虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/24(土)20:14:58 人生で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/24(土)20:14:58 No.1071115399

人生で一度は捨て猫や捨て犬を見かけてお前も俺と同じだな…って言いながら傘をかけてやるシチュエーションに出くわすことがあると思っていたけど 今まで生きてきて捨て猫や捨て犬に出会ったことが一度もない…本当に存在するのかそんなの

1 23/06/24(土)20:15:34 No.1071115649

今やると明確に犯罪だからな

2 23/06/24(土)20:15:50 No.1071115775

存在していてはならない

3 23/06/24(土)20:16:07 No.1071115903

いつから犯罪なったの

4 23/06/24(土)20:16:09 No.1071115915

捨て猫は近所にいたが皆貰われていった 25年くらい前だな

5 23/06/24(土)20:16:52 No.1071116255

>存在していてはならない 俺と同じだな…

6 23/06/24(土)20:17:10 No.1071116383

出会ったことないのは喜ばしいことじゃん

7 23/06/24(土)20:17:27 No.1071116512

野良猫はわりと見かける あれも元は捨て猫だったりするのかな

8 23/06/24(土)20:17:52 No.1071116710

鳩なら見た事ある

9 23/06/24(土)20:18:01 No.1071116785

子供の頃何度も見た事あるけど見たところは全部林だったから最近はそもそも捨てる場所が無いんじゃないかな

10 23/06/24(土)20:18:46 No.1071117117

保健所のオリに入った犬猫にお前も俺と同じだな…って言いに行こうぜ

11 23/06/24(土)20:19:06 No.1071117270

捨て猫ってのはたいてい子猫なんだ だから箱から出られない 成猫を捨てるとそれは野良猫になる

12 23/06/24(土)20:19:36 No.1071117477

捨てる時の罪悪感凄まじそう

13 23/06/24(土)20:20:40 No.1071117962

捨て「」です拾ってあげてください

14 23/06/24(土)20:20:49 No.1071118020

>捨て猫ってのはたいてい子猫なんだ >だから箱から出られない 雨に濡れて瀕死なの見たな 賃貸じゃかえないし罪悪感だけ抱えた

15 23/06/24(土)20:21:22 No.1071118299

>俺と同じだな… お前は存在することを法で権利付けられると共に義務付けられてるだろ

16 23/06/24(土)20:23:49 No.1071119389

ヒロインに野良猫にやさしくする場面を見せることで何よアイツ…結構いいところあるんじゃない…ってフラグを立てるのだ

17 23/06/24(土)20:24:37 No.1071119735

子猫が畑に住み着いてたのは拾った 餌付け何度もして慣らして捕まえたし逃げるからいきなり拾うのは無理じゃない?

18 23/06/24(土)20:25:09 No.1071119954

昔から犯罪ではあったんじゃないかな ネットで周知が高まったと言うか

19 23/06/24(土)20:25:16 No.1071120001

>子猫が畑に住み着いてたのは拾った >餌付け何度もして慣らして捕まえたし逃げるからいきなり拾うのは無理じゃない? 子猫だと逃げようにも逃げられないから…

20 23/06/24(土)20:25:58 No.1071120308

野良ぬこ少なくなった 空いたニッチにアライグマとか侵入しないか心配

21 23/06/24(土)20:26:46 No.1071120682

平成初期くらいには見かけたがここ20年くらいは全然見ないな

22 23/06/24(土)20:27:19 No.1071120924

ど田舎だけど定期的に捨てられてるな 辺鄙なところだから屢々お亡くなりになられてて怒りながら埋葬してる

23 23/06/24(土)20:28:01 No.1071121225

>平成初期くらいには見かけたがここ20年くらいは全然見ないな 今は見つかったらマジでお縄なので… だいたい保健所行きだ

24 23/06/24(土)20:28:48 No.1071121558

弱った猫とか見ないな大抵車とかで手遅れだし 弱った狸とかハクビシンは結構見る

25 23/06/24(土)20:28:53 No.1071121604

近所のスーパーの裏手にシヴァの仔犬三頭が捨てられていた 同行した友人ともども家で飼えるよう相談したけどダメよ!された 翌日様子を見に行くと姿を消していたが親切なだれかに引き取られたと思いたい

26 23/06/24(土)20:28:57 No.1071121632

>だいたい保健所行きだ 捨てた人が…

27 23/06/24(土)20:29:38 No.1071121953

その辺にポイ捨てするんじゃなく段ボールに入れるのはほんの少しの善意からの行動なんだろうか

28 23/06/24(土)20:29:51 No.1071122066

猫飼ってるってどっからか聞いた知らん人がこの子飼ってくれって言ったの無理って言ったら捨ててった チョロいと思われてるんだろうけど仕方ないから飼ってる

29 23/06/24(土)20:30:07 No.1071122164

30年前はあったな 誰も拾わなかったから埋めてやった

30 23/06/24(土)20:30:29 No.1071122320

>その辺にポイ捨てするんじゃなく段ボールに入れるのはほんの少しの善意からの行動なんだろうか 善意じゃなくて罪の意識を誤魔化したいだけだろ

31 23/06/24(土)20:30:32 No.1071122333

猫拾う前に逃げまくるから無理

32 23/06/24(土)20:30:43 No.1071122405

子猫を1匹みたら10匹以上いると Oh My Gosh!

