23/06/25(日)09:03:47 覚えて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/25(日)09:03:47 No.1071313340
覚えていますか
1 23/06/25(日)09:05:14 No.1071313660
jphoneもソフトバンクも使ったことないけどボーダフォン時代だけ使ってた
2 23/06/25(日)09:05:28 No.1071313719
昔は確か
3 23/06/25(日)09:05:54 No.1071313867
暴打フォン!暴打フォンじゃないか!
4 23/06/25(日)09:06:08 No.1071313947
初めてのカメラ付き携帯がここだろ
5 23/06/25(日)09:07:13 No.1071314259
世界で使えて俺んち圏外
6 23/06/25(日)09:09:11 No.1071314734
楽天のありさまみるとこれを買い取って運用始めたソフバンって頭いいんだなと振り返って思う
7 23/06/25(日)09:09:15 No.1071314747
ジェイフォン(ボーダフォン!)
8 23/06/25(日)09:12:39 No.1071315772
JはIの後なのでiPhoneの進化系であることは明白
9 23/06/25(日)09:12:47 No.1071315812
日本で初めてカメラ付き携帯出した時はすごかったのだが…
10 23/06/25(日)09:13:22 No.1071315938
ソフトバンク3G停波のお知らせにボーダフォン時代の料金プランの名前が出てきてお前生きとったんかい!ってなったやつ
11 23/06/25(日)09:15:35 No.1071316667
DragonAshの曲流れてるCMをよく覚えてる
12 23/06/25(日)09:15:52 No.1071316766
デジタルホンは本当に忘れられている
13 23/06/25(日)09:16:16 No.1071316881
>DragonAshの曲流れてるCMをよく覚えてる CMのセンスは抜群によかったと思う 永瀬正敏と浅野忠信も好きだったけど……
14 23/06/25(日)09:16:36 No.1071316993
>奥田民生の曲流れてるCMをよく覚えてる
15 23/06/25(日)09:17:35 No.1071317319
社名変わりすぎて不安しかなかった
16 23/06/25(日)09:22:01 No.1071318641
今使ってるスマホのau回線が@ezweb.ne.jpドメインだぞ俺
17 23/06/25(日)09:25:04 No.1071319588
俺の初めてのケータイはドラえホンだったのを不意に思い出した なんかあのジョグダイヤルがイケてたんだよな…
18 23/06/25(日)09:25:13 No.1071319618
>デジタルホンは本当に忘れられている この時代から携帯タダで配ってたぜ
19 23/06/25(日)09:26:29 No.1071320022
浦和レッズのスポンサーのイメージ
20 23/06/25(日)09:26:49 No.1071320106
>奥田民生の曲流れてるCMをよく覚えてる 花になるを聞くとJ-フォンのCMを思い出してしまう
21 23/06/25(日)09:27:06 No.1071320194
現役MNOで契約者数純減とかいうなかなか見ないことやってたよな…
22 23/06/25(日)09:28:46 No.1071320651
>ソフトバンク3G停波のお知らせにボーダフォン時代の料金プランの名前が出てきてお前生きとったんかい!ってなったやつ ずっとプラン変えてない人がいたのか…?
23 23/06/25(日)09:30:26 No.1071321042
なんでか仮面ライダー剣が頭をよぎる スポンサーかなんかだったからだと思うけど
24 23/06/25(日)09:32:02 No.1071321441
IDOってのもあった記憶
25 23/06/25(日)09:35:13 No.1071322287
>ずっとプラン変えてない人がいたのか…? 1500万契約もあったからずっとプラン変えない狂人が何人か居てもおかしくない
26 23/06/25(日)09:36:40 No.1071322678
しーぽん
27 23/06/25(日)09:37:15 No.1071322829
東京デジタルホン♪
28 23/06/25(日)09:47:02 No.1071325750
ツーカー→ジェイフォン→ボーダフォンだったな俺の携帯遍歴
29 23/06/25(日)09:47:35 No.1071325889
たまごっち搭載の携帯なかったっけ?
30 23/06/25(日)09:48:20 No.1071326076
楽天のよわよわ電波はボーダフォンを思い出す
31 23/06/25(日)09:51:58 No.1071327114
ボーダフォン3Gは大学の奥の教室行くと露骨に電波弱くなったのが面白かった
32 23/06/25(日)10:01:17 No.1071329969
とーちゃんのメアドがボーダフォンだわ
33 23/06/25(日)10:08:41 No.1071331956
まめぞうみたいなのはもう出てこなさそう
34 23/06/25(日)10:18:41 No.1071334684
J-PHONEはたしか当時メールで打てる文字数がDoCoMoより多かったのよね
35 23/06/25(日)10:21:42 No.1071335492
めっちゃ赤が綺麗な機種あったの覚えてる あとVodafoneがスポンサーしてたとこ大体強かったイメージ
36 23/06/25(日)10:23:33 No.1071336032
まだvodafoneのメール使ってますけど
37 23/06/25(日)10:23:52 No.1071336124
今のSoftBank回線はかなり電波良くなったな
38 23/06/25(日)10:25:02 No.1071336436
ソフトバンクだけどアドレスはvodafone
39 23/06/25(日)10:26:36 No.1071336859
まだ俺のメアドは~~@t.vodafone.ne.jpだ vodafoneになる時も強制じゃなかったら変えなかったのに…
40 23/06/25(日)10:29:17 No.1071337647
初携帯がスマホだったけどVodafoneなって料金高くなるから IDOに変えてそのまんまずっとAUだな
41 23/06/25(日)10:45:29 No.1071342096
DoCoMo表記久しぶりに見た
42 23/06/25(日)10:45:42 No.1071342158
俺のメアドはまだ@jp-t.ne.jp
43 23/06/25(日)10:46:07 No.1071342263
昔は家族でずっとドコモだったけど今はワイモバ使ってるわ
44 23/06/25(日)10:46:35 No.1071342412
>ツーカー→ジェイフォン→ボーダフォンだったな俺の携帯遍歴 今ソフトバンクだろ