ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/24(土)23:27:24 No.1071206744
こっわ
1 23/06/24(土)23:29:29 No.1071207620
この動画NHKが設置してたカメラだからここぞとばかりに今日だけで何度もNHKで流しまくってたな
2 23/06/24(土)23:29:39 No.1071207694
親父がこのニュース見てゲラゲラ笑ってた
3 23/06/24(土)23:30:51 No.1071208186
ダイハードかな?
4 23/06/24(土)23:32:08 No.1071208739
カーブって怖い 全部直線になって
5 23/06/24(土)23:32:40 No.1071208984
>カーブって怖い >全部直線になって 居眠り事故がすごそう
6 23/06/24(土)23:32:46 No.1071209030
笑う要素どこ……
7 23/06/24(土)23:33:34 No.1071209369
合流で変な動きしてバランス崩した?
8 23/06/24(土)23:34:10 No.1071209590
運転手死んでるじゃん
9 23/06/24(土)23:34:25 No.1071209686
コンボイ司令官は割と頑丈だったんだな…って思う転がり具合
10 23/06/24(土)23:34:36 No.1071209762
たぶんΩカーブでブレーキ踏み過ぎてバカになった
11 23/06/24(土)23:35:24 No.1071210109
運転手死んだ? 死んだかどうかだけ教えて
12 23/06/24(土)23:35:30 No.1071210157
これで死ななかったらだいぶすごいわ…
13 23/06/24(土)23:36:22 No.1071210511
この距離と落差はガチガチのレーシングカーでも…
14 23/06/24(土)23:36:26 No.1071210530
巻き添えなくてよかった 運転手若いし助かって欲しいと思ったら亡くなっちゃったか…
15 23/06/24(土)23:37:40 No.1071211012
>運転手死んだ? >死んだかどうかだけ教えて ニュースの時点では意識不明の重体
16 23/06/24(土)23:37:57 No.1071211135
スピード早く見えるけど気のせいかな
17 23/06/24(土)23:38:25 No.1071211301
積荷は何だったの
18 23/06/24(土)23:38:30 No.1071211335
ショトカ?
19 23/06/24(土)23:38:46 No.1071211438
マリオカートやめろ
20 23/06/24(土)23:38:52 No.1071211484
>トレーラーの近くには運転をしていた大阪府和泉市の河野義和さん(27)が意識不明の状態で見つかり、病院で死亡が確認されました。 まあCPAだよな…
21 23/06/24(土)23:39:29 No.1071211751
全く減速する気ゼロで入ってないこれ
22 23/06/24(土)23:39:53 No.1071211895
>たぶんΩカーブでブレーキ踏み過ぎてバカになった そんなすぐ効かなくなるのかトラック怖いな
23 23/06/24(土)23:40:08 No.1071211984
コンテナ運ぶの大変そうなのに死んじゃったか
24 23/06/24(土)23:41:32 No.1071212476
貴重な運転手が
25 23/06/24(土)23:42:04 No.1071212680
下道に降りる分岐を結構な速度で走行してる
26 23/06/24(土)23:42:22 No.1071212780
斜面やカーブでブレーキが馬鹿になったトラック事故は国内外で枚挙にいとまがないからな…
27 23/06/24(土)23:42:34 No.1071212841
ここの下りカーブ何回通っても怖い
28 23/06/24(土)23:43:05 No.1071213051
大型トラックは早く自動運転になればいいね
29 23/06/24(土)23:43:14 No.1071213093
>そんなすぐ効かなくなるのかトラック怖いな 下り坂のカーブだから普段からまた事故ってんな…ってなる地点だ
30 23/06/24(土)23:43:59 No.1071213353
というかカーブが多くて普通に怖くないここ?
31 23/06/24(土)23:44:11 No.1071213417
急ブレーキかけてトレーラーの方から押し出されたのかしら
32 23/06/24(土)23:45:12 No.1071213795
ブレーキがバカになることって普通車だとほとんどないからトラックも免許持ってても実際どこが限界点なのかわからないまま運転しちゃうのかな
33 23/06/24(土)23:46:04 No.1071214141
コンテナは積載物が不明でバランス悪い 近寄らないほうがいいよ転倒しやすいし
34 23/06/24(土)23:46:05 No.1071214147
よく見えないけどこれヘアピンカーブなの? 急すぎない?