33 23/06/24(土)20:31:08 No.1071122595

>>だいたい保健所行きだ >捨てた人が… 殺処分されて欲しいよね…

34 23/06/24(土)20:31:24 No.1071122740

>その辺にポイ捨てするんじゃなく段ボールに入れるのはほんの少しの善意からの行動なんだろうか 捨ててはいるけど拾って欲しいからだよ

35 23/06/24(土)20:33:07 No.1071123496

うちのアパートがペット禁止じゃなければ拾いたいところだ

36 23/06/24(土)20:33:18 No.1071123590

うちのは元捨て猫だ

37 23/06/24(土)20:34:11 No.1071123987

いい歳した弟が飼う飼う騒いで全く世話しない こういう奴が捨てるんだろうなって

38 23/06/24(土)20:34:28 No.1071124095

保護施設のアカウント見てると店の前に捨てられてたって案件はたまにあるみたい 無責任がすぎるし犯罪だしせめて一報入れてくれれば正式に受け入れ態勢整えられるのになんでただ放置していくのってみんな当然のお怒りを示す

39 23/06/24(土)20:36:01 No.1071124843

俺じゃなくて親だけど子持ちの捨て犬を拾ってきたときは大騒ぎだった

40 23/06/24(土)20:36:38 No.1071125118

箱に入ったカラスに襲われたであろう子猫見た時は悲しくなった

41 23/06/24(土)20:37:01 No.1071125264

>いい歳した弟が飼う飼う騒いで全く世話しない >こういう奴が捨てるんだろうなって 長子以外の弟ってそんなもん

42 23/06/24(土)20:38:03 No.1071125735

捨て猫を拾って里親を探すを繰り返してたら近所の奴らが次々とうちの前に捨てるようになった

43 23/06/24(土)20:38:34 No.1071126025

>長子以外の弟ってそんなもん 間引きの復活が待たれる

44 23/06/24(土)20:38:34 No.1071126029

神社やお寺に捨てられてる事が未だにある

45 23/06/24(土)20:39:07 No.1071126268

ぬにそっと近づいたら逃げた挙げ句何かしらんがアパートの二階に移動した後 二階の手すりの隙間から駐車場に顔からばしゃって音立てて眼の前に落下した野良ぬ見た時はちょっと困惑した

46 23/06/24(土)20:39:56 No.1071126619

https://youtu.be/HHp3DYE9q2Q ACのやつがそうだねってなった

47 23/06/24(土)20:40:34 No.1071126909

ろくな世話せず糞尿まみれの環境で多頭飼いしてる人がたまに捕まってるけど見方によっては捨てるより酷いなと思う

48 23/06/24(土)20:40:41 No.1071126958

大型スーパーでバイトしてた時 警備の人が捨てられた子猫数匹入ったダンボール見つけて 警備の受付で対処してたの見たことある

49 23/06/24(土)20:40:41 No.1071126962

叔母がビニール袋に詰められて柱にぶら下げられてた捨て猫拾ってきてたな…

50 23/06/24(土)20:41:05 No.1071127192

>捨て「」です拾ってあげてください お前も俺と同じ「」だな…

51 23/06/24(土)20:42:05 No.1071127646

段ボールのイメージはなんらかのドラマの影響だろうたぶん

52 23/06/24(土)20:42:07 No.1071127693

>なんでただ放置していくのって すべてがめんどくさいんだろう じゃあ何で飼ったといいたいけど

53 23/06/24(土)20:42:31 No.1071127859

>段ボールのイメージはなんらかのドラマの影響だろうたぶん 普通に昔はあったよ

54 23/06/24(土)20:42:34 No.1071127884

昔は公園とかでよく見たけど今は地域猫が少しいるぐらいで完全な野良猫も見ないな…

55 23/06/24(土)20:42:59 No.1071128045

うちの近所の地域猫を知らない人が捨て猫と思って拾ってしまって返せ返さないが問題になってたな… 問題になってる間に病気で死んでしまって有耶無耶になったけど法的にはどうなるんだろうな

