虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/24(土)08:31:44 ブラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/24(土)08:31:44 No.1070908474

ブラック好き ホワイト嫌い

1 23/06/24(土)08:32:08 No.1070908535

けっ

2 23/06/24(土)08:32:12 No.1070908548

けっ!

3 23/06/24(土)08:32:14 No.1070908553

けっ!

4 23/06/24(土)08:38:59 No.1070909506

髪も黒々 足も生え

5 23/06/24(土)08:39:30 No.1070909580

ハーマンじゃねーか!

6 23/06/24(土)08:40:47 No.1070909757

他の子を入れたいので出てってください…

7 23/06/24(土)08:41:28 No.1070909871

ブラックにしてから一連のマクシムス関係イベントするとセリフ変わるんだよね

8 23/06/24(土)08:41:55 No.1070909937

後に討伐されるらしい海賊おじさん

9 23/06/24(土)08:42:53 No.1070910075

達人にはなれないおじさん

10 23/06/24(土)08:47:19 No.1070910737

けっ! デザートランス

11 23/06/24(土)08:50:58 No.1070911377

そのステータスでよく復讐しよう思ったな

12 23/06/24(土)08:51:00 No.1070911383

>後に討伐されるらしい海賊おじさん ベント家フルブライト家の連合艦隊に撃退されるな

13 23/06/24(土)08:53:30 No.1070911797

>後に討伐されるらしい海賊おじさん 最初そういう末路だけ言われてたからユーザーが騒いでRS生放送で ブラックならこうなるよねーって感じで説明してた記憶ある その後RSで関連イベントやったりもしてたが

14 23/06/24(土)09:04:34 No.1070913684

ブラックハーマン! ホワイトハーマン! ハーマンの美しき魂が フォルネウスを打ち砕く!

15 23/06/24(土)09:05:37 No.1070913872

ハーマン死んじゃうの?

16 23/06/24(土)09:06:11 No.1070914001

>後に討伐されるらしい海賊おじさん なんか成り行きで仲間になるけど元は悪いことやってるんだよね どっかのハゲもだけどさあ

17 23/06/24(土)09:10:14 No.1070914700

別に海賊から足洗うわけじゃないのか…

18 23/06/24(土)09:11:52 No.1070915024

洗う足は喰われたからな

19 23/06/24(土)09:12:02 No.1070915050

>別に海賊から足洗うわけじゃないのか… ハーマンのままならともかくブラックに戻っちゃうとねぇ… 別に海賊してたことに後悔してた訳でも無いし

20 23/06/24(土)09:12:18 No.1070915127

足食われてジジイとなって海賊稼業できなくなったから元海賊なんだよな… 元気になったら復職する可能性は高い

21 23/06/24(土)09:12:43 No.1070915220

義賊って訳でも無かったんだよねブラック

22 23/06/24(土)09:12:49 No.1070915245

若返った俺様は無敵だ!

23 23/06/24(土)09:14:12 No.1070915504

>>後に討伐されるらしい海賊おじさん >なんか成り行きで仲間になるけど元は悪いことやってるんだよね >どっかのハゲもだけどさあ ハゲは弾圧されたから反撃しただけだぞ

24 23/06/24(土)09:16:01 No.1070915875

>義賊って訳でも無かったんだよねブラック 特に何やってたかは語られてないからな… ジャッカルの方は子供攫ったり悪い海賊だったのは間違いないが

25 23/06/24(土)09:20:03 No.1070916659

なんなら破壊するものを倒すまでに鍛え上げた技を振るう海賊が爆誕する恐れもある

26 23/06/24(土)09:22:24 No.1070917111

>どっかのハゲもだけどさあ ゲッシア朝は神王教団を弾圧したからティベリウスに一揆起こされて滅んだ ルートヴィッヒは神王教団とうまくやってる ミカエルもマスコンで教団と交戦してるけど最後は和解してうまくやってる

27 23/06/24(土)09:24:47 No.1070917545

流れで魔王の斧持たされてる事が多いイメージ

28 23/06/24(土)09:25:26 No.1070917691

ハゲは普通に英雄って語られてるからな ちょっとマクシムスに利用されてたのがアレなだけで

29 23/06/24(土)09:25:33 No.1070917711

基本的には滅びますぞー神王さまを信仰してくだされーってしてるだけだっけハゲ本人は 破壊するもののこと考えたら間違ってもいないっていうね

30 23/06/24(土)09:25:56 No.1070917793

信じる者たち

31 23/06/24(土)09:27:57 No.1070918233

トーマスに討伐されるのが公式だったか二次創作だったか思い出している

32 23/06/24(土)09:28:29 No.1070918353

破壊するものに違クできる辺りまだまともだと思うティベリウス

33 23/06/24(土)09:29:10 No.1070918487

爆弾抱えて特攻はこの世界珍しくもないから平気

34 23/06/24(土)09:29:15 No.1070918506

ハゲはハゲてるのとマクシムスがやりたい放題やってたから悪の親玉と見られがち

35 23/06/24(土)09:29:50 No.1070918610

>基本的には滅びますぞー神王さまを信仰してくだされーってしてるだけだっけハゲ本人は >破壊するもののこと考えたら間違ってもいないっていうね ロマサガ3の日蓮だったかティベリウス…

