23/06/24(土)17:44:51 最近水... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/24(土)17:44:51 No.1071057757
最近水分10L飲むようにしたらなんかめちゃくちゃ調子がいい
1 23/06/24(土)17:45:43 No.1071058031
日に?
2 23/06/24(土)17:46:53 No.1071058424
尿で大事なものも一緒に流れていっちゃいそう
3 23/06/24(土)17:46:57 No.1071058449
日に
4 23/06/24(土)17:47:14 No.1071058551
10は多いよ…
5 23/06/24(土)17:48:42 No.1071059011
ジュースやコーヒーじゃなくただの水で摂るなら大丈夫だろう
6 23/06/24(土)17:50:06 No.1071059404
ただの水で10はやばいだろ…
7 23/06/24(土)17:50:37 No.1071059578
健康な成人は毎日、体重1キロにつき約35 mlの水が必要です。 これは科学団体の一般的なガイドラインに基づく最低限の量です。 体重50キロの人は1.7リットル、60キロであれば2.1リットル、70キロでは2.4リットル、80キロなら2.8リットル必要ということになります。
8 23/06/24(土)17:52:00 No.1071059982
そんな嫉妬しなくても水なんてタダみたいなもんやぞ
9 23/06/24(土)17:52:14 No.1071060047
水中毒で死んだ人いなかったっけ?
10 23/06/24(土)17:52:41 No.1071060199
>水中毒で死んだ人いなかったっけ? あれは10L一気飲みとかだから…
11 23/06/24(土)17:54:10 No.1071060687
1日6lで致死量とか出てきたけど
12 23/06/24(土)17:54:22 No.1071060754
まあ適切な水分摂取量は個人差あるしね
13 23/06/24(土)17:55:25 No.1071061094
>1日6lで致死量とか出てきたけど それ一度にだよ
14 23/06/24(土)17:55:26 No.1071061099
循環良くなりそう
15 23/06/24(土)17:55:40 No.1071061173
>健康な成人は毎日、体重1キロにつき約35 mlの水が必要です。 これは科学団体の一般的なガイドラインに基づく最低限の量です。 体重50キロの人は1.7リットル、60キロであれば2.1リットル、70キロでは2.4リットル、80キロなら2.8リットル必要ということになります。 300キロの巨漢なら10リットルでも良いわけか
16 23/06/24(土)17:57:06 No.1071061619
デブ!
17 23/06/24(土)17:57:14 No.1071061658
間におしっこしてたら多分大丈夫 何の意味もないけど
18 23/06/24(土)17:57:23 No.1071061701
おしっこに色ついたら水分が足りなくなってる 風呂上がりとか水が美味しいと感じる時はもう危険な水準
19 23/06/24(土)17:59:24 No.1071062272
水って中毒って程ではなく積極的にのんでオシッコたくさんした方がいいのか
20 23/06/24(土)18:01:32 No.1071062962
常に小便が透明になるくらいを意識して水飲んでると 通常の食事分含めて一日5ℓくらいは普通に水分摂取するな
21 23/06/24(土)18:03:01 No.1071063530
>風呂上がりとか水が美味しいと感じる時はもう危険な水準 水いつもおいしい…
22 23/06/24(土)18:06:10 No.1071064533
なんでもやりすぎはダメだよ
23 23/06/24(土)18:06:53 No.1071064780
1回に1リットルとか飲むのはやめようね!
24 23/06/24(土)18:11:57 No.1071066514
水飲んだら美味え!(ヤッター
25 23/06/24(土)18:12:22 No.1071066638
ここまでスレ画ノータッチはひどくない?
26 23/06/24(土)18:13:15 No.1071066911
神に触れるな
27 23/06/24(土)18:13:56 No.1071067176
>ここまでスレ画ノータッチはひどくない? 「日に10Lは流石に飲みすぎよ…」ってハシゴ外して来そうだし…
28 23/06/24(土)18:15:05 No.1071067567
実際話題と関係ないような…
29 23/06/24(土)18:15:07 No.1071067586
濃い味付けのものを食べたら多めに水飲んでおしっこたくさんしよう
30 23/06/24(土)18:17:31 No.1071068390
多分10L飲む前は一日コップ一杯とかの人間
31 23/06/24(土)18:25:12 No.1071071213
実際どうなのかしらんけど10Lも飲んでると腎臓になにか影響与えそう
32 23/06/24(土)18:35:04 No.1071074988
17時間活動してるとして1時間に500mlでも追いつかない量か…無理じゃね?
33 23/06/24(土)18:41:11 No.1071077094
一度に10Lも飲むと胃が破裂しそう 意外と入るのかね?
34 23/06/24(土)18:46:35 No.1071079070
じゃあなんだよアクアが排出する水飲みたいって言えばいいのか
35 23/06/24(土)18:47:23 No.1071079352
糖尿病だったりしない?
36 23/06/24(土)18:57:28 No.1071082804
真面目な話2Lで十分だよ 冬はキツいので1Lにしてる
37 23/06/24(土)18:58:02 No.1071083012
一日に2Lぐらい飲んでると調子いいよね
38 23/06/24(土)19:00:25 No.1071083807
ゾウさんなんだろ?
39 23/06/24(土)19:01:30 No.1071084215
>水って中毒って程ではなく積極的にのんでオシッコたくさんした方がいいのか 喉乾く前にこまめに飲むと良いぞ
40 23/06/24(土)19:03:16 No.1071084845
林業とかの現場仕事のお方?
41 23/06/24(土)19:04:49 No.1071085394
肌の調子が良くなるけどトイレが我慢できなくなった
42 23/06/24(土)19:05:43 No.1071085744
>肌の調子が良くなるけどトイレが我慢できなくなった 「」ならノーリスクで肌美人って事か