虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 高い寿... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/24(土)17:21:18 No.1071050314

    高い寿司は美味しいんだろうけど高い寿司は高いから買えない この状況を乗り越えるにはどうすればよいものか

    1 23/06/24(土)17:22:30 No.1071050702

    安くて美味い寿司を食う

    2 23/06/24(土)17:22:31 No.1071050709

    安い寿司を食べて満足する

    3 23/06/24(土)17:22:51 No.1071050822

    稼ぐ

    4 23/06/24(土)17:23:19 No.1071050995

    高い寿司も安く買える田舎に住む

    5 23/06/24(土)17:23:22 No.1071051018

    働く

    6 23/06/24(土)17:23:39 No.1071051107

    人の葬式に潜りこむ

    7 23/06/24(土)17:23:45 No.1071051141

    高い寿司は美味いけど安い寿司はそれはそれで美味しいのでいい

    8 23/06/24(土)17:23:49 No.1071051161

    他人の金で食う! 会社や取引先の懐を狙え!

    9 23/06/24(土)17:23:55 No.1071051187

    人にたかる

    10 23/06/24(土)17:24:08 No.1071051255

    そこそこの店の2000円くらいのランチで食う

    11 23/06/24(土)17:24:21 No.1071051343

    そこそこ高い寿司でもいいぞ

    12 23/06/24(土)17:25:01 No.1071051547

    >人の葬式に潜りこむ 最近の葬式は誰でも食っていいような飯は用意してないんじゃないか

    13 23/06/24(土)17:27:08 No.1071052250

    脂と醤油だぱぁ

    14 23/06/24(土)17:28:06 No.1071052582

    自分で握る

    15 23/06/24(土)17:32:57 No.1071054043

    寿司の味は値段よりも土地で決まると思う

    16 23/06/24(土)17:34:00 No.1071054358

    今日何気なく入った回転寿司屋がお高めで予定外の出費になってしまった

    17 23/06/24(土)17:36:01 No.1071054991

    高い寿司も立ち食いだと2割くらいお求めやすい高さになるから 都心の立ち食い寿司探すとカウンターの高さでひっくり返らない程度に寿司食えるぞ

    18 23/06/24(土)17:37:15 No.1071055361

    安くてうまい寿司の食えるところに引っ越す 首都圏の魚べいとかだとどこで食ってもイカがイカの食感する無味の何かでつらいから北海道帰りたい…

    19 23/06/24(土)17:38:00 No.1071055594

    そりゃいかんともしがたいでやすなぁ

    20 23/06/24(土)17:38:12 No.1071055646

    港付近だと安くて美味いんじゃないか

    21 23/06/24(土)17:39:22 No.1071056071

    俺が今まで見た中で一番高かったのは一個3000円の寿司 金持ちが行くところだともっと高いネタあるんだろうな

    22 23/06/24(土)17:39:33 No.1071056128

    自分で高い寿司を作れるようになる

    23 23/06/24(土)17:39:46 No.1071056189

    >寿司の味は値段よりも土地で決まると思う 新潟で食べたら値段普通なのにクソ美味かった やっぱり漁港近いとネタの鮮度がいいのかな…

    24 23/06/24(土)17:41:19 No.1071056672

    このまえ北海道の寿司屋で食べたけど超美味かったよ海鮮丼 にぎり寿司は手が出なかった

    25 23/06/24(土)17:48:37 No.1071058993

    銀座の寿司は一番質のいい魚が来るから美味いぞっていうけどそれ以上に値段の高さに驚く 寿司は地元で食ってるのが一番いい都会は肉を食いに行くところ

    26 23/06/24(土)17:49:30 No.1071059258

    収入増やす手段を考えない方向で?

