ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/24(土)23:57:30 ID:GVcRYaPs GVcRYaPs No.1071218562
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/25(日)00:09:25 No.1071223372
「」のアドバイスが信用出来ないってのかテメー!
2 23/06/25(日)00:09:55 No.1071223583
>「」のアドバイスが信用出来ないってのかテメー! はい
3 23/06/25(日)00:10:10 No.1071223709
はい
4 23/06/25(日)00:10:53 No.1071223991
ぬこー様ちゃんもプロもどきだから聞かなくていいよ
5 23/06/25(日)00:11:58 No.1071224438
この人は何なの?
6 23/06/25(日)00:12:32 No.1071224676
>この人は何なの? ヒで人気のエッセイスト
7 23/06/25(日)00:13:49 No.1071225304
これって内容が自分の知識から全く演繹できない場合だけだよね
8 23/06/25(日)00:14:14 No.1071225497
漫画家としてやっていけなくて専門学校の講師やってるやつのアドバイスは…?
9 23/06/25(日)00:16:21 No.1071226370
神が言おうが野良犬が言おうが正しいことは正しい その言説を支える論理が客観的に検証可能なら誰が発言者なのかは問題ではない
10 23/06/25(日)00:18:28 No.1071227158
誰が言うかと言うより発言に責任が有るかどうかだと思う だから「」は何一つ信用出来ない
11 23/06/25(日)00:18:42 No.1071227277
デブもハゲも体質の問題で効果は出ないけど教えた人たちは成果が出ているからこそ勧めているとも考えられる
12 23/06/25(日)00:20:27 No.1071227938
あ…あんたほどの男がそういうのなら…
13 23/06/25(日)00:22:38 No.1071228918
ハゲのダイエットとプロじゃない人間のアドバイスは全く別のものじゃね なんで同じ土俵にあげるんだ?
14 23/06/25(日)00:23:28 No.1071229211
それを判断するのは聞き手次第だけど 聞き入れられなかった人が相手の事どう思うかまでは変えられるわけじゃないからな
15 23/06/25(日)00:25:21 No.1071229936
「」のアドバイス受け入れてる人は自分をだいぶ下に置いてる…?
16 23/06/25(日)00:25:35 No.1071230021
https://twitter.com/sentakubasami1/status/968803921085870080
17 23/06/25(日)00:26:32 No.1071230361
だからアドバイスではなく読者視点での感想が大事なんだな
18 23/06/25(日)00:31:49 No.1071232360
漫画家としては大成してないけど漫画も描けるインフルエンサーとしては成功してるぞ
19 23/06/25(日)00:34:27 No.1071233375
何がきっかけか覚えてないけどいつの間にかブロックしてた
20 23/06/25(日)00:35:22 No.1071233807
>漫画家としては大成してないけど漫画も描けるインフルエンサーとしては成功してるぞ 長く続けばいいね
21 23/06/25(日)00:36:17 No.1071234200
こいつもいつかやしろあずきと同じ末路たどるよ
22 23/06/25(日)00:37:05 No.1071234514
>>漫画家としては大成してないけど漫画も描けるインフルエンサーとしては成功してるぞ >長く続けばいいね 長く続ける必要はないんじゃないか?
