加入以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/24(土)15:33:50 No.1071018259
加入以降全然喋らないと思ったらEDですごい真面目な話し方になる男
1 23/06/24(土)15:38:11 No.1071019523
ドズル家の嫡流継げるんじゃねと見込んで裏切ったとも思える終盤の落ち着き払いぶり
2 23/06/24(土)15:40:19 No.1071020191
見た目は強そうなのに…
3 23/06/24(土)15:43:41 No.1071021193
この双子せめてもういっこくらいスキルくれんか
4 23/06/24(土)15:45:24 No.1071021677
平民プレイなら頼れるんだろうか
5 23/06/24(土)15:46:57 No.1071022126
ウルトラバカ勝ち馬乗り
6 23/06/24(土)15:47:36 No.1071022316
でも俺リザイア欲しいから…
7 23/06/24(土)15:48:46 No.1071022682
2人とも悪人ではないのにすごい呑気な展開で加入して兄弟をぶち殺すあのノリがあんまり好きじゃなかった
8 23/06/24(土)15:48:54 No.1071022722
>でも俺リザイア欲しいから… どっち仲間にしてもリザイアしか取らんでしょ
9 23/06/24(土)15:49:40 No.1071022938
昔読んだスレ画主役の二次小説が良い具合に道化を演じてて面白かったな
10 23/06/24(土)15:50:21 No.1071023139
三国志とかなら貴重な文官寄りの人材と考えたら断然こっちなんだがfeはそんなこと全く影響ないからなぁ…
11 23/06/24(土)15:50:49 No.1071023274
>三国志とかなら貴重な文官寄りの人材と考えたら断然こっちなんだがfeはそんなこと全く影響ないからなぁ… 言い回しが詩的なだけで文官として有能かはわからん
12 23/06/24(土)15:52:14 No.1071023742
スゲェノリで兄弟殺すじゃんお前ら
13 23/06/24(土)15:52:30 No.1071023833
>平民プレイなら頼れるんだろうか 普通に前線支えてくれないと困るくらいには頼る まあ勇者の斧が強いだけだが…
14 23/06/24(土)15:52:49 No.1071023933
レベル上げが楽という理由だけで弟ばかり選ぶ
15 23/06/24(土)15:54:04 No.1071024308
愛のために生きるとはいうけど血筋的に相当狙いやすいところついてるし イザーク自体は地政学的に良い場所にあるからたぶん偶然とはいえ成り上がるには良いアプローチしてると思う
16 23/06/24(土)15:54:17 No.1071024376
実はレックスより総合強いはずなんだけどなんか頼りない
17 23/06/24(土)15:54:24 No.1071024404
馬乗ってる代償に避けない追撃ないのに速さ寄り成長で技死んでて一生斧しか持てないやつ 馬に乗れない代わりにきちんと技が伸びて弓が持てて闘技場が楽になるやつ
18 23/06/24(土)15:55:24 No.1071024715
>実はレックスより総合強いはずなんだけどなんか頼りない 前半と違って序盤から魔導士とかバンバン出てくるからな レックスと同じようなステータスだとしても盾役としては頼りない
19 23/06/24(土)15:55:49 No.1071024841
>実はレックスより総合強いはずなんだけどなんか頼りない エリートってのがどんだけ強いスキルなのかよくわかるってことじゃん
20 23/06/24(土)15:55:55 No.1071024881
レックスよりは流石に弱いよ 初期レベルと初期ステが違いすぎるから差は出てくる ただ育ちきったら上限低いのもあって気にならないくらいにはなる
21 23/06/24(土)15:56:23 No.1071025006
>実はレックスより総合強いはずなんだけどなんか頼りない レックスはエリートでステが他キャラより先に伸びるのが良い
