27 No.1071326715

    スレッドを立てた人によって削除されました 今日もまたこのまとめ用のスレやるの?

    15 23/06/25(日)09:50:31 No.1071326735

    >>でも結構好きなんだよな >だけどシュトルムのが好きなんでしょ? 俺は個人的にこっち派

    16 23/06/25(日)09:51:41 No.1071327025

    民間用のコストダウンさせたやつではあるけど ランブルリング戦などの描写からこんな性能みたい ・ある程度は単独で飛べる (ショートジャンプでスキップ移動やホバー移動もしてる) ・バランサーかOSがよほど良いみたいで崖の壁面を歩いて下れる (ペンデだと傾いたビルを伝い渡って移動してる) ・背中のY字スラスターで運動性は良いからレネ機はエアリアルの射撃全回避してる ・両手のシールドはガンヴォルヴァの実戦ビームにも耐えて壁役にもなれる ・実戦ビームならビームガンの威力はミカエリスの装甲が壊れるぐらいには強い (巻き込み撃ちしたのでミカエリスにも何発か当たってる)

    17 23/06/25(日)09:52:10 No.1071327173

    弱い訳じゃねえ というかハインドリーシュトルムは普通に強い 学生向けにリミッターかけてるだけだ

    18 23/06/25(日)09:53:52 No.1071327669

    >・実戦ビームならビームガンの威力はミカエリスの装甲が壊れるぐらいには強い >(巻き込み撃ちしたのでミカエリスにも何発か当たってる) リミッター解除してんのにダメージ入んなかったら民生品としても意味不明すぎる

    19 23/06/25(日)09:55:11 No.1071328059

    >フルオートできなくなって市販されたグロックみたいなもん グロックはセミオートの17がオリジナルだぞ フルオートモデルは派生だ

    20 23/06/25(日)09:55:36 No.1071328192

    >弱い訳じゃねえ >というかハインドリーシュトルムは普通に強い >学生向けにリミッターかけてるだけだ 学生向けなんだから戦場における素ハインドリーはめちゃくちゃ弱いだろう

    21 23/06/25(日)09:57:14 No.1071328698

    >学生向けなんだから戦場における素ハインドリーはめちゃくちゃ弱いだろう またこの確証のない憶測の流れ続けるの?

    22 23/06/25(日)09:57:50 No.1071328862

    学生向けデチューンがどの程度かははっきり描写されてないしジェダークの奴らなら出力抑えてるだけとかもあるから一概に言えないよ

    23 23/06/25(日)09:58:46 No.1071329247

    >またこの確証のない憶測の流れ続けるの? 設定あるよ!?

    24 23/06/25(日)09:59:00 No.1071329322

    >>学生向けなんだから戦場における素ハインドリーはめちゃくちゃ弱いだろう >またこの確証のない憶測の流れ続けるの? お前は何をいってるんだ

    25 23/06/25(日)09:59:28 No.1071329456

    >学生向けデチューンがどの程度かははっきり描写されてないしジェダークの奴らなら出力抑えてるだけとかもあるから一概に言えないよ プラモの説明に民生品のモンキーモデルってあるのは事実なので

    26 23/06/25(日)09:59:42 No.1071329527

    >設定あるよ!? 何と何が上下関係かは設定があっても具体的にどれくらい差があるかは書いてないしめちゃくちゃ~の部分は憶測でしかないでしょう?

    27 23/06/25(日)09:59:51 No.1071329572

    流石に設定で断言されてるのに弱いかはわからないは無理筋すぎる

    28 23/06/25(日)10:00:13 No.1071329666

    ハインドリーだけでなくザウォートもビームライフルではなく小型のビームガン装備だから ビームライフルをそのまま装備してるディランザはガチ装備なんだよな

    29 23/06/25(日)10:00:27 No.1071329724

    こいつが弱いとドミニコスの株が下がるからね 認められないんだ

    30 23/06/25(日)10:00:39 No.1071329782

    >流石に設定で断言されてるのに弱いかはわからないは無理筋すぎる 弱いかわからないなんて言ってないんだけど…弱さの程度について妙に断言してるのが?ってなってるだけなんだけど…

    31 23/06/25(日)10:01:08 No.1071329919

    スレッドを立てた人によって削除されました >こいつが弱いとドミニコスの株が下がるからね >認められないんだ こう言うスレ文のスレ前に見たわ 同じやつが味占めてやってるんだな

    32 23/06/25(日)10:01:13 No.1071329947

    >>設定あるよ!? >何と何が上下関係かは設定があっても具体的にどれくらい差があるかは書いてないしめちゃくちゃ~の部分は憶測でしかないでしょう? ハインドリーシュトルムよりは弱いのは確定してんだから軍用品より弱いのは確定だろ