35 23/06/24(土)23:46:37 No.1071214366
https://www.google.com/maps/@34.6139926,135.8559856,3a,75y,290.97h,88.99t/data=!3m7!1e1!3m5!1seGpEWkErkD8cX6Vx4Hd7xA!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DeGpEWkErkD8cX6Vx4Hd7xA%26cb_client%3Dsearch.revgeo_and_fetch.gps%26w%3D96%26h%3D64%26yaw%3D298.35864%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192?entry=ttu もうちょっと制限速度をアピールした方が良いかもね…
36 23/06/24(土)23:47:29 No.1071214676
運転手亡くなったか…お気の毒にだけど巻き添えは居ないのがせめてもの救いか
37 23/06/24(土)23:47:38 No.1071214726
>ブレーキがバカになることって普通車だとほとんどないからトラックも免許持ってても実際どこが限界点なのかわからないまま運転しちゃうのかな 貨物の重さでだいぶ限界点変わるから
38 23/06/24(土)23:47:47 No.1071214774
まばたく宇宙のデステニィそめて
39 23/06/24(土)23:47:50 No.1071214798
このコンテナは ICを降りようとして急カーブに差し掛かってはいるみたいだけど GoogleMAPで見ると画像のS字のようには見えないな 望遠で誇張されてみるのかね
40 23/06/24(土)23:48:28 No.1071215044
司令官!
41 23/06/24(土)23:48:46 No.1071215154
普通の車なら問題なく曲がり切れる速度だな トラック難しい
42 23/06/24(土)23:49:11 No.1071215327
海コンの中身が高価なもの満載だったらやばいな
43 23/06/24(土)23:50:52 No.1071215972
名阪国道と阪奈道路はカジュアルに横転するからな
44 23/06/24(土)23:53:39 No.1071217105
瞬く宇宙のデスティニー そめて
45 23/06/24(土)23:54:14 No.1071217335
>笑う要素どこ…… 笑う要素は満載だろこんな絵面
46 23/06/24(土)23:54:38 No.1071217481
こんなとこをトラックで走らせるのがおかしいんじゃないか 東名阪とか使わせろよ
47 23/06/24(土)23:55:11 No.1071217672
ここはたまに上からトラックが落ちたりするからな
48 23/06/24(土)23:55:30 No.1071217796
トラックでもこうはならない トレーラーだからコンテナに押し出されて関節部分ひん曲がって押し出されてる
49 23/06/24(土)23:55:38 No.1071217855
東名高速だったか 事故多過ぎでカーブをゆるく作り直したところがあるらしい
50 23/06/24(土)23:55:41 No.1071217868
>こんなとこをトラックで走らせるのがおかしいんじゃないか >東名阪とか使わせろよ 無料だからトラックだらけだよな
51 23/06/24(土)23:56:26 No.1071218140
俺は小学生の頃にこの近くの名阪国道でバス事故に会ったな
52 23/06/24(土)23:56:55 No.1071218332
>無料だからトラックだらけだよな ここ走ると割と気軽にトラックにサンドイッチにされるから怖い もうちょっと車間距離空けてもらえませんか!!
53 23/06/24(土)23:56:56 No.1071218342
ちゃんと仕事してる若い人が事故で亡くなるのはただただ残念でならん…
54 23/06/24(土)23:57:17 No.1071218480
ちょうど今日通ったのですごく怖い そういやロジスティックスのでかい車いっぱいだった
55 23/06/24(土)23:58:12 No.1071218844
名阪国道は誰も制限守ってないし車間も狭い さすが死亡事故トップ
56 23/06/24(土)23:58:28 No.1071218947
なんで大型トラックは一般車を鳥籠にしようとするのですか!
57 23/06/24(土)23:58:39 No.1071219018
名阪の天理のあのへんか……
58 23/06/24(土)23:59:10 No.1071219197
>なんで大型トラックは一般車を鳥籠にしようとするのですか! 逃げようと追い越し車線に行くとトラックが待ち構えてるの良いよね…
59 23/06/24(土)23:59:28 No.1071219318
20代の運転手で海コントレーラーだと経験少なそうだな
60 23/06/24(土)23:59:53 No.1071219490
>名阪の天理のあのへんか…… 本線じゃないのが救いだね 本線だったら巻き込んでた
61 23/06/25(日)00:00:27 No.1071219704
死ぬなら年寄りだけにしてくれよ…
62 23/06/25(日)00:00:48 No.1071219868
もうΩカーブは1車線規制にでもしないと安全な速度にならなそう 渋滞?さぁ…
63 23/06/25(日)00:00:53 No.1071219898
他の車と比べると速度出し過ぎって感じでもないなあ…
64 23/06/25(日)00:00:57 No.1071219924
27で死ぬのはかわいそうだ
65 23/06/25(日)00:01:02 No.1071219958
https://tsumanne.net/si/data/2023/06/24/8764246/ こっちの方がよくわかるな
66 23/06/25(日)00:01:53 No.1071220285
右カーブと思ったらその上の道で左カーブだったのか…
67 23/06/25(日)00:03:30 No.1071220945
落ちる直前にカーブと反対方向へ急ハンドル切ったような曲がり方してガードレールに突っ込んだように見える
68 23/06/25(日)00:04:56 No.1071221539
コンボイ司令官が!
