23/06/24(土)10:47:30 おもし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/24(土)10:47:30 No.1070935627
おもしれこのドラマ
1 23/06/24(土)10:50:10 No.1070936283
一期の時点だとお母さんがゼニゲバじゃないし上田が本も出してないのは見直して思い出した
2 23/06/24(土)10:52:12 No.1070936769
基本的に後味が悪いの好き
3 23/06/24(土)10:52:47 No.1070936898
ラストステージまで追いかけて良かった
4 23/06/24(土)10:53:38 No.1070937090
治らないよ おじさんはインチキだからね
5 23/06/24(土)10:54:21 No.1070937255
先生僕死んじゃうの?
6 23/06/24(土)10:57:04 No.1070937896
よろしくーねっ!
7 23/06/24(土)10:59:33 No.1070938519
スリットの瞬間移動の仕掛けはとにかく足が速いからでダメだった
8 23/06/24(土)11:02:59 No.1070939372
ユーは本物の…? はい私は本物です
9 23/06/24(土)11:04:08 No.1070939660
な ナん ウど シめ カだ
10 23/06/24(土)11:04:31 No.1070939743
闇が深くて後味が悪いのがいい
11 23/06/24(土)11:06:19 No.1070940170
>スリットの瞬間移動の仕掛けはとにかく足が速いからでダメだった スキャット美香子かなり好き
12 23/06/24(土)11:07:05 No.1070940316
主題歌まで後味悪くてこれは…
13 23/06/24(土)11:09:07 No.1070940825
山田親子とおっかーさまは本物の霊能力者?
14 23/06/24(土)11:10:21 No.1070941168
お遊びなだけかも知れんけどスペックホルダーいるみたいだし…
15 23/06/24(土)11:10:28 No.1070941206
劇場版と本編がリンクするのいいよね よくねえよ後味悪いよ
16 23/06/24(土)11:12:48 No.1070941811
>山田親子とおっかーさまは本物の霊能力者? あと椎名桔平と佐藤健とバンサンケツマの妻あたりかね
17 23/06/24(土)11:14:05 No.1070942135
ビッグマザーは何者なのまじで…
18 23/06/24(土)11:14:34 No.1070942251
母の泉残党マジでクソ
19 23/06/24(土)11:14:35 No.1070942254
>>スリットの瞬間移動の仕掛けはとにかく足が速いからでダメだった >スキャット美香子かなり好き 特に人も殺していない金銭的な詐欺師なのもいい 山田も割と言葉気に入っているし
20 23/06/24(土)11:15:01 No.1070942352
>母の泉残党マジでクソ 矢部謙三でも相変わらずクソだった
21 23/06/24(土)11:17:41 No.1070943044
>ラストステージまで追いかけて良かった あれって記憶喪失してんの?
22 23/06/24(土)11:17:46 No.1070943065
インチキを暴いたことで信仰する対象を失う人が出てくるのいいよね…よくない
23 23/06/24(土)11:18:18 No.1070943197
劇場版無印は祟りじゃババアがやばすぎる あいつ犯人を殺したけど逮捕とかなかったっけ
24 23/06/24(土)11:19:23 No.1070943484
>>ラストステージまで追いかけて良かった >あれって記憶喪失してんの? 明確なことは言われてないから好きになさる
25 23/06/24(土)11:20:00 No.1070943657
>あれって記憶喪失してんの? 記憶喪失じゃなかったら山田が上田との初対面の再現を記憶持ったままやるロマンチストになる!
26 23/06/24(土)11:20:09 No.1070943698
双子トリックのやつ本当にクソムカついていいよね 矢部すらブチキレてる
27 23/06/24(土)11:20:33 No.1070943803
最後は山田は記憶も戻ってて再会の喜びで二人で抱き合って上田は山田に告白して山田も受け入れてキスしてそのままエッチまで行くよ
28 23/06/24(土)11:21:36 No.1070944101
youは本物の(山田か)? 私は本物(の霊能者)です
29 23/06/24(土)11:22:13 No.1070944269
>ビッグマザーは何者なのまじで… 時間をかけてその人の心を見る事の出来る霊能力者 ただそれだと凄みがないからクソメガネに言われるがままインチキ霊能力を使ってた
30 23/06/24(土)11:23:20 No.1070944585
ミラクル三井結構好き
31 23/06/24(土)11:24:07 No.1070944795
トリックを暴いた時のなんて面倒な手間を!みたいな山田のツッコミ好き
32 23/06/24(土)11:24:57 No.1070945031
SPECと違ってTRICKの霊能力は不便さが半端ないからな
33 23/06/24(土)11:25:24 No.1070945144
>トリックを暴いた時のなんて面倒な手間を!みたいな山田のツッコミ好き どこまでも手間のかかることを だよ
34 23/06/24(土)11:26:21 No.1070945384
本物の霊能力者も心が読めたとか未来が見えたとか作中の描写見る限りだと偶然で片付けられるのが良いバランスしてると思う
35 23/06/24(土)11:26:47 No.1070945512
>本物の霊能力者も心が読めたとか未来が見えたとか作中の描写見る限りだと偶然で片付けられるのが良いバランスしてると思う 睨んだら人が死んだ
36 23/06/24(土)11:28:01 No.1070945821
迷子の迷子の子猫ちゃん あなたのお家はどこですか
37 23/06/24(土)11:28:36 No.1070945996
トイレツマルはどういった経緯で思いついたのか気になる
38 23/06/24(土)11:29:09 No.1070946136
うみねことTRICKってちょっと似てる…似てない?