22 23/06/24(土)15:57:08 No.1071025250
長男含めてそこまで悪いやつらではなかったが生き残るのは一人
23 23/06/24(土)15:58:10 No.1071025573
>初期レベルと初期ステが違いすぎるから差は出てくる 初期レベル4と12だからね ヨハンの場合レベル12にしてはだいぶステ貧弱だから…
24 23/06/24(土)16:00:15 No.1071026144
優しさを語るスレ画と優しさを語ろうとしない弟
25 23/06/24(土)16:00:49 No.1071026302
兄貴への罵倒がひどいけどこの期に及んでロプトウスに従うとか死ねよと思うのは仕方ないかな… ブリアンにも事情があるのはわかるんだけどね
26 23/06/24(土)16:01:44 No.1071026559
>>初期レベルと初期ステが違いすぎるから差は出てくる >初期レベル4と12だからね レックスLv4HP33力10技10素早11運8守備9魔防0 ヨハンLv12HP40力15技技10素早12運5守備12魔防1
27 23/06/24(土)16:01:54 No.1071026600
>>でも俺リザイア欲しいから… >どっち仲間にしてもリザイアしか取らんでしょ リザイアはイザークの制圧が条件でイザークはヨハンを仲間にして同盟城にしても普通にやってても敵に取られるから制圧できるみたいな感じだっけか
28 23/06/24(土)16:02:19 No.1071026700
青ホモ強いな!?
29 23/06/24(土)16:02:40 No.1071026788
レックスは周りも弱く槍だらけの環境で殴られてれば育つけどヨハンは環境で語ると常に逆風だから
30 23/06/24(土)16:03:03 No.1071026879
キャラの強さは敵にも左右されるからね
31 23/06/24(土)16:03:03 No.1071026882
同じくらいかと思ったら結構差があるんだな これにエリートと勇者の斧あったらそりゃ1部はエース級だわ
32 23/06/24(土)16:03:06 No.1071026890
レックスが後半に来ても多分強いとは言われないよ それくらい前半とは状況が違う
33 23/06/24(土)16:03:26 No.1071026968
昔のFEだとよくあることだったんだよな加入とED以外でほぼ喋らない
34 23/06/24(土)16:04:05 No.1071027158
>昔のFEだとよくあることだったんだよな加入とED以外でほぼ喋らない だからこそカップリング次第で喋るみたいな要素に強烈に惹かれたというのはある
35 23/06/24(土)16:04:33 No.1071027297
まあそのヨハンでも勇者の斧さえあればマジで平民プレイでは前線組だから 勇者の斧のありがたさが染みる
36 23/06/24(土)16:05:13 No.1071027463
>まあそのヨハンでも勇者の斧さえあればマジで平民プレイでは前線組だから >勇者の斧のありがたさが染みる 斧の中で一人だけ軽いのずるくない?
37 23/06/24(土)16:05:39 No.1071027581
安心して殴りに行ける相手が本当に少ないんだよな
38 23/06/24(土)16:06:00 No.1071027673
平民プレイだとさすがに強いんだよな兄弟
39 23/06/24(土)16:06:03 No.1071027683
平民プレイは敵の物量に対して手が足りなすぎる… 顔とHP成長だけいいフリーナイトよりは確実に強い
40 23/06/24(土)16:07:14 No.1071027981
勇者武器は槍と斧は重くて追撃スキルを持っていようと発動しない事がある中での救済武器だからな…
41 23/06/24(土)16:07:23 No.1071028021
ただの平民プレイか平民オールAかで兄と弟の評価も変わってきそうだな 平民プレイはやったことないから想像でしかないけど
42 23/06/24(土)16:07:40 No.1071028090
斧使いなんてろくにいないし実際斧使う奴となるとスレ画兄弟だけなんだから 勇者の斧ひとつが強ければそれでええ!
