虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >未だに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/24(土)20:41:27 No.1071127369

    >未だに俺の心を掴んで離さないキャラ

    1 23/06/24(土)20:43:47 No.1071128391

    凪、いいよね…

    2 23/06/24(土)20:44:11 No.1071128571

    この巻の一番最初のエピソードが俺は好きすぎる あそこで終わっても文句ないぐらい

    3 23/06/24(土)20:44:21 No.1071128652

    もう原作読んでないけど原子心母は口笛で吹いたのかな

    4 23/06/24(土)20:44:43 No.1071128809

    >もう原作読んでないけど原子心母は口笛で吹いたのかな まだ吹いてない

    5 23/06/24(土)20:45:00 No.1071128942

    短編集だけど夜明けのブギーポップの雰囲気大好き

    6 23/06/24(土)20:45:08 No.1071129008

    ビートのディシプリンあたりまでは読み切ったのだがその先が記憶にない

    7 23/06/24(土)20:45:19 No.1071129099

    リアル中二の時にこれに出会えたのは人生最高の幸運だと思う

    8 23/06/24(土)20:45:42 No.1071129232

    今年でちょうど25周年の作品だったりする

    9 23/06/24(土)20:46:33 No.1071129573

    >リアル中二の時にこれに出会えたのは人生最高の幸運だと思う 新作アニメを自分の子供が中二の時に見せられるのいいよね

    10 23/06/24(土)20:47:58 No.1071130168

    図書室にあったのがホーリィ&ゴーストまでだったからそこまでしか読んでない

    11 23/06/24(土)20:48:06 No.1071130223

    まあいいじゃん

    12 23/06/24(土)20:48:16 No.1071130304

    クラシックで一番最初に思い浮かぶ曲が未だにニュルンベルクのマイスタージンガーだわ

    13 23/06/24(土)20:49:56 No.1071131023

    バンダイのカードゲーム部門のお偉いさんが大好きだったようで 自分の立ち上げたDCGの世界観設定に上遠野連れてきたくらい

    14 23/06/24(土)20:51:48 No.1071131824

    チョコミント好きになった作品

    15 23/06/24(土)20:52:23 No.1071132050

    ググったら化け猫とめまいのスキャットまでは読んでた

    16 23/06/24(土)20:53:46 No.1071132572

    >プログレ好きになった作品

    17 23/06/24(土)20:54:03 No.1071132689

    ブギーポップナイトウォッチ殺竜事件は刺さりまくって未だに抜けない

    18 23/06/24(土)20:58:50 No.1071134621

    >チョコミント好きになった作品 忘れてたチョコレートとミントのタルトが8月末までだから食べに行かなきゃ…

    19 23/06/24(土)20:59:21 No.1071134823

    キノしかり時系列バラバラだから電撃文庫なのにシリーズが止まらないのが凄い

    20 23/06/24(土)20:59:49 No.1071135015

    はじめて読んだ時はなんかわからんけどとにかく衝撃だったな

    21 23/06/24(土)20:59:50 No.1071135019

    パンドラがくそ好き

    22 23/06/24(土)21:00:37 No.1071135367

    上遠野浩平が今まで現役で途切れず書き続けてることが嬉しい

    23 23/06/24(土)21:02:33 No.1071136142

    vsイマジネーターの本編をそろそろ…

    24 23/06/24(土)21:02:41 No.1071136212

    >竹田くん、いいよね…

    25 23/06/24(土)21:03:21 No.1071136526

    今年新刊出るんだよな…何年ぶりだ

    26 23/06/24(土)21:06:35 No.1071138078

    4年ぶりらしいけど4年前に新刊出てた!?って調べたら一冊読んでないのあって買ってきたよ… 面白かったけどかどちんはどんだけ織機に要素盛れば気が済むの!