    33 23/06/25(日)10:01:42 No.1071330067

    >ハインドリーシュトルムよりは弱いのは確定してんだから軍用品より弱いのは確定だろ それはいいと思うよ そっから先の弱さの印象論はわからない

    34 23/06/25(日)10:02:03 No.1071330166

    スレッドを立てた人によって削除されました 最後にシャディク持ち出して有耶無耶にしてスレ終わりだそう

    35 23/06/25(日)10:02:59 No.1071330430

    スレッドを立てた人によって削除されました 23/06/23(金)10:12:43 ID:biGQEKdU No.1070565334 放送当時はドミニコスつえー!してたのにハインドリーとベギルペンデの差が明らかになってくるとあれ…?ってなるのいいよね

    36 23/06/25(日)10:02:59 No.1071330432

    低価格の普及モデルだよね普通のハインドリーは 戦闘能力が良好だったハイングラの性能を万能機として丸くさせたみたいな事書いてあった

    37 23/06/25(日)10:03:10 No.1071330475

    シュトゥルムは結構頑張ってたからねぇ

    38 23/06/25(日)10:03:41 No.1071330611

    キットのランタンシールドってランスとシールド外してハンドガンとかできるんだろうか

    39 23/06/25(日)10:04:43 No.1071330907

    民生用にはランタンシールド!なんて考えたグラスレーのバカは誰だ

    40 23/06/25(日)10:04:58 No.1071330979

    >・背中のY字スラスターで運動性は良いからレネ機はエアリアルの射撃全回避してる この後にランスで攻撃してるけど エアリアルもシールドで正面から受けるんじゃなくて シールドでいわゆるパリィしてるからエアリアルのシールドでも受けるのはリスクあるのかもしれない

    41 23/06/25(日)10:05:29 No.1071331127

    ハインドリー自体も結構新し目の機体らしいから ペンデ=ハイエンド ハインシュトゥルム=ミドル ノーマルハイン=ローエンド みたいなラインナップなんだと思うグラスレー

    42 23/06/25(日)10:07:27 No.1071331609

    ハインドリーより弱そうなのがデミトレくらいしかいない

    43 23/06/25(日)10:08:00 No.1071331783

    エアリアルのシールドも実体武器には弱いのかもね

    44 23/06/25(日)10:10:10 No.1071332382

    >民生用にはランタンシールド!なんて考えたグラスレーのバカは誰だ 社名がグラスレー・ディフェンスだから民間で普及してる話と合わせると警備とかに使われてるんじゃないかな 見た目で実体槍と盾(両手)でガッチリ固めてるってのがわかるのが意外と需要ありそう 性能もそんな極端に悪いわけでもないみたいだし コストダウンして安くなってるし数揃えてチーム行動前提みたいだから そこそこの性能で見た目のハッタリも効くから売れてるってことかもしれない

    45 23/06/25(日)10:11:20 No.1071332680

    こんなゴミ使うぐらいならデミギャリソンの方がいいわ

    46 23/06/25(日)10:11:22 No.1071332687

    >民生用にはランタンシールド!なんて考えたグラスレーのバカは誰だ 民間人が軍に勝てる装備持ってたら危険だし… 装備は軍用に比べて使いにくいくらいがちょうどいい

    47 23/06/25(日)10:12:06 No.1071332902

    部品を品質悪いのにして価格抑えたのがノーマルハインドリーらしいけど これジェネレーター性能も低下してたらシュトゥルムと同じ武装運用できるとは限らないんだよな

    48 23/06/25(日)10:12:08 No.1071332910

    機体は別に酷いとも思わんがランタンシールドは映像を見た上で下の下だと思う

    49 23/06/25(日)10:12:19 No.1071332953

    宇宙は平和っぽいから警備用MSの性能は程々っぽいね

    50 23/06/25(日)10:12:20 No.1071332958

    そこらの会社の公式サイトに載せてもらえない機体よりは強いだろ…たぶん

    51 23/06/25(日)10:13:31 No.1071333268

    スゲーマッシブで強そうなのに…

    52 23/06/25(日)10:13:37 No.1071333286

    >宇宙は平和っぽいから警備用MSの性能は程々っぽいね 公的警備用はギャリソンとかだからスレ画はほんとに金持ちの民間人が勝って自宅の番犬にしたりとかなんだろうな

    53 23/06/25(日)10:15:46 No.1071333919

    >公的警備用はギャリソンとかだからスレ画はほんとに金持ちの民間人が勝って自宅の番犬にしたりとかなんだろうな 鎧みたいに飾っておくと映えそうではあるが…

    54 23/06/25(日)10:15:58 No.1071333977

    >宇宙は平和っぽいから警備用MSの性能は程々っぽいね でもどこぞのCEOはMSで出向いてぶん殴るとかやってたみたいだし 警備にMS必須な程度には危ない連中もいたんじゃないかな