56 23/06/24(土)20:43:46 No.1071128385

地域猫が飼い猫になって減るなら何も問題ないでしょ 何を揉めてるんだ

57 23/06/24(土)20:44:06 No.1071128523

>>捨て「」です拾ってあげてください >お前も俺と同じ「」だな… ただのおっさん同士のシェアハウスじゃん

58 23/06/24(土)20:44:25 No.1071128679

最初に拾った奴は完全にゴミ扱いというか紙袋に入れられて公園の網カゴで出来たゴミ箱に捨てられてたな というか良く見つけたな俺って感じだ

59 23/06/24(土)20:44:50 No.1071128870

島行くとめっちゃあるぞこういうの 箱開けると8匹ぐらい入ってる

60 23/06/24(土)20:44:56 No.1071128908

>というか良く見つけたな俺って感じだ 呼ばれたんだよ

61 23/06/24(土)20:45:08 No.1071129006

恵まれない「」たちに合いの手を

62 23/06/24(土)20:45:40 No.1071129224

箱じゃなくてビニール袋に詰めて枝に引っ掛けてくやつとかいるな この前ニュースになってた

63 23/06/24(土)20:46:07 No.1071129387

>うちの近所の地域猫を知らない人が捨て猫と思って拾ってしまって返せ返さないが問題になってたな… >問題になってる間に病気で死んでしまって有耶無耶になったけど法的にはどうなるんだろうな これって >地域猫が飼い猫になって減るなら何も問題ないでしょ >何を揉めてるんだ こうなるのが普通でしょ うちの近所のもどんどん貰われていっていなくなってる

64 23/06/24(土)20:46:11 No.1071129409

>恵まれない「」たちに合いの手を あの子は太陽の小町! \エンジェル!/

65 23/06/24(土)20:46:19 No.1071129468

>何を揉めてるんだ 可愛がってたご老人がたがうちの地域猫だぞ!独り占めする気か!返せ!と切れてた 拾った人は病気みたいだったから連れて帰った実際病気だった何が地域猫だ!って切れてた

66 23/06/24(土)20:47:22 No.1071129918

>可愛がってたご老人がたがうちの地域猫だぞ!独り占めする気か!返せ!と切れてた >拾った人は病気みたいだったから連れて帰った実際病気だった何が地域猫だ!って切れてた ここだけ聞くと拾った方を支持したくなるが難しいな…

67 23/06/24(土)20:47:59 No.1071130174

近所の富豪が専用の小屋まで立てて野良猫あらかた捕獲した

68 23/06/24(土)20:48:01 No.1071130190

野良猫いたらどこに連絡するんだっけ 区役所?

69 23/06/24(土)20:48:03 No.1071130205

病気わかんね奴はわかんねからな…

70 23/06/24(土)20:48:11 No.1071130267

>じゃあ何で飼ったといいたいけど 思ってたより面倒だった それだけだろ

71 23/06/24(土)20:48:31 No.1071130406

川に捨てられて死んでる子犬見て俺と同じだする未来なら来るかもね

72 23/06/24(土)20:48:49 No.1071130542

>>というか良く見つけたな俺って感じだ >呼ばれたんだよ 実際そうとしか思えない…普段ゴミ箱なんて別に気にも留めないだろうにふと見たら謎の毛玉が入った紙袋があって一旦通り過ぎてから引き返して二度見したし それにしてもゴミ扱いはねーだろと思ったのを覚えてるな

73 23/06/24(土)20:48:57 No.1071130597

>>可愛がってたご老人がたがうちの地域猫だぞ!独り占めする気か!返せ!と切れてた >>拾った人は病気みたいだったから連れて帰った実際病気だった何が地域猫だ!って切れてた >ここだけ聞くと拾った方を支持したくなるが難しいな… 地域猫を名分に管理も世話も適当にしかしない無責任者は消えてほしい

74 23/06/24(土)20:49:19 No.1071130729

怪我してる捨て猫何回も拾ってるyoutuberは怪しいと思ってる 何なら怪我とか病気の部分も疑ってる

75 23/06/24(土)20:49:31 No.1071130831

人として命背負う責任は持とうや

76 23/06/24(土)20:49:35 No.1071130858

>地域猫を名分に管理も世話も適当にしかしない無責任者は消えてほしい 自分がやりたいときだけ餌を与えるのは愚の骨頂でしか無いからな…

77 23/06/24(土)20:49:36 No.1071130860

捨てる奴は絶対何言っても価値観違いすぎてコミュニケーションとれねぇだろうなってのが嫌

78 23/06/24(土)20:49:51 No.1071130988

ミル貝の地域猫の項目をみるとそもそも「最終的に飼い主のいない猫をなくすことが目的」って書いてあるから定義に沿うならその老人側の難癖な気がする

79 23/06/24(土)20:49:54 No.1071131009

野良猫をすぐに全部保健所に送り込んで皆殺しにしたくないのであれば 地域猫化して地道に去勢を進めて消極的にじわじわ減らしていくしかないんだけど 何が地域猫だ!すぐに殺せ!って過激派と 去勢なんてかわいそう!自然のままがいい!って愛護派 双方に叩かれたりして理解を得られないことも多くてかなしあじ