    27 23/06/24(土)21:06:46 No.1071138171

    初回とペパーミントと少年達が逃げ回る話だけ印象に残っている

    28 23/06/24(土)21:08:12 No.1071138797

    パンドラアニメで見たかったのに飛ばされて夜明けと歪曲王でクソ萎えた

    29 23/06/24(土)21:08:46 No.1071139121

    まだ続いてんのか 完結して欲しいようなしてほしくないような感覚あるわ このまま思い出の中でもいいくらい

    30 23/06/24(土)21:09:24 No.1071139450

    統和機構のなんやかんやは製造人間の方に投げて本編はブギーVSイマジネーターに回帰してるよね

    31 23/06/24(土)21:09:57 No.1071139704

    スプーキー・E

    32 23/06/24(土)21:11:26 No.1071140501

    奇蹟使い周りもまた書いてほしい

    33 23/06/24(土)21:12:39 No.1071141107

    第五文明もタイトルだけは出てるんだよな 叛乱と霰のワルツ&闘神と蠍のフーガ

    34 23/06/24(土)21:13:17 No.1071141376

    >ナイトウォッチ周りもまた書いてほしい

    35 23/06/24(土)21:13:54 No.1071141662

    パニックキュート帝王学の前で止まってる 手元に憎悪人間はあるけど読めてない

    36 23/06/24(土)21:13:59 No.1071141694

    ビートと朝子のコンビってディシプリン以降どうなったか書かれてる?

    37 23/06/24(土)21:14:22 No.1071141850

    >ビートと朝子のコンビってディシプリン以降どうなったか書かれてる? ヴァルプルギスの後悔で描かれてる

    38 23/06/24(土)21:14:35 No.1071141962

    >ビートと朝子のコンビってディシプリン以降どうなったか書かれてる? ヴァルプに出てきてたはず

    39 23/06/24(土)21:14:46 No.1071142044

    >奇蹟使い周りもまた書いてほしい 俺が作者に求めてる要素はボーイミーツガールなんだなと確認できた作品 そんなのずるいわ…!!

    40 23/06/24(土)21:14:51 No.1071142082

    当時織機綺が凄い刺さった

    41 23/06/24(土)21:15:20 No.1071142292

    >ナイトウォッチ周りもまた書いてほしい フォルテッシモとスタースクレイパーが出会うエピソードは与太なのかマジなのかハッキリさせて欲しい

    42 23/06/24(土)21:15:52 No.1071142528

    タイトルだけ出てるやつだと騎士は恋情の血を流すの続編獅子が嫉妬を征服するまでとか 事件シリーズの奇帝国事件とか…

    43 23/06/24(土)21:15:58 No.1071142564

    >>ビートと朝子のコンビってディシプリン以降どうなったか書かれてる? >ヴァルプルギスの後悔で描かれてる 凪のキャラが苦手だから読んでなかったけど読むか!

    44 23/06/24(土)21:16:11 No.1071142646

    >まだ続いてんのか >完結して欲しいようなしてほしくないような感覚あるわ >このまま思い出の中でもいいくらい 今年久しぶりに新刊出すよ

    45 23/06/24(土)21:16:14 No.1071142672

    割りとギリギリで成立してる統和機構

    46 23/06/24(土)21:17:51 No.1071143402

    ソシャゲの原案やったりジョジョスピンオフの原作やったりしてたんだっけ

    47 23/06/24(土)21:18:53 No.1071143855

    たまに読んだことがない人がシリーズや関連作品を全部追いかけられないから敬遠の話題になるが個人的には笑わないに何故当時のラノベ界でキレキレだったかが詰まってるので笑わない読んでおけばよいと思うの

    48 23/06/24(土)21:20:19 No.1071144502

    >タイトルだけ出てるやつだと騎士は恋情の血を流すの続編獅子が嫉妬を征服するまでとか >事件シリーズの奇帝国事件とか… 事件シリーズ続編の構想あるの!?無傷姫が七海連合とEDの誕生譚として完成し過ぎてたからあれで終わりかと思ってた

    49 23/06/24(土)21:21:11 No.1071144885

    早く完結しろ

    50 23/06/24(土)21:21:16 No.1071144938

    ソシャゲの原案なんてやってたの!?

    51 23/06/24(土)21:21:45 No.1071145177

    パーフェクト人造人間みたいなショタがすごい噛ませやってるのだけ何故か印象に残ってる

    52 23/06/24(土)21:22:37 No.1071145621

    >上遠野浩平が今まで現役で途切れず書き続けてることが嬉しい 今月新刊出たしな

    53 23/06/24(土)21:22:51 No.1071145732

    >ソシャゲの原案なんてやってたの!? なんかAIが自動でカードバトルしてくれる放置系DCG

    54 23/06/24(土)21:23:39 No.1071146132

    >パーフェクト人造人間みたいなショタがすごい噛ませやってるのだけ何故か印象に残ってる そのロボット将軍はおねショタやったり可愛い妹がいたり 割と羨ましい立場にいるぞ