    55 23/06/25(日)10:16:33 No.1071334134

    ランタンシールドってのはスイス軍の夜間警備に使われてたもので 名前のランタンってのはランタンを盾につけられることから来てる 槍ではなく研究の刀身が付いてる感じだったそうだが ほんとに警備用なのかもね素のハインドリー

    56 23/06/25(日)10:18:48 No.1071334725

    >スゲーマッシブで強そうなのに… 接近戦で改修エアリアルに引けを取ってないから ガタイ的にパワー自体は見た目通りあるんじゃないかな 槍でぶち抜くのが本命なんだろうし

    57 23/06/25(日)10:19:02 No.1071334790

    学園用はきちんとパーツから性能落としていたのがハインドリーで 実戦用と同じ性能で作ったうえでリミッターで性能落としてるのがディランザ 普通は前者のほうが正しいんだけどガンダムだから後者が活躍する

    58 23/06/25(日)10:20:01 No.1071335056

    学園指定でジェネレーター出力下げろだの火器制限しろだのジェタークとペイルが縛りプレイされてるけど シュトゥルムと比較したらノーマルハインドリーって全部載せ縛り状態でかわうそ…

    59 23/06/25(日)10:21:34 No.1071335458

    学園の外でも使われてるらしいのが意外ではある 逆にノーマルザウォートなんて学園でしか使ってねえだろ

    60 23/06/25(日)10:21:55 No.1071335551

    卒業後考えたら実戦仕様の整備や操縦経験積めるディランザの路線も間違いではないとは思う

    61 23/06/25(日)10:22:46 No.1071335805

    グラスレー寮は決闘に重きを置いていないってのはいいんだけど せめてもうちょっとマシなの常備しろや

    62 23/06/25(日)10:22:52 No.1071335831

    ペイルもそこの代表パイロットがエランなのに 素のザウォートで決闘してるから 専用機作ってるジェタークが独特というかあそこだけ社風違うのかもしれない

    63 23/06/25(日)10:23:38 No.1071336054

    というか地味にハイングラの性能高い事わかったし20年前の機体群も十分通用することの補強みたいになってるよな

    64 23/06/25(日)10:23:43 No.1071336080

    >ペイルもそこの代表パイロットがエランなのに >素のザウォートで決闘してるから >専用機作ってるジェタークが独特というかあそこだけ社風違うのかもしれない まああそこなにも考えずに頑丈にしたせいで業績下がってるアホ会社だし

    65 23/06/25(日)10:23:47 No.1071336099

    >グラスレー寮は決闘に重きを置いていないってのはいいんだけど >せめてもうちょっとマシなの常備しろや シャディクがパパにお願いすれば対魔女以外でもベギルペンデは来るだろう

    66 23/06/25(日)10:24:07 No.1071336188

    >専用機作ってるジェタークが独特というかあそこだけ社風違うのかもしれない そりゃ世襲制で時期社長なんだから専用機ぐらいこしらえる

    67 23/06/25(日)10:25:06 No.1071336462

    >というか地味にハイングラの性能高い事わかったし20年前の機体群も十分通用することの補強みたいになってるよな 第五世代MSがダリルバルデしか今の所出てきてないし第四世代同士ではそこまで絶望的な格差は無いんだと思う

    68 23/06/25(日)10:25:22 No.1071336536

    ディランザとザウォートはあくまでも学生用だから機体据え置きで出力や装備で制限かけてるけど ハインドリーは民間にも売るから機体自体の性能落としてるって感じ?

    69 23/06/25(日)10:25:29 No.1071336572

    >>グラスレー寮は決闘に重きを置いていないってのはいいんだけど >>せめてもうちょっとマシなの常備しろや >シャディクがパパにお願いすれば対魔女以外でもベギルペンデは来るだろう 人質がどうとか理由つければ学園にペンデ持ってこれたのにな… グエルとドミニコスとかち合うこと自体が想定外ではあったけど

    70 23/06/25(日)10:25:57 No.1071336705

    >専用機作ってるジェタークが独特というかあそこだけ社風違うのかもしれない 機体に余裕がある分手軽に専用カスタムできますよって宣伝かもしれないし 単にヴィムが負けず嫌いなだけってだけかもしれない