虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • NISA話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/24(土)08:44:57 No.1070910369

    NISA話するんぬ 今月から始めたんぬ 再投資型にしてたんぬがついに初分配金が出たんぬ! その額……89円……!!!!

    1 23/06/24(土)08:45:53 No.1070910529

    せめて890円ならまだネタにできたんぬ

    2 23/06/24(土)08:46:44 No.1070910655

    いくら投資したんぬ?

    3 23/06/24(土)08:46:50 No.1070910670

    駄菓子買っておしまいなんぬ

    4 23/06/24(土)08:47:59 No.1070910829

    そのお金で生ペプシ買ったら100円貰えるんぬ

    5 23/06/24(土)08:48:30 No.1070910917

    >いくら投資したんぬ? 今こんな感じなんぬ fu2302985.png 今回はこのインベスコ…から出たんぬ

    6 23/06/24(土)08:49:10 No.1070911047

    夢の配当生活の始まりなんぬ…!

    7 23/06/24(土)08:50:58 No.1070911374

    eMAXISだけで良くない?

    8 23/06/24(土)08:52:36 No.1070911632

    預金の利率に比べたらだいぬ多いぞ

    9 23/06/24(土)08:53:24 No.1070911780

    >eMAXISだけで良くない? S&P500とオールカントリーだけってのもなんか楽しくないから 手数料高めだけどインベスコは毎月分配が出るって聞いてちょっと多めに入れてみたんぬ VTIは雰囲気なんぬ いや全て雰囲気でやってるんぬ

    10 23/06/24(土)08:53:27 No.1070911791

    イオンで買い物するなら優待カードもらうのが一番のあがりだったりするんぬ

    11 23/06/24(土)08:55:11 No.1070912103

    オルカンかS andP500だけでいいと思うんぬ ぬは真NISAではそうするんぬ

    12 23/06/24(土)08:55:19 No.1070912123

    タコ足配当には気を付けるんぬ

    13 23/06/24(土)08:55:29 No.1070912144

    雰囲気にしてもしょぼしょぼんぬな 百万くらい入れるんぬ

    14 23/06/24(土)08:55:51 No.1070912190

    >イオンで買い物するなら優待カードもらうのが一番のあがりだったりするんぬ イオンが生活圏内だと厳しいんぬな もうぬは楽天モバイル楽天ひかりの楽天証券の全身楽天マンで抜け出せないんぬ…

    15 23/06/24(土)08:57:01 No.1070912385

    >タコ足配当には気を付けるんぬ 実態がない円天みたいな状況のことなんぬ? まぁその時はその時で死んでもいいお金だから泣く泣く自分がバカだったと思うんぬ…

    16 23/06/24(土)08:59:34 No.1070912798

    >イオンで買い物するなら優待カードもらうのが一番のあがりだったりするんぬ イオンシネマあるといつでも1000円で見られてドリンク付くの最強なんぬな 行動圏内にクソ小さいイオンシネマしかないんぬああああああ

    17 23/06/24(土)09:00:17 No.1070912916

    >イオンシネマ たまに話題に出るけど札幌にないんぬううううう!!!!

    18 23/06/24(土)09:01:41 No.1070913169

    >雰囲気にしてもしょぼしょぼんぬな >百万くらい入れるんぬ 百万円くれるなら入れるんぬ!!

    19 23/06/24(土)09:02:48 No.1070913380

    どうせ新NISAには連れて行けないんぬ 今のうちにいろいろ楽しんでおくんぬ

    20 23/06/24(土)09:10:02 No.1070914653

    >イオンで買い物するなら優待カードもらうのが一番のあがりだったりするんぬ いいよねオーナーズカード めちゃくちゃ使ってる

    21 23/06/24(土)09:10:10 No.1070914686

    NISA全部SP500にぶっぱしたんぬ 確定拠出型年金も全部じゃないけどSP500なんぬ つまらないという気持ちは痛いほどよく分かるんぬ

    22 23/06/24(土)09:10:35 No.1070914760

    月にいくら入れてるんぬ?

    23 23/06/24(土)09:11:06 No.1070914862

    個別で遊ぼうよ 楽しいよ

    24 23/06/24(土)09:13:19 No.1070915342

    >月にいくら入れてるんぬ? 35000の設定にしたんぬ >個別で遊ぼうよ >楽しいよ 個別とは何なんぬ? トヨタ株は1株だけお試しでは買ったんぬ

    25 23/06/24(土)09:13:59 No.1070915471

    SP500は確かにつまらないけど個別で遊んで火傷してる間に20%くらい増えてたからなんだかんだ優秀だなとは思う

    26 23/06/24(土)09:15:03 No.1070915679

    徒歩5分のイオンあるけどもっと安いスーパーあるから半年毎のキャッシュバック数百円程度だ

    27 23/06/24(土)09:16:37 No.1070916001

    イオンは売れ残りのパンをよく買うんぬ デブるんぬ

    28 23/06/24(土)09:18:34 No.1070916386

    QYLD買うんぬ 配当率が違いますんぬ

    29 23/06/24(土)09:23:09 No.1070917252

    >個別とは何なんぬ? >トヨタ株は1株だけお試しでは買ったんぬ eMAXISみたいな投信は色んな株を1パックにして売ってるようなものなんぬ それに対してトヨタみたいに個別の企業の株を直接買うことを個別って呼んでるんぬ あと日本の株は100株=1単元で取引するのが基本なのでぬが持ってるトヨタ株は多分100株なんぬ(ミニ株とかに手を出してたら別)

    30 23/06/24(土)09:23:31 No.1070917307

    Joshin優待目当てに一株だけ欲しいんぬ 一株だけ買える会社で口座作るのめどいんぬ~!!

    31 23/06/24(土)09:24:17 No.1070917449

    >Joshin優待目当てに一株だけ欲しいんぬ >一株だけ買える会社で口座作るのめどいんぬ~!! 単元未満株なんてそこら辺のネット証券なら対応してるものじゃないので

    32 23/06/24(土)09:24:24 No.1070917467

    >Joshin優待目当てに一株だけ欲しいんぬ >一株だけ買える会社で口座作るのめどいんぬ~!! 単元未満株は優待貰えないんぬ

    33 23/06/24(土)09:24:45 No.1070917534

    優待貰えるのもだいたい1単元からじゃないぬ?