69 23/06/25(日)00:07:18 No.1071222486
これを笑えるってどういう事?
70 23/06/25(日)00:08:08 No.1071222824
サイコパス気取ってる痛いやつってだけだと思うよ
71 23/06/25(日)00:08:39 No.1071223068
「」の父親らしいと言われたらそう
72 23/06/25(日)00:08:54 No.1071223172
トラックのブレーキがバカになるってどういう意味…? 踏んでも利かなくなるの…?
73 23/06/25(日)00:09:52 No.1071223559
地図で見ると300R位あるけどそんなに急なの?
74 23/06/25(日)00:09:53 No.1071223575
>トラックのブレーキがバカになるってどういう意味…? >踏んでも利かなくなるの…? フェルミーノ現象でぐぐれ 多分俺が間違えてるから頑張って正しい現象名に辿り着いてくれ
75 23/06/25(日)00:10:01 No.1071223627
>これを笑えるってどういう事? 「」が言うのかそれとも言えるけど 品性が無いんだろう
76 23/06/25(日)00:10:16 No.1071223756
>トラックのブレーキがバカになるってどういう意味…? >踏んでも利かなくなるの…? 普通車でもなるよ ここは10kmくらい斜度6%の坂だからブレーキを多用すると効かなくなる エンジンブレーキを使おう
77 23/06/25(日)00:11:30 No.1071224256
>トラックのブレーキがバカになるってどういう意味…? >踏んでも利かなくなるの…? ブレーキローターとパットの温度が上がると突然摩擦係数が低くなる 600~700度超えるとやばい
78 23/06/25(日)00:11:35 No.1071224286
>フェルミーノ現象でぐぐれ >多分俺が間違えてるから頑張って正しい現象名に辿り着いてくれ フェミニーナ軟膏が出てきた
79 23/06/25(日)00:13:06 No.1071224926
>トラックのブレーキがバカになるってどういう意味…? >踏んでも利かなくなるの…? 最近バス事故もあっただろ というか知識として知ってないと自分の運転もあぶねーぞ
80 23/06/25(日)00:13:21 No.1071225078
疲れてたのかなあとか想像する
81 23/06/25(日)00:13:27 No.1071225128
ベイパーロック現象? 箱根でも何年か前にトラックのブレーキ効かなくて転落した例があったな
82 23/06/25(日)00:13:32 No.1071225190
>フェルミーノ現象でぐぐれ >多分俺が間違えてるから頑張って正しい現象名に辿り着いてくれ ペーパーロックが何をどうしたらそうなるんだよ
83 23/06/25(日)00:14:38 No.1071225637
こんだけ回転したらガチガチの4点式でもなきゃ放り出されちゃうか
84 23/06/25(日)00:14:47 No.1071225689
先々週位に通ったわここ
85 23/06/25(日)00:15:07 No.1071225813
フェード現象と混ざってるだろ
86 23/06/25(日)00:15:32 No.1071225996
これΩカーブ?
87 23/06/25(日)00:15:45 No.1071226092
>というか知識として知ってないと自分の運転もあぶねーぞ 流石に免許ない人だと思いたい 持ってて知らなかったら免許返納してくれマジで
88 23/06/25(日)00:15:45 No.1071226093
エルニーニョ成分も入ってる
89 23/06/25(日)00:15:48 No.1071226118
名阪では日常茶飯事だぜ!