36 23/06/24(土)09:30:55 No.1070918857

こっち側の作戦でも割と兵士消費するのあるからな…

37 23/06/24(土)09:31:03 No.1070918883

>ロマサガ3の日蓮だったかティベリウス… 大体合ってる

38 23/06/24(土)09:31:04 No.1070918886

>トーマスに討伐されるのが公式だったか二次創作だったか思い出している 3の300年後設定のRSで海賊行為を繰り返すブラックを フルブライトとトーマスの連合艦隊が追い詰めてブラック行方不明にってのが語られたから公式ではある

39 23/06/24(土)09:31:21 No.1070918943

気にもしてなかったが誰が言い出したんだ神王 ハゲが作った概念なの?

40 23/06/24(土)09:31:42 No.1070919007

>ハゲはハゲてるのとマクシムスがやりたい放題やってたから悪の親玉と見られがち あそこで仲間にして一緒に倒す事だって出来るのに…

41 23/06/24(土)09:32:37 No.1070919189

あとRSでもハリードが復活させたナジュ王国をまた滅ぼしてるから印象悪い 最新シナリオでも残党が暴れまわってるし

42 23/06/24(土)09:33:24 No.1070919343

>気にもしてなかったが誰が言い出したんだ神王 >ハゲが作った概念なの? サラ達の時期の死喰があるから魔王聖王に匹敵する何かが生まれてるはずという信仰はありそう 神王って言葉はまあ多分ハゲがつくったんじゃねえかなうん…

43 23/06/24(土)09:33:36 No.1070919388

>気にもしてなかったが誰が言い出したんだ神王 >ハゲが作った概念なの? 第三の宿命の子は魔王を越え聖王も越えるってのが教団のうたい文句だったから

44 23/06/24(土)09:34:11 No.1070919506

ゲームの宗教なんて殆ど悪者だという熱い偏見 まあ目立つ部分がマクシムスとか自爆だしなあ…

45 23/06/24(土)09:34:14 No.1070919521

300年毎に大事になってるから日蓮するのもわからんでもない

46 23/06/24(土)09:34:42 No.1070919604

教団の敵には容赦しないからな…暗殺とかも平気でやる

47 23/06/24(土)09:34:54 No.1070919652

あの世界は実際に魔王も聖王も存在するからなあ

48 23/06/24(土)09:35:00 No.1070919669

3人目の宿命の子が来ますぞー!っていうのはまあ知られてることで 神王ですぞー!前の2人よりもっとすごいですぞー!って言うのはハゲじゃねぇかな

49 23/06/24(土)09:35:01 No.1070919674

RSだとルードヴィッヒが割りとやりたい放題してるのが酷い お前3での地味さはなんだったんだ

50 23/06/24(土)09:35:37 No.1070919777

ハゲ最終決戦に連れて行ったら その後にサラとか少年とかイイ感じに祭り上げてそう

51 23/06/24(土)09:36:07 No.1070919888

神王教団ってそんなぽっと出の新興宗教だったの…

52 23/06/24(土)09:36:43 No.1070919997

>ハゲ最終決戦に連れて行ったら >その後にサラとか少年とかイイ感じに祭り上げてそう サラはともかく少年はなんとかしてやってほしい

53 23/06/24(土)09:36:46 No.1070920005

>RSだとルードヴィッヒが割りとやりたい放題してるのが酷い >お前3での地味さはなんだったんだ いきなりラスボス枠になられても困るというか…元が影薄いし まあ利用されてただけなんだけど 何より酷いのは自分の子孫暗殺して結局自分が築いたメッサーナ帝国を自分の手で終わらせてるのが

54 23/06/24(土)09:36:58 No.1070920039

>ハゲ最終決戦に連れて行ったら >その後にサラとか少年とかイイ感じに祭り上げてそう 神王教団は神王が世界を救うって教義なので それが終わったら特に支配とかはしなさそう

55 23/06/24(土)09:37:15 No.1070920097

数年前に死食が起こってるのだから あんなおかしな宗教が力付けるのは仕方ないと思う

56 23/06/24(土)09:37:15 No.1070920098

ルードヴィッヒは3の設定ではまあちょっとした小悪党程度だったが 舞台リマスターRSで大幅に設定が書き換えられれて3とは辻褄があわなくなってる

57 23/06/24(土)09:37:53 No.1070920219

次は聖王がくるか!?魔王がくるか!?いや!神王だ! からの聖王と魔王セットでした~はちょっと面白いな

58 23/06/24(土)09:39:03 No.1070920451

>ハゲ最終決戦に連れて行ったら >その後にサラとか少年とかイイ感じに祭り上げてそう あいつ連れて行ってもサラと少年が神王だって理解してなかったよね 破壊するものを一瞬神王?ってなってて

59 23/06/24(土)09:39:58 No.1070920636

でも実際世界再生やったことを考えると魔王と聖王超えてると言ってもおかしくないかもしれない

60 23/06/24(土)09:40:14 No.1070920698

サラと少年より聖王プッシュしてる感じはもやったりはしたかな 前の世代凄