    34 23/06/24(土)09:24:47 No.1070917546

    >>個別とは何なんぬ? >>トヨタ株は1株だけお試しでは買ったんぬ >eMAXISみたいな投信は色んな株を1パックにして売ってるようなものなんぬ >それに対してトヨタみたいに個別の企業の株を直接買うことを個別って呼んでるんぬ >あと日本の株は100株=1単元で取引するのが基本なのでぬが持ってるトヨタ株は多分100株なんぬ(ミニ株とかに手を出してたら別) 丁寧に感謝するんぬ 流石に1単元は勇気がいるのでミニ株なんぬな これを売買して利益を出す自信はないんぬなぁ あと今は高めだし >QYLD買うんぬ >配当率が違いますんぬ 楽天証券で売ってるんならちょっと買って見るんぬ

    35 23/06/24(土)09:25:43 No.1070917754

    >楽天証券で売ってるんならちょっと買って見るんぬ もうちょっと調べてからのほうが…

    36 23/06/24(土)09:26:35 No.1070917927

    たまに1株でも持ってたらQUOカード500円あげるとかはあるんぬ 大体よく知らない会社なんぬ

    37 23/06/24(土)09:26:36 No.1070917934

    QYLDってコールじゃん…

    38 23/06/24(土)09:26:40 No.1070917953

    現行NISAで個別銘柄買っても非課税枠5年しかねえからなー 来年やるわ

    39 23/06/24(土)09:26:44 No.1070917970

    嘘を嘘と見抜けるものでないと株をやるのは難しいんぬ

    40 23/06/24(土)09:27:17 No.1070918074

    単元って何のためにあるんぬ? 参加者の足切りぬ? 管理の問題ならゼロ2つ付くだけで変わらないと思うんぬ

    41 23/06/24(土)09:27:24 No.1070918106

    単純に1000円とかそういうはした金でやるんぬから心配は無用なんぬ

    42 23/06/24(土)09:28:59 No.1070918456

    株の税金よくわからないんぬ

    43 23/06/24(土)09:29:57 No.1070918636

    >単元って何のためにあるんぬ? >参加者の足切りぬ? >管理の問題ならゼロ2つ付くだけで変わらないと思うんぬ 日本の場合は株主へ案内状や通知を郵送する義務があるから単元設置して費用抑えてるって聞いたことがあるんぬ本当かどうかは知らないんぬ アメリカ株は1株から株主になれるんぬ

    44 23/06/24(土)09:30:02 No.1070918656

    単純に取引すると儲けた分の20%を取られるんぬ…

    45 23/06/24(土)09:30:44 No.1070918811

    >株の税金よくわからないんぬ 特定口座でやるなら単純に利益の20%くらいを自動でブン取られるだけなんぬ

    46 23/06/24(土)09:31:07 No.1070918900

    元手が少ないから25万円ぐらいしか株買えてないんぬー もっとがっつりウン万株とか買ってウハウハしたいんぬな

    47 23/06/24(土)09:31:24 No.1070918958

    35000円はなかなか勇気がいるんぬ 給与口座でそのまま始められるみたいだけど3500円なら出来そうなんぬ

    48 23/06/24(土)09:31:29 No.1070918972

    >株の税金よくわからないんぬ 特定口座で取引すれば証券会社が全部やってくれて楽ちんなんぬ

    49 23/06/24(土)09:32:39 No.1070919195

    >元手が少ないから25万円ぐらいしか株買えてないんぬー >もっとがっつりウン万株とか買ってウハウハしたいんぬな JDIなら買えるんぬ

    50 23/06/24(土)09:32:52 No.1070919246

    米株は30%盗られるらしいんぬ よくわからんぬ

    51 23/06/24(土)09:33:36 No.1070919386

    宇宙の話かと思ってウキウキしながら開いたんぬううううううう

    52 23/06/24(土)09:33:47 No.1070919416

    >35000円はなかなか勇気がいるんぬ >給与口座でそのまま始められるみたいだけど3500円なら出来そうなんぬ 一気にじゃなくてコツコツ3500円入れてみるのはどうぬ?

    53 23/06/24(土)09:34:05 No.1070919482

    >米株は30%盗られるらしいんぬ >よくわからんぬ 米国の株だから仕方ないんぬ

    54 23/06/24(土)09:34:06 No.1070919489

    それはNASAなんぬうううう!!

    55 23/06/24(土)09:34:46 No.1070919626

    >宇宙の話かと思ってウキウキしながら開いたんぬううううううう それはNASAなんぬ!!

    56 23/06/24(土)09:35:00 No.1070919670

    >35000円はなかなか勇気がいるんぬ >給与口座でそのまま始められるみたいだけど3500円なら出来そうなんぬ 証券会社によるけど積み立てNISAは最小100~1000円くらいから金額選べるそうなんぬ

    57 23/06/24(土)09:35:02 No.1070919676

    勤め先が監査法人だから仕方ないけど保有株の制限とかめっちゃ厳しいんぬ…欲しい株でも買えないってこと多々あるんぬ

    58 23/06/24(土)09:35:36 No.1070919775

    >一気にじゃなくてコツコツ3500円入れてみるのはどうぬ? 手取り20万程度だから月1万円まで行けるかもと思い始めたんぬ でも多い時は毎月8万くらい貯金してるんぬそっちの方がいいんぬ?

    59 23/06/24(土)09:35:51 No.1070919832

    >米株は30%盗られるらしいんぬ >よくわからんぬ 譲渡益は日本株と同じ税率なんぬ 配当には現地の税率が上乗せされるんぬ 二重課税なので申告すると帰って来るけど全部は無理なんぬ

    60 23/06/24(土)09:36:18 No.1070919917

    つまり損したら税金は取られないんぬ?

    61 23/06/24(土)09:36:33 No.1070919964

    >つまり損したら税金は取られないんぬ? はいぬ

    62 23/06/24(土)09:36:48 No.1070920014

    >No.1070918636 あぁ管理費用が賄えないんぬな 納得はできるんぬ

    63 23/06/24(土)09:37:08 No.1070920077

    >配当には現地の税率が上乗せされるんぬ 日本とられすぎなんぬ?

    64 23/06/24(土)09:37:58 No.1070920234

    利益出したら税金取られるんだから損益出したら税金で補完してほしいんぬ

    65 23/06/24(土)09:38:18 No.1070920308

    >>つまり損したら税金は取られないんぬ? >はいぬ これを活用してトランプが何度も破産してるのいいよね…

    66 23/06/24(土)09:39:09 No.1070920465

    >利益出したら税金取られるんだから損益出したら税金で補完してほしいんぬ 赤字で決済できるんじゃないんぬ? 業務外だからむりなんぬか?

    67 23/06/24(土)09:39:20 No.1070920514

    >利益出したら税金取られるんだから損益出したら税金で補完してほしいんぬ 控除には使えるんぬ 不動産売って損した時とかと同じなんぬ

    68 23/06/24(土)09:39:25 No.1070920531

    >百万円くれるなら入れるんぬ!! 借りるんぬ

    69 23/06/24(土)09:40:04 No.1070920654

    投資のために借金する勇気はなかなか出ないんぬな

    70 23/06/24(土)09:40:18 No.1070920715

    憧れの優待ウケるにも1単元が高いから20万とかかかってむりなんぬとなってた学生時代と違って今なら行けるんぬ! なんかいいとこないかぬー?

    71 23/06/24(土)09:40:46 No.1070920810

    マックは魅力的だけど50マンかーってなるんぬ

    72 23/06/24(土)09:41:09 No.1070920884

    お金が欲しいのか物がほしいのか金券がほしいのかどれにゃ?

    73 23/06/24(土)09:41:10 No.1070920887

    >憧れの優待ウケるにも1単元が高いから20万とかかかってむりなんぬとなってた学生時代と違って今なら行けるんぬ! >なんかいいとこないかぬー? オリックスのカタログギフトは大変良かったんぬ!

    74 23/06/24(土)09:41:47 No.1070921016

    優待多いとこって価格が下がったり上げ下げ激しいんじゃないかぬー??