    27 23/06/24(土)17:49:42 No.1071059299

    住宅街に何故かある小さな寿司屋は安いけどうまいことが多いぞ

    28 23/06/24(土)17:50:15 No.1071059452

    なっちまえよ 寿司職人に

    29 23/06/24(土)17:51:12 No.1071059754

    なるか……寿司職人

    30 23/06/24(土)17:52:22 No.1071060098

    江戸前の旬のファンクラブ立ち上げて実食レポ費用を経費で落とす

    31 23/06/24(土)17:52:39 No.1071060185

    港町にいけば安くても美味しいよ

    32 23/06/24(土)17:52:43 No.1071060210

    立川の伊勢丹のレストラン街にある 高級お寿司屋さんでランチ

    33 23/06/24(土)17:55:10 No.1071061016

    安い回転寿司一回我慢して二回目食いに行きたくなったらいい寿司屋に行け 豊洲行くと4500円くらいで超うまい寿司食えるぞ醤油使わないやつ

    34 23/06/24(土)17:56:30 No.1071061412

    乱獲で魚介類凄い勢いで減って獲れなくなったから価格うなぎのぼりよ

    35 23/06/24(土)17:57:23 No.1071061702

    高い寿司でも一貫だけなら食えるだろ 腹一杯食おうと思わないことだ

    36 23/06/24(土)17:58:17 No.1071061959

    豊洲の大和寿司で腹一杯食べたらマン行ったわ お任せ1通りで6000円くらいのはずなのにおかしいぜ・・・

    37 23/06/24(土)17:59:35 No.1071062323

    寿司がうまいとこれにちょっとだけ日本酒付けたらどんだけうまいんだろう…って頼んじゃう

    38 23/06/24(土)17:59:36 No.1071062327

    美味しい!

    39 23/06/24(土)18:00:31 No.1071062586

    酒飲むと寿司食えなくなる

    40 23/06/24(土)18:01:14 No.1071062850

    高い寿司屋のランチにいけ

    41 23/06/24(土)18:02:40 No.1071063411

    >港付近だと安くて美味いんじゃないか 都市伝説だ 下らん米のおにぎりが出てくることもある 伊豆とか新潟~金沢~島根とかなら大丈夫なこと多いけど

    42 23/06/24(土)18:03:19 No.1071063625

    酒田市のお寿司屋さんでは飛行機使ってもお得なくらい 高級魚のお寿司が安いかも しばらくだったか

    43 23/06/24(土)18:03:27 No.1071063667

    北海道へ

    44 23/06/24(土)18:04:01 No.1071063843

    北へ~

    45 23/06/24(土)18:04:04 No.1071063858

    >北海道へ 北海道で鮨とか私は遠慮します

    46 23/06/24(土)18:04:21 No.1071063955

    回ってない高い寿司を一度ぐらいは食ってみたいとは思いつつ近場に無いので行ったことない

    47 23/06/24(土)18:04:55 No.1071064136

    >>北海道へ >北海道で鮨とか私は遠慮します 修学旅行で班で寿司食いに行ったら一人だけ離脱してマック行った田中くんみたいだな

    48 23/06/24(土)18:05:03 No.1071064179

    >回ってない高い寿司を一度ぐらいは食ってみたいとは思いつつ近場に無いので行ったことない 最近は回る鮨も回らなくなってるし

    49 23/06/24(土)18:05:27 No.1071064324

    >回ってない高い寿司を一度ぐらいは食ってみたいとは思いつつ近場に無いので行ったことない すしざんまいならリーズナブルだよ

    50 23/06/24(土)18:06:05 No.1071064506

    >>回ってない高い寿司を一度ぐらいは食ってみたいとは思いつつ近場に無いので行ったことない >最近は回る鮨も回らなくなってるし なんか札だけ回っている…

    51 23/06/24(土)18:06:09 No.1071064527

    >修学旅行で班で寿司食いに行ったら一人だけ離脱してマック行った田中くんみたいだな むしろその田中くんが北海道で寿司食うやつだろ

    52 23/06/24(土)18:06:53 No.1071064778

    >>回ってない高い寿司を一度ぐらいは食ってみたいとは思いつつ近場に無いので行ったことない >すしざんまいならリーズナブルだよ 仕事終わりに渋谷のすしざんまいで食ったら滅茶苦茶うまくてびっくりした思い出がある 特に鮪の赤身がうまくてえってなった

    53 23/06/24(土)18:07:25 No.1071065004

    >しばらくだったか 閉業しておった…

    54 23/06/24(土)18:08:34 No.1071065417

    >回ってない高い寿司を一度ぐらいは食ってみたいとは思いつつ近場に無いので行ったことない 店決めて予約入れて予定にしちゃってもいいぞ その日までワクワク出来てお得

    55 23/06/24(土)18:08:40 No.1071065442

    >仕事終わりに渋谷のすしざんまいで食ったら滅茶苦茶うまくてびっくりした思い出がある >特に鮪の赤身がうまくてえってなった ちゃんと握ってくれてしかも巨大グループだから仕入れがしっかりしている…

    56 23/06/24(土)18:09:17 No.1071065658

    「」ちゃんは何県の寿司が一番美味いと思う?