80 23/06/24(土)20:50:00 No.1071131058

地域猫の理念もわからずにお手軽飼い猫と思うなよ老人

81 23/06/24(土)20:50:03 No.1071131078

地域猫ってくくり嫌い 餌やるくせにトイレのしつけ誰もやってないし 世話してる誰かが飼え

82 23/06/24(土)20:50:11 No.1071131141

>実際そうとしか思えない…普段ゴミ箱なんて別に気にも留めないだろうにふと見たら謎の毛玉が入った紙袋があって一旦通り過ぎてから引き返して二度見したし やるじゃん

83 23/06/24(土)20:50:22 No.1071131227

ごめんね…傘もらうね…

84 23/06/24(土)20:50:26 No.1071131254

>怪我してる捨て猫何回も拾ってるyoutuberは怪しいと思ってる >何なら怪我とか病気の部分も疑ってる あれは商売でやってるからバズるの分かったら急に同じような動画増えたのはそういうことだよ

85 23/06/24(土)20:50:32 No.1071131298

最近の不良は捨て猫に傘さしてあげられないのか

86 23/06/24(土)20:51:00 No.1071131509

なので今は確か動物レスキュー動画は収益化出来ないんじゃないっけ?

87 23/06/24(土)20:51:09 No.1071131561

冷静に考えてたかが犬猫だろってのはあるんだけど個人的には許せない 感情的なものなのです

88 23/06/24(土)20:51:19 No.1071131636

>怪我してる捨て猫何回も拾ってるyoutuberは怪しいと思ってる >何なら怪我とか病気の部分も疑ってる 俺も怪しいとは半分思いつつも チビ猫は本当にあっけなく人の見てないとこで死んでることが多いので 探そうと思えばまぁいるだろうなという気持ちもある

89 23/06/24(土)20:51:29 No.1071131709

>なので今は確か動物レスキュー動画は収益化出来ないんじゃないっけ? つまりリバースなら…

90 23/06/24(土)20:51:53 No.1071131857

>最近の不良は捨て猫に傘さしてあげられないのか 最近は不良じゃなくて闇バイトなので…

91 23/06/24(土)20:52:27 No.1071132071

>地域猫ってくくり嫌い >餌やるくせにトイレのしつけ誰もやってないし >世話してる誰かが飼え それはめちゃくちゃわかるし同意もする だけどそれやると多頭飼育崩壊になってもっと地獄が生まれる だから理想と現実の折衝案としての地域猫って概念があることも少しだけわかって欲しい

92 23/06/24(土)20:52:38 No.1071132130

ネコはすぐ死んでいなくなるからいいんだけど 犬の生存率が高い上に群れをなすから困る 近所で子犬産まれたときは隙をみて取り上げて保健所に送ったけど成犬捕まえるのは大変だった

93 23/06/24(土)20:52:48 No.1071132196

前の職場は構内の野良ぬにエサやる奴のせいですごいデブぬがいっぱいゴロゴロしてたな 4桁くらいの人間が出入りするところだとこんなことになるんだなぁと思った 善意でやってるつもりなのが一番質が悪いね

94 23/06/24(土)20:53:40 No.1071132527

野良犬なんて長いこと見てないけどいるところにはいるのか…

95 23/06/24(土)20:54:07 No.1071132711

野良猫は見るが野良犬は見たことないなぁ…

96 23/06/24(土)20:54:19 No.1071132802

>野良犬なんて長いこと見てないけどいるところにはいるのか… かなり駆除が進んでるはず 狂犬病とかの絡みもあるし強いし

97 23/06/24(土)20:54:31 No.1071132887

>野良猫は見るが野良犬は見たことないなぁ… 速攻で飛んでくるからな

98 23/06/24(土)20:54:36 No.1071132915

けっこう在日外国人の方達が食べちゃってるんじゃないかと思ってる

99 23/06/24(土)20:54:54 No.1071133029

野良犬は確かに一度もない…たぬきなら何度も見たが

100 23/06/24(土)20:55:04 No.1071133095

住んでるところは野良猫全部去勢して地域猫になった

101 23/06/24(土)20:55:09 No.1071133127

>野良猫は見るが野良犬は見たことないなぁ… 山口で一時期増えまくってたな

102 23/06/24(土)20:55:17 No.1071133188

>ネコはすぐ死んでいなくなるからいいんだけど >犬の生存率が高い上に群れをなすから困る 実は災害や戦争などで動物保護をしてる複数の団体が言うには犬は減っていくけど猫は逆に増えるみたいだ

103 23/06/24(土)20:55:40 No.1071133352

>野良犬は確かに一度もない…たぬきなら何度も見たが そもそも飼われてるのが居ねぇ!