    75 23/06/24(土)09:42:12 No.1070921104

    >なんかいいとこないかぬー? お絵描きするならセルシス買ってクリスタ貰うんぬ

    76 23/06/24(土)09:42:31 No.1070921172

    優待でクオカード貰って金券ショップに売るんぬ

    77 23/06/24(土)09:42:36 No.1070921192

    優待目当てなら逆に値段の上がり下がりに無頓着になれるんぬ

    78 23/06/24(土)09:43:07 No.1070921314

    えっ今って1株で買えるんぬ?

    79 23/06/24(土)09:43:23 No.1070921360

    単純に優待でトクしたいならメルカリで検索するんぬ 期限間近の株主優待でババ抜きやってるんぬ

    80 23/06/24(土)09:43:47 No.1070921438

    老後の蓄えは全部東電に投資するんぬ 絶対安定する電力株なんぬ

    81 23/06/24(土)09:43:53 No.1070921464

    にーさはエスアンドビーが云々かんぬんでスタバの呪文よりわからんぬ

    82 23/06/24(土)09:44:11 No.1070921535

    >>なんかいいとこないかぬー? >お絵描きするならセルシス買ってクリスタ貰うんぬ 値動き激しすぎるんぬ…

    83 23/06/24(土)09:44:42 No.1070921630

    >老後の蓄えは全部東電に投資するんぬ >絶対安定する電力株なんぬ 20年前からタイムスリップしてきたんぬ?

    84 23/06/24(土)09:44:44 No.1070921640

    ワリの良いとこは優待の確定日付近になると株が上がるんぬ

    85 23/06/24(土)09:44:53 No.1070921657

    >老後の蓄えは全部東電に投資するんぬ >絶対安定する電力株なんぬ JALも良いと思うんぬ 絶対に潰れない日の丸ジェットなんぬ

    86 23/06/24(土)09:45:11 No.1070921730

    >オリックスのカタログギフトは大変良かったんぬ! なんか来年終わるって出てるんぬ! >お絵描きするならセルシス買ってクリスタ貰うんぬ これすぐ元取れて良くないかぬ?大真面目に買うんぬ知らなかったんぬ

    87 23/06/24(土)09:45:38 No.1070921828

    >単純に優待でトクしたいならメルカリで検索するんぬ >期限間近の株主優待でババ抜きやってるんぬ セルシスがこれなんぬ

    88 23/06/24(土)09:45:45 No.1070921857

    お絵描きするからセルシス株670で掴んだら直後にすごい値上がりしたんぬー 1単元しか買ってないのが悔やまれるんぬ

    89 23/06/24(土)09:46:02 No.1070921910

    >値動き激しすぎるんぬ… 優待目的でずっと持ってるんだから値動き気にする必要ないんぬ

    90 23/06/24(土)09:46:26 No.1070922007

    セルシスの優待貰ったけど使うの忘れてて期限切れてたんぬ 来年は描くんぬ~

    91 23/06/24(土)09:46:38 No.1070922050

    地震があると電力株は長期間下がるんぬ 東南海大地震はいずれ起きるからリスクはあるんぬ 東電幹部は全員死刑にして欲しかったんぬ

    92 23/06/24(土)09:46:39 No.1070922058

    俺はまだ200万くらいにしかなってないわ

    93 23/06/24(土)09:46:51 No.1070922105

    >JALも良いと思うんぬ >絶対に潰れない日の丸ジェットなんぬ まあ国に助けてもらえるから潰れないってところは合ってるな…

    94 23/06/24(土)09:47:06 No.1070922151

    株はもし預金が0になったらマイナスの借金にはなるんぬ?それとも0で打ち止め?になるんぬ?

    95 23/06/24(土)09:47:24 No.1070922215

    NISAは長く続けることが大事なんぬ! 10年後には億万長者なんぬ!

    96 23/06/24(土)09:47:27 No.1070922222

    確かにマックの券欲しいだけなら金券ショップとかで買うのがお得かも

    97 23/06/24(土)09:47:28 No.1070922224

    今見たらなんかすごい含み益になってるんぬ 今売る訳でもないしむしろ喜べないんぬ

    98 23/06/24(土)09:47:32 No.1070922239

    >まあ国に助けてもらえるから潰れないってところは合ってるな… 株は紙切れになったけどな…

    99 23/06/24(土)09:48:01 No.1070922337

    >単元未満株は優待貰えないんぬ 見てから言うんぬ https://www.joshin.co.jp/ja/ir/stock/benefits.html

    100 23/06/24(土)09:48:03 No.1070922339

    セルシスは決算ミスやらかしたからちょっと…なんぬ

    101 23/06/24(土)09:48:04 No.1070922342

    >10年後には億万長者なんぬ! 貯めた100万円が120万円になるくらいの話なんぬ?

    102 23/06/24(土)09:48:20 No.1070922401

    >JALも良いと思うんぬ >絶対に潰れない日の丸ジェットなんぬ 冗談はともかくよく乗るなら優待目当てで持ってて損はないんぬ ANAも同じくらいの値だけどどうせあっちも無配なんぬ

    103 23/06/24(土)09:48:30 No.1070922440

    >セルシスは決算ミスやらかしたからちょっと…なんぬ めっちゃ儲かったんぬ! もう買わないんぬ

    104 23/06/24(土)09:48:55 No.1070922543

    >優待目当てなら逆に値段の上がり下がりに無頓着になれるんぬ ほんとかー? ほんとうにそうかぬー?

    105 23/06/24(土)09:49:08 No.1070922584

    >株はもし預金が0になったらマイナスの借金にはなるんぬ?それとも0で打ち止め?になるんぬ? 普通の株取引は今あるお金で購入するだけだから借金にはならないんぬ 家や車を買うのと同じなんぬ

    106 23/06/24(土)09:50:01 No.1070922794

    Joshin1株から買えるんぬ!?

    107 23/06/24(土)09:50:02 No.1070922798

    この前配当金で15000円入ってきたんぬ 日々の楽しみにはちょうど良い金額なんぬ

    108 23/06/24(土)09:50:13 No.1070922833

    一番上手な投資家は死人と聞いた事あるんぬ

    109 23/06/24(土)09:50:29 No.1070922904

    >マックは魅力的だけど50マンかーってなるんぬ ただマックの面白いところは長期投資としては間違いない値動きなんて50万買って塩漬けしておく選択肢はかなりいいと言えるんぬ

    110 23/06/24(土)09:50:48 No.1070922973

    >Joshin1株から買えるんぬ!? 買える証券会社と買えない証券会社があるんぬ 口座増やすの管理がめどいんぬ~

    111 23/06/24(土)09:51:24 No.1070923104

    でも界王拳みたいに手持ち金の数倍で取引できる技を使うと損失出たときに死ぬ事もあるんぬ

    112 23/06/24(土)09:51:43 No.1070923172

    >>株はもし預金が0になったらマイナスの借金にはなるんぬ?それとも0で打ち止め?になるんぬ? >普通の株取引は今あるお金で購入するだけだから借金にはならないんぬ >家や車を買うのと同じなんぬ そうなんぬねお返事ありがとうぬ

    113 23/06/24(土)09:52:08 No.1070923277

    マックは1単元でも半年に1回無料引換券3種×6枚もらえるんぬなー でも58万はポンと出せねえんぬ

    114 23/06/24(土)09:52:22 No.1070923345

    商社が儲かるらしいんぬ! 全力なんぬ!

