(誰か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/24(土)20:37:03 No.1071125278
(誰か立てるだろ…) https://live.nicovideo.jp/watch/lv341653807
1 23/06/24(土)20:37:48 No.1071125612
例の回
2 23/06/24(土)20:37:58 No.1071125690
そうか今日明日だったか 今見始めたらちょうど例のシーンだった
3 23/06/24(土)20:38:51 No.1071126143
梁田さんだったなぁ
4 23/06/24(土)20:39:34 No.1071126462
受け入れよ
5 23/06/24(土)20:39:35 No.1071126469
受け入れよ!
6 23/06/24(土)20:39:40 No.1071126512
受け入れよ
7 23/06/24(土)20:40:47 No.1071127016
よく調べてるな
8 23/06/24(土)20:41:49 No.1071127525
うおっまびし
9 23/06/24(土)20:43:01 No.1071128055
部下の手柄は上司のものだからな…
10 23/06/24(土)20:43:17 No.1071128168
プレゼンちからは高いんだよなあ
11 23/06/24(土)20:44:13 No.1071128589
これがメガラプトルだっけ?イリタトルだっけ?
12 23/06/24(土)20:44:29 No.1071128703
説明はすごいわかりやすい
13 23/06/24(土)20:44:33 No.1071128740
結構技術高い兵器を山ほど持ってるんだよなこの世界の地球
14 23/06/24(土)20:44:37 No.1071128770
ペコさんかわいい!
15 23/06/24(土)20:44:48 No.1071128860
ペコォ!
16 23/06/24(土)20:45:38 No.1071129211
>結構技術高い兵器を山ほど持ってるんだよなこの世界の地球 噛ませでしかないアレも亜光速の誘導弾なんだもな
17 23/06/24(土)20:45:47 No.1071129264
ペコさんいいよね……
18 23/06/24(土)20:45:55 No.1071129318
>結構技術高い兵器を山ほど持ってるんだよなこの世界の地球 ただ相手が軍事力特化の別体系でより長く進んだ文明だからな…
19 23/06/24(土)20:46:53 No.1071129728
キャラの掛け合いに油のってきたよな
20 23/06/24(土)20:46:53 No.1071129730
前田枠のアサギ
21 23/06/24(土)20:48:27 No.1071130383
おつらい
22 23/06/24(土)20:48:44 No.1071130503
一騎いた
23 23/06/24(土)20:49:06 No.1071130667
お前も家族になるんだよ!
24 23/06/24(土)20:49:19 No.1071130733
スルガはすぐそうやって重いこと言う
25 23/06/24(土)20:49:21 No.1071130747
スルガはたまにしんどい事を言う…
26 23/06/24(土)20:49:26 No.1071130784
婿入りしたアサギいいよね
27 23/06/24(土)20:49:46 No.1071130951
単純に慣れてないだけで嫌だって話では全くないんだよねこの辺
28 23/06/24(土)20:50:35 No.1071131330
ふと見せた歪みがさらっと直る
29 23/06/24(土)20:50:39 No.1071131359
キャラの顔のくずしかたに関しては1話で平井さんがじきじきにめっちゃくずして描いたのであっこんくらいやっていいんだと作画スタッフの基準が出来上がってとっても助かったんだそうな
30 23/06/24(土)20:51:43 No.1071131795
>単純に慣れてないだけで嫌だって話では全くないんだよねこの辺 育ての家族の記憶消されてるからチームや仕事の繋がり以外の関係がほぼ初めてだからね…
31 23/06/24(土)20:52:01 No.1071131901
元々崩した表情描ける人だったけどリヴァイアス辺りから重い作風のタイトル多かったからな…
32 23/06/24(土)20:53:45 No.1071132567
グラディス艦長?
33 23/06/24(土)20:53:51 No.1071132609
みんな自分なりの精神安定剤ちゃんとそれぞれ持ってるんだよね
34 23/06/24(土)20:54:23 No.1071132833
イズケイキテルわね…
35 23/06/24(土)20:57:05 No.1071133952
さて前半戦の山場
36 23/06/24(土)20:58:08 No.1071134345
何度も見ても目が追い付かない高速戦闘回好き
37 23/06/24(土)20:58:11 No.1071134357
大戦めっちゃ見た気がするなぁ
38 23/06/24(土)20:58:17 No.1071134394
8話と14話が特に動くんだ
39 23/06/24(土)20:59:09 No.1071134743
応戦はともかくチャージは完遂させろよ!