43 23/06/24(土)16:08:28 No.1071028290
>斧使いなんてろくにいないし実際斧使う奴となるとスレ画兄弟だけなんだから >勇者の斧ひとつが強ければそれでええ! どうせなら勇者の剣くらいぶっ飛んだ調整を…
44 23/06/24(土)16:10:59 No.1071028958
>顔とHP成長だけいいフリーナイトよりは確実に強い あいつもCCして支援会話を全部発生させてゆうしゃの剣持たせればちゃんと強いからな
45 23/06/24(土)16:12:20 No.1071029318
>あいつもCCして支援会話を全部発生させてゆうしゃの剣持たせればちゃんと強いからな フル改造ハロ理論やめろ
46 23/06/24(土)16:13:27 No.1071029608
>>顔とHP成長だけいいフリーナイトよりは確実に強い >あいつもCCして支援会話を全部発生させてゆうしゃの剣持たせればちゃんと強いからな まあ技成長だけ高い妹と比べるとな…
47 23/06/24(土)16:14:00 No.1071029766
平民プレイはただクリアするだけならホークに全部任せれば済んでしまうんだよなあ
48 23/06/24(土)16:14:58 No.1071030010
>平民プレイはただクリアするだけならホークに全部任せれば済んでしまうんだよなあ マンスターの勇者かっけぇ…
49 23/06/24(土)16:15:50 No.1071030252
>平民プレイはただクリアするだけならホークに全部任せれば済んでしまうんだよなあ 物量が違いすぎるから流石にそこまでじゃない 漏れる場所は出てくるし村の解放も考えると結局前線に上げる奴はいくらいてもいいよ まあホークの初期値が化け物だから安心感は凄いけどね
50 23/06/24(土)16:16:25 No.1071030414
ラクチェとくっつけたけど案外お似合いだなと思いました
51 23/06/24(土)16:16:38 No.1071030458
リアルの歴史で家族を両軍に分けて味方させてどっちが勝っても家が残るようにするみたいなのあったよね
52 23/06/24(土)16:16:56 No.1071030528
ホークは成長率はそんななんだよな 仲間にした時点でステが完成してるのとライトニングが強い あとすぐイベントでステ補強が来るのも強い
53 23/06/24(土)16:17:58 No.1071030795
親世代はレックスとシグルドの特攻隊ぶりが凄まじいからな あれを期待するのは無理がある
54 23/06/24(土)16:18:08 No.1071030836
そもそもホークの参入自体は遅いからな…
55 23/06/24(土)16:18:20 No.1071030878
>ホークは成長率はそんななんだよな >仲間にした時点でステが完成してるのとライトニングが強い >あとすぐイベントでステ補強が来るのも強い 初期値の暴力のおかげで下手なセティより使いやすいってのはガチだからな まあ下手なセティも不安定なだけで戦力にはなるんだけれども
56 23/06/24(土)16:18:26 No.1071030905
アサエロも割とどうしようもない組だけど影薄いからな
57 23/06/24(土)16:18:41 No.1071030979
こいつは自分でブリードできないけど聖戦士の血を引いてるのでちゃんと強いぞ
58 23/06/24(土)16:18:51 No.1071031022
代替魔法は3人とも強いから助かる
59 23/06/24(土)16:19:16 No.1071031141
>親世代はレックスとシグルドの特攻隊ぶりが凄まじいからな >あれを期待するのは無理がある 最序盤は斧主体でキュアンが数値の割に頼りないからな
60 23/06/24(土)16:19:56 No.1071031292
ずっと城で留守番させてたのにラクチェとくっついた どんだけでかい声でラブコールしてたんだこいつ
61 23/06/24(土)16:20:26 No.1071031414
シグルドも敢えて槍持たせたら凄く弱いから敵の構成が本当に大事
62 23/06/24(土)16:20:26 No.1071031415
>アサエロも割とどうしようもない組だけど影薄いからな アサエロは平民でも強い方だよ 突撃持っててクラススキルで追撃があるから平民では上澄みだ キラーボウと勇者の弓がある時点で弓持ちは救われてるな…
63 23/06/24(土)16:20:28 No.1071031425
書き込みをした人によって削除されました
64 23/06/24(土)16:21:08 No.1071031578
最初は色恋沙汰で動くけど終章の頃には成長している兄弟
65 23/06/24(土)16:21:37 No.1071031703
ホークは強いけどあくまで魔道士の範囲だからな
66 23/06/24(土)16:21:49 No.1071031747
流石にアサエロがどうしようもないは聞いたことないな
67 23/06/24(土)16:22:10 No.1071031816
>ホークは強いけどあくまで魔道士の範囲だからな 妹が微妙なのもキツイところだ
68 23/06/24(土)16:22:30 No.1071031906
>>親世代はレックスとシグルドの特攻隊ぶりが凄まじいからな >>あれを期待するのは無理がある >最序盤は斧主体でキュアンが数値の割に頼りないからな 隠しとはいえ早々に勇者の斧が手に入って追撃なしの欠点を克服してエリートでガンガンレベルが上がるレックスがインチキすぎる
69 23/06/24(土)16:23:13 No.1071032063
網戸はなんで馬に乗ってくれないの?
