23/06/25(日)05:35:31 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/25(日)05:35:31 No.1071287335
たまにはシャツ煮てる?
1 23/06/25(日)05:36:33 No.1071287392
じっくりコトコト煮込んでとろとろになったシャツにからしをたっぷり
2 23/06/25(日)05:36:40 No.1071287400
外国の洗濯ってとりあえ煮るよな
3 23/06/25(日)05:37:04 No.1071287413
カタ湯葉
4 23/06/25(日)05:39:09 No.1071287520
昔の窯焚き風呂があると楽に出来る
5 23/06/25(日)05:39:26 No.1071287532
煮シャツクリーニング屋を女子高近くにオープンしたい
6 23/06/25(日)05:43:22 No.1071287762
煮たりしないけど漂白剤には漬けてる
7 23/06/25(日)05:44:08 No.1071287805
煮なきゃならないほど臭くなったことないです…
8 23/06/25(日)05:45:52 No.1071287901
タオルのほうが煮たほうがいい
9 23/06/25(日)05:46:15 No.1071287928
黄色くなったやつも消える⁉️
10 23/06/25(日)05:47:46 No.1071288027
ぬくみずコインランドリーでいいです…
11 23/06/25(日)05:55:34 No.1071288546
60°で1分でいいんだとか
12 23/06/25(日)06:13:12 No.1071289605
>ぬくみずコインランドリー 割といいネーミングでダメだった
13 23/06/25(日)06:19:53 No.1071290011
このごろの新品は保ちが悪くなってる気がする
14 23/06/25(日)07:21:35 No.1071295220
お湯にセスキ炭酸ソーダを入れて臭いの取れないタオルやシャツを放り込むと信じられないような汚れと臭いが出てくる…引くわぁ
15 23/06/25(日)07:56:01 No.1071300025
酸素系漂白剤に水を染み込ませたペーストをピンポイントにきばみに塗りつけて アイロンのスチームでジュワジュワやろうぜ!っていうやり方覚えたけど 煮た方が早いのはそうなんだろう
16 23/06/25(日)08:01:44 No.1071300822
煮るためにドラム式にしたわ
17 23/06/25(日)08:03:42 No.1071301093
買い替えろよ…
18 23/06/25(日)08:05:53 No.1071301369
>外国の洗濯ってとりあえ煮るよな ヨーロッパなどの硬水地域は洗濯で汚れが落ちにくいからな 日本は軟水地域なので温水洗濯が普及してない
19 23/06/25(日)08:24:19 No.1071304040
殺菌するための行為なのはなんとなくわかるけど 普通の洗剤使った洗濯じゃだめなの?
20 23/06/25(日)08:26:04 No.1071304332
オスバン液希釈して漬け込みしてる
21 23/06/25(日)08:28:16 No.1071304687
>普通の洗剤使った洗濯じゃだめなの? てんで効果ないからこんなやりたくもないことしてるんだ
22 23/06/25(日)08:41:56 No.1071307748
粉末ハイターと最高温度設定した給湯のお湯で定期的にバスタオルを漬け込んでいる 乾くとホテルのバスタオルみたいな香りがする
23 23/06/25(日)08:43:15 No.1071308051
普通の洗剤には殺菌効果ないからな
24 23/06/25(日)08:44:00 No.1071308187
帰ったらオキシ漬けするか
25 23/06/25(日)08:44:54 No.1071308426
ガス乾燥機は80度くらいまで上がるから熱湯消毒は不要
26 23/06/25(日)08:46:25 No.1071308770
煮るとめっちゃしわくちゃになる