    55 23/06/24(土)21:23:45 No.1071146174

    そらちゃんが今でも通じそうな萌えキャラやっててかどちんすげーってなったけどあれももう6年以上前か…

    56 23/06/24(土)21:23:47 No.1071146187

    パンドラが1番好き

    57 23/06/24(土)21:23:49 No.1071146199

    >事件シリーズ続編の構想あるの!?無傷姫が七海連合とEDの誕生譚として完成し過ぎてたからあれで終わりかと思ってた その無傷姫に次回予告書いてあるだろ!と思って引っ張り出したら書いてあるの帯だったから 帯無し買ったら知らない人もいるのか

    58 23/06/24(土)21:24:40 No.1071146621

    今月のジョジョも後書き含めて完璧な二次創作だった…

    59 23/06/24(土)21:24:45 No.1071146652

    事件シリーズは毎回帯で予告されてるね

    60 23/06/24(土)21:25:11 No.1071146852

    途中から追わなくなったことを今更後悔してる 最後に読んだのが沈黙ピラミッドだったか…今から追うのは厳しいなあ

    61 23/06/24(土)21:27:12 No.1071147774

    最近ストーカーの話読んだけど面白かったよ

    62 23/06/24(土)21:27:33 No.1071147959

    >途中から追わなくなったことを今更後悔してる >最後に読んだのが沈黙ピラミッドだったか…今から追うのは厳しいなあ ブギーポップだけなら7冊ぐらいだから余裕余裕

    63 23/06/24(土)21:27:34 No.1071147968

    そろそろ新刊でないかなあ…過去最長でブギーのシリーズでてないよね? まあ製造人間シリーズはお馴染みの外伝みたいなもんだけど…

    64 23/06/24(土)21:27:50 No.1071148126

    ペーパーカット?シリーズ買ってみようと思ってるんだけどアレって完結してるの?

    65 23/06/24(土)21:28:06 No.1071148254

    つってもブギーのストーリーをちゃんと追うためにはブギーシリーズ以外も読まなきゃいけないし未収録も多いからなぁ… 全てを追えてるファンなんて100人もいないんじゃないか

    66 23/06/24(土)21:28:14 No.1071148306

    >ブギーポップだけなら7冊ぐらいだから余裕余裕 それくらいなら明日本屋で探してくるか!

    67 23/06/24(土)21:28:53 No.1071148638

    ①刀は摩擦で切るから刀自体の切れ味は関係ないので作り自体が頑丈なモノの方がいい②拳銃の射程距離は約20m③職人が直接寿司を握るところを見たくないのでカウンターではなく奥の座敷に座るタイプもいる がこのシリーズで得た知識

    68 23/06/24(土)21:29:20 No.1071148855

    >そろそろ新刊でないかなあ…過去最長でブギーのシリーズでてないよね? >まあ製造人間シリーズはお馴染みの外伝みたいなもんだけど… と思ったけど今調べたら4年ぶりの最新作刊行決定したのか!

    69 23/06/24(土)21:29:23 No.1071148889

    >つってもブギーのストーリーをちゃんと追うためにはブギーシリーズ以外も読まなきゃいけないし未収録も多いからなぁ… 鉄仮面をめぐる論議ってどこかに収録されたんだろうか

    70 23/06/24(土)21:29:44 No.1071149044

    >そろそろ新刊でないかなあ…過去最長でブギーのシリーズでてないよね? >まあ製造人間シリーズはお馴染みの外伝みたいなもんだけど… 毎月ジョジョで忙しかったし… 前から思ってたけど複数シリーズ展開してるけど同時並行で書くのは苦手っぽい

    71 23/06/24(土)21:29:52 No.1071149117

    >ペーパーカット?シリーズ買ってみようと思ってるんだけどアレって完結してるの? してないけど続き何年も出てないな…

    72 23/06/24(土)21:30:05 No.1071149225

    >と思ったけど今調べたら4年ぶりの最新作刊行決定したのか! 上でも書かれてるけどシリーズ25周年のアニバーサリーだからな…

    73 23/06/24(土)21:30:28 No.1071149398

    昔のはめちゃくちゃ面白いけどここ10年くらいのはなんかイマイチ エンペローダーもビートに比べたらちょっと落ちるね

    74 23/06/24(土)21:31:03 No.1071149695

    >割りとギリギリで成立してる統和機構 能力者を集めて世界を牛耳る悪の組織かと思ったら好き勝手やる野良能力者に四苦八苦している世界の管理組織だったという 組織の実態知った時凄く衝撃を受けたわ