70 23/06/24(土)16:23:18 No.1071032084
平民できついのは歩兵で追撃持ってなくて杖も使えない組くらい それでもアミッドくらいステがいいとがんばれたりはするかも…しないかも… ごめん追撃持っててもデイジーちゃんはダメだわ
71 23/06/24(土)16:23:22 No.1071032098
アサエロは強そうなポジションのわりに弱いけど逆に弱そうな感じのディムナが意外と強いんだよな
72 23/06/24(土)16:24:06 No.1071032278
>網戸はなんで馬に乗ってくれないの? 杖も持ってくれないからな…
73 23/06/24(土)16:24:29 No.1071032388
>流石にアサエロがどうしようもないは聞いたことないな スナイパーってだけである程度は保証されるしね 特に2部はトラキアがあるから活躍場面はいくらでもある
74 23/06/24(土)16:24:54 No.1071032494
>ごめん追撃持っててもデイジーちゃんはダメだわ これぞシーフ!って感じの成長率…
75 23/06/24(土)16:25:35 No.1071032678
平民でも弓職2人は強い方だよ デイジーちゃんはほんとどすればいいか分からなくなるけど
76 23/06/24(土)16:25:52 No.1071032755
フェミナはフュリーよりちょっと強いくらいには伸びるから 追撃リングさえ渡せば戦闘に困ることはないよ 平民プレイの場合追撃リングをフェミナに渡すかも一考の余地はあるけど
77 23/06/24(土)16:25:56 No.1071032774
リンダは風魔法持たせればイシュタルはっ倒せるぐらいには優秀だったな…
78 23/06/24(土)16:26:46 No.1071032990
追撃あって力成長高いからな…
79 23/06/24(土)16:26:49 No.1071033001
>フェミナはフュリーよりちょっと強いくらいには伸びるから >追撃リングさえ渡せば戦闘に困ることはないよ >平民プレイの場合追撃リングをフェミナに渡すかも一考の余地はあるけど 単独行動が多いだけに確実性の有無が気になる まあどっちにしろ飛行ユニット自体が希少だから使うしかないんだけどね!
80 23/06/24(土)16:26:59 No.1071033058
平民でも普通に子供産んでも評価プレイやるならヨハルヴァ1択なんだよな 理由は馬より弓持っての闘技場
81 23/06/24(土)16:27:21 No.1071033153
>リンダは風魔法持たせればイシュタルはっ倒せるぐらいには優秀だったな… 戦闘会話回収できて偉い!
