虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 永谷園... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/25(日)08:56:07 No.1071311383

    永谷園のお茶漬けの素と混ぜた納豆をごはんにかけてお湯ぶっかけて食うと最高に美味い…

    1 23/06/25(日)08:58:11 No.1071311977

    塩分+塩分

    2 23/06/25(日)08:59:28 No.1071312359

    >塩分+塩分 最高に美味い…

    3 23/06/25(日)09:00:16 No.1071312534

    あのカリカリがクソでかくなったのかと思った

    4 23/06/25(日)09:00:38 No.1071312619

    納豆は素無しでお湯かけてもお茶漬けとして成立するくらい旨味強いからな…

    5 23/06/25(日)09:01:24 No.1071312806

    納豆てそんな塩分強いのか?

    6 23/06/25(日)09:01:40 No.1071312874

    納豆茶漬けは試してみたいなーと思いつつ結局試さない筆頭

    7 23/06/25(日)09:02:12 No.1071313004

    納豆がただの豆に戻るから嫌いだ

    8 23/06/25(日)09:02:26 No.1071313054

    >納豆てそんな塩分強いのか? 付属のタレとか使わなければ大丈夫かな?

    9 23/06/25(日)09:02:49 No.1071313128

    ひきわり納豆でやる派だわ

    10 23/06/25(日)09:05:00 No.1071313614

    ただの豆というには匂いが強くない?

    11 23/06/25(日)09:06:27 No.1071314055

    魯山人か

    12 23/06/25(日)09:20:48 No.1071318274

    熱通した納豆はホクホクしてて美味しい 脂っこくないのも○

    13 23/06/25(日)09:21:52 No.1071318607

    納豆茶漬けいいよね…付属のタレより醤油で作るのがいい

    14 23/06/25(日)10:18:32 No.1071334646

    納豆は納豆単品+ごはんか納豆卵かけご飯にしか使わないな

    15 23/06/25(日)10:21:53 No.1071335544

    夜中無性に納豆ご飯食べたくなる時ある

    16 23/06/25(日)10:25:40 No.1071336622

    あられも業務用の買ったからこの夏は毎晩パーテーだ