    115 23/06/24(土)09:52:25 No.1070923356

    でも1株じゃたいして儲からないんぬ 信用使ったほうが簡単に儲かるんぬ

    116 23/06/24(土)09:52:37 No.1070923398

    まあ積ニー口座で自動設定の額引き落としできなかったらそこで残高足りなくて引き落とし停止されるだけの話なんぬな

    117 23/06/24(土)09:53:08 No.1070923531

    パウエルくんが金利まだまだおかわりするって言ったから米株の低迷は続くんぬ 買い集めるにはいいタイミングなんぬ

    118 23/06/24(土)09:53:15 No.1070923565

    たかだか数千円の優待のために何万も含み損出してるのウケるんぬな~

    119 23/06/24(土)09:53:39 No.1070923655

    >パウエルくんが金利まだまだおかわりするって言ったから米株の低迷は続くんぬ >買い集めるにはいいタイミングなんぬ 円安バリアが硬すぎるんぬ

    120 23/06/24(土)09:54:11 No.1070923771

    >たかだか数千円の優待のために何万も含み損出してるのウケるんぬな~ ウケるんぬ~ ウケ…ぐっ…ううっ…んぬぅ…

    121 23/06/24(土)09:54:15 No.1070923788

    バフェットが商社を買う→それを誰かに言う→ニュース会社が纏める→掲載する でぬに届く時点で情報は古くなってるんぬ 新鮮な情報欲しいんぬううううう

    122 23/06/24(土)09:54:52 No.1070923944

    >ウケるんぬ~ >ウケ…ぐっ…ううっ…んぬぅ… いつか上がるんぬ… 信じて待つんぬ…

    123 23/06/24(土)09:55:22 No.1070924070

    個別株来週から始めるんぬ 何か日経平均落ちてるんぬ… ぬの骨は拾ってくれんぬ

    124 23/06/24(土)09:55:57 No.1070924201

    アルケゴスショックの時に拾った野村死んだままなんぬ こんなに投資が流行ってるんだから株価も上がってなきゃおかしいんぬ!

    125 23/06/24(土)09:56:00 No.1070924212

    去年バンナムが分割したおかげで500株でもらえる描き下ろしアートがもらいやすくなったんぬ …もしかして分割されたぶん来年は1500株必要になったりしないんぬ?

    126 23/06/24(土)09:56:08 No.1070924237

    1年握ってたら-50%から+50%ぐらいになってたこともあるんぬ 損切りできなくてよかったんぬ

    127 23/06/24(土)09:56:35 No.1070924341

    >何か日経平均落ちてるんぬ… >ぬの骨は拾ってくれんぬ 高掴みするよりは時期が良いと思うんぬ

    128 23/06/24(土)09:57:02 No.1070924455

    20年後30年後の利益を求めて株式投資するより自分に投資して今利益を得るんぬ 焼肉美味しかったんぬ

    129 23/06/24(土)09:57:03 No.1070924459

    ママンが優待株持ちたいって言うから地元の銀行で証券口座開こうと思ったけど 取引手数料見てびっくらこいたんぬ… ああいう有人のサービスは金持ちしか使っちゃいけないんぬなー

    130 23/06/24(土)09:57:55 No.1070924644

    >20年後30年後の利益を求めて株式投資するより自分に投資して今利益を得るんぬ >焼肉美味しかったんぬ 今焼き肉を我慢すれば20年後にはフレンチのフルコースなんぬ

    131 23/06/24(土)09:58:04 No.1070924680

    >高掴みするよりは時期が良いと思うんぬ 先月から考えると今でも十分高掴みなんぬ…

    132 23/06/24(土)09:58:05 No.1070924688

    どんな株も待っていればいつか上がるんぬ 止まない雨はないんぬな

    133 23/06/24(土)09:58:16 No.1070924743

    >ああいう有人のサービスは金持ちしか使っちゃいけないんぬなー 別に有人だからってそのサービスの質がいいわけでもないんぬ

    134 23/06/24(土)09:58:43 No.1070924849

    20年後に焼肉を楽しめる胃はおそらく無いんぬ…

    135 23/06/24(土)09:59:02 No.1070924921

    しかし数十円とはいえ労働せずにお金が手に入ったという事実は不思議な満足感を覚えませんか?ぬ 不労所得はロマンなんぬ

    136 23/06/24(土)09:59:10 No.1070924946

    >どんな株も待っていればいつか上がるんぬ >止まない雨はないんぬな 僕の半額になったTOSHIBAも上がるんぬ?

    137 23/06/24(土)09:59:11 No.1070924950

    NISAは今日の株価みて一喜一憂する運用じゃない筈んぬ… 忘れたころに一回みとくかするのが精神に優しいんぬ

    138 23/06/24(土)09:59:15 No.1070924969

    >どんな株も待っていればいつか上がるんぬ >止まない雨はないんぬな 紙切れになるのが決まる危険性もあるんぬ

    139 23/06/24(土)09:59:20 No.1070924993

    >どんな株も待っていればいつか上がるんぬ >止まない雨はないんぬな ONKYOはどうなりましたっけ?

    140 23/06/24(土)09:59:23 No.1070925010

    そもそもネット証券より優れたメリットあるんぬ?

    141 23/06/24(土)10:00:22 No.1070925238

    >そもそもネット証券より優れたメリットあるんぬ? 取引手数料が高い商品勧めてくれるんぬ

    142 23/06/24(土)10:01:19 No.1070925439

    >バフェットが商社を買う→それを誰かに言う→ニュース会社が纏める→掲載する >でぬに届く時点で情報は古くなってるんぬ >新鮮な情報欲しいんぬううううう サイダー欲しいんぬ やっぱいらんぬ!

    143 23/06/24(土)10:01:19 No.1070925440

    >そもそもネット証券より優れたメリットあるんぬ? 勧められたものは買っちゃいけないものだとわかるんぬ

    144 23/06/24(土)10:01:22 No.1070925452

    >NISAは今日の株価みて一喜一憂する運用じゃない筈んぬ… >忘れたころに一回みとくかするのが精神に優しいんぬ 毎月2万口座から抜かれるのを放置してたらいつの間にか含み益が20万超えてたんぬなぁ 不思議なんぬ

    145 23/06/24(土)10:01:35 No.1070925494

    また4000円切ったらNTT買おうと思ってたけどirumo発表で上がっちゃったんぬ…なんであのプラン内容で上がるんぬ…?

    146 23/06/24(土)10:01:40 No.1070925512

    東京電力株が安いから買うんぬ!って友達のぬが言ってたけど本当なんぬ?

    147 23/06/24(土)10:01:53 No.1070925554

    >取引手数料が高い商品勧めてくれるんぬ ドコモとかが情弱老人相手にやってた要らないサービス付帯させる手口なんぬなー

    148 23/06/24(土)10:01:54 No.1070925559

    もしもしバフェットさんぬ?次はどの株がおすすめなんぬ?