104 23/06/24(土)20:55:51 No.1071133421

>それはめちゃくちゃわかるし同意もする >だけどそれやると多頭飼育崩壊になってもっと地獄が生まれる >だから理想と現実の折衝案としての地域猫って概念があることも少しだけわかって欲しい 近所に地域猫いるせいでうちの小鳥のいる部屋窓開けるの怖いんだよな 窓から小鳥見てたこともあるし玄関に侵入してきたこともあるし 捕獲して遠くの山に捨ててこようかと何度思ったことか

105 23/06/24(土)20:56:06 No.1071133525

福島で野良犬が大量に出たみたいなの昔見た 元飼い犬なんだろうけど

106 23/06/24(土)20:56:09 No.1071133549

つべでトリモチついた猫のやつここでも流行ってだけどあいつは絶対やってたと思う

107 23/06/24(土)20:56:10 No.1071133554

むかしよく来る野良犬にお酒あげたら来なくなっちゃった ひょっとするとひどいことしたかも

108 23/06/24(土)20:56:18 No.1071133615

>実は災害や戦争などで動物保護をしてる複数の団体が言うには犬は減っていくけど猫は逆に増えるみたいだ 前に外人が猫は不味くて犬は旨いって言ってたのを思い出すな

109 23/06/24(土)20:56:46 No.1071133819

野良ぬが子供3匹産んでよく庭通ってたからうち1Fでベランダあるからそこで餌付けしてたら その内1匹だけが家に居着く様になったんだよな 10年以上1日の半分以上を家で寝泊まりする様になってたけど18歳の時に外に出したら 若い野良猫と喧嘩したみたいな悲鳴が聞こえてきてそれ以来帰ってこなくなっちゃった 今でも家の中だけで飼ってやる様にすべきだったかなって後悔してる

110 <a href="mailto:sage">23/06/24(土)20:57:21</a> [sage] No.1071134061

捨て犬拾って15年飼った …

111 23/06/24(土)20:57:39 No.1071134176

地域アナグマと地域キツネなら居る 特に何するでもないけど

112 23/06/24(土)20:57:52 No.1071134249

あって捨て「」に念される程度かな

113 23/06/24(土)20:57:53 No.1071134254

15年は長生きしたよ

114 23/06/24(土)20:58:18 No.1071134399

>住んでるところは野良猫全部去勢して地域猫になった ボランティアさんお疲れ様ですってなる

115 23/06/24(土)20:58:27 No.1071134447

>>野良猫は見るが野良犬は見たことないなぁ… >山口で一時期増えまくってたな 地方都市のちょっと田舎だと山に上がっちゃったりするので捕まえるのが大変 群れなすようになると本格的に行政が動くんだけど

116 23/06/24(土)20:58:32 No.1071134493

都心部ほど対応する人が多いから捨て猫なんて見つからない 田舎の方が野生の猫の育児放棄がある分見つかる

117 23/06/24(土)20:58:36 No.1071134520

うちも捨て猫15年育てたな

118 23/06/24(土)20:58:37 No.1071134527

>むかしよく来る野良犬にお酒あげたら来なくなっちゃった >ひょっとするとひどいことしたかも ひょっとするとも何も大半の動物には毒物じゃないのか…?

119 23/06/24(土)20:58:47 No.1071134594

自動車学校に猫多いのはなんだかなあと思ったよ 案の定轢かれてる子もいていつも餌あげてる教官が片付けもしてた二十年前の話だが

120 23/06/24(土)20:58:52 No.1071134629

事故ったキャッツ保護したくらいだな… かわいい子だったよ

121 23/06/24(土)20:59:03 No.1071134701

野良猫全然見ないけどこれ俺が外に出てないからなだけ? 知らない野良猫だとしても保健所で処分されてたらすげーヤなんだけど

122 23/06/24(土)20:59:19 No.1071134812

ウチで二匹飼ってるけど両方野良だったわ 親に育児放棄でもされたんだろうか両方とも別の場所で子猫1匹でいたけど妙に人に慣れてたから捨てられてたのかもなと思う

123 23/06/24(土)20:59:27 No.1071134857

どうぶつを飼うのって嬉しい事だけじゃなくて悲しい事もあるもんな… どんなに大切にしてもちょっと油断しただけで取り返しつかないことになったりするし

124 23/06/24(土)20:59:29 No.1071134882

>野良犬は確かに一度もない…たぬきなら何度も見たが 本当にタヌキか?アライグマと見分けられる?