    75 23/06/24(土)21:31:05 No.1071149712

    >してないけど続き何年も出てないな… してないのか…キリのいいところで終わってるならいいんだが次回へ続くだとモヤモヤするな

    76 23/06/24(土)21:31:44 No.1071150045

    >昔のはめちゃくちゃ面白いけどここ10年くらいのはなんかイマイチ >エンペローダーもビートに比べたらちょっと落ちるね ご飯よそう最強さんいいだろ

    77 23/06/24(土)21:31:49 No.1071150086

    来年中学生になる姪っ子が驚くくらいに読書家で 古い小説でも面白がって読んでるので自分が買った分を渡そうかと思ってる

    78 23/06/24(土)21:31:53 No.1071150121

    ブギーの新刊凄い楽しみだ…同じ世界で話やってる外伝とは言えやっぱりブギーポップって冠してるの好き

    79 23/06/24(土)21:32:14 No.1071150301

    ファンロードの特集で作品を知ったなあ 雑誌に載ってた実写映画の話でマンティコアが内臓食べるシーンをスパゲティを啜るようにと演技指導入ったってエピソードが印象的だった

    80 23/06/24(土)21:32:24 No.1071150389

    >昔のはめちゃくちゃ面白いけどここ10年くらいのはなんかイマイチ >エンペローダーもビートに比べたらちょっと落ちるね 俺はエンペロイダーすごい楽しかった 次のショッカーだかモチーフの話も読みたかったのに電撃hpが休刊したからちくしょう!

    81 23/06/24(土)21:32:40 No.1071150514

    飴屋シリーズは一応シリーズだけど毎回毎回単冊でしっかり話終わるからたぶん大丈夫だとは思う

    82 23/06/24(土)21:32:49 No.1071150574

    >来年中学生になる姪っ子が驚くくらいに読書家で >古い小説でも面白がって読んでるので自分が買った分を渡そうかと思ってる 大丈夫?僕が考えた最強の合成人間のイラストとか挟まってない?

    83 23/06/24(土)21:33:15 No.1071150804

    統和機構はオキシジェンの能力が前提みたいな所があるし… オキシジェンより前の中枢がいた頃はもっと違う組織構成だったかもしれないし

    84 23/06/24(土)21:33:21 No.1071150853

    かつてですらシリーズ7つくらいあって50冊?くらい買って読んでたもんなあ どんだけ書くんだよもっと書けもう読んでないけど

    85 23/06/24(土)21:33:33 No.1071150945

    >組織の実態知った時凄く衝撃を受けたわ これ何を読めば詳しくわかる?

    86 23/06/24(土)21:33:47 No.1071151050

    エンペロイダーはビートに比べたら落ちるがヴァルプよりは面白い 読んでて懐かしい気持ちになれた

    87 23/06/24(土)21:33:50 No.1071151092

    >>割りとギリギリで成立してる統和機構 >能力者を集めて世界を牛耳る悪の組織かと思ったら好き勝手やる野良能力者に四苦八苦している世界の管理組織だったという >組織の実態知った時凄く衝撃を受けたわ 前ブギーのスレ立ってた時にまあ考えてみたらあいつ等 笑わないの初手でマンティコアに逃げられてるような組織だもんなってレスに納得しか無かった…

    88 23/06/24(土)21:33:53 No.1071151111

    エンペロイダーは全然読んでないけど あの頃出たブギーポップって何の話だったっけ…? 風紀委員の子のやつだっけ

    89 23/06/24(土)21:34:41 No.1071151486

    ミラクルプレイヤーを狩るタメにミラクルプレイヤーとコピー品をぶつけんだよ!