82 23/06/24(土)16:27:23 No.1071033168
アサエロはほぼキラーボウを持ってないジャムカなので後半ではちょっときついのは確かだよ どうしようもないデイジーとかよりマシだけど平民上位勢ではないと思う
83 23/06/24(土)16:28:08 No.1071033388
平民プレイでのついげきリングはトリスタンかアミッドがいい感じ
84 23/06/24(土)16:28:56 No.1071033624
>追撃リングさえ渡せば戦闘に困ることはないよ 村解放多いのと単独行動多いから追撃リングはフェミナだったな 特に村でもたつかれると命取りだから優先度高い 勇者の槍持たせてもいいけど村破壊してるのが斧持ちなのと 平民プレイはフィンに持たせてあげないと前線がやばいからな…
85 23/06/24(土)16:30:15 No.1071033985
>フェミナはフュリーよりちょっと強いくらいには伸びるから >追撃リングさえ渡せば戦闘に困ることはないよ >平民プレイの場合追撃リングをフェミナに渡すかも一考の余地はあるけど 平民プレイなら追撃リングはフェミナ一択じゃね? 平民プレイ狙わなくても素直にやるとフュリー独身のケースが多いからフェミナは活用せざるを得ない 相方のアルテナが頼れるかというのもある
86 23/06/24(土)16:30:51 No.1071034135
>アサエロはほぼキラーボウを持ってないジャムカなので後半ではちょっときついのは確かだよ キラーボウ与えればいいだけでは…?別に神器でもないしキラーボウの他の行き場もないし
87 23/06/24(土)16:31:01 No.1071034174
>ただの平民プレイか平民オールAかで兄と弟の評価も変わってきそうだな >平民プレイはやったことないから想像でしかないけど スレ画が前線要員として数に入れるのは序盤だけなのは同じ スレ画がまだ使える範囲の8章ぐらいまでの戦闘は歩兵でも間に合うものがとても多い 何より突き詰めてくとラドネイと一刻も早くくっついてリング代貢いでもらうのが一番の仕事になる そうなるともはや騎兵である必要性が皆無でCC後確実に強くなるヨハルヴァでいい
88 23/06/24(土)16:31:38 No.1071034329
平民オールAなんて簡単に言うけど人によって大分違いそうだな
89 23/06/24(土)16:32:08 No.1071034459
平民プレイってセリスとかシャナンとかリーフも使っちゃいけないの?
90 23/06/24(土)16:32:09 No.1071034464
何度も平民プレイやってるけどヨハンの方が楽だけどなぁ
91 23/06/24(土)16:32:27 No.1071034541
>何より突き詰めてくとラドネイと一刻も早くくっついてリング代貢いでもらうのが一番の仕事になる 俺もその仕事やりたい!
92 23/06/24(土)16:33:21 No.1071034794
アミッドが馬のれたらもうただの普通に強い子になっちゃう
93 23/06/24(土)16:34:12 No.1071035044
>俺もその仕事やりたい! どんだけ乱数調整しても無理そう…
94 23/06/24(土)16:34:13 No.1071035047
セリス編からの聖戦は足場悪いところ多いから騎兵の価値が相対的に低くなってる気もする 10章以降は足場良くなるけどその頃には魔防大事になってるから魔防低い騎兵は辛い
95 23/06/24(土)16:34:43 No.1071035187
>何度も平民プレイやってるけどヨハンの方が楽だけどなぁ 平民だと持ち越しできないのが1番つらいけど6章すぐにシュミットから勇者の斧取れるからね そりゃ騎馬勇者の斧とか強い
96 23/06/24(土)16:34:47 No.1071035198
>平民プレイってセリスとかシャナンとかリーフも使っちゃいけないの? いわゆる平民プレイと言っても色々レギュレーションがある 例えばカップリングなしとか神の血なしとか貴族なしとか 固定キャラの有無もそれぞれ変わる(神の血なしだとフィンとかハンニバルはセーフとか)
97 23/06/24(土)16:35:27 No.1071035373
あーそういえば持ち越しできないアイテムって敵から再取得するんだっけ 勇者の斧がすぐ手に入るのはだいぶ強いな
98 23/06/24(土)16:35:29 No.1071035386
でもよお わざわざ平民プレイって縛り付けて遊んでるのに 強いヨハルヴァの方を選ぶのは負けな気がしねえか?