39 23/06/24(土)11:29:40 No.1070946255
服毒自殺するババア多すぎ!
40 23/06/24(土)11:30:34 No.1070946502
だいぶ前だからもう内容覚えてないけどゾーンと天罰だけは記憶に残ってる
41 23/06/24(土)11:30:54 No.1070946601
アイシテ イマス タカラハ イラナイ
42 23/06/24(土)11:31:56 No.1070946896
一時期PCのエラー音を堪忍してお侍さん!にしていた
43 23/06/24(土)11:32:26 No.1070947049
ラストステージの最後数十秒の阿部寛の演技凄まじいよね
44 23/06/24(土)11:32:37 No.1070947105
>双子トリックのやつ本当にクソムカついていいよね >矢部すらブチキレてる そうよ
45 23/06/24(土)11:33:55 No.1070947475
貧乳ネタと巨根ネタ多いな…
46 23/06/24(土)11:33:59 No.1070947489
>うみねことTRICKってちょっと似てる…似てない? それらが似てるというかどちらもミステリーのお決まりを多用してるから似てるように感じるのかもしれない
47 23/06/24(土)11:34:35 No.1070947669
これって最初はドラマシリーズでいいんだっけ映画はその後?
48 23/06/24(土)11:35:32 No.1070947927
長期シリーズの宿命で段々グダるところも出てくるんだけどラストステージの最後だけでもう全てが許せる
49 23/06/24(土)11:35:49 No.1070948009
>これって最初はドラマシリーズでいいんだっけ映画はその後? ドラマのシーズン2の後に映画1だからそう
50 23/06/24(土)11:36:24 No.1070948184
チキンラーメン食える金あったのか山田…
51 23/06/24(土)11:36:41 No.1070948265
>>これって最初はドラマシリーズでいいんだっけ映画はその後? >ドラマのシーズン2の後に映画1だからそう サンキュー!
52 23/06/24(土)11:36:43 No.1070948275
>これって最初はドラマシリーズでいいんだっけ映画はその後? ドラマ一期 ドラマ二期 映画一作目 ドラマ三期 新作スペシャル 映画二作目 みたいな流れのはず
53 23/06/24(土)11:37:50 No.1070948607
テレビスペシャルいいよね
54 23/06/24(土)11:38:03 No.1070948668
主題歌がこの特殊な雰囲気作りに一役買ってる このころの鬼束ちひろ本当にいい
55 23/06/24(土)11:38:06 No.1070948683
糖が回った…
56 23/06/24(土)11:38:12 No.1070948710
2人の関係の結末としては3期最終回も好き
57 23/06/24(土)11:38:23 No.1070948761
時空切り裂いて空間移動する奴が単純に足速い奴ってのは覚えてる
58 23/06/24(土)11:38:39 No.1070948842
なんだかんだでどれも山田と上田のやり取りが面白いから全部好き
59 23/06/24(土)11:39:18 No.1070949017
基本コメディやってるくせに毎回真相が重くて胸糞悪い!
60 23/06/24(土)11:40:05 No.1070949246
本筋で超能力者がいるかいないかでシリアスやっているのにゴム人間という超常現象はスルーされる
61 23/06/24(土)11:40:14 No.1070949298
全部好きだけど空気感は一期がすげえ良い
62 23/06/24(土)11:40:18 No.1070949312
もど~れ~~~~
63 23/06/24(土)11:41:52 No.1070949743
>本筋で超能力者がいるかいないかでシリアスやっているのにゴム人間という超常現象はスルーされる 劇場版2から数年後世にも奇妙な物語で本当に阿部寛がゴムゴムの実を食べることになるとはな…
64 23/06/24(土)11:43:41 No.1070950287
糖が回った
65 23/06/24(土)11:43:43 No.1070950301
年寄りすぐ死ぬ
66 23/06/24(土)11:44:06 No.1070950396
凄いぜ…通信空手…!!
