23/06/24(土)21:53:53 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/24(土)21:53:53 No.1071160757
本当にストラク3箱で組んだけど友達とやる分には良い感じだった スカーレットレインがスゲー頼りになるし ボーンデーモンが微妙と思ったら痒いところに手が届く性能してるのわかった やめろレッドライジングでクリムゾンリゾネーター蘇生狙ってスーパーノヴァ狙おうとしてるところを妨害するのマジでやめろやめろはいターンエンドです
1 23/06/24(土)21:55:00 No.1071161293
初動がバカみたいに増えたからいい感じにいじれば結果残せるんじゃないかって気はする
2 23/06/24(土)22:00:34 No.1071164061
クリムゾン吊るライジング止められても手札にヴィジョンさえいれば…!
3 23/06/24(土)22:01:51 No.1071164680
強いけどティアラやビーズテッドにはなす術ないなって感じだった
4 23/06/24(土)22:04:00 No.1071165820
ソウルリゾネーターはレベル2でよかった
5 23/06/24(土)22:05:32 No.1071166590
正直7シンクロは貰えると思ってた まあ予想より遥かに強くなったのはマジで嬉しいんだけど
6 23/06/24(土)22:07:45 No.1071167819
ボーンありきで3だしそうじゃなくてもレベル変更は便利なんですよ
7 23/06/24(土)22:08:39 No.1071168291
>初動がバカみたいに増えたからいい感じにいじれば結果残せるんじゃないかって気はする なんかもうすでに一つか二つ結果出してるとは聴いた
8 23/06/24(土)22:08:46 No.1071168341
レッドライジングからの吊り上げ用にクリスタルウィングは入れた方がいいんだろうか
9 23/06/24(土)22:09:28 No.1071168730
>強いけどティアラやビーズテッドにはなす術ないなって感じだった ビーステッドは根本的に相性悪いから仕方ないけどティアラはほんとなんなんだアイツら
10 23/06/24(土)22:09:31 No.1071168767
>ボーンありきで3だしそうじゃなくてもレベル変更は便利なんですよ ボーンはレベル変更の時デッキからカード落とせるの見落としてた お前本当気遣いの達人だな
11 23/06/24(土)22:10:07 No.1071169083
>>初動がバカみたいに増えたからいい感じにいじれば結果残せるんじゃないかって気はする >なんかもうすでに一つか二つ結果出してるとは聴いた わからん殺しあるかもしれんけど新規が結果残してるのはいいね…
12 23/06/24(土)22:11:02 No.1071169595
レッドデーモンズドラゴンが記されたカードが結構少ないのがキツい せめて非チューナーにいて欲しかった
13 23/06/24(土)22:11:11 No.1071169687
ティアラに真っ向から対抗できるほうが少ないから…
14 23/06/24(土)22:11:48 No.1071170006
遊星もジャックも止めどころがわかりやすすぎる...
15 23/06/24(土)22:11:53 No.1071170063
ジャックはレッドデーモンズ1本勝負なおかげで強化の方向性が纏まっててかなりいい感じよね
16 23/06/24(土)22:13:06 No.1071170713
リゾネーターサーチ多いからリゾネーター2種使ってライジングへの誘発貫通ルート考えてるけど難しいな…
17 23/06/24(土)22:13:37 No.1071170957
スィーパーがお高い以外は大満足
18 23/06/24(土)22:14:23 No.1071171360
アスカトルとか自縛を自然に入れられるのはフレーバー的にも好きだわ
19 23/06/24(土)22:14:39 No.1071171491
素材指定やら縛りから問題なく使えるレベル7Sが妖精竜くらいで駄目だった
20 23/06/24(土)22:14:48 No.1071171563
スイーパーはなんだかんだ必須ではなくあくまで選択肢に収まった気はする それでもかなり有力ではあるんだが
21 23/06/24(土)22:15:50 No.1071172045
>素材指定やら縛りから問題なく使えるレベル7Sが妖精竜くらいで駄目だった 妖精竜くん採用するならスィーパー欲しいよなあ
22 23/06/24(土)22:16:56 No.1071172597
書き込みをした人によって削除されました
23 23/06/24(土)22:17:09 No.1071172709
他の動きで釣らないならライジングかクリムゾン叩かれたらどん詰まりだから他で何するかだわ
24 23/06/24(土)22:17:24 No.1071172834
ウヴァループつえーな…
25 23/06/24(土)22:17:35 No.1071172937
紙デビューしたら実家の弟に成すすべもなくボコられた ピュアリィマジ強い
26 23/06/24(土)22:19:12 No.1071173759
デッキが60いきそうだけどそれでも回るからスゲーでも誘発引ける可能性減るし推奨はできない…
27 23/06/24(土)22:19:24 No.1071173847
ヘイガイアかゾーンがフィールドならよかったんだがな
28 23/06/24(土)22:19:56 No.1071174137
アルバスセットからの融合
29 23/06/24(土)22:20:24 No.1071174397
でも今回の新規で一番グッと来たのはみんなのキングだ…
30 23/06/24(土)22:20:34 No.1071174496
アニクロのお高いカードが相性がいいらしいがマジでお高いからストラク3箱だけで組んだけど回すの楽しい…
31 23/06/24(土)22:20:39 No.1071174545
>紙デビューしたら実家の弟に成すすべもなくボコられた >ピュアリィマジ強い ピュアリィ使ってるってことは相当慣れてる相手だろうしそりゃ勝てん
32 23/06/24(土)22:20:55 No.1071174684
公認勝ってるやつはピュアリィにも斬機にも勝ってるから…
33 23/06/24(土)22:21:11 No.1071174831
クアンタムくんちょっとドラゴン族になってみない?