    90 23/06/24(土)21:35:07 No.1071151680

    >統和機構はオキシジェンの能力が前提みたいな所があるし… >オキシジェンより前の中枢がいた頃はもっと違う組織構成だったかもしれないし アルケスティスが実は作りましたって設定だった気がするけど消滅して設定変わったんだっけ?そこら辺の設定がなんかごちゃごちゃしててようわからん…

    91 23/06/24(土)21:35:08 No.1071151693

    >>組織の実態知った時凄く衝撃を受けたわ >これ何を読めば詳しくわかる? 酸素ヴァルプエンペロイダー

    92 23/06/24(土)21:35:25 No.1071151840

    >来年中学生になる姪っ子が驚くくらいに読書家で >古い小説でも面白がって読んでるので自分が買った分を渡そうかと思ってる 退屈する悪夢とか殺戮者は気が変わるとか渡しちゃうんだ…

    93 23/06/24(土)21:35:26 No.1071151853

    みんなビートを神格化しすぎだと思う そのくらいの世代の人が多いんだろうが

    94 23/06/24(土)21:35:34 No.1071151918

    >鉄仮面をめぐる論議ってどこかに収録されたんだろうか 創元のアンソロジーに収録されてる

    95 23/06/24(土)21:35:45 No.1071152013

    >能力者を集めて世界を牛耳る悪の組織かと思ったら好き勝手やる野良能力者に四苦八苦している世界の管理組織だったという >組織の実態知った時凄く衝撃を受けたわ 制圧のために作った合成人間たちもすぐ反逆するしな 反逆しない奴らは中間管理職みたいに疲れながら仕事してる

    96 23/06/24(土)21:35:55 No.1071152092

    ブギーポップの世界に出るカップルとか恋心を持ってる奴は大体ロクな目にあわない

    97 23/06/24(土)21:36:08 No.1071152196

    >>>組織の実態知った時凄く衝撃を受けたわ >>これ何を読めば詳しくわかる? >酸素ヴァルプエンペロイダー ありがとう!あの組織すごいんだかすごくないんだかイマイチあやふやだったから 実態は本当に気になってたんだ

    98 23/06/24(土)21:36:10 No.1071152218

    こう話が続いてくると仕方ないんだけど深陽学園にヤバイ奴集まりすぎてて笑う

    99 23/06/24(土)21:36:18 No.1071152294

    末真が中枢になるのが未だに受け付けない~

    100 23/06/24(土)21:36:36 No.1071152421

    第一章?第一話?だけでも小説として成り立ってるのが好き

    101 23/06/24(土)21:36:47 No.1071152493

    >みんなビートを神格化しすぎだと思う 神格化はしてないけどジョジョ好きを本格的に隠さなくなってきたなとは思いましたあのシリーズ

    102 23/06/24(土)21:36:51 No.1071152521

    スピンオフ系でガンガン話が進んでブギーさんの本編の方ではあんまり進まないよね

    103 23/06/24(土)21:36:53 No.1071152539

    ペイパーカットはロボ探偵の仕組みも釘人博士の正体もブギポで明かされてしまったし クールな研究者というモチーフも製造人間に奪われてしまったし役割を終えてしまった感がある ジェネリックイマジネーターのみなもと雫の話もブギポで本家やればいいし

    104 23/06/24(土)21:37:19 No.1071152750

    最近の作品は統和機構がしょっぱい内輪揉めとかしてるだけの話が多い マキシマムGの妹?が関わってた小規模グループの抗争とか

    105 23/06/24(土)21:37:20 No.1071152756

    この作品精神操作系や洗脳系能力強すぎる シリーズラスボスの水乃星透子からして精神系能力者だし

    106 23/06/24(土)21:37:26 No.1071152800

    エコーズは散々ビッチさんと仲良ししてたのに母星へのその報告はがっかりだよ

    107 23/06/24(土)21:37:27 No.1071152806

    >みんなビートを神格化しすぎだと思う まず前提としてホーリィ&ゴースト然りみんなボーイミーツガールが好きなんだよ…

    108 23/06/24(土)21:38:01 No.1071153096

    新アニメ尺の問題とか笑わないはモノローグ多いから仕方ないとかの納得はあるんだけど やっぱりキッチリ映像化した奴みたかったなぁ…

    109 23/06/24(土)21:38:03 No.1071153103

    >こう話が続いてくると仕方ないんだけど深陽学園にヤバイ奴集まりすぎてて笑う MPLSは引かれ合う

    110 23/06/24(土)21:38:04 No.1071153111

    >末真が中枢になるのが未だに受け付けない~ でももう飛鳥井先生とか朱美ちゃんとかガンガン介入してるから結構平和にやれるんじゃねえかな…

    111 23/06/24(土)21:38:10 No.1071153150

    まあ一番はパンドラか夜明けなんですけどね

    112 23/06/24(土)21:38:20 No.1071153238

    >ありがとう!あの組織すごいんだかすごくないんだかイマイチあやふやだったから >実態は本当に気になってたんだ すごいんだけどしょせん社会の枠にしか収まってないというか… マジでやべえ世界の敵には何もできないというか…