67 23/06/24(土)11:44:27 No.1070950520
な ナん ウど シめ カだ
68 23/06/24(土)11:44:41 No.1070950574
>もど~れ~~~~ その力でワシも戻してくれ…早く…
69 23/06/24(土)11:44:57 No.1070950643
お漬物回のお漬物利用して上田もハメた女好き
70 23/06/24(土)11:45:15 No.1070950716
>>もど~れ~~~~ >その力でワシも戻してくれ…早く… 無理ですよぉ
71 23/06/24(土)11:46:08 No.1070950948
現実のマジックもある程度力技で成り立っていることをTRICKで学んだ
72 23/06/24(土)11:46:43 No.1070951117
鏡のトリックおすぎ
73 23/06/24(土)11:46:49 No.1070951139
天罰が下るよ!天罰が下るよ!!
74 23/06/24(土)11:47:07 No.1070951222
ゾーーーーーーーン
75 23/06/24(土)11:47:28 No.1070951297
>ゾーーーーーーーン 違う ゾーーーーーーーーーン だ
76 23/06/24(土)11:47:36 No.1070951342
ジュブゼィム
77 23/06/24(土)11:47:52 No.1070951420
スリスリスリット
78 23/06/24(土)11:47:56 No.1070951434
一見コミカルで面白いけど中身がガチガチの邪悪なカルトはわりとリアルかもしれないと思えてきた
79 23/06/24(土)11:48:17 No.1070951530
あの宇宙人の名前なんだっけ
80 23/06/24(土)11:48:31 No.1070951583
最後黒幕の姉妹が両方とも死ぬのって映画だっけ 滅茶苦茶後味悪かった気がする
81 23/06/24(土)11:49:03 No.1070951736
ずれろ ずれろ 外れろ
82 23/06/24(土)11:49:40 No.1070951916
>あの宇宙人の名前なんだっけ ウヌャニュペェィギュゥリュ星人
83 23/06/24(土)11:49:47 No.1070951945
>あの宇宙人の名前なんだっけ ウヌャニュペェィギュゥリュ星人
84 23/06/24(土)11:49:56 No.1070951976
くわっぱ!
85 23/06/24(土)11:50:02 No.1070952001
>スリスリスリット 裂けてーーーーー
86 23/06/24(土)11:50:16 No.1070952067
ト イ レ ツ マ ル
87 23/06/24(土)11:50:31 No.1070952124
>最後黒幕の姉妹が両方とも死ぬのって映画だっけ >滅茶苦茶後味悪かった気がする 黒幕は松平健 双子の姉妹が利用されてどちらも崖から落ちて死ぬ 劇場版三作目
88 23/06/24(土)11:51:02 No.1070952276
監督として珍しく劇場版も面白いドラマ
89 23/06/24(土)11:51:06 No.1070952300
>黒幕は松平健 >双子の姉妹が利用されてどちらも崖から落ちて死ぬ >劇場版三作目 バンサンケツマッ!のやつだよね
90 23/06/24(土)11:51:15 No.1070952338
>>あの宇宙人の名前なんだっけ >ウヌャニュペェィギュゥリュ星人 >ウヌャニュペェィギュゥリュ星人 ありがとう でも覚えられねぇよこんなの!
91 23/06/24(土)11:51:33 No.1070952417
かなり大人気なのに話題に出した時後味の悪さは大抵忘れ去られてるの結構凄いと思う
92 23/06/24(土)11:51:34 No.1070952421
いいコンビだよなぁ…今見返してるけど上田がトリック暴くパターンがあるのもいい
93 23/06/24(土)11:51:42 No.1070952453
騙されてた奴が先生インチキだったんだ!死ね!で終わったのなんだっけ
94 23/06/24(土)11:52:10 No.1070952554
>>黒幕は松平健 >>双子の姉妹が利用されてどちらも崖から落ちて死ぬ >>劇場版三作目 >バンサンケツマッ!のやつだよね そうそう 最後OK牧場で終わる
95 23/06/24(土)11:52:17 No.1070952582
S1は低予算ぽい時代ゆえの画質の古さがネックだけど 一番好きだわやっぱ
96 23/06/24(土)11:52:34 No.1070952647
ブラジル 出口 ← →
97 23/06/24(土)11:52:38 No.1070952662
よろしく~ねっ!
98 23/06/24(土)11:52:59 No.1070952752
お前のことはまるっとすりっとお見通しだ!