    149 23/06/24(土)10:03:01 No.1070925797

    >1年握ってたら-50%から+50%ぐらいになってたこともあるんぬ >損切りできなくてよかったんぬ ゴリラホールドなんぬ

    150 23/06/24(土)10:03:02 No.1070925804

    NISAを積みながら2.8%ずつ崩して糊口をしのいでるんぬ いつか破綻する生活なんぬ

    151 23/06/24(土)10:03:06 No.1070925821

    ぬも積み立てNISAやるかぬー 毎月何の株買おうかにらめっこするのもめんどくさくなってきたんぬ

    152 23/06/24(土)10:03:42 No.1070925958

    ランドなんぬ 南アフリカランドを買うんぬ スワップでぬの手元にはHGのガンプラ1個買えるくらいのお金が毎日入ってくるんぬ

    153 23/06/24(土)10:04:24 No.1070926110

    含み益を毎日眺めることで得られる栄養は精神衛生上良いんぬ

    154 23/06/24(土)10:04:49 No.1070926185

    うちの兄弟の地銀務めもネット証券使ってるんぬ 銀行で投資信託しようとすると手数料がやべーの勧められるんぬ

    155 23/06/24(土)10:05:00 No.1070926214

    >東京電力株が安いから買うんぬ!って友達のぬが言ってたけど本当なんぬ? はい!買いですよニコニコ

    156 23/06/24(土)10:05:36 No.1070926335

    企業価値ってどこで測ればいいんぬ?

    157 23/06/24(土)10:06:07 No.1070926447

    株に詳しくなろうと株雑誌買ったら月曜から夜ふかしに出てた人がどこでも連載持ってるんぬ!

    158 23/06/24(土)10:06:32 No.1070926528

    >うちの兄弟の地銀務めもネット証券使ってるんぬ >銀行で投資信託しようとすると手数料がやべーの勧められるんぬ 商売だから仕方ないんぬ

    159 23/06/24(土)10:06:46 No.1070926582

    含み益が減っていくことで得られるストレスは精神衛生上よくないんぬ

    160 23/06/24(土)10:06:55 No.1070926612

    >不思議なんぬ 何年くらいなんぬ?

    161 23/06/24(土)10:07:27 No.1070926732

    企業の本質的な価値を見抜いてそれより株価が安かったら買えば絶対に儲かるんぬ~

    162 23/06/24(土)10:08:08 No.1070926876

    >企業の本質的な価値を見抜いてそれより株価が安かったら買えば絶対に儲かるんぬ~ バフェットがこんな場末の掲示板でレスしてるんぬ!

    163 23/06/24(土)10:08:30 No.1070926964

    まったく詳しくないんぬが たとえば100万で株買って150万で売るとして これに対してかかる税って利益の50万に対してなんぬ?売値の150万にかかったりするんぬ?

    164 23/06/24(土)10:08:50 No.1070927024

    >また4000円切ったらNTT買おうと思ってたけどirumo発表で上がっちゃったんぬ…なんであのプラン内容で上がるんぬ…? ドコモって株を25分割するから買いやすくなるって聞いてたんぬ

    165 23/06/24(土)10:08:52 No.1070927035

    銀行で老人にあまり良くない投資信託を勧めるのは勧める側もノルマがあって嫌になってるんぬ それで転職する奴も居るんぬ…

    166 23/06/24(土)10:09:46 No.1070927237

    ぬはミドリムシと水素に未来を感じるからそこに全ツッパなんぬ この会社ずっと赤字出してるんぬ…

    167 23/06/24(土)10:09:49 No.1070927251

    ぬーさぬーさ ぬーーーーん 日経4万!!

    168 23/06/24(土)10:10:05 No.1070927306

    >企業価値ってどこで測ればいいんぬ? 自己資本率とか利益率とかあるけど 身近なもので継続的に金を落としてるところがいいと言われてるんぬ ただしソシャゲを除くんぬ

    169 23/06/24(土)10:10:06 No.1070927311

    >まったく詳しくないんぬが >たとえば100万で株買って150万で売るとして >これに対してかかる税って利益の50万に対してなんぬ?売値の150万にかかったりするんぬ? 50万円なんぬ だいたい20%だからその場合懐に入るのは40万円なんぬ

    170 23/06/24(土)10:10:43 No.1070927440

    >ぬーさぬーさ >ぬーーーーん >日経4万!! インフレでもうダメだ猫の国

    171 23/06/24(土)10:10:50 No.1070927470

    sp500普通に儲かるの凄いね なんかバグみたいつまんないし

    172 23/06/24(土)10:11:07 No.1070927528

    >僕の半額になったTOSHIBAも上がるんぬ? 死にかけの企業は大抵そのまま死ぬんぬ もう残り滓しか残ってないんぬ 希望は皆無なんぬ

    173 23/06/24(土)10:11:08 No.1070927532

    >東京電力株が安いから買うんぬ!って友達のぬが言ってたけど本当なんぬ? 技術的な大発見があって明日にでも原発事故の後始末が終わると思うならお買い得だと思うんぬ

    174 23/06/24(土)10:11:24 No.1070927586

    株のシステム作った人はよほどのお金の亡者なんぬ

    175 23/06/24(土)10:11:26 No.1070927595

    >インフレでもうダメだ猫の国 じゃあこうしましょうなんぬ 失われた30年おかわり

    176 23/06/24(土)10:11:47 No.1070927666

    >50万円なんぬ >だいたい20%だからその場合懐に入るのは40万円なんぬ なるほどなんぬーありがとなんぬ 安く買って高く売れば差っ引かれる分含めても問題ないんぬな

    177 23/06/24(土)10:12:23 No.1070927816

    >>東京電力株が安いから買うんぬ!って友達のぬが言ってたけど本当なんぬ? >技術的な大発見があって明日にでも原発事故の後始末が終わると思うならお買い得だと思うんぬ 原発関連終わるまで東電は企業の体をなしてないからぬ グッド東電とかバッド東電とか世迷言なんぬ

    178 23/06/24(土)10:12:35 No.1070927850

    いつまで0.315%取り続けるつもりなんぬ?

    179 23/06/24(土)10:13:52 No.1070928119

    >ぬはミドリムシと水素に未来を感じるからそこに全ツッパなんぬ >この会社ずっと赤字出してるんぬ… そこはホームページを見るべきなんぬ 全然更新されないから一発でダメとわかるんぬ…

    180 23/06/24(土)10:14:06 No.1070928160

    死にかけ(に見えた)の企業が蘇った例なんてGC時代の任天堂くらいしか知らないんぬ

    181 23/06/24(土)10:15:10 No.1070928372

    >ぬはミドリムシと水素に未来を感じるからそこに全ツッパなんぬ >この会社ずっと赤字出してるんぬ… 水素自動車は諦めるんぬ…

    182 23/06/24(土)10:15:31 No.1070928436

    どんな技術的ブレークスルー起こしても東電の圧倒的賠償金の前には無力なんぬーぬっぬ

    183 23/06/24(土)10:15:56 No.1070928524

    日本の家電メーカーに上がり目は無いんぬが 買収話とかがあると一気に上がったりするんぬ 希望は捨てないで欲しいんぬ!

    184 23/06/24(土)10:16:22 No.1070928622

    >死にかけ(に見えた)の企業が蘇った例なんてGC時代の任天堂くらいしか知らないんぬ 日帰り入院程度のことを死にかけって言うんぬ?

    185 23/06/24(土)10:16:35 No.1070928666

    目の付け所がシャープなんぬ?