    113 23/06/24(土)21:38:20 No.1071153239

    >この作品精神操作系や洗脳系能力強すぎる >シリーズラスボスの水乃星透子からして精神系能力者だし その辺は合成人間の多くが物理に偏ってるからだろうな

    114 23/06/24(土)21:38:30 No.1071153304

    だってビートくんどう見ても戦闘向きでない能力をあれこれ工夫して強敵相手に食らいついて頑張るというどう考えても人気出る要素しかないし…

    115 23/06/24(土)21:38:42 No.1071153405

    >この作品精神操作系や洗脳系能力強すぎる >シリーズラスボスの水乃星透子からして精神系能力者だし ブギーさんもぶっちゃけ物理もできる精神系だ

    116 23/06/24(土)21:38:44 No.1071153433

    飴屋以外の虚空牙弱くない?

    117 23/06/24(土)21:38:49 No.1071153473

    >この作品精神操作系や洗脳系能力強すぎる >シリーズラスボスの水乃星透子からして精神系能力者だし どんたけ攻撃系でやばい能力持っててもやられるしな

    118 23/06/24(土)21:39:37 No.1071153871

    >この作品精神操作系や洗脳系能力強すぎる スキャッターブレインがチート過ぎる… かどちんは気に入ったのか恥知らずのパープルヘイズに輸出されたけど

    119 23/06/24(土)21:39:37 No.1071153874

    織機綺のなんかありそうで別に大した活躍はしない感じ 流石に持て余してるのでは?

    120 23/06/24(土)21:39:38 No.1071153878

    >飴屋以外の虚空牙弱くない? まだ見ぬ4人目が…

    121 23/06/24(土)21:39:46 No.1071153944

    そういえば最近カラスマタスク作画でやってたジョジョ漫画の小説版出てたな

    122 23/06/24(土)21:39:50 No.1071153966

    >まず前提としてホーリィ&ゴースト然りみんなボーイミーツガールが好きなんだよ… 正樹と綺も好きだぞ

    123 23/06/24(土)21:39:55 No.1071154002

    >飴屋以外の虚空牙弱くない? 所詮偵察兵だし…戦闘兵はちゃんと強いと思う

    124 23/06/24(土)21:40:08 No.1071154102

    >>こう話が続いてくると仕方ないんだけど深陽学園にヤバイ奴集まりすぎてて笑う >MPLSは引かれ合う MPLSじゃないヤバい奴も結構いる!

    125 23/06/24(土)21:40:08 No.1071154105

    >飴屋以外の虚空牙弱くない? ぶっ殺す気になったらナイトウォッチでも倒すの難しいのが出てくるからその辺どうでもいいんだろう

    126 23/06/24(土)21:40:09 No.1071154107

    >飴屋以外の虚空牙弱くない? でもみんなコウスケが使えるようになったなんちゃら振動原理空間みたいなの使えるんでしょう?

    127 23/06/24(土)21:40:21 No.1071154203

    >まあ一番はパンドラなんですけどね

    128 23/06/24(土)21:40:23 No.1071154223

    >>まず前提としてホーリィ&ゴースト然りみんなボーイミーツガールが好きなんだよ… >正樹と綺も好きだぞ オルフェの方舟もいいぞ

    129 23/06/24(土)21:40:24 No.1071154231

    >まあ一番はペパ魔かVSイマジネーターなんですけどね

    130 23/06/24(土)21:40:46 No.1071154413

    割と死んだ後にも出番ある奴多いよね

    131 23/06/24(土)21:40:46 No.1071154415

    プームプームいいよね…

    132 23/06/24(土)21:40:57 No.1071154500

    >この作品精神操作系や洗脳系能力強すぎる >シリーズラスボスの水乃星透子からして精神系能力者だし なのでそれらが一切効かないブギーさんが強いんだ

    133 23/06/24(土)21:41:13 No.1071154655

    またアニメの続きやらないかな

    134 23/06/24(土)21:41:18 No.1071154695

    マサキ好きのホモが洗脳されてノンケに戻されたの読み返したら悲しかった

    135 23/06/24(土)21:41:44 No.1071154918

    実写版だと亀山くんがエコーズって聞いて飲んでた紅茶吹いた

    136 23/06/24(土)21:41:44 No.1071154924

    最強さんって人間なの?異星人なの?合成人間なの?

