23/06/25(日)01:22:35 >未だに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/25(日)01:22:35 No.1071250964
>未だに俺の心を掴んで離さないコラ 正直めっちゃかっこいい
1 23/06/25(日)01:24:58 No.1071251756
I Was Born To Love You
2 23/06/25(日)01:27:14 No.1071252452
わたしの名は「「吉良吉影」」…
3 23/06/25(日)01:29:29 No.1071253140
緊張感すごいな…
4 23/06/25(日)01:31:15 No.1071253657
自爆で正体ばらしちゃったのは爆破で戻せないしな…
5 23/06/25(日)01:32:41 No.1071254067
私が遊びに誘っても 楽しいんだか楽しくないんだかイマイチわからなかったが… 今は…とても楽しそうだな……
6 23/06/25(日)01:35:33 No.1071254809
ボーン・トゥ・ラブ・ユー その1
7 23/06/25(日)01:36:13 No.1071254980
平穏な人生を送りたいとか言ってるけど絶対こいつ心の底ではトラブルを楽しんでいるよ どんな問題だろうが結局は切り抜けてきたんだからな…今までは
8 23/06/25(日)01:36:24 No.1071255044
やめとけやめとけ
9 23/06/25(日)01:36:40 No.1071255110
シンデレラで手に入れた『新しい顔』で…『新しい人生論』を送れたらと思ってたんだがな
10 23/06/25(日)01:37:55 No.1071255419
セリフ引き継ぐ演出好き
11 23/06/25(日)01:38:01 No.1071255448
顔変わっちゃってるのになんで分かるんだよ同僚
12 23/06/25(日)01:38:28 No.1071255565
ラッシュの速さ比べ……と思ったんだが…… 相変わらず付き合いが悪いな……
13 23/06/25(日)01:38:31 No.1071255584
>顔変わっちゃってるのになんで分かるんだよ同僚 変わってるんだか変わってないんだか
14 23/06/25(日)01:39:16 No.1071255822
書き込みをした人によって削除されました
15 23/06/25(日)01:39:25 No.1071255881
>顔変わっちゃってるのになんで分かるんだよ同僚 変えてもなおエリートっぽい気品が漂ってたんやろなぁ…
16 23/06/25(日)01:39:27 No.1071255889
>顔変わっちゃってるのになんで分かるんだよ同僚 変わったのは『顔』だけ… ほかは何も変わっちゃいないなぁ…
17 23/06/25(日)01:41:06 No.1071256301
ふきだしの演出もひたすら正体を隠してきた吉良のことを当たり前のように紹介してるシチュエーションもカッコいい
18 23/06/25(日)01:41:11 No.1071256327
コラで流行ったからかメダル弾くゲームで実装される同僚
19 23/06/25(日)01:45:26 No.1071257499
fu2305730.webm
20 23/06/25(日)01:49:10 No.1071258433
スタンドは見えてるしそこで見分けてるんだろうな
21 23/06/25(日)01:50:20 No.1071258719
スタンド使いは惹かれ合う だから同僚になるなんて当たり前のことだからな…
22 23/06/25(日)01:51:13 No.1071258952
顔が変わってるのに正体知ってるからやばいんじゃないか
23 23/06/25(日)01:51:40 No.1071259064
アニメも良かったよね 吉良のセリフに同僚の声がオーバーラップするところ
24 23/06/25(日)01:53:00 No.1071259397
実際焦るわこんなの
25 23/06/25(日)01:54:13 No.1071259708
キラークイーンの天敵みたいなスタンド能力なんだろうな…
26 23/06/25(日)01:57:37 No.1071260601
まじでこの登場好きすぎるので主人公が来る前の前座としてでいいから実際にこれで吉良と戦ってほしい
27 23/06/25(日)01:58:00 No.1071260694
セイヴ・ザ・クイーン その①
28 23/06/25(日)01:58:35 No.1071260830
>キラークイーンの天敵みたいなスタンド能力なんだろうな… 触れられると自分の複製が作られてダメージを肩代わりする能力かな
29 23/06/25(日)01:59:17 No.1071261001
>キラークイーンの天敵みたいなスタンド能力なんだろうな… 念力の腕を操るみたいな体温が無いし直接触れられないスタンドとか?