125 23/06/24(土)20:59:43 No.1071134976

もうこれから日本では野良猫は見られなくなっていくよ 一生懸命生きているのを人間が拉致して繁殖できない体に改造していくからね

126 23/06/24(土)21:00:11 No.1071135173

>野良猫全然見ないけどこれ俺が外に出てないからなだけ? >知らない野良猫だとしても保健所で処分されてたらすげーヤなんだけど 20年ぐらい前と比べたらボランティアが去勢頑張ってるから減ったと思う 田舎は知らんけど

127 23/06/24(土)21:00:34 No.1071135347

殺処分に関しては全都道府県は熊本を見習え https://www.pref.kumamoto.jp/site/chiji/6698.html

128 23/06/24(土)21:01:12 No.1071135569

田舎は野良猫はすぐ死ぬので野良の概念はない

129 23/06/24(土)21:01:15 No.1071135591

家の近くで毎年毎年フギャフギャうるさいのがいるんだけど あいつらでもいつかいなくなると思うと寂しいな…

130 23/06/24(土)21:01:39 No.1071135764

そうか野良もあれだけど多頭飼育崩壊も怖いんだな… 保護猫の番組で高確率で話題に出る

131 23/06/24(土)21:02:04 No.1071135921

犬猫が川を流れて来て助ける的なのもたまにあるけどそんなことないだろと思う

132 23/06/24(土)21:02:19 No.1071136043

>殺処分に関しては全都道府県は熊本を見習え >https://www.pref.kumamoto.jp/site/chiji/6698.html 地域によって数に差があるから同じようにやるのはキツくね

133 23/06/24(土)21:02:19 No.1071136046

独身でぬ買うのってやっぱ無理?

134 23/06/24(土)21:02:37 No.1071136185

>一生懸命生きているのを人間が拉致して繁殖できない体に改造していくからね 何もしないくせに何か言う奴ぅー

135 23/06/24(土)21:03:05 No.1071136376

>独身でぬ買うのってやっぱ無理? カネがあるなら可能なのでぬのために一日中エアコンつけられる生活しろ

136 23/06/24(土)21:03:13 No.1071136455

>独身でぬ買うのってやっぱ無理? ペット飼うことによるデメリットを全て受け入れられるなら

137 23/06/24(土)21:03:14 No.1071136461

>殺処分に関しては全都道府県は熊本を見習え >https://www.pref.kumamoto.jp/site/chiji/6698.html やっぱ流石に今時即殺処分はあまりにも反感買うからやらないんだ ちょっと安心した

138 23/06/24(土)21:03:26 No.1071136567

>殺処分に関しては全都道府県は熊本を見習え どこもやってること過ぎて何が言いたいのか…

139 23/06/24(土)21:03:30 No.1071136587

捨て猫といっても路上じゃなく知り合いがやってる商店に保護されて引き取り手募集中な感じだったけど そいつ子猫で俺史上初の子猫エンカウントだったから可愛さにただただ悶えていた ちょっと遊んだあと俺には飼えないよごめんな…と去ろうとすると寂しげにニャーニャー鳴いてくんの超かわいくて心が痛かった 後日無事引き取られたと聞いて安心した

140 23/06/24(土)21:03:32 No.1071136612

>あいつらでもいつかいなくなると思うと寂しいな… ぬっぬっぬっ…我は滅びないんぬ…

141 23/06/24(土)21:04:35 No.1071137109

>独身でぬ買うのってやっぱ無理? 飼ってる人はそりゃいるけど 急な飼い主と入院出費にペットが調子悪くなったら病院連れて行けるかのことは考えよう

142 23/06/24(土)21:04:37 No.1071137137

多頭飼いの酷いのは本当に生き地獄みたいな状況だからな…狭いケージにぎゅうぎゅうに詰められて糞まみれでガリガリに痩せて大体病気になってる

143 23/06/24(土)21:05:00 No.1071137315

>犬猫が川を流れて来て助ける的なのもたまにあるけどそんなことないだろと思う 30年前の田舎ならマジで流してるジジババ居たから… 今は流石にないと思いたい

144 23/06/24(土)21:05:06 No.1071137353

>独身でぬ買うのってやっぱ無理? 独身男性がペットショップ以外で入手しようとするのは無理としれ

145 23/06/24(土)21:05:09 No.1071137387

>独身でぬ買うのってやっぱ無理? ちゃんと飼えてる人はいっぱいいるので独身かどうかではなく自分が責任持って飼えるかだけじゃね?