    137 23/06/24(土)21:41:45 No.1071154928

    アニメはマジで笑わないだけでも作り直さない?

    138 23/06/24(土)21:41:58 No.1071155037

    霧間誠一の名言が歳を取っても心にスーッと染み込んでくる

    139 23/06/24(土)21:42:01 No.1071155069

    いいのか?俺は未だにパンドラのまだこの世にない叫び辺りから泣きっぱなしになるぜ?

    140 23/06/24(土)21:42:04 No.1071155072

    精神攻撃無効と必中糸戦闘で大体勝てるブギーさん

    141 23/06/24(土)21:42:04 No.1071155074

    >>この作品精神操作系や洗脳系能力強すぎる >>シリーズラスボスの水乃星透子からして精神系能力者だし >なのでそれらが一切効かないブギーさんが強いんだ Q.なんで効かないの? A.自動的だから ズルくない?

    142 23/06/24(土)21:42:23 No.1071155255

    あれ…「」さん この話前にもしませんでしたっけ?

    143 23/06/24(土)21:42:35 No.1071155336

    >>>こう話が続いてくると仕方ないんだけど深陽学園にヤバイ奴集まりすぎてて笑う >>MPLSは引かれ合う >MPLSじゃないヤバい奴も結構いる! 凪に盛られまくった結果早乙女君が殺しの達人すぎる…

    144 23/06/24(土)21:42:36 No.1071155343

    >あれ…「」さん >この話前にもしませんでしたっけ? うんこ

    145 23/06/24(土)21:42:37 No.1071155355

    >ズルくない? ズルとズルのぶつかり合いだし…

    146 23/06/24(土)21:42:42 No.1071155395

    >霧間誠一の名言が歳を取っても心にスーッと染み込んでくる 末間がたまに引用してるけど何言ってるかわからねえ…

    147 23/06/24(土)21:42:43 No.1071155407

    >>>この作品精神操作系や洗脳系能力強すぎる >>>シリーズラスボスの水乃星透子からして精神系能力者だし >>なのでそれらが一切効かないブギーさんが強いんだ >Q.なんで効かないの? >A.自動的だから >ズルくない? 世界改変者を狩る役割の人が改変受けてたらどうしようもないし…

    148 23/06/24(土)21:42:47 No.1071155430

    虚空が未だにベストラノベだ 盛りすぎてるナイトウォッチのスペックとか大好き

    149 23/06/24(土)21:42:49 No.1071155447

    ファンアイテムとして霧間誠一の著作一冊出してくれないかな

    150 23/06/24(土)21:43:06 No.1071155580

    >あれ…「」さん >この話前にもしませんでしたっけ? 俺の目を見ろ…

    151 23/06/24(土)21:43:18 No.1071155659

    >凪に盛られまくった結果早乙女君が殺しの達人すぎる… 凪は味方に弱いから完全に味方認定して不意を疲れたんだと勝手に解釈した

    152 23/06/24(土)21:43:23 No.1071155692

    >あれ…「」さん >この話前にもしませんでしたっけ? やっぱりファントムは挑戦しすぎたって!

    153 23/06/24(土)21:43:30 No.1071155752

    ブギーさんエアーバッグで空気固めた中も動くからなんか物理攻撃も無効化するぞ!

    154 23/06/24(土)21:43:48 No.1071155910

    ダンスしようぜ!!

    155 23/06/24(土)21:43:55 No.1071155962

    >凪に盛られまくった結果早乙女君が殺しの達人すぎる… まあ虚空牙認定最強人類もただの人間だしそういう世界なのだ

    156 23/06/24(土)21:43:56 No.1071155968

    ボーイミーツガールなら冥王と獣のダンスが一番好きかも ブギーポップシリーズじゃないけど

    157 23/06/24(土)21:43:56 No.1071155974

    >>>この作品精神操作系や洗脳系能力強すぎる >>>シリーズラスボスの水乃星透子からして精神系能力者だし >>なのでそれらが一切効かないブギーさんが強いんだ >Q.なんで効かないの? >A.自動的だから ブギーさんには催眠アプリ効かないのか…

    158 23/06/24(土)21:44:01 No.1071156008

    >>霧間誠一の名言が歳を取っても心にスーッと染み込んでくる >末間がたまに引用してるけど何言ってるかわからねえ… かどちん自身分かるように書いていないと思われる まぁいいじゃん