99 23/06/24(土)11:53:26 No.1070952877
なんだかんだ上田の通信教育カラテは頼りになるんだよな…
100 23/06/24(土)11:53:29 No.1070952886
解かない方が良かった謎が多いのいいよね
101 23/06/24(土)11:53:34 No.1070952904
最初は結構ホラー意識してたけど シリーズを重ねるにギャグ寄りになってしまったな
102 23/06/24(土)11:53:44 No.1070952955
>騙されてた奴が先生インチキだったんだ!死ね!で終わったのなんだっけ 死ね!で終わってないけど 僕死ぬの?って聞かれてそうたよ先生はインチキだからねで終わるのは ドラマ版一期8話
103 23/06/24(土)11:54:09 No.1070953062
2期くらいの頃の仲間由紀恵が美人すぎる
104 23/06/24(土)11:54:21 No.1070953121
>黒幕は松平健 白い馬に乗ってるのでダメだった
105 23/06/24(土)11:54:25 No.1070953138
精神病んでる人を担いでるパターンがクソ過ぎて好き
106 23/06/24(土)11:54:36 No.1070953178
>解かない方が良かった謎が多いのいいよね どいつもこいつも根底は霊感商法だから暴いた方がいいよ…
107 23/06/24(土)11:54:40 No.1070953189
>なんだかんだ上田の通信教育カラテは頼りになるんだよな… 一応物理学の知識もたまに
108 23/06/24(土)11:54:47 No.1070953220
>>>黒幕は松平健 >>バンサンケツマッ!のやつだよね >そうそう >最後OK牧場で終わる ??????
109 23/06/24(土)11:55:03 No.1070953303
>精神病んでる人を担いでるパターンがクソ過ぎて好き 森本レオがハマり役過ぎる
110 23/06/24(土)11:55:16 No.1070953361
終始箸休め回ノリの千里眼が後味の悪さでは屈指なのが好き
111 23/06/24(土)11:55:37 No.1070953443
チャダ?
112 23/06/24(土)11:55:42 No.1070953470
文字には力があるんですよ
113 23/06/24(土)11:56:13 No.1070953604
すごい面白いんだけど今見ると山田への理不尽な当たりの強さがキツイ 昔は気にならなかった気がするんだけど時代の変化かね…
114 23/06/24(土)11:56:19 No.1070953632
(何かに気付いた時のSE) (TRICKを実践してる時のBGM) (謎を解いてる時のBGM) (真相が分かった時の悲しいBGM) (鬼束ちひろ)
115 23/06/24(土)11:56:37 No.1070953711
>2期くらいの頃の仲間由紀恵が美人すぎる でも山田は最初の売れない役者って感じがハマってると思う 一気に垢ぬけてびっくりした
116 23/06/24(土)11:56:39 No.1070953722
老人ホームの会が印象強くて今見てみたけど仲間由紀恵めちゃくちゃ美人だな…
117 23/06/24(土)11:56:45 No.1070953750
(言うほど貧乳じゃない)
118 23/06/24(土)11:56:48 No.1070953769
子供が関わると碌なことがない 老人が関わると碌なことがない
119 23/06/24(土)11:57:07 No.1070953870
月光 私とワルツを 流星群 曲が強い…!
120 23/06/24(土)11:57:12 No.1070953895
>すごい面白いんだけど今見ると山田への理不尽な当たりの強さがキツイ >昔は気にならなかった気がするんだけど時代の変化かね… 最近ギャグ漫画読んでないでしょ
121 23/06/24(土)11:57:15 No.1070953909
ガッツ石松虫いつのまにかレギュラー化してたけどキモいよな
122 23/06/24(土)11:57:25 No.1070953958
仲間由紀恵マジでこれ以上ない美人なのに色気皆無だからすげえよ…
123 23/06/24(土)11:57:32 No.1070954002
>どいつもこいつも根底は霊感商法だから暴いた方がいいよ… 詐欺師の苦し紛れの詭弁を気にしすぎなんだよなラストステージの山田は
124 23/06/24(土)11:57:41 No.1070954038
ガッツ石まっ虫ってなんだよ
125 23/06/24(土)11:57:46 No.1070954059
六墓村の不謹慎山手線ゲーム好き
126 23/06/24(土)11:57:48 No.1070954074
>(何かに気付いた時のSE) >(TRICKを実践してる時のBGM) >(謎を解いてる時のBGM) >(真相が分かった時の悲しいBGM) いつもの堤作品演出でもある
127 23/06/24(土)11:58:07 No.1070954153
>なんだかんだ上田の通信教育カラテは頼りになるんだよな… 森本レオのとこの 上田さん…最後に一つだけいいですか? 何故ベストを尽くさないのか? why don't you do your best? 何故!ベストを尽くさないのか! 大好き
128 23/06/24(土)11:58:14 No.1070954189
基本的にひどい話なんだけど面白いから再放送してると見ちゃう…
129 23/06/24(土)11:58:38 No.1070954304
字では書けねえわウニャ星人…
130 23/06/24(土)11:58:47 No.1070954351
優しいものがとても怖いから
131 23/06/24(土)11:58:58 No.1070954401
エブリタイムエブリシング全部お見通しだ!好き
132 23/06/24(土)11:59:01 No.1070954414
ホルガ村に上田と山田がきた漫画みたな…
133 23/06/24(土)11:59:07 No.1070954445
>字では書けねえわウニャ星人… 発音のほうが無理だろ!