99 23/06/24(土)16:35:37 No.1071035413
例えばアミッドリンダは平民になるのかとかあるからな
100 23/06/24(土)16:35:38 No.1071035423
平民オールAはとにかく限られたターンの中で弱いキャラの経験値をどうするかに尽きる感じ 戦闘面は序盤は必殺武器で後半は神器持ちとレスキュー持ちリーフとホークあたりで
101 23/06/24(土)16:36:11 No.1071035576
周回プレイ要素とか平民でしか見れないイベントとかこのゲームはホントにプレイヤーを沼に引きずり込むよね…
102 23/06/24(土)16:36:23 No.1071035624
>わざわざ平民プレイって縛り付けて遊んでるのに >強いヨハルヴァの方を選ぶのは負けな気がしねえか? そもそもヨハルヴァ自身が弱…
103 23/06/24(土)16:36:39 No.1071035708
代替キャラで戦うって認識だった… アレスとかシャナンを軸にして
104 23/06/24(土)16:36:51 No.1071035753
>わざわざ平民プレイって縛り付けて遊んでるのに >強いヨハルヴァの方を選ぶのは負けな気がしねえか? それ言ったらヨハン選ぶ方がだいぶ強いからなぁ
105 23/06/24(土)16:37:14 No.1071035836
>そもそもヨハルヴァ自身が弱… ヨハンよりはマシ
106 23/06/24(土)16:37:16 No.1071035841
ハンニバルを主力にした人はいるのだろうか
107 23/06/24(土)16:37:34 No.1071035942
>ハンニバルを主力にした人はいるのだろうか 指揮官レベル持ってこい
108 23/06/24(土)16:37:39 No.1071035963
>カップリングなし 単に平民プレイとだけいえばこれを想定する人が多いと思うけど ただそれだけだとセリスアレスリーフとか強い固定キャラ使えばいいじゃんにもなるしね
109 23/06/24(土)16:37:45 No.1071035992
平民の中だとホークが抜けて強いよね
110 23/06/24(土)16:37:56 No.1071036038
ヨハヨハ含めて聖戦士有りプレイはそこまできつくはない
111 23/06/24(土)16:38:19 No.1071036132
ハンニバル主軸は9章までどうやるのさ…
112 23/06/24(土)16:38:20 No.1071036138
>平民の中だとホークが抜けて強いよね 神器ライトニング…
113 23/06/24(土)16:38:27 No.1071036167
>戦闘面は序盤は必殺武器で後半は神器持ちとレスキュー持ちリーフとホークあたりで 平民プレイでレスキューなくない…?
114 23/06/24(土)16:38:40 No.1071036223
どうしようもないカスがいるって話であって全員が弱いわけじゃないしな
115 23/06/24(土)16:39:10 No.1071036381
本当に平民のみだとアルヴィスとかユリウスが大変じゃない?
116 23/06/24(土)16:39:19 No.1071036425
>平民プレイでレスキューなくない…? 売ってるよ 10章から
117 23/06/24(土)16:39:39 No.1071036516
レスキューって恋人で貰っても平民に持ち越しできたっけか
118 23/06/24(土)16:39:39 No.1071036517
>本当に平民のみだとアルヴィスとかユリウスが大変じゃない? >神器バサーク…
119 23/06/24(土)16:39:40 No.1071036526
ハンニバル加入後のその辺の雑魚と戦わせるだけで死ぬんだけどどうやって使えば良いんだ
120 23/06/24(土)16:39:41 No.1071036529
貴族なしがおそらく一番きついレギュレーションだけど シャルローはアウトだろ派とかアミッドはセーフだろ派とか論争も多い
121 23/06/24(土)16:41:11 No.1071037015
>>本当に平民のみだとアルヴィスとかユリウスが大変じゃない? >>神器バサーク… アルヴィスはそれも使えないような 後はアリオーンの処理が鬼門か
122 23/06/24(土)16:41:34 No.1071037135
