23/06/25(日)08:48:56 送電線... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/25(日)08:48:56 No.1071309374
送電線についてるキンタマ貼る
1 23/06/25(日)08:55:21 No.1071311168
ちんこはどうした
2 23/06/25(日)09:05:06 No.1071313643
わけわからんけど効果あるとされてるやつ
3 23/06/25(日)09:49:07 No.1071326287
https://www.hepco.co.jp/network/stable_supply/efforts/snow_prevention/index.html
4 23/06/25(日)09:54:28 No.1071327853
この間施工管理の試験勉強の時に単語は出てきたけどこんなキンタマだったんだ…
5 23/06/25(日)09:59:00 No.1071329319
>わけわからんけど効果あるとされてるやつ ねじれは回転運動だから回転運動抑止するために常に一定方向に負荷かけるのはまぁわかる
6 23/06/25(日)10:01:02 No.1071329896
>https://www.hepco.co.jp/network/stable_supply/efforts/snow_prevention/index.html もしかして電線って被覆されてないの…?
7 23/06/25(日)10:07:49 No.1071331728
捻じれにキンタマとか捻転じゃん
8 23/06/25(日)10:07:49 No.1071331731
送電線は裸線だよ
9 23/06/25(日)10:09:05 No.1071332080
>もしかして電線って被覆されてないの…? タコあげてて引っかけたら危ないだのの警告がなんだと思ってるんだよ!
10 23/06/25(日)10:18:39 No.1071334674
というか被覆してる方が危なかったはず
11 23/06/25(日)10:25:07 No.1071336465
誘導損失や発熱の問題だったりあと単純に重量も増える