23/06/24(土)09:18:08 会社にM... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/24(土)09:18:08 No.1070916308
会社にMZ-80Aってのが転がってるんだけど なにか良い活用方法はないだろうか
1 23/06/24(土)09:20:05 No.1070916665
物持ちのいい会社だな
2 23/06/24(土)09:21:39 No.1070916971
BじゃなくてAの方なのか
3 23/06/24(土)09:25:26 No.1070917688
動作するなら完動品でオクに出してみたら? お小遣いくらいにはなるかも
4 23/06/24(土)09:31:59 No.1070919061
性能自体は500円で買えるマイコンボードより低いからコレクターに売ったほうが役には立つな…
5 23/06/24(土)10:32:57 No.1070932346
500円マイコンだって今の時代立派な32bitプロセッサだもんな
6 23/06/24(土)10:34:38 No.1070932707
会社の資産?横領しちゃダメだよ!
7 23/06/24(土)10:37:33 No.1070933390
小学生の頃お友達の家でMZ-80Cを買ってマイコン?なにそれ!!すげーーー!って遊びにいったんだけど なんかゲーム遊ぶのにまずベーシックをテープでロードしてそしてゲームをまたテープでロードして…って感じでクリーンコンピューター中々おつらかった
8 23/06/24(土)10:38:07 No.1070933514
俺68系だから…
9 23/06/24(土)10:39:20 No.1070933786
>なんかゲーム遊ぶのにまずベーシックをテープでロードしてそしてゲームをまたテープでロードして… おつらいか?!こんなのワクワクしかないだろ!!
10 23/06/24(土)10:40:59 No.1070934163
未だに捨てられないってことは 何か社内機器の制御系になってるに違いないな
11 23/06/24(土)10:57:24 No.1070937996
テープの時代が極まった頃はゲームをロードし終えるのに30分とかかかるから実際お辛いぞ
12 23/06/24(土)10:59:11 No.1070938426
ゲームまるごとまとめてロードはそんな辛くない 場面切り替え毎にロードが辛いのだ…
13 23/06/24(土)11:01:07 No.1070938914
>動作するなら完動品でオクに出してみたら? >お小遣いくらいにはなるかも 会社の備品売って小遣い稼ぎしちゃダメだよ!
14 <a href="mailto:s">23/06/24(土)11:09:37</a> [s] No.1070940965
くだんのパソコンは昔ガバナの選定とか導管圧力解析に使ってたやつだけど もう30年以上前にx86系にシステムが入れ替わってるので完全に置物になってる 偶に俺がテープを挿し込んで当時の解析担当者のログを読んでフムフムしてる程度
15 23/06/24(土)11:11:11 No.1070941385
MZ-80Cが現役ときに小学生だった「」いるのがすげーよ
16 23/06/24(土)11:13:40 No.1070942030
メーカーに完動品あるけどいる?って問い合わせたら?
17 23/06/24(土)11:14:37 No.1070942263
>偶に俺がテープを挿し込んで当時の解析担当者のログを読んでフムフムしてる程度 そのログで直接情報が得られたり新しい何かを思い付く切っ掛けになるなら十分仕事してるんじゃないそのパソコン?
18 23/06/24(土)11:15:10 No.1070942384
お前の話はつまらん
19 <a href="mailto:s">23/06/24(土)11:17:19</a> [s] No.1070942936
>そのログで直接情報が得られたり新しい何かを思い付く切っ掛けになるなら十分仕事してるんじゃないそのパソコン? 俺しか見ないしフィッシャー式時代のログなんて実用性はない… (料理で例えるならかまどでご飯炊いてる時代のお料理メモ的なものだから) あと暇な俺しかこんなもの見ない
20 23/06/24(土)11:19:42 No.1070943572
我が社を昔から支えた御神体ですと神棚にでも飾っとけ