    186 23/06/24(土)10:16:36 No.1070928671

    でも東電昨日6%以上上がってるんぬ

    187 23/06/24(土)10:16:37 No.1070928678

    >水素自動車は諦めるんぬ… というか水素自動車で利益出すとしたらおそらくトヨタなんぬ…

    188 23/06/24(土)10:17:09 No.1070928792

    スレ画がいつもの中国のおっさんじゃないのに荒れずにスレ進んでるんぬ…

    189 23/06/24(土)10:17:15 No.1070928814

    >でも東電昨日6%以上上がってるんぬ おもちゃなんぬ 賭博がしたいだけなら他の銘柄触った方がマシなんぬ

    190 23/06/24(土)10:17:26 No.1070928864

    トヨタは実績が凄いんぬだてに愛知県で存在してないんぬ

    191 23/06/24(土)10:17:37 No.1070928900

    全固体電池の方が先に来たけどあっちもまだ本格実用までは間があるんぬ

    192 23/06/24(土)10:17:47 No.1070928930

    世間一般に評価されてないから株価が安いんぬ そんなとこ買うのはギャンブルなんぬ

    193 23/06/24(土)10:17:51 No.1070928942

    >スレ画がいつもの中国のおっさんじゃないのに荒れずにスレ進んでるんぬ… シッ!ねこさんだから森のお話なんぬ

    194 23/06/24(土)10:17:53 No.1070928954

    >スレ画がいつもの中国のおっさんじゃないのに荒れずにスレ進んでるんぬ… ぬフィルターが機能してるんぬ

    195 23/06/24(土)10:18:04 No.1070928992

    >全固体電池の方が先に来たけどあっちもまだ本格実用までは間があるんぬ つまり今がお買い得なんぬ?

    196 23/06/24(土)10:18:46 No.1070929136

    あぁ…キャッツ…地蔵になれ…

    197 23/06/24(土)10:19:41 No.1070929316

    水素のメリットは褐炭から精製することによる原価の安さと排気ガスのクリーンさなんぬ オーストラリアは褐炭ありまくりなんぬ でも輸送が面倒くさすぎるし電気自動車も押してきてるんぬ 上がるかどうかは最早ギャンブルなんぬ…

    198 23/06/24(土)10:20:15 No.1070929444

    書き込みをした人によって削除されました

    199 23/06/24(土)10:20:35 No.1070929504

    リセッションまだなんぬ?

    200 23/06/24(土)10:20:46 No.1070929549

    ガンの特効薬作りそうな製薬会社に全ツッパなんぬ!

    201 23/06/24(土)10:21:04 No.1070929615

    数字しか見ない邪悪なキャッツなんぬ!!!

    202 23/06/24(土)10:21:32 No.1070929738

    また新しいウイルスが出たら製薬会社片っ端から買うんぬ

    203 23/06/24(土)10:21:37 No.1070929756

    >ガンの特効薬作りそうな製薬会社に全ツッパなんぬ! 正しくギャンブルなんぬ ぬはその姿を心から応援するものなんぬ

    204 23/06/24(土)10:21:57 No.1070929819

    個別の会社の良し悪し以外に地合いというものを覚えると一歩前進なんぬ どんなクソ株でもなんとなく上がる時はあるしどんな優良株でも業績と関係なく下がる時はあるんぬ

    205 23/06/24(土)10:22:05 No.1070929850

    ポジショントークするんぬ ぬは個別は銀行株全ツッパなんぬ

    206 23/06/24(土)10:22:25 No.1070929932

    うちのカーちゃんは結構な歳なのにこないだの株の急上昇で今月77万稼いだんぬ ぬの月給の倍以上稼いでるんぬ おこづかい貰ってしまったんぬ

    207 23/06/24(土)10:22:35 No.1070929961

    キャッツは慣れてきたらもうちょっと金額ぶち込むといいんぬ

    208 23/06/24(土)10:22:54 No.1070930037

    銀行株はキャピタルゲイン期待できなくて面白みがないんぬ

    209 23/06/24(土)10:22:55 No.1070930039

    血合いは嫌いなんぬ

    210 23/06/24(土)10:23:19 No.1070930131

    ダスキン買って半年に一度ミスドでおやつ食べてるんぬ

    211 23/06/24(土)10:23:28 No.1070930163

    >血合いは嫌いなんぬ ブラッディキャッツ

    212 23/06/24(土)10:23:32 No.1070930183

    >ポジショントークするんぬ >ぬは個別は銀行株全ツッパなんぬ おみずほ…が30%利益でてたんぬ

    213 23/06/24(土)10:24:41 No.1070930447

    自動積立気絶ほんとつまらないから浮気してたんぬがそろそろ戻るんぬ 雑に買っててもずっと利益出てたオリックス怖いんぬ

    214 23/06/24(土)10:24:45 No.1070930459

    親が認知症だからエーザイ株買うんぬ 儲けはどうでもいいから突っ込むんぬ

    215 23/06/24(土)10:25:26 No.1070930604

    >親が認知症だからエーザイ株買うんぬ >儲けはどうでもいいから突っ込むんぬ チンポ出していくんぬ

    216 23/06/24(土)10:26:01 No.1070930748

    >おみずほ…が30%利益でてたんぬ みずほは底で手に入れたんなら配当利回りよさそうなんぬ

    217 23/06/24(土)10:26:05 No.1070930762

    >>親が認知症だからエーザイ株買うんぬ >>儲けはどうでもいいから突っ込むんぬ >チンポ出していくんぬ ユーザイなんぬ

    218 23/06/24(土)10:26:05 No.1070930763

    イギリスの石油会社とアメリカのIT関連買って寝てるんぬ コロナから倍にはなったんぬ 種銭もっと欲しかったんぬ

    219 23/06/24(土)10:26:41 No.1070930910

    種銭いくらあれば始められますんぬ…?

    220 23/06/24(土)10:27:04 No.1070931030

    >種銭いくらあれば始められますんぬ…? 手取り15程度もあれば積立は余裕

    221 23/06/24(土)10:27:14 No.1070931071

    自転車や釣りを趣味とした「」にはおなじみの優良企業シマノの株を買いたかったんぬが 100株220万はちょっと手が出し辛いんぬ

    222 23/06/24(土)10:27:24 No.1070931096

    フロッギーするんぬ 個別を100円からいけるんぬ

    223 23/06/24(土)10:27:50 No.1070931191

    >個別株来週から始めるんぬ >何か日経平均落ちてるんぬ… >ぬの骨は拾ってくれんぬ 来週外人キャッツの投げ売りが終わるの祈るんぬ

    224 23/06/24(土)10:27:52 No.1070931198

    >種銭いくらあれば始められますんぬ…? 0からでも始められるんぬ その代わりに毎月積み立てるんぬ

    225 23/06/24(土)10:28:11 No.1070931266

    当たり前だけど安定してる大企業の株は高すぎるんぬー

    226 23/06/24(土)10:28:29 No.1070931323

    生命保険と個人年金解約してNISAにするんぬ

    227 23/06/24(土)10:28:39 No.1070931353

    >種銭いくらあれば始められますんぬ…? 何を買いたいかによるんぬ 積み立てNISAで老後資金を稼ぎたいとかなら上にも出てるように月1000円くらいから始められるんぬ 個別で東京エレクトロン買って株主になりたいとかだと200万くらいかかるんぬ