134 23/06/24(土)11:59:11 No.1070954468
途中まで笑えるんだけどだんだん笑いが引きつっていく感覚が癖になるよね…
135 23/06/24(土)11:59:18 No.1070954504
仲間由紀恵と野際陽子の親子ってめっちゃ豪華だよな
136 23/06/24(土)11:59:29 No.1070954547
堤は作品のテーマソング大事にするからいいのもって来るよね
137 23/06/24(土)11:59:31 No.1070954551
あいたい いまから しすらな て はい
138 23/06/24(土)11:59:32 No.1070954557
>字では書けねえわウニャ星人… 知ってるよ!ウニャニュペィリュウグ星人だろ!
139 23/06/24(土)11:59:36 No.1070954566
相棒は兄ィ!が1番好きだった
140 23/06/24(土)11:59:44 No.1070954604
こういうのって最後にマジもんの霊能者を出しそうなのに一番も一番最初にマジの霊能者出すのすごいと思う
141 23/06/24(土)11:59:50 No.1070954632
いちおう脚だしてマジックしてた時は観客の爺さん達から魅力的な扱いはされてたから…
142 23/06/24(土)12:00:00 No.1070954668
最初の劇場版が後味の悪さといいちょうどいいトリックらしさで好き
143 23/06/24(土)12:00:18 No.1070954750
ごくせん流行したときに同時視聴してたな「」で
144 23/06/24(土)12:00:43 No.1070954848
最後みんな死ぬか精神崩壊しとる!
145 23/06/24(土)12:00:55 No.1070954895
映画館で劇場版見たけど家で見るもんだな!ってなった
146 23/06/24(土)12:00:57 No.1070954907
>相棒は兄ィ!が1番好きだった 他が狙い過ぎて逆に面白くなかったな… あいつが一番ギリギリの所ついてて面白かった
147 23/06/24(土)12:01:13 No.1070954980
泉の母は異能者だったオチも込みで一番胸糞悪い印象あるわ
148 23/06/24(土)12:01:39 No.1070955085
大日本赤斑吸血角虫の見た目気になるよね
149 23/06/24(土)12:01:58 No.1070955183
仲間由紀恵の困った顔が最高に可愛いドラマ
150 23/06/24(土)12:01:59 No.1070955187
>発音のほうが無理だろ! fu2303396.mp4
151 23/06/24(土)12:02:01 No.1070955200
>最後みんな死ぬか精神崩壊しとる! 走って逃げた女とか歩いて逃げた女とかいるだろ!
152 23/06/24(土)12:02:05 No.1070955227
>あれって記憶喪失してんの? パンフにも記憶喪失って書かれてたような
153 23/06/24(土)12:02:18 No.1070955283
OPもそうどねどアーーーーーエーーーーーってBGMが怖くて子供ながらちょっとトラウマになった
154 23/06/24(土)12:02:43 No.1070955398
>>相棒は兄ィ!が1番好きだった >他が狙い過ぎて逆に面白くなかったな… 僕は東大を出ているのに?
155 23/06/24(土)12:03:27 No.1070955585
いまだにOPのMystic Antiqueすげえ好き
156 23/06/24(土)12:04:00 No.1070955738
>>>相棒は兄ィ!が1番好きだった >>他が狙い過ぎて逆に面白くなかったな… >僕は東大を出ているのに? 兄ィ!が森で髪が伸びた時東大っぽくなってたな
157 23/06/24(土)12:04:04 No.1070955746
>相棒は兄ィ!が1番好きだった 役者さん実家継いで帰ったのに 特番で帰ってきた回マジで腹筋死んだ
158 23/06/24(土)12:04:38 No.1070955923
>>発音のほうが無理だろ! >fu2303396.mp4 なんて?