90 23/06/25(日)00:16:13 No.1071226304
ブレーキフルードが沸騰するのがベーパーロック現象で ブレーキパッドが熱分解されるのがフェード現象だから多分上のはフェード現象のこと言ってる
91 23/06/25(日)00:16:16 No.1071226323
>普通車でもなるよ >ここは10kmくらい斜度6%の坂だからブレーキを多用すると効かなくなる >エンジンブレーキを使おう ブレーキ使いすぎると利かなくなる事があるとは教わったけどそれなのか… エンジンブレーキ使うようにはしてるけどトラックだとまた勝手が違うんだな… とりあえず調べてくる教えてくれてありがとう
92 23/06/25(日)00:16:45 No.1071226512
まあ普通免許だけなら特にいらない知識ではあるのだが
93 23/06/25(日)00:17:08 No.1071226652
昔の事故でブレーキ効かなくなってすっ飛んでいくトラックがドラレコに映ってたやつあったよね…
94 23/06/25(日)00:17:12 No.1071226674
>地図で見ると300R位あるけどそんなに急なの? 国道のバイパスでグネグネな上に60km/h制限だけど 高速道路と一体化してて実際は90km/hぐらいで流れてる国内有数の危険な道路で 名古屋→大阪方面だとこの辺りがめっちゃ下り坂が続くから 慣れてない人ほどヤバいスピードで突っ込んでいく状態になる
95 23/06/25(日)00:17:26 No.1071226765
もう怖いから事故が起こらない道路作ろうよ
96 23/06/25(日)00:17:35 No.1071226819
>ベイパーロック現象? >箱根でも何年か前にトラックのブレーキ効かなくて転落した例があったな あれはフェード現象
97 23/06/25(日)00:17:37 No.1071226831
>トラックのブレーキがバカになるってどういう意味…? >踏んでも利かなくなるの…? 車って基本的に摩擦力でブレーキ掛ける仕組みなんだけど当然熱が発生するよね 熱が上がりすぎるとブレーキを作動させる油圧系に動力が伝わらなくなってブレーキが効かなくなるんだ 今考えたから忘れて良いよ
98 23/06/25(日)00:17:59 No.1071226956
とにかくここはこんなに…っていうくらいの下りで周りもハイペースで走っててそのペースじゃ曲がれないカーブがどんどん出てくる
99 23/06/25(日)00:18:28 No.1071227153
車重軽くて減速しやすい普通車でも怖いカーブ坂なのにトラックさん達はよくあんなに飛ばせるなと思う
100 23/06/25(日)00:18:32 No.1071227189
飯能市の観光バス事故もフットブレーキ多用じゃないかって
101 23/06/25(日)00:18:37 No.1071227237
>ブレーキパッドが熱分解されるのがフェード現象だから多分上のはフェード現象のこと言ってる フェーン現象でググったら全然違うのが出てきたけどそういうカラクリか
102 23/06/25(日)00:18:42 No.1071227276
これだけ回転してたら運転手は死ぬよなぁ
103 23/06/25(日)00:18:58 No.1071227382
そんなにヤバい道路でもねえよ 路面が古くて山に沿って曲がった坂道を無料のライフハック高速道路として運用してるだけ
104 23/06/25(日)00:19:19 No.1071227505
>フェーン現象でググったら全然違うのが出てきたけどそういうカラクリか フェーン現象は気温だろ!!大喜利みたいになってんぞ!
105 23/06/25(日)00:19:41 No.1071227637
排気ブレーキを使え! 排気ブレーキってなんだっけ
106 23/06/25(日)00:19:53 No.1071227699
>フェーン現象でググったら全然違うのが出てきたけどそういうカラクリか ×フェーン(Foehn) ○フェード(fade)
107 23/06/25(日)00:20:08 No.1071227791
なんなら100キロオーバー出してるだろって車が追い越し車線をかっ飛んでいくこともある
108 23/06/25(日)00:20:27 No.1071227933
ここの下にある道がすっごいよ
109 23/06/25(日)00:20:32 No.1071227969
フェードイン!
110 23/06/25(日)00:20:33 No.1071227972
>そんなにヤバい道路でもねえよ >路面が古くて山に沿って曲がった坂道を無料のライフハック高速道路として運用してるだけ 充分ヤバイよ!?
111 23/06/25(日)00:20:45 No.1071228054
>路面が古くて山に沿って曲がった坂道を無料のライフハック高速道路として運用してるだけ まあ確かにライフがハックされてるが…
112 23/06/25(日)00:20:50 No.1071228090
ここ高速じゃないからエグいカーブも作れちまうんだ!
113 23/06/25(日)00:20:57 No.1071228150
高速道路と勘違いしてるような車が多い
114 23/06/25(日)00:21:28 No.1071228417
昔一回走ったことあるけど 一般道のはずだけど皆高速みたいな走り方してる…とは思った
115 23/06/25(日)00:21:52 No.1071228593
これ落っこちた先に車いたらもっと悲惨なことになってたな
116 23/06/25(日)00:22:12 No.1071228730
その… 一般道なのに速度超過で捕まったりしないんです…?