なるべく平民プレイして竜族の血を絶やさねば…
123 23/06/24(土)16:43:00 No.1071037538
平民プレイだとオイフェの強いこと…
124 23/06/24(土)16:43:05 No.1071037552
>レスキューって恋人で貰っても平民に持ち越しできたっけか 無理じゃない? レスキュー引き継ぎはクロード産ラナの直通ルートと エーディンアゼルからクロード産セティの迂回ルートの二通りしかない
125 23/06/24(土)16:43:37 No.1071037740
後半の固定キャラ強いよなあ
126 23/06/24(土)16:44:24 No.1071037985
>後半の固定キャラ強いよなあ どんなゴミカプしてもセリスリーフアレスに杖騎兵と踊り子で全部解決できるからな
127 23/06/24(土)16:44:30 No.1071038019
アルヴィスはリング持ったホークでなんとかして ユリウスはバサークでラリったヘル当たるの待って小突く感じかな… 9章アリオーンはスリープしてやり過ごす
128 23/06/24(土)16:44:45 No.1071038089
攻略情報揃ってるプレイヤーは最適解に近いカップリング選ぶけど 大半はそうじゃないからアレスやシャナンは必須なんだよ
129 23/06/24(土)16:45:16 No.1071038234
平民プレイしたことないからわからんけど恋人にして入手してからカップルどっちか殺したらいいのでは?
130 23/06/24(土)16:45:45 No.1071038392
>攻略情報揃ってるプレイヤーは最適解に近いカップリング選ぶけど >大半はそうじゃないからアレスやシャナンは必須なんだよ どう産んでもクソ強い死神兄妹もこれだよな
131 23/06/24(土)16:45:51 No.1071038420
ラクチェは弟の方を気に入ってるフシがある
132 23/06/24(土)16:46:49 No.1071038737
子世代編は平民でやって手応えのある難易度で作られてるので 子世代キャラがいればいるほどヌルくなるのは仕様
133 23/06/24(土)16:46:53 No.1071038758
>9章アリオーンはスリープしてやり過ごす アリオーンは終章アリオーンの対処もある 本当に王族一切使用不可ならアルテナの説得も駄目じゃね? そうなるシアルフィ城に誰か抑えを置く形になる イシュタルは増援モードにして囲むという手はあるから対処できると思う
134 23/06/24(土)16:47:02 No.1071038804
平民プレイったってセリスはさすがに使っていいだろ!?
135 23/06/24(土)16:47:25 No.1071038931
何周もしてるのに平民プレイ楽しそうだなと思いながらもカップリング無しにするのがどうしてもできない… 前後半の親キャラ子キャラが好きすぎる…
136 23/06/24(土)16:47:39 No.1071039015
>ラクチェは弟の方を気に入ってるフシがある 6章でヨハンに話しかけるときっしょ!死ね!って感じなのにヨハルヴァだとなかなか好意的だよね
137 23/06/24(土)16:48:14 No.1071039185
アレスは神器使いだけあって強力な子世代がいてもなお強い方
138 23/06/24(土)16:49:28 No.1071039536
>アレスは神器使いだけあって強力な子世代がいてもなお強い方 通常プレイでもアレスは攻撃面に振り過ぎてるせいか不当に過小評価されてる印象 確かに死ぬ場面には遭遇しやすいけども
139 23/06/24(土)16:49:40 No.1071039613
まあ実際ヨハンきもいし… ラクチェの前だと余計に
140 23/06/24(土)16:49:53 No.1071039681
>平民プレイしたことないからわからんけど恋人にして入手してからカップルどっちか殺したらいいのでは? 平民プレイは剣と槍とリングと3章までドロップアイテムしか継承できない レスキューを親世代でゲットしててもどうしたって継承できないので10章の道具屋で買うしかない
141 23/06/24(土)16:50:21 No.1071039815
fu2304084.jpg fu2304085.jpg 兄弟で全然ラクチェの好感度違うのよな
142 23/06/24(土)16:50:36 No.1071039888