    57 23/06/24(土)18:09:36 No.1071065768

    今まで高級寿司食ったことないから徐々に値段上げて最終的に高級店に挑戦してみようと ビブグルマンの店で7000円くらいのおまかせ食べたけど 値段と量と味が合ってないなと思って普通の寿司屋しか行かなくなった

    58 23/06/24(土)18:09:58 No.1071065877

    美味い寿司食うと本当に笑顔になるよね… また新潟行きてえ

    59 23/06/24(土)18:10:04 No.1071065916

    ランチタイムに突撃する

    60 23/06/24(土)18:10:05 No.1071065921

    >「」ちゃんは何県の寿司が一番美味いと思う? 最寄りが富山だから富山かな 北海道は食べてみたいと思うけど

    61 23/06/24(土)18:11:03 No.1071066214

    >「」ちゃんは何県の寿司が一番美味いと思う? 東京都は置いておいて 食べた中では石川県か島根県かなあ…

    62 23/06/24(土)18:11:15 No.1071066281

    北海道は寿司以外にも食いたいものが多くてな

    63 23/06/24(土)18:11:54 No.1071066503

    >今まで高級寿司食ったことないから徐々に値段上げて最終的に高級店に挑戦してみようと >ビブグルマンの店で7000円くらいのおまかせ食べたけど >値段と量と味が合ってないなと思って普通の寿司屋しか行かなくなった 普通の寿司屋もお任せ食べたら5000円は下らないだろ!?

    64 23/06/24(土)18:12:19 No.1071066624

    スーパーの半額寿司うまい!!

    65 23/06/24(土)18:13:05 No.1071066866

    >今まで高級寿司食ったことないから徐々に値段上げて最終的に高級店に挑戦してみようと >ビブグルマンの店で7000円くらいのおまかせ食べたけど >値段と量と味が合ってないなと思って普通の寿司屋しか行かなくなった 食事は金額上がるほど満足度の上がり方低くなるから…効率最悪だよねぇ

    66 23/06/24(土)18:13:14 No.1071066907

    北陸住みだけど香川の休日の1000円代ランチで全然期待してなかったら滅茶苦茶うまい寿司出てきてびっくりした事あるな お吸い物枠で小うどんついてた

    67 23/06/24(土)18:13:47 No.1071067129

    お高い回らないお寿司屋さん行ったことない ひとりでお寿司屋さん入る勇気ない 怖い

    68 23/06/24(土)18:15:59 No.1071067882

    最高級店のネタは勉強しないと価値がわからんから見栄張らずに地元の寿司屋に行った方がいい、アジだけでも10倍の価格差があるからな

    69 23/06/24(土)18:16:11 No.1071067947

    >普通の寿司屋もお任せ食べたら5000円は下らないだろ!? 酒飲みながら食って食べ物代だけなら4000円以内で済むかな

    70 23/06/24(土)18:17:26 No.1071068365

    お高くはない回らないお寿司屋さん行ったけどお寿司以外も美味しいね 天ぷらとか本当に美味しかった

    71 23/06/24(土)18:18:06 No.1071068572

    >お高い回らないお寿司屋さん行ったことない >ひとりでお寿司屋さん入る勇気ない >怖い 銀座の高級店みたいなとこ行かなければ大丈夫だぞ イイ感じの個人店にビビりながら入ったけど寿司だけなら特上頼んで5000いかなかった

    72 23/06/24(土)18:18:40 No.1071068791

    全くネットに情報の無い入りづらい所は持ち帰りとか寿司折りやってないか電話かけて探る手もある 大体やってるし予算聞いてくれたりあっちから指定してくれる 持ち帰りと同じような食事が大体できるよ

    73 23/06/24(土)18:18:44 No.1071068803

    お刺身食べたいなァ…

    74 23/06/24(土)18:18:59 No.1071068911

    回らないとこだと上とか並とかセットのやつしか怖くて食えない…

    75 23/06/24(土)18:19:08 No.1071068961

    >お高い回らないお寿司屋さん行ったことない >ひとりでお寿司屋さん入る勇気ない >怖い 一人でもちゃんとカウンターに座らせてくれてお客として扱ってくれるから安心しろ

    76 23/06/24(土)18:19:54 No.1071069268

    料金心配ならランチから入ってみればいいんじゃね?