30 23/06/25(日)01:59:26 No.1071261036
スタンド能力に目覚めたきっかけが多少なりとも顔帰る前の吉良と関わったからだったとかだと熱い
31 23/06/25(日)02:00:48 No.1071261414
>スタンド能力に目覚めたきっかけが多少なりとも顔帰る前の吉良と関わったからだったとかだと熱い 例のエステ店の話したとか
32 23/06/25(日)02:01:02 No.1071261468
やめとけやめとけ
33 23/06/25(日)02:02:03 No.1071261737
>やめとけやめとけ キラークイーンは接近戦が弱いんだ
34 23/06/25(日)02:02:54 No.1071261938
空気そのものは爆弾に出来ないけど空気弾にしたら爆弾に出来るし物理的な実体がないから爆弾に出来ないはありそうだよね
35 23/06/25(日)02:02:56 No.1071261949
お前の楽しそうな顔が見れただけで満足なのさ…
36 23/06/25(日)02:03:56 No.1071262190
流れ的に早人が呼んだんだよな同僚…
37 23/06/25(日)02:04:21 No.1071262306
>>やめとけやめとけ >キラークイーンは接近戦が弱いんだ 弱くはないだろ!
38 23/06/25(日)02:05:51 No.1071262698
同僚と吉良が仲良くしてるコラも好き
39 23/06/25(日)02:06:47 No.1071262913
>>>やめとけやめとけ >>キラークイーンは接近戦が弱いんだ >弱くはないだろ! じゃあ力比べでもするか?
40 23/06/25(日)02:07:36 No.1071263111
>>>>やめとけやめとけ >>>キラークイーンは接近戦が弱いんだ >>弱くはないだろ! >じゃあ力比べでもするか? 接近戦でスタープラチナとクレイジーダイヤモンドに勝てるやつどれだけいるんだよ!!
41 23/06/25(日)02:07:47 No.1071263167
>流れ的に早人が呼んだんだよな同僚… 表情的にはあの人達がそろそろ来るは…誰だこの男は!?ってなってない?
42 23/06/25(日)02:08:05 No.1071263247
>流れ的に早人が呼んだんだよな同僚… ちゃんと億泰たち通り過ぎてるの好き
43 23/06/25(日)02:08:26 No.1071263351
実体のない無数の手を操るスタンドか…
44 23/06/25(日)02:09:56 No.1071263700
>実体のない無数の手を操るスタンドか… 振り向いてはいけない小道かな?
45 23/06/25(日)02:09:58 No.1071263709
このあと後ろの2人も気付いてくれるだろう
46 23/06/25(日)02:10:12 No.1071263782
>実体のない無数の手を操るスタンドか… 振り返ってはいけない路地がこいつのスタンドみたいになるだろ!
47 23/06/25(日)02:10:52 No.1071263934
好きな人の元に絶対に辿り着けるスタンドとか…
48 23/06/25(日)02:12:08 No.1071264219
スタンド名 ボーン・トゥ・ラヴ・ユー 任意の相手を「守る」ことができるスタンド
49 23/06/25(日)02:13:59 No.1071264658
「そう…私の名は『吉良吉影』
50 23/06/25(日)02:14:04 No.1071264669
多分吉良はこの同僚の名前を知らない それが鍵になりそう
51 23/06/25(日)02:18:42 No.1071265780
ど、同僚…!!
52 23/06/25(日)02:19:26 No.1071265947
今ひとつ情熱のない男…
53 23/06/25(日)02:19:30 No.1071265968
>ボーン・トゥ・ラブ・ユー その1 スタンド名はMr.バッドガイ
54 23/06/25(日)02:19:48 No.1071266061
>接近戦でスタープラチナとクレイジーダイヤモンドに勝てるやつどれだけいるんだよ!! チャリオッツ・・・?