146 23/06/24(土)21:06:04 No.1071137833

>多頭飼いの酷いのは本当に生き地獄みたいな状況だからな…狭いケージにぎゅうぎゅうに詰められて糞まみれでガリガリに痩せて大体病気になってる 多頭飼い崩壊ってなんで管理できないのに増やすんだろうね

147 23/06/24(土)21:06:10 No.1071137880

>どこもやってること過ぎて何が言いたいのか… また大きく出たな…

148 23/06/24(土)21:06:26 No.1071138013

俺も動物飼いたいけどどっちかが病気になったりしたら大変だし 動物飼える家に住めないぜ

149 23/06/24(土)21:06:35 No.1071138073

動物愛護センターに行けば運がいいとキチ印の飼い主が見れるぞ 本当に同じ人間か?ってなること請け合い

150 23/06/24(土)21:07:02 No.1071138291

>独身男性がペットショップ以外で入手しようとするのは無理としれ 保護ぬ引き取りたいってのはやっぱ無謀なのかな… 一応マンション住みで大家が祖母・叔父なんだけど

151 23/06/24(土)21:07:09 No.1071138338

地域猫と言うクソな言い回し嫌い

152 23/06/24(土)21:07:49 No.1071138639

適した環境を用意できてある程度の所得があってできれば一緒にいてやれる時間が長い職種でいざというとき預けられる相手がいるなら独身でも飼えるのではないか

153 23/06/24(土)21:07:49 No.1071138640

保護団体通さなくても野良猫なんてそこらへんにいるから拾って飼えば

154 23/06/24(土)21:08:02 No.1071138727

>急な飼い主と入院出費にペットが調子悪くなったら病院連れて行けるかのことは考えよう そもそも俺が去年5回入院してて今度また再入院するから飼うにしても持病が落ち着いてからになるんだよな… 後職も見つけないと…

155 23/06/24(土)21:08:20 No.1071138868

よく譲渡会では独身男性は飼えないとか聞くけど独身女性はどうなん?

156 23/06/24(土)21:08:39 No.1071139063

>保護ぬ引き取りたいってのはやっぱ無謀なのかな… >一応マンション住みで大家が祖母・叔父なんだけど 保護ぬ引き取りは審査が超厳しいと聞く

157 23/06/24(土)21:09:19 No.1071139403

>>保護ぬ引き取りたいってのはやっぱ無謀なのかな… >>一応マンション住みで大家が祖母・叔父なんだけど >保護ぬ引き取りは審査が超厳しいと聞く 俺も同じ様に引き取られたいな…

158 23/06/24(土)21:09:23 No.1071139437

>よく譲渡会では独身男性は飼えないとか聞くけど独身女性はどうなん? 地元のは性別関係なく独身NGだった

159 23/06/24(土)21:09:51 No.1071139655

地域猫は繁殖しないようにして最終的に寿命迎えて猫がいなくなるのを目的としてるのを忘れられてる

160 23/06/24(土)21:09:59 No.1071139721

>後職も見つけないと… これが先ー!

161 23/06/24(土)21:10:25 No.1071139925

譲渡会で捌けなかったぬは当然最後まで面倒見てもらえるんだよね…?

162 23/06/24(土)21:10:40 No.1071140076

犬の散歩したらやたら人慣れしたのが絡んできてゆっくり歩いたら家までついてきたよ 多分餌付けされてたんだろうな

163 23/06/24(土)21:10:57 No.1071140207

猫は餌とか水とかちゃんとやっとけば猫は連日家でも開けない限り放置でも問題ないし常識ある人間なら割と独身でも飼いやすいと思うけどね

164 23/06/24(土)21:11:03 No.1071140275

保護猫団体もここ10~20年くらいで明らかに審査超厳しくなってるね

165 23/06/24(土)21:12:27 No.1071141014

審査厳しくして引き取り手がいないんですってテレビで騒いでるの馬鹿だろ

166 23/06/24(土)21:12:28 No.1071141022

首輪付きならたまに見る

167 23/06/24(土)21:12:48 No.1071141173

虐待マンほどアクティブだからな…

168 23/06/24(土)21:13:07 No.1071141302

>譲渡会で捌けなかったぬは当然最後まで面倒見てもらえるんだよね…? 保護活動してる人は本当の猫好きだから新たな飼い主見つからなくても一生面倒見るよ

169 23/06/24(土)21:13:10 No.1071141322

>保護猫団体もここ10~20年くらいで明らかに審査超厳しくなってるね しかも譲渡後の定期報告も義務付けられてるらしいし そこまで面倒なら個人的にはペットショップの方がいい

170 23/06/24(土)21:13:11 No.1071141325

獣医師になって開業すると病院の前に置かれるらしい 知り合いがやられた

171 23/06/24(土)21:13:41 No.1071141560

最近車で野良猫ひいてしまってタヌキはなんとも思わないのに猫はなんでこんな罪悪感あるんだろ

172 23/06/24(土)21:13:43 No.1071141573

もしもの時に信頼出来る預け先ないと飼うの怖いわ… 幸いにも親類は動物好きだからなんとかなると思うけど

173 23/06/24(土)21:13:50 No.1071141631

むかーし飼ってたぬがどこからともなく子猫を拾ってくる癖のある子だったから何度も里親探した 田舎だから野良猫とか放し飼い多くて親や飼い主に見捨てられた子猫チラホラいたんだろうな