弟の方は帝国のやり方に批判的で女子供も傷つけないってタイプだから
143 23/06/24(土)16:51:00 No.1071040010
>アレスは神器使いだけあって強力な子世代がいてもなお強い方 というか魔防が上がるだけで超便利 強力な子世代でも魔防がネックなのは本当に多いから凄い強み 逆がアルテナ
144 23/06/24(土)16:51:23 No.1071040130
>ラクチェは弟の方を気に入ってるフシがある 兄相手だとツンデレ風味 弟相手だと困った人ね…風味
145 23/06/24(土)16:51:24 No.1071040136
イザークの民が飢餓と圧政に苦しんでる時にヘラヘラ笑って 自分を口説いて来てる時点でまあ嫌いにはなるよね…
146 23/06/24(土)16:52:23 No.1071040394
馬で神器で剣で追撃でと揃ってるのにアレスのナメられ方は以上
147 23/06/24(土)16:52:56 No.1071040574
アルテナさんはマジックシールドかけてもらえるし… 正直バリアの剣くらいないと足りないけど
148 23/06/24(土)16:53:14 No.1071040661
アレスは避けないから死にやすいってのはあるけど ヒットアンドアウェイ運用してれば問題ないよね
149 23/06/24(土)16:53:36 No.1071040798
>馬で神器で剣で追撃でと揃ってるのにアレスのナメられ方は以上 神器ありで無双できる方が少ないんだけど神器持ちならもうちょっと無双してほしいなと言う気持ち
150 23/06/24(土)16:54:49 No.1071041192
みんな親世代からきちんと準備して徹底攻略した時の思い出で語ってるのはある
151 23/06/24(土)16:56:29 No.1071041756
>みんな親世代からきちんと準備して徹底攻略した時の思い出で語ってるのはある 初期プレイってもう覚えてないんだよな… 自分で自分の配信プレイみたいなのを見たいくらいだ…
152 23/06/24(土)16:57:10 No.1071041996
>みんな親世代からきちんと準備して徹底攻略した時の思い出で語ってるのはある 一周目は計画的にできなかったからアレスには凄いお世話になったぜ だからアレス頼りないというのはちょっと実感わかない ただそれでもシャナンとアルテナは頼れたかなあというとなあ
153 23/06/24(土)16:57:36 No.1071042130
アレスは相性激しいからな… イシュタルとかには一方的に勝てるけど三姉妹とか逆立ちしても勝てない
154 23/06/24(土)16:58:07 No.1071042304
魔防がなんとかならないやつは終盤スリープがどうしようもないからな…
155 23/06/24(土)16:58:26 No.1071042413
必殺が出るなら殺せる 見切り持ちは近寄るな
156 23/06/24(土)16:59:06 No.1071042639
神器の攻撃30あるから必殺特化でもないんだよね 素殴りでも相当強い
157 23/06/24(土)16:59:14 No.1071042675
アレスはどこかヘタれると結構きつい それでも弱いわけではない
158 23/06/24(土)16:59:32 No.1071042793
>必殺が出るなら殺せる >見切り持ちは近寄るな フォルセティがないと9章アリオーンは本当に辛いね スルーして制圧が本来の攻略法か
159 23/06/24(土)17:00:23 No.1071043108
王族なしプレイしたらレイリア仲間にできなかったのが辛かった
160 23/06/24(土)17:07:54 No.1071045897
初見だと親父と比べるせいもあるかなと思うアレスの印象
161 23/06/24(土)17:08:57 No.1071046279
>初見だと親父と比べるせいもあるかなと思うアレスの印象 初登場の印象と指揮官レベルですげえ補強されてるからな…親父
162 23/06/24(土)17:10:18 No.1071046752
あの時点で戦わされるエルトシャン説得安定だからな普通…
163 23/06/24(土)17:12:38 No.1071047501
>あの時点で戦わされるエルトシャン説得安定だからな普通… エリオット撃退した時よりちょっとだけ弱くなっているクロスナイツ…