55 23/06/25(日)02:20:06 No.1071266128
ずっとマークしてたんだろうなってゾクゾクする
56 23/06/25(日)02:22:08 No.1071266641
このスタンドはターゲットに定めた相手のスタンドと同じパワーを出せる 今の俺のパワーは、吉良と同量だ
57 23/06/25(日)02:23:32 No.1071267041
>このスタンドはターゲットに定めた相手のスタンドと同じパワーを出せる >今の俺のパワーは、吉良と同量だ セリフを先回りで言いそう
58 23/06/25(日)02:24:38 No.1071267313
まあスタンドなんて嘘だったんだがな…楽しかったぜ…
59 23/06/25(日)02:25:35 No.1071267509
なんかエリートっぽい気品ただよう顔と物腰をしているため サンジェルマンでサンドイッチを購入してはいるが 会社から帰ったら爪切りとか押し入り殺人ばかりしてるんだぜ 実は悪いやつなんだがこれといって表には出さない…影のある男さ
60 23/06/25(日)02:27:45 No.1071268017
出しな…てめーの同僚を
61 23/06/25(日)02:29:00 No.1071268256
これが完成度高すぎたせいか急にブーム終わったよね
62 23/06/25(日)02:29:16 No.1071268299
傍に立つ者 私は同僚、と呼んでいるがね
63 23/06/25(日)02:32:11 No.1071268887
いくら仮面を取り替えても中身は偽れないんだ
64 23/06/25(日)02:33:32 No.1071269121
この同僚とのバトルのせいでバイツァダスト解除せざるを得なくなり その戦いのせいで仗助にバレてしまう展開いいよね 何度時を巻き戻しても必ずこうなる
65 23/06/25(日)02:33:40 No.1071269146
同僚は絶対に近距離パワー型
66 23/06/25(日)02:37:11 No.1071269794
キラークイーンか俺のスタンドと同じタイプのスタンドとはな
67 23/06/25(日)02:38:38 No.1071270054
やめとけ!やめとけ! お前のキラークイーンは俺のスタンドと相性が悪いんだ
68 23/06/25(日)02:39:18 No.1071270167
fu2305828.jpeg
69 23/06/25(日)02:40:43 No.1071270380
同僚に誘われて楽しいんだか楽しくないんだか分かんない休日を送る吉良の怪文書いいよね
70 23/06/25(日)02:55:39 No.1071272788
右ページのコマを見ても分かる通り同僚は登場と同時に既に吉良に一撃加えているんだ
71 23/06/25(日)02:59:58 No.1071273504
吉良が同僚との遊びをどう思ってたのかは完全に不明なのがいいよね
72 23/06/25(日)03:05:31 No.1071274522
目立ちたくない吉良を注目している時点で只者じゃないよね
73 23/06/25(日)03:25:18 No.1071277183
因縁のあるメンバーでもヒーロー何でもないみんな忘れてたキャラが急に出てきて読者が吉良とシンクロさせられるのが凄い
74 23/06/25(日)03:25:28 No.1071277207
最初から名前と正体を知ってるから「知った」ことで爆破できないってのは上手い
75 23/06/25(日)03:28:18 No.1071277535
アニメで再現した奴マジでかっこよくて好き
76 23/06/25(日)03:33:20 No.1071278123
昔の因縁が追っかけてくるのもすげえそれっぽくていいよね
77 23/06/25(日)03:33:33 No.1071278153
やめとけ!やめとけ!お前のスタンドは〝突き合い〟に弱いんだ スタンド名『キラークイーン』 近距離パワー型 能力は〝爆弾〟… 様々な能力を使えるし一見無敵の能力っぽくも視えるんだがそちらにリソースを割いているから ガチの殴り合いになるとこうして地面に這いつくばることになっちまうんだぜ
78 23/06/25(日)03:36:13 No.1071278460
マジでコラの癖に伏線と演出がジョジョらしすぎてカッコいいんだよなあ
79 23/06/25(日)03:38:53 No.1071278734
スタンド能力は無いけど活躍するタイプのキャラ
80 23/06/25(日)03:41:43 No.1071279044
ヘブンズドアーとは違う感じで情報を読み取る系統かな
81 23/06/25(日)03:49:01 No.1071279786
一見どこまでがスタンド能力で本体の調査能力なのかわからないのがすき
82 23/06/25(日)03:54:22 No.1071280294
やめとけやめとけで相手の行動を強制的にキャンセルさせられる能力
83 23/06/25(日)03:55:26 No.1071280379
吉良がモナリザで勃起した話をしようとするのをやめとけやめとけで制したのはファインプレーだったね
84 23/06/25(日)03:55:52 No.1071280425
いつのまにか川尻の同僚になってても面白そう
85 23/06/25(日)04:00:31 No.1071280849
>セイヴ・ザ・クイーン その① I Was Born To Love Youに並ぶタイトルだと思う