    77 23/06/24(土)18:20:34 No.1071069492

    ランチなら値段決まっている死ね…

    78 23/06/24(土)18:21:08 No.1071069719

    ちんぽを出す!

    79 23/06/24(土)18:21:15 No.1071069753

    いきなり死ねだなんて…

    80 23/06/24(土)18:21:19 No.1071069777

    北海道は空港の寿司屋でもう美味いんだっけか

    81 23/06/24(土)18:21:26 No.1071069832

    地元の店は全部夜しかやってねぇぜ!

    82 23/06/24(土)18:21:48 No.1071069963

    かしこまった店じゃなければ高めの回転寿司と変わらん値段だよ

    83 23/06/24(土)18:21:59 No.1071070033

    googleマップで調べると大体メニューの写真とか出て来るしそういうんで事前調査すればええ!

    84 23/06/24(土)18:22:31 No.1071070219

    穴子が好き

    85 23/06/24(土)18:22:39 No.1071070281

    いつも六本木の寿司barみたいな1万円越えかスシローに行ってるけどスシローで基本いいよ この前すしざんまいって多分有名なチェーン店に入ったら5000円ぐらいするのに握りが下手でネタも微妙で駄目だった スシロー+500円ぐらいが妥当なクオリティだった

    86 23/06/24(土)18:22:47 No.1071070329

    マスターソードがやっと本気に

    87 23/06/24(土)18:23:10 No.1071070472

    >いきなり死ねだなんて… ここは怖いインターネッツですね

    88 23/06/24(土)18:23:14 No.1071070495

    都会はまあ怖いだろうなとは思う 田舎の寿司屋はそもそもそんなに高くしたら誰もこれない たまに客みて値段変えてくるとんでもねえ店はあるにはあるが

    89 23/06/24(土)18:23:23 No.1071070553

    福利厚生にアマプラとスシローを無料配布すれば国民の幸福度は上がると思う

    90 23/06/24(土)18:23:34 No.1071070622

    高い店でお好みでアジとか大衆魚注文すると常連が鼻で笑うみたいな先入観あるけど 大衆魚だろうがそもそもタネケースに置いてある魚は自信持って仕入れた魚だから アジ頼んでも芳香すごくてうっわうんめえ!ってなった 近海の釣り根アジとか真っ当に高いからね…

    91 23/06/24(土)18:23:38 No.1071070647

    >>いきなり氏ねだなんて…

    92 23/06/24(土)18:24:17 No.1071070930

    おまかせ1万でもお高い寿司屋って感覚だと思ってたら むしろ安い方とかいう人がいてこわい…そりゃ上は天井知らずだろうけどさ…

    93 23/06/24(土)18:25:14 No.1071071224

    アジもサバもイワシもサーモンもどれも普通に美味いからな… というかマグロの当たり外れの大きさが異常 不味いとこで食べると旨味が少なくてもんにょりする

    94 23/06/24(土)18:25:22 No.1071071273

    >おまかせ1万でもお高い寿司屋って感覚だと思ってたら >むしろ安い方とかいう人がいてこわい…そりゃ上は天井知らずだろうけどさ… お任せ1万以上って都心ってイメージかな

    95 23/06/24(土)18:25:59 No.1071071507

    >むしろ安い方とかいう人がいてこわい…そりゃ上は天井知らずだろうけどさ… 値段でマウント取る人は相手にしちゃあかん… そりゃ相場はあるけど今その比較必要?って話だ

    96 23/06/24(土)18:26:04 No.1071071539

    お任せ1万以上はとりあえずデートで行けば外れないイメージ

    97 23/06/24(土)18:27:05 No.1071071957

    >お任せ1万以上はとりあえずデートで行けば外れないイメージ 足りないでぶぅ…

    98 23/06/24(土)18:27:12 No.1071072014

    へっへっへ 安くて具が大きい寿司をお探しですか旦那ァ…

    99 23/06/24(土)18:27:50 No.1071072327

    黙れ小僧!