40 23/06/24(土)20:59:14 No.1071134780
フェストゥムかな
41 23/06/24(土)20:59:41 No.1071134950
ゴールドフォーの武装スパロボでほぼ再現されなかったのザンネンだった アニメ大変だからしょうがないけど
42 23/06/24(土)20:59:52 No.1071135031
イズルウルセェーー
43 23/06/24(土)21:00:38 No.1071135372
潰シューは無能っていうか後方向きなんだよな……
44 23/06/24(土)21:00:56 No.1071135476
>ゴールドフォーの武装スパロボでほぼ再現されなかったのザンネンだった >アニメ大変だからしょうがないけど 基本グラが1番軽装なのもちょっとさみしい
45 23/06/24(土)21:01:39 No.1071135762
この世界の兵士にだけはなりたくない
46 23/06/24(土)21:02:06 No.1071135932
ゴールドフォーはスパロボの仕様上相性悪い ポンポンオプション変えるし
47 23/06/24(土)21:02:07 No.1071135936
というか赤青黄は武器多すぎてまあはしょられるわってなる
48 23/06/24(土)21:02:27 No.1071136109
>潰シューは無能っていうか後方向きなんだよな…… 誰が前線に連れてきた…本当に誰が…
49 23/06/24(土)21:02:34 No.1071136148
>ゴールドフォーはスパロボの仕様上相性悪い >ポンポンオプション変えるし スパロボなんかまともなときはポンポンオプション生やすだろ!!
50 23/06/24(土)21:03:32 No.1071136614
>>潰シューは無能っていうか後方向きなんだよな…… >誰が前線に連れてきた…本当に誰が… 自分で来たんじゃねぇかな…
51 23/06/24(土)21:03:42 No.1071136696
>というか赤青黄は武器多すぎてまあはしょられるわってなる レッドファイブはハブられたのマルチランチャーとアームガンくらいなのは感謝しかない
52 23/06/24(土)21:03:59 No.1071136817
ジュリアシステム搭載した機体じゃないと勝負にもならないな…
53 23/06/24(土)21:04:00 No.1071136835
増援 いいよね
54 23/06/24(土)21:04:13 No.1071136931
>レッドファイブはハブられたのマルチランチャーとアームガンくらいなのは感謝しかない 今回大活躍のヘビーマチェーテさん…
55 23/06/24(土)21:04:33 No.1071137087
このBGMめっちゃ平成モスラっぽい 作曲家同じだからなんだけども
56 23/06/24(土)21:06:07 No.1071137860
>今回大活躍のヘビーマチェーテさん… 最後も割られるし寧ろ使い勝手の悪さが目立つから…
57 23/06/24(土)21:07:46 No.1071138618
この回のイズルは特に戦い方が富野主人公っぽいな
58 23/06/24(土)21:08:05 No.1071138743
一発2億のデスファイヤだかヘルファイヤさん
59 23/06/24(土)21:08:57 No.1071139205
あのおじさんに睨まれてるときに指示飛ばせるイズルはかなりリーダーしてるな…
60 23/06/24(土)21:09:36 No.1071139539
戦場に付いた時のイズルの指示がああだしアサギがこういうのやらないとね
61 23/06/24(土)21:10:05 No.1071139756
アサギとケイって能力の相性めちゃくちゃいい感じ
62 23/06/24(土)21:10:12 No.1071139818
スパロボでイレイザーなんで格闘武器なんだろ…と思ってたけど いざ見返すとほぼ接射しててこれは格闘だわ
63 23/06/24(土)21:10:19 No.1071139867
イズルとアサギでリードの仕方が違うの好き
64 23/06/24(土)21:10:18 No.1071139868
>アサギとケイって能力の相性めちゃくちゃいい感じ お似合いですよね!
65 23/06/24(土)21:10:44 No.1071140106
リーダーとしてはイズルが方針を決めてアサギが詰めるほうが理想ではあるんだよな…
66 23/06/24(土)21:12:47 No.1071141164
ラビッツは調子良さそうに見せるのと同時に本隊はボコボコにされてるのも映すの 改めて見ると残酷だな
67 23/06/24(土)21:13:08 No.1071141306
世界は武器と筋肉で出来ているんだ!