    228 23/06/24(土)10:29:06 No.1070931466

    > 初分配金が出たんぬ! > その額……89円……!!!! 悲しい

    229 23/06/24(土)10:29:08 No.1070931478

    >当たり前だけど安定してる大企業の株は高すぎるんぬー 企業の規模と単元価格は全く関係ないんぬ

    230 23/06/24(土)10:29:13 No.1070931497

    ニューニーサ考えるの面倒なんぬ

    231 23/06/24(土)10:29:23 No.1070931532

    >当たり前だけど安定してる大企業の株は高すぎるんぬー 日本の単元大すぎなんぬな アメリカはデカくても結構少ない額から買えてありがたいんぬ

    232 23/06/24(土)10:29:29 No.1070931559

    どうせ再投資するから分配金出なくても関係無いのはわかってるけどちょっと寂しいんぬ

    233 23/06/24(土)10:29:41 No.1070931598

    >当たり前だけど安定してる大企業の株は高すぎるんぬー エネオスとか3桁株はそれなりにあるんぬ あとは…分割後のNTTとかなんぬ 25分割て…

    234 23/06/24(土)10:29:48 No.1070931624

    >生命保険と個人年金解約してNISAにするんぬ 個人年金の規約眺めてるとNISAの方がマシでは?ってなることがよくあるんぬ

    235 23/06/24(土)10:29:59 No.1070931657

    >ニューニーサ考えるの面倒なんぬ 多分自分は枠を使い切らないだろうなというところで思考停止なんぬ

    236 23/06/24(土)10:30:20 No.1070931745

    下がってるやつを買うんじゃなくて上がってるやつがさらに上がるのを期待して買うんぬ

    237 23/06/24(土)10:30:33 No.1070931791

    エネゴリくんは割とお買い得なんぬ ウホウホなんぬ

    238 23/06/24(土)10:30:38 No.1070931809

    新NISA5年分しか枠ないけどおかわり来るんぬ?

    239 23/06/24(土)10:30:54 No.1070931864

    優待でディズニーのパスポート貰うのに260万も要るんぬなー これは普通にチケット買った方がよさそうなんぬ…

    240 23/06/24(土)10:31:23 No.1070931994

    >個別株来週から始めるんぬ >何か日経平均落ちてるんぬ… >ぬの骨は拾ってくれんぬ 4月くらいならまだしもひとしきりいけいけドンドンムードやって区切りがつこうかというこの瞬間に始めるのは… でも仕方ないんぬ個別の魔力に取り憑かれた猫の歩みは誰にも止められないんぬ

    241 23/06/24(土)10:31:43 No.1070932060

    >新NISA5年分しか枠ないけどおかわり来るんぬ? こないんぬ その代わり積み立てじゃない方は毎年枠復活するんぬ

    242 23/06/24(土)10:31:58 No.1070932115

    株とは違うんぬが保険会社にお金預けて35年後に返すみたいな投資?があるらしいんぬ 利率見てると減らないけど増えないし本当にただの貯金って感じだしどうなんだろうって思ってるんぬー

    243 23/06/24(土)10:32:51 No.1070932324

    >株とは違うんぬが保険会社にお金預けて35年後に返すみたいな投資?があるらしいんぬ >利率見てると減らないけど増えないし本当にただの貯金って感じだしどうなんだろうって思ってるんぬー 保険会社らしいんぬなー

    244 23/06/24(土)10:32:55 No.1070932336

    >株とは違うんぬが保険会社にお金預けて35年後に返すみたいな投資?があるらしいんぬ >利率見てると減らないけど増えないし本当にただの貯金って感じだしどうなんだろうって思ってるんぬー 保険料控除用とかじゃないんぬ?

    245 23/06/24(土)10:33:34 No.1070932485

    >優待でディズニーのパスポート貰うのに260万も要るんぬなー >これは普通にチケット買った方がよさそうなんぬ… 好きじゃなきゃ買えなさそうなんぬ

    246 23/06/24(土)10:33:43 No.1070932522

    新NISAの報がもうちょい早かったらiDeCoやってなかったかもしれんぬ

    247 23/06/24(土)10:33:44 No.1070932526

    キーエンス買うならなんと1単元700万なんぬ 流石にキーエンスなんぬ株価もべらぼうに高いんぬ

    248 23/06/24(土)10:34:20 No.1070932640

    好奇心は猫をも殺すんぬ…!

    249 23/06/24(土)10:34:32 No.1070932689

    >新NISAの報がもうちょい早かったらiDeCoやってなかったかもしれんぬ 両方やるんぬ

    250 23/06/24(土)10:34:36 No.1070932700

    >株とは違うんぬが保険会社にお金預けて35年後に返すみたいな投資?があるらしいんぬ >利率見てると減らないけど増えないし本当にただの貯金って感じだしどうなんだろうって思ってるんぬー 保険料は所得から控除されるから所得税の分ほんのり得するんぬ それでも35年は……

    251 23/06/24(土)10:35:23 No.1070932873

    >新NISAの報がもうちょい早かったらiDeCoやってなかったかもしれんぬ イデコ取り回し悪すぎなんぬ 年金基金入れて積みニー入れてさらに余力のある人がやるものなんぬ

    252 23/06/24(土)10:35:29 No.1070932891

    35年後生きてるんぬ?