    100 23/06/24(土)18:28:16 No.1071072514

    >足りないでぶぅ… 語尾にでぶをつけてるヨシ!

    101 23/06/24(土)18:28:20 No.1071072541

    貧乏舌だから高級店で10美味いよりスシローで6美味いくらいを選んじゃう

    102 23/06/24(土)18:28:40 No.1071072652

    >へっへっへ >安くて具が大きい寿司をお探しですか旦那ァ… 会社の近所にランチ1000円で滅茶苦茶具がでかい寿司屋があってすっごいお得なんだ けど行くとカウンターで店主に面が辛気臭いだのだから出世できないだのめっちゃ説教される

    103 23/06/24(土)18:30:36 No.1071073369

    近場だとびっくり寿司とかネタでかくて金額の割に食いでがある(個人の感想です)

    104 23/06/24(土)18:32:39 No.1071074167

    >いなり死ね

    105 23/06/24(土)18:33:30 No.1071074465

    5000円くらいで満足するんだけど1万だすともっと凄いんだろうか

    106 23/06/24(土)18:34:27 No.1071074768

    >5000円くらいで満足するんだけど1万だすともっと凄いんだろうか 美味しくなるとは思うけど期待するほどでもない

    107 23/06/24(土)18:35:17 No.1071075074

    石川でおまかせ25000の店行ったけど、すげぇ美味しかった

    108 23/06/24(土)18:35:32 No.1071075169

    >5000円くらいで満足するんだけど1万だすともっと凄いんだろうか 偉い人に連れてかれたところはちょっとニヤけるくらいおいしかった 値段は聞けないけどきっとすごくすごいんだろう…

    109 23/06/24(土)18:38:12 No.1071076097

    夜はそこそこする店でもランチで食う分には大分お安く食えるのが社会人になってから身に着けたライフハック

    110 23/06/24(土)18:40:22 No.1071076817

    サーモンがこの世で最も一番美味しい刺身だと思い込めばよい

    111 23/06/24(土)18:41:03 No.1071077042

    回らない寿司屋のランチと銚子丸なら銚子丸のほうが高いんだよな 銚子丸でも躊躇しちゃう

    112 23/06/24(土)18:41:23 No.1071077170

    俺の食う100円寿司とDOUMINの食う100円寿司には絶対に格差がある

    113 23/06/24(土)18:41:45 No.1071077306

    新千歳空港の寿司屋が北海道でも相当上位の旨さ

    114 23/06/24(土)18:42:15 No.1071077509

    >夜はそこそこする店でもランチで食う分には大分お安く食えるのが社会人になってから身に着けたライフハック 1500円ぐらいでもうんめぇのだすよね…

    115 23/06/24(土)18:43:18 No.1071077894

    >回らない寿司屋のランチと銚子丸なら銚子丸のほうが高いんだよな >銚子丸でも躊躇しちゃう 回転みさきでちょっとつまんだら1800円でおおう…ってなっちゃった 近所の回らない鮨だと上ランチ1500円だから

    116 23/06/24(土)18:44:07 No.1071078192

    >高い店でお好みでアジとか大衆魚注文すると常連が鼻で笑うみたいな先入観あるけど >大衆魚だろうがそもそもタネケースに置いてある魚は自信持って仕入れた魚だから >アジ頼んでも芳香すごくてうっわうんめえ!ってなった >近海の釣り根アジとか真っ当に高いからね… しかも鯵は東京湾が最高級品だからな…

    117 23/06/24(土)18:48:07 No.1071079586

    近所にランチで五千円取るとこある すげー気になるけど度胸が出ない

    118 23/06/24(土)18:48:34 No.1071079753

    >回らない寿司屋のランチと銚子丸なら銚子丸のほうが高いんだよな >銚子丸でも躊躇しちゃう あら汁含めた満足度は銚子丸の勝ち