159 23/06/24(土)12:04:43 No.1070955950
後味は悪いんだけど殺人許してる時点でもう人として終わってるからまあ気にしなくてもいいなってなるよね騙されてる人達
160 23/06/24(土)12:04:44 No.1070955954
最初の劇場版は親を殺した婆さんが結局どうなったのかわからないところだけモヤモヤする でもどういう末路でも納得できそうにないからいいや
161 23/06/24(土)12:05:11 No.1070956091
今思えば堤にしてはずっと面白かったし綺麗に終われてよかったなあ シリーズ通した黒幕とかがいないのが良かったのかな
162 23/06/24(土)12:05:16 No.1070956119
そうか…ファンファン大佐も山田の母ちゃんももういないんだっけな…
163 23/06/24(土)12:05:29 No.1070956183
兄ィ!の人役者やめちゃったけど最後に帰ってきてくれたのいいよね…
164 23/06/24(土)12:05:58 No.1070956308
>相棒は兄ィ!が1番好きだった ギンガレッドいいよね 俳優引退してたのに限定復帰してくれたり
165 23/06/24(土)12:06:03 No.1070956331
上田の家に貼ってある若かれし頃の阿部寛で笑っちゃう
166 23/06/24(土)12:06:41 No.1070956519
>兄ィ!の人役者やめちゃったけど最後に帰ってきてくれたのいいよね… やっぱいいなぁ!ってなった
167 23/06/24(土)12:06:53 No.1070956574
わりとみんな力技でインチキしてるのが金田一を彷彿とさせる
168 23/06/24(土)12:07:39 No.1070956788
上田に大きさで負けた人が殺されたのは悲しかった
169 23/06/24(土)12:07:42 No.1070956805
霊能力者は徹底してビッグマザー以外インチキだけど勝手に動く次郎号とかゴム人間の上田といい普通に謎の能力を使い出すバランス
170 23/06/24(土)12:07:43 No.1070956806
矢部謙三にやたら特撮俳優出るけど その走りでもあるんだよね矢部の初代相棒石原
171 23/06/24(土)12:08:07 No.1070956907
最初はインチキ霊能力者がとんでもなく悪く見えるんだけどそう振る舞うように操ってる連中がいることがあるのがね…
172 23/06/24(土)12:08:08 No.1070956914
>わりとみんな力技でインチキしてるのが金田一を彷彿とさせる 老人ホームで老人たちが頑張って落雁の塊食って消すって結構きついよね…
173 23/06/24(土)12:08:12 No.1070956946
>わりとみんな力技でインチキしてるのが金田一を彷彿とさせる スリットの姉ちゃんが裏でめっちゃバタバタしてる再現映像何度見ても笑う
174 23/06/24(土)12:08:23 No.1070956995
>上田に大きさで負けた人が殺されたのは悲しかった あの人普通に山田助けてくれたりいい人だったからな…
175 23/06/24(土)12:08:33 No.1070957052
確かにシスラナってなんか航空機っぽいよな...
176 23/06/24(土)12:08:40 No.1070957085
あいたい いまから しすらな て はい
177 23/06/24(土)12:08:53 No.1070957157
>上田に大きさで負けた人が殺されたのは悲しかった 見た目が汚い以外はいい人だったのにな…
178 23/06/24(土)12:09:30 No.1070957335
今死んだ双子が私がやったんですと言ってたんですから私は無罪ですよね
179 23/06/24(土)12:09:30 No.1070957336
>上田に大きさで負けた人が殺されたのは悲しかった 黒門島唯一の良心きたな
180 23/06/24(土)12:09:31 No.1070957339
みんな同じメッセージ覚えててだめだった
181 23/06/24(土)12:10:06 No.1070957508
>矢部謙三にやたら特撮俳優出るけど ライダー勢ぞろいする所imgでめっちゃ盛り上がったのが懐かしい
182 23/06/24(土)12:10:22 No.1070957582
天罰が降るヨォ~~~
183 23/06/24(土)12:10:40 No.1070957670
上田周りはなんか普通にすごい事起こりまくっとる!!ってなる
184 23/06/24(土)12:11:07 No.1070957786
……悪魔の実か!!
185 23/06/24(土)12:11:25 No.1070957888
ラストステージの最後に関してパンフレットの監督インタビューには記憶喪失になった山田と上田が出会ってまた始まるって書いてあるよ
186 23/06/24(土)12:11:29 No.1070957912
>上田に大きさで負けた人が殺されたのは悲しかった あのおっさん俺と結婚してくんねぇかな…
187 23/06/24(土)12:11:34 No.1070957937
殺人に対して躊躇が無いのが本当に怖いよねカルトとかは感覚が麻痺してるとはいえそれとは関係なく隠蔽で殺してくる場合もあるのが酷い
188 23/06/24(土)12:11:35 No.1070957938
うさぎ美味し~
189 23/06/24(土)12:12:03 No.1070958087
森本レオのは大掛かりすぎて大好き クレーンで小屋持ち上げるってお前
190 23/06/24(土)12:12:11 No.1070958120
ブラジル 出口 ってテレビスペシャルであってたっけ
191 23/06/24(土)12:12:11 No.1070958123
萌え~貧乳萌え~
192 23/06/24(土)12:12:16 No.1070958145
TRICꓘ
193 23/06/24(土)12:13:08 No.1070958389
>>上田に大きさで負けた人が殺されたのは悲しかった >あのおっさん俺と結婚してくんねぇかな… ……!?
194 23/06/24(土)12:13:13 No.1070958405
もう20年前のドラマだと思うとヤバいな
195 23/06/24(土)12:13:15 No.1070958418
>ってテレビスペシャルであってたっけ 劇場版の2
196 23/06/24(土)12:13:25 No.1070958469
最初山田母も上田の事怪しんでたのにね
197 23/06/24(土)12:13:27 No.1070958481
計算や確率論とかで解けるトリックだと上田が強いのもいい
198 23/06/24(土)12:13:38 No.1070958535
山田の素行が意地汚いのすごく好き
199 23/06/24(土)12:13:40 No.1070958548
世にも奇妙な物語ネタ前提とはいえ何も前触れもなく急にゴムゴムのパンチ合戦始まるのはギャグすぎるって!