68 23/06/24(土)21:13:20 No.1071141396
シリーズ続けて欲しいけど映画で終わりなのかなぁ
69 23/06/24(土)21:13:33 No.1071141491
パイロットの栄養補充大事だけどノリで拒否って大丈夫かと思う描写
70 23/06/24(土)21:13:51 No.1071141639
こう見ると外付けパーツめっちゃ多いのな
71 23/06/24(土)21:13:53 No.1071141653
ゴールド4はやっぱかっけぇな
72 23/06/24(土)21:15:14 No.1071142252
お兄ちゃんは具体的に詰めることはできるけども決断力が無いのでイズルがおおまかにこれやってって言ってくれたほうがいい
73 23/06/24(土)21:16:01 No.1071142584
ここのイレイザーにバックパックもついてくるの好き
74 23/06/24(土)21:17:18 No.1071143150
>パイロットの栄養補充大事だけどノリで拒否って大丈夫かと思う描写 この辺のアサギとスルガ戦場の熱に浮かされてる感があるよね
75 23/06/24(土)21:18:14 No.1071143533
ダンフォイ!
76 23/06/24(土)21:18:17 No.1071143558
ドルガナは戦できるから厄介だなあ
77 23/06/24(土)21:19:24 No.1071144077
モブ斉藤壮馬
78 23/06/24(土)21:20:29 No.1071144569
密度やべえな…
79 23/06/24(土)21:20:37 No.1071144625
敵が雑兵まで全部強い
80 23/06/24(土)21:20:47 No.1071144707
>ドルガナは戦できるから厄介だなあ 最終戦でもこのラマタ楽しいいいいいいいってアンジュとドッグファイトしてるけどきっちり重レーザーは潰してくるウルガル最強の将
81 23/06/24(土)21:20:51 No.1071144736
ヒロイン回きたな
82 23/06/24(土)21:21:14 No.1071144916
>モブ斉藤壮馬 居たのかセイ
83 23/06/24(土)21:21:42 No.1071145155
>敵が雑兵まで全部強い クッションみたいな奴だけ癒し
84 23/06/24(土)21:22:08 No.1071145372
最強の将とか噛ませフラグだと思うじゃん… 名実ともに最強だから困る
85 23/06/24(土)21:22:14 No.1071145417
敵が本能のままに侵略を続ける脳筋集団みたいな設定なのにきっちり陣形組んで戦略的に動いてくるの怖いよな…
86 23/06/24(土)21:23:33 No.1071146080
10年前なのに色あせない戦闘描写すごいなー
87 23/06/24(土)21:28:01 No.1071148219
>敵が本能のままに侵略を続ける脳筋集団みたいな設定なのにきっちり陣形組んで戦略的に動いてくるの怖いよな… まあ大半は人格ないクローンウルガルだから
88 23/06/24(土)21:31:40 No.1071150009
大人はみんな笑いながら テレビの見過ぎというけど
89 23/06/24(土)21:33:09 No.1071150748
お遊び感覚で襲ってきてるとか想像つかないよなぁ
90 23/06/24(土)21:33:47 No.1071151054
戦闘力も兵力も圧倒的だから戦術とかあんま要らないって奴らに戦術を付与する最強の将はちょっとずるい
91 23/06/24(土)21:33:54 No.1071151122
>お遊び感覚で襲ってきてるとか想像つかないよなぁ 一応お兄ちゃんとかドルガナクラスはマジメだよ!
92 23/06/24(土)21:34:28 No.1071151388
>お遊び感覚で襲ってきてるとか想像つかないよなぁ 真面目は真面目だぞ種としての延命が目的ではあるけど
93 23/06/24(土)21:36:01 No.1071152138
へぼおっぱい…?
94 23/06/24(土)21:37:06 No.1071152636
進展の遅いケイとイズルよりあのロリとアサギのほうがハッキリお嫁さんになってくれそうなパワーを感じる
95 23/06/24(土)21:39:23 No.1071153766
イズル推しおじさん
96 23/06/24(土)21:42:01 No.1071155060
でかすぎる…