34 23/06/24(土)22:21:14 No.1071174854
今後エクスプロードウィングのリメイクが来てくれると願うしかねえや
35 23/06/24(土)22:21:32 No.1071174980
昔は3+5で今は2+4でライジング経由でレモン出してるイメージだけど新規で変わった?
36 23/06/24(土)22:22:05 No.1071175235
>ピュアリィ使ってるってことは相当慣れてる相手だろうしそりゃ勝てん でも楽しい!紙で遊ぶと面白いね…お互いのカードの効果一々読ませてもらいながら遊んでる
37 23/06/24(土)22:22:23 No.1071175382
ほんとにいいんですかってくらいのレモン詰め合わせいいよね… ちょこちょこ漏れあるけどまぁ仕方ないか…
38 23/06/24(土)22:22:27 No.1071175412
3+4-1した後2+6とかしてる
39 23/06/24(土)22:23:27 No.1071175955
レッドライジング出るところまで来たらそこ止めるとして 大体はその前のソウルに妨害撃てばいい感じなのかなあ
40 23/06/24(土)22:23:38 No.1071176033
身近に遊ぶ相手いるの羨ましい
41 23/06/24(土)22:24:09 No.1071176268
ソウルとボーンはあれどっち止まってもしんどいよね
42 23/06/24(土)22:24:47 No.1071176600
デビューしたての人にピュアリィ使うのは人格を疑う
43 23/06/24(土)22:24:58 No.1071176685
>でも今回の新規で一番グッと来たのはみんなのキングだ… 宣伝も兼ねて公式でカーリー戦配信してほしかったぜ
44 23/06/24(土)22:25:35 No.1071176982
災天って入れた方がいいのかね
45 23/06/24(土)22:25:48 No.1071177133
>デビューしたての人にピュアリィ使うのは人格を疑う 兄弟くらいのやりとりならそこまでいうことじゃなくない!?
46 23/06/24(土)22:25:54 No.1071177178
>デビューしたての人にピュアリィ使うのは人格を疑う 兄弟だしそこらへんは別にいいだろ!
47 23/06/24(土)22:26:23 No.1071177445
ヘルガイア来て色々想定してた前提が覆った感ある
48 23/06/24(土)22:27:16 No.1071177834
次の新パックの連動でレッドデーモンズドラゴンの名前が書かれた非チューナーくれ
49 23/06/24(土)22:27:42 No.1071178021
そうかな展開自体はすでにヤバいってのわかってたし
50 23/06/24(土)22:28:13 No.1071178304
ストーンスィーパーは入るの
51 23/06/24(土)22:29:20 No.1071178885
>ストーンスィーパーは入るの あった方がいい
52 23/06/24(土)22:29:28 No.1071178944
>そうかな展開自体はすでにヤバいってのわかってたし 筆頭はスィーパーだろうサーチ増えすぎてこれなら無くても余裕だろうってなったし
53 23/06/24(土)22:30:34 No.1071179442
着地先はこれからパックで増えたりしないかな
54 23/06/24(土)22:32:22 No.1071180321
今まで召喚権すら持て余してたからウィッチ使えてたけどソウルに割かないといけない機会が出てきて使いにくくなり始めてる気がする
55 23/06/24(土)22:32:33 No.1071180405
>次の新パックの連動でレッドデーモンズドラゴンの名前が書かれた非チューナーくれ 出すか…バイスドラゴンのリメイク
56 23/06/24(土)22:33:37 No.1071180920
今日の出雲CSでジャックデッキトナメまで上がってるな スィーパーは三積みだ
57 23/06/24(土)22:34:20 No.1071181256
近所1限で困った ちょっとハシゴしなきゃ…
58 23/06/24(土)22:34:51 No.1071181576
ついにジャックも環境入りか 長かったな
59 23/06/24(土)22:37:14 No.1071182673
ウヴァループ入れるならディスパテルもあったほうが良いかな?
60 23/06/24(土)22:37:26 No.1071182774
>ついにジャックも環境入りか >長かったな 新テーマ新カードはとりあえずで使ってみる人多いんだ 1ヶ月続けば本物
61 23/06/24(土)22:38:22 No.1071183357
>ウヴァループ入れるならディスパテルもあったほうが良いかな? ディスパはほぼ必須では?
62 23/06/24(土)22:38:24 No.1071183374
>ついにジャックも環境入りか >長かったな いつのまに使用率優勝率トップ3とかになったの…?
63 23/06/24(土)22:40:08 No.1071184329
環境入りは盛り過ぎ気が早過ぎだけど 十分上目指せるスペックにはなったみたいだな
64 23/06/24(土)22:43:01 No.1071185732
あと3枚くらいかゆいところに手が届く強化か欲しい 具体的には非チューナーとフィールド魔法と7シンクロ
65 23/06/24(土)22:46:12 No.1071187418
ボーンデーモンの8シンクロしても6シンクロしてもいいよって効果が偉すぎる
66 23/06/24(土)22:46:26 No.1071187509
止めどころわかりやすいようでわかりにくいから最初の数日くらいはめっちゃ勝てると思う
67 23/06/24(土)22:46:47 No.1071187689
>デビューしたての人にピュアリィ使うのは人格を疑う じゃあ環境テーマなら何が良いんだよ
68 23/06/24(土)22:47:57 No.1071188240
>じゃあ環境テーマなら何が良いんだよ 環境テーマなんてクソゲー量産器使うな
69 23/06/24(土)22:50:01 No.1071189232
ジャックもEXギチギチだなぁアレもこれも入れたいんだよ