174 23/06/24(土)21:13:58 No.1071141688

捨て猫いたら拾って動画にしようと思ってるのにマジで一回も見たことねえや

175 23/06/24(土)21:14:14 No.1071141797

保健所で働いてると笑顔で「また頼むわー」って感じで子猫持ち込む輩とかも居たと聞く

176 23/06/24(土)21:14:22 No.1071141851

>地域猫は繁殖しないようにして最終的に寿命迎えて猫がいなくなるのを目的としてるのを忘れられてる 地域のペットぐらいにしか思ってない人もいるけどちゃんと活動してる人はそんな事ないでしょ

177 23/06/24(土)21:14:47 No.1071142053

>>保護猫団体もここ10~20年くらいで明らかに審査超厳しくなってるね >しかも譲渡後の定期報告も義務付けられてるらしいし >そこまで面倒なら個人的にはペットショップの方がいい この辺の話はネットで一人歩きしてしまってる印象 本当に飼う気あるなら色々調べて探すのが吉

178 23/06/24(土)21:14:57 No.1071142123

>むかーし飼ってたぬがどこからともなく子猫を拾ってくる癖のある子だったから何度も里親探した >田舎だから野良猫とか放し飼い多くて親や飼い主に見捨てられた子猫チラホラいたんだろうな 猫が子猫拾ってくるってどんな感じなの…?咥えてほれこいつも面倒みたれやみたいな感じなのかな?

179 23/06/24(土)21:15:49 No.1071142495

>最近車で野良猫ひいてしまってタヌキはなんとも思わないのに猫はなんでこんな罪悪感あるんだろ タヌキのことそんなに好きじゃないんだろう…

180 23/06/24(土)21:15:52 No.1071142521

>後職も見つけないと… ぬと一緒に自分を飼ってくれるところを探す方がいいんじゃないか…?

181 23/06/24(土)21:16:09 No.1071142633

地域猫…お前消えるのか…?

182 23/06/24(土)21:16:26 No.1071142760

>>地域猫は繁殖しないようにして最終的に寿命迎えて猫がいなくなるのを目的としてるのを忘れられてる >地域のペットぐらいにしか思ってない人もいるけどちゃんと活動してる人はそんな事ないでしょ 地域猫はマジで誰かトイレのしつけして… 餌だけやってかわいー!ってしてる隣人に殺意湧く

183 23/06/24(土)21:17:52 No.1071143406

昔保健所で軽く説明受けて選んで即譲渡してもらったから愛護団体の厳しさにびっくりした

184 23/06/24(土)21:18:28 No.1071143652

>最近車で野良猫ひいてしまってタヌキはなんとも思わないのに猫はなんでこんな罪悪感あるんだろ ぬはたぬと違って畑を荒らさないどころかネズミから作物を守ってるんぬ ビニールハウスに穴をあけたりはするんぬ

185 23/06/24(土)21:19:25 No.1071144080

>猫が子猫拾ってくるってどんな感じなの…?咥えてほれこいつも面倒みたれやみたいな感じなのかな? 咥えてきたのか飼いぬが近隣を散歩してた時に子猫のほうから付いてきたのかどうかは不明だけど ある日突然飼いぬのそばに知らん子猫がいて飼いぬもそれを拒絶する事なく面倒見てたり一緒に餌食べてる事が何度もあった

186 23/06/24(土)21:19:50 No.1071144273

>ぬはたぬと違って畑を荒らさないどころかネズミから作物を守ってるんぬ >ビニールハウスに穴をあけたりはするんぬ ぬもペットだと可愛いけど管理されてなけりゃ害獣よ

187 23/06/24(土)21:20:07 No.1071144408

>保護猫団体もここ10~20年くらいで明らかに審査超厳しくなってるね 近所のホムセンの譲渡会に行ってみたけど独身はおろか若夫婦でも諦める事があるくらいだと 団体によっては男性ってだけで条件から外れる所もある…まあウチは実績0ではないですけどね… って暗にダメだしされるくらいだったわ 生き物を受け入れるってのは軽いもんじゃないし諸条件が厳しくなるのは当然なんだけど そりゃペットショップ行くよって感想が最初に来たな

188 23/06/24(土)21:20:25 No.1071144544

各種相談聞いてくれたり病院併設してたりマナー教室あったり選択肢としてペットショップはかなり安牌

189 23/06/24(土)21:20:47 No.1071144702

うちのぬは近所に一匹でいた子猫を拾ったのだから必ずしも譲渡会に行かないと猫手に入らないわけじゃない

190 23/06/24(土)21:22:00 No.1071145309

自分で飼ってから捨てればいいだけなのに

↑Top