    253 23/06/24(土)10:35:42 No.1070932948

    もう全部S&P500だけで良いきがしてきたんぬ

    254 23/06/24(土)10:36:10 No.1070933060

    >もう全部S&P500だけで良いきがしてきたんぬ 大きな利益を望まなければ正解に近いんぬ

    255 23/06/24(土)10:36:48 No.1070933209

    >もう全部S&P500だけで良いきがしてきたんぬ 若ければ最適解なんぬ

    256 23/06/24(土)10:37:09 No.1070933296

    金がたくさんあれば金を得られるんぬ たくさんの金を得るにはどうすればいいんぬ

    257 23/06/24(土)10:37:22 No.1070933349

    65歳まで自分が生きてる気がしないのでidecoはやらないんぬ

    258 23/06/24(土)10:38:56 No.1070933698

    オリエンタルランドは値上げ許容出来る業態だし遊び金あってランドに行きたいと言う人ならまあいいんじゃない?かと思うんぬー 握ってすぐ損になるとかはなさそうなんぬ

    259 23/06/24(土)10:39:06 No.1070933741

    ぬはNASDAQ100積立なんぬ でもチキンだから全世界も一応積み立ててるんぬ

    260 23/06/24(土)10:39:10 No.1070933756

    特定口座から移管できないから一度売っぱらう必要あるの遅まきながら今知ったんぬ でも1万ぐらいしか儲かってないしとっとと売っちゃうことにするんぬ

    261 23/06/24(土)10:39:16 No.1070933780

    >65歳まで自分が生きてる気がしないのでidecoはやらないんぬ 無駄に長生きしてしまったときの保険なんぬー

    262 23/06/24(土)10:39:31 No.1070933831

    idecoは税控除がべらぼうに大きいNISAの上位版みたいなもんなんぬ 60歳まで受け取れないこと以外は最高なんぬ

    263 23/06/24(土)10:40:12 No.1070933985

    今年の中で株を始めるベストタイミングはどこだと言われたら結果論だけど元旦なんぬな 一年の計は元旦にありとはよく言ったものなんぬ

    264 23/06/24(土)10:40:17 No.1070934006

    >もう全部S&P500だけで良いきがしてきたんぬ オルカンのほうが微妙にリスクが低くて微妙に騰落が小さいんぬ 悩むぬは小さいぬなんぬ

    265 23/06/24(土)10:41:50 No.1070934350

    来年の元旦に始めるんぬ

    266 23/06/24(土)10:42:55 No.1070934571

    資本主義社会ではトップが強くなり続けるんぬ アメリカが潰れるわけないんぬー潰れるときは世界中潰れてるんぬー

    267 23/06/24(土)10:43:14 No.1070934656

    新ニーサを機にニーサ口座をネット証券に移したいんぬが面倒なんぬ

    268 23/06/24(土)10:43:31 No.1070934720

    >来年の元旦に始めるんぬ 始めるのは早ければ早いほどいいんぬ …と言いたいところなんぬが今はどう見てもやばいんぬな

    269 23/06/24(土)10:43:38 No.1070934737

    株買ってみたいんぬなあ…

    270 23/06/24(土)10:44:12 No.1070934876

    >新ニーサを機にニーサ口座をネット証券に移したいんぬが面倒なんぬ 一回の手続きで後が楽なんぬ さっさとやるんぬ

    271 23/06/24(土)10:44:12 No.1070934877

    新NISAって別の証券口座で開設できないんぬか?

    272 23/06/24(土)10:44:32 No.1070934956

    >株買ってみたいんぬなあ… じゃあパチンコやめるんぬ

    273 23/06/24(土)10:44:56 No.1070935050

    >>株買ってみたいんぬなあ… >じゃあパチンコやめるんぬ ソシャゲやめるんぬ

    274 23/06/24(土)10:45:25 No.1070935157

    >ソシャゲやめるんぬ やめたら死んじゃうんぬ

    275 23/06/24(土)10:45:32 No.1070935186

    >ソシャゲやめるんぬ これは割と刺さるぬが多そうなんぬ

    276 23/06/24(土)10:46:31 No.1070935395

    >ソシャゲやめるんぬ マンスリー課金だけは許してほしいんぬ

    277 23/06/24(土)10:46:48 No.1070935454

    ソシャゲは無料なんぬ やめる必要ないんぬ

    278 23/06/24(土)10:47:11 No.1070935544

    ソシャゲもパチンコもやってないんぬ 嘘なんぬドラクエウォークを無課金でやってるんぬ

    279 23/06/24(土)10:47:36 No.1070935659

    ソシャゲのガチャも掛け捨てじゃないんだ!みたいになってほしいんぬなー

    280 23/06/24(土)10:47:41 No.1070935688

    ソシャゲよりひりつくんぬ ガチャ10回で小僧1単元買えますよ旦…ぬ

    281 23/06/24(土)10:48:01 No.1070935767

    ぶっちゃけ株の楽しみ方はソシャゲと同じだからハマれば楽しめるんぬ

    282 23/06/24(土)10:48:20 No.1070935835

    同僚が銀行でひふみ投信勧められて始めたと聞いてちょっと真顔になったんぬ

    283 23/06/24(土)10:48:21 No.1070935838

    あんまり知られてないけど引かなきゃタダなんぬ

    284 23/06/24(土)10:48:34 No.1070935888

    シンニーとか言うのまで待った方が良いんぬ? それまで一般ニーサとかはありなんぬ?

    285 23/06/24(土)10:48:56 No.1070935985

    >ぶっちゃけ株の楽しみ方はソシャゲと同じだからハマれば楽しめるんぬ 銘柄コードでシコれるんぬ?

    286 23/06/24(土)10:48:59 No.1070936001

    >同僚が銀行でひふみ投信勧められて始めたと聞いてちょっと真顔になったんぬ 信託報酬高すぎるんぬ

    287 23/06/24(土)10:49:18 No.1070936068

    >シンニーとか言うのまで待った方が良いんぬ? >それまで一般ニーサとかはありなんぬ? 今始めると今年の分のニーサ枠もらえるんぬ 新ニーサとは別枠だから完全お得なんぬ

    288 23/06/24(土)10:49:39 No.1070936157

    マネーIQの高まりを感じるんぬ

    289 23/06/24(土)10:49:49 No.1070936204

    >>ぶっちゃけ株の楽しみ方はソシャゲと同じだからハマれば楽しめるんぬ >銘柄コードでシコれるんぬ? AIに画像生成させるんぬ

    290 23/06/24(土)10:50:12 No.1070936302

    >シンニーとか言うのまで待った方が良いんぬ? >それまで一般ニーサとかはありなんぬ? シンニーは一般ニーと別口になるからさっさと一般ニー口座開いて投資枠使ったほうがいいんぬ

    291 23/06/24(土)10:50:36 No.1070936398

    わかったんぬ始めるんぬ

    292 23/06/24(土)10:52:05 No.1070936737

    >金がたくさんあれば金を得られるんぬ >たくさんの金を得るにはどうすればいいんぬ 実家住みだと年200とか300普通に貯まるんぬ

    293 23/06/24(土)10:52:24 No.1070936804

    うちのママんぬも新NISAを聞いて従来のNISA開設してたんぬ でも買った株を聞いたら全部インドらしくてビックリしたんぬ インド人なんぬ…?

    294 23/06/24(土)10:53:05 No.1070936961

    ぬは一年半やってるけど10万ちょい増えたんぬ よくわかんないけど嬉しいぬー

    295 23/06/24(土)10:54:06 No.1070937185

    ぬ?今積み立てNISAやってると一般NISA相当の新NISAに投資できるの2024年なんぬ?

    296 23/06/24(土)10:54:06 No.1070937191

    >うちのママんぬも新NISAを聞いて従来のNISA開設してたんぬ >でも買った株を聞いたら全部インドらしくてビックリしたんぬ >インド人なんぬ…? 無くは無いけどインドは先が読めなさすぎるんぬ…

    297 23/06/24(土)10:54:50 No.1070937366

    >うちのママんぬも新NISAを聞いて従来のNISA開設してたんぬ >でも買った株を聞いたら全部インドらしくてビックリしたんぬ >インド人なんぬ…? インデックスとインドを間違えてる可能性あるんぬ?

    298 23/06/24(土)10:55:12 No.1070937460

    株はプレイヤーがどこの誰でも平等なところがいいんぬ 内輪でズルをする奴はたまにいるけどガチの重犯罪として処罰されるんぬな未来のことは誰にもわからないのが絶対のルールなんぬ

    299 23/06/24(土)10:56:07 No.1070937678

    インサイダーとか定義が曖昧過ぎるんぬ

    300 23/06/24(土)10:57:14 No.1070937948

    インド人の気風が成長と相反してるんぬ

    301 23/06/24(土)10:57:33 No.1070938030

    取引先が海外進出するっての聞いてなければ買おうとしてた銘柄だからぬぬぬってなったんぬ

    302 23/06/24(土)10:58:47 No.1070938338

    >ぬ?今積み立てNISAやってると一般NISA相当の新NISAに投資できるの2024年なんぬ? 現行NISA作ってると自動で新NISAが開設されるんぬ

    303 23/06/24(土)11:00:00 No.1070938633

    >インデックスとインドを間違えてる可能性あるんぬ? インバとインドを間違えてる可能性もあるんぬ

    304 23/06/24(土)11:01:51 No.1070939100

    >>インデックスとインドを間違えてる可能性あるんぬ? >インバとインドを間違えてる可能性もあるんぬ その場合むしろインドで正解だろ