200 23/06/24(土)12:13:58 No.1070958628
>計算や確率論とかで解けるトリックだと上田が強いのもいい 大学の助教授なんだなってなる
201 23/06/24(土)12:14:03 No.1070958653
ごくせんとTRICK2期で仲間由紀恵が完全にコメディが出来る美人女優扱いになったのがすごい TRICK1期ひたすら再放送してた時期に何があったんだお前
202 23/06/24(土)12:14:04 No.1070958660
>計算や確率論とかで解けるトリックだと上田が強いのもいい なんだかんだでスペックはすごい高いからな上田…
203 23/06/24(土)12:14:12 No.1070958684
仲間由紀恵可愛すぎんだろ
204 23/06/24(土)12:15:02 No.1070958917
ファイナルステージは愉快な仲間面してるやつらがやってることが頭おかしすぎる
205 23/06/24(土)12:15:07 No.1070958932
>最初山田母も上田の事怪しんでたのにね 上田の家行って仲良くなったのがわむ
206 23/06/24(土)12:15:37 No.1070959074
カーチャンから貰った手紙上田はすぐ開けて山田は開けないの好き
207 23/06/24(土)12:16:01 No.1070959196
>>最初山田母も上田の事怪しんでたのにね >上田の家行って仲良くなったのがわむ この親娘よぉ…
208 23/06/24(土)12:17:21 No.1070959597
スレ画とかメンタリストみたいに紛い物のなかに本物の超能力者がいる(かもしれない)の好き
209 23/06/24(土)12:17:25 No.1070959618
DVDBOXのパスワード数回入力して見れる特典映像好き
210 23/06/24(土)12:17:51 No.1070959792
鬼束ちひろが海で歌うエンディングのやつ意味わかんなくて好き
211 23/06/24(土)12:18:11 No.1070959916
3期の鬼束ちひろ好き
212 23/06/24(土)12:18:24 No.1070959981
>うさぎ美味し~ 貰ったァ!
213 23/06/24(土)12:18:24 No.1070959986
堤監督のドラマってアニメっぽいなと思うんだけど何でだろう
214 23/06/24(土)12:18:35 No.1070960050
>鬼束ちひろが海で歌うエンディングのやつ意味わかんなくて好き 誰!! 誰なの!!?
215 23/06/24(土)12:19:30 No.1070960375
>鬼束ちひろが海で歌うエンディングのやつ意味わかんなくて好き あれいいよね…
216 23/06/24(土)12:19:40 No.1070960427
(段々意思を持ち始める次郎号)
217 23/06/24(土)12:19:54 No.1070960497
一期ラストで山田上田背景に歌ってる鬼束ちひろいいよね
218 23/06/24(土)12:20:09 No.1070960579
>(段々意思を持ち始める次郎号) 行くぞ次郎号!
219 23/06/24(土)12:20:41 No.1070960739
>(段々意思を持ち始める次郎号) 行くぞ で追いかけてくる次郎号かわいいよね…
220 23/06/24(土)12:21:24 No.1070960950
ラッキーマリアからだっけ次郎号が自走するの
221 23/06/24(土)12:21:54 No.1070961119
雀が六羽止まって 一羽の雀が言うことにゃ 戦に負けて逃げてきて 村の在所に辿り着き 死が訪れし時 命おしまいになる おわらしの戸開き 眠った 眠った
222 23/06/24(土)12:22:15 No.1070961245
>鬼束ちひろが海で歌うエンディングのやつ意味わかんなくて好き 風強すぎ
223 23/06/24(土)12:22:43 No.1070961374
山田の手品にあっさり引っかかる上田
224 23/06/24(土)12:23:01 No.1070961450
天罰回いいよね
225 23/06/24(土)12:23:22 No.1070961555
ミステリ禁断の双子ネタやって あの時はカッコいい刑事やってる矢部と 長いことやった後だと異質な回だなあれ
226 23/06/24(土)12:23:47 No.1070961670
ちんちんとおっぱいみたいな弁当食ってる!
227 23/06/24(土)12:24:13 No.1070961786
>雀が六羽止まって >一羽の雀が言うことにゃ >戦に負けて逃げてきて >村の在所に辿り着き >死が訪れし時 >命おしまいになる >おわらしの戸開き >眠った 眠った 矢部のお気に入り着メロ来たな
228 23/06/24(土)12:24:31 No.1070961865
またアマプラ帰ってきてたのかこれ
229 23/06/24(土)12:24:47 No.1070961926
絶妙に変な内容から鬼束ちひろのEDで静かにスッとまとまるのがなんか気持ち良いよね
230 23/06/24(土)12:24:59 No.1070961981
あのナレーションの人が出てくるのも好きだった…オープニングの絵もあの人が描いてたんかってなったいい声してる
231 23/06/24(土)12:25:01 No.1070961997
>またアマプラ帰ってきてたのかこれ 戻ってくるたびリピートしてしまう…
232 23/06/24(土)12:25:27 No.1070962133
ハルクだ!! ベストマンだ!!!