23 23/06/25(日)00:37:16 No.1071234595
「」のアドバイスで役に立つのはエロか食べ物くらいでは
24 23/06/25(日)00:37:32 No.1071234724
ひろゆきの言う事をまともに受け取るキッズみたいなもんか
25 23/06/25(日)00:37:59 No.1071234891
>「」のアドバイスで役に立つのはエロか食べ物くらいでは 「」の食アドバイスは割とあてにしてる
26 23/06/25(日)00:38:51 No.1071235192
辛くない怖くない難しくないの3つは信用しない
27 23/06/25(日)00:40:07 No.1071235683
ジーコに関しては「」のおすすめでハズレは無かった
28 23/06/25(日)00:43:04 No.1071236928
>辛くない怖くない難しくないの3つは信用しない これはジュースみたいなもんだよも信用しない 語感が違うからその三つで完成させときたい気持ちも分かる
29 23/06/25(日)00:47:13 No.1071238454
>この人は何なの? ばかうどんDV孕ませしたやつ
30 23/06/25(日)00:47:30 No.1071238564
いよいよ絵もはしょり出したな
31 23/06/25(日)00:48:42 No.1071239046
>ジーコに関しては「」のおすすめでハズレは無かった 「」は下半身に関しては本当に真摯だから助かる
32 23/06/25(日)00:48:55 No.1071239124
>ジーコに関しては「」のおすすめでハズレは無かった そりゃ「」はその道の求道者みたいなもんだからな…
33 23/06/25(日)00:51:58 No.1071240437
先輩のアドバイスを聞き入れてそれが原因で事故が起きた もう俺はあのお方の指示以外聞き入れない
34 23/06/25(日)00:52:15 No.1071240544
この人はクリエイター辞めてネットで物申すマンになっちゃったなあ
35 23/06/25(日)00:52:17 No.1071240567
漫画やアニメの評価だけなら「」はかなりアテになるよ
36 23/06/25(日)00:53:16 No.1071240956
ゲームも信用できる スレがたくさんたってるゲームは大帝面白い
37 23/06/25(日)00:55:00 No.1071241639
本物がメガネのおっさんってわかってるから 読んでてどっちがぬこーか混乱する
38 23/06/25(日)00:56:22 No.1071242134
でもこの画像で正しいこと言っても誰が言ったかが大事を体現してるから説得力は物凄いある
39 23/06/25(日)00:56:42 No.1071242274
要するに儒教的価値観って事だろ
40 23/06/25(日)00:59:14 No.1071243252
>この人はクリエイター辞めてネットで物申すマンになっちゃったなあ この人の周りにはなぜか定期的に漫画のネタになりそうな若人を騙すわるーい大人が湧いて それをいつもこの人が論破したり格好よくやっつけてるよね 不思議な引き寄せ体質の人もいるもんだ
41 23/06/25(日)01:00:43 No.1071243736
返せる金2ヶ月延滞するやつの言うことだから疑っちゃうでしょ?
42 23/06/25(日)01:01:30 No.1071244015
>デブもハゲも体質の問題で効果は出ないけど教えた人たちは成果が出ているからこそ勧めているとも考えられる だがその成果というのが傍からみたら誤差だとしたら…
43 23/06/25(日)01:01:40 No.1071244069
スカッとジャパン
44 23/06/25(日)01:01:43 No.1071244100
>ばかうどんDV孕ませしたやつの言うことだから疑っちゃうでしょ?
45 23/06/25(日)01:01:47 No.1071244130
写真ではそんなことないのにやたら屈強アピールするから何にコンプレックス抱いてるのかわかりやすいよね
46 23/06/25(日)01:02:06 No.1071244247
デブでもハゲでもBeforeAfterあれば説得力は出るので実例大事だね
47 23/06/25(日)01:03:32 No.1071244741
>だがその成果というのが傍からみたら誤差だとしたら… 100キロ超えのデブが80まで落とせたとかならむしろ効果あるかもってならない?
48 23/06/25(日)01:04:09 No.1071244931
「」の話もエロ漫画の詳細は信用できるよ
49 23/06/25(日)01:04:57 No.1071245191
もうね
50 23/06/25(日)01:05:22 No.1071245341
「」のコイカツは本当に信頼できる コイカツの話だとIQが人並みになるから
51 23/06/25(日)01:05:32 No.1071245386
学説でも門外漢が言ってるトンデモ説ってあるから出所が大事だけど誰がというより何を引用してるかだな ちゃんとした研究は自然とそれまでの色々な研究を下地にしている デブのダイエットアドバイスも医者の引用なら事情が違うことだろう
52 23/06/25(日)01:05:32 No.1071245389
>100キロ超えのデブが80まで落とせたとかならむしろ効果あるかもってならない? 50キロの人が40まで落とせた方が効果ありそうに感じる
53 23/06/25(日)01:05:39 No.1071245429
俺コイツ嫌い 信用できる出来ないじゃなくてなんか生理的に不快
54 23/06/25(日)01:06:49 No.1071245836
ガジェット関連も割と信用している
55 23/06/25(日)01:07:43 No.1071246137
漫画家版よんてんごP
56 23/06/25(日)01:08:11 No.1071246278
つまらない漫画やアニメに対する「」の評価は本当に的確だと思う