233 23/06/24(土)12:25:42 No.1070962209
何回も見てるんだけどなぁ…年一位で見返してるけど気がする
234 23/06/24(土)12:25:49 ID:PFhq8Dmc PFhq8Dmc No.1070962241
ビットトレードを下のURLから登録すると1500円分のビットコインをプレゼント 6/30までの期間限定キャンペーンです タダでビットコインが手に入る中では珍しく熱いキャンペーンなので是非登録しましょう! https://m.bittrade.co.jp/ja-jp/register/?invite_code=KUcSt
235 23/06/24(土)12:25:53 No.1070962265
EDは流星群が1番好きだな
236 23/06/24(土)12:26:13 No.1070962359
妙な方言喋らされる人達が出てくるとテンション上がる
237 23/06/24(土)12:26:15 No.1070962373
>何回も見てるんだけどなぁ…年一位で見返してるけど気がする 展開わかってるのに面白いよね
238 23/06/24(土)12:26:26 No.1070962434
死体のチンチンチェック!
239 23/06/24(土)12:26:52 No.1070962549
>死体のチンチンチェック! 矢部さんのと比べていいですか?
240 23/06/24(土)12:26:54 No.1070962553
>EDは流星群が1番好きだな 私私とワルツを好き!!!!!!!!!! TRICK関係ないけど眩暈も好き!!!!!!
241 23/06/24(土)12:27:02 No.1070962598
チャイナ服の山田が良い
242 23/06/24(土)12:27:27 No.1070962723
>>EDは流星群が1番好きだな >私私とワルツを好き!!!!!!!!!! >TRICK関係ないけど眩暈も好き!!!!!! 眩暈いいよねわかるよ…
243 23/06/24(土)12:28:04 No.1070962924
よろしく~~~ねっ!
244 23/06/24(土)12:28:08 No.1070962945
遠山の金さんが旅先でこむら返りにあって惜しくも金メダルを逃し助さんと格さんに頭を下げた話好き
245 23/06/24(土)12:28:30 No.1070963082
貴方が触れない私ならないのと同じだからって歌詞めっちゃいいよね… 山田ってこんくらい内面しっとりしてるよなって思う
246 23/06/24(土)12:28:48 No.1070963208
おじさんは嘘つきなの? 僕の病気治らないの?
247 23/06/24(土)12:29:04 No.1070963313
>遠山の金さんが旅先でこむら返りにあって惜しくも金メダルを逃し助さんと格さんに頭を下げた話好き この壮大な寝言聞いてみたい
248 23/06/24(土)12:29:45 No.1070963553
>おじさんは嘘つきなの? >僕の病気治らないの? そうだよ 先生はインチキだからね
249 23/06/24(土)12:29:54 No.1070963590
最初は山田がナレーションでも触れてるフーディーニの役割を担ってたのにラストステージでは上田がその立場なのいいよね
250 23/06/24(土)12:29:59 No.1070963610
変なドラマなんだけど色んな意味で弱い人達がいっぱい出てくるドラマだと思う だからあのEDが絶妙に合うのかも
251 23/06/24(土)12:30:02 No.1070963627
流星群は自罰的だけど優しい感じがいいよね…
252 23/06/24(土)12:30:38 No.1070963797
ハリーポッターのガキはもう終わり方なんもかんも辛かった…
253 23/06/24(土)12:31:30 No.1070964040
大好きなんだけどガッツ石松虫のあたりはなんか微妙だった
254 23/06/24(土)12:31:48 No.1070964136
兄ィはノリ良くて好きだけど個人的には他と比べてそんな扱いするほどでもないかなぁ
255 23/06/24(土)12:32:18 No.1070964296
>ハリーポッターのガキはもう終わり方なんもかんも辛かった… ばあちゃん自殺するし 母ちゃんは嘘ついてくるし あのガキ因果応報でいいよね
256 23/06/24(土)12:32:44 No.1070964434
妖術使いが今でも怖い
257 23/06/24(土)12:32:53 No.1070964480
>大好きなんだけどガッツ石松虫のあたりはなんか微妙だった 柴咲香とかちょっと悪ノリが目立つ時は確かにある
258 23/06/24(土)12:33:31 No.1070964691
天罰のは大人に搾取されてるガキの時点でもうつらいから…
259 23/06/24(土)12:34:14 No.1070964911
https://youtu.be/ZeMmxMf8Xn4
260 23/06/24(土)12:34:49 No.1070965106
小説版読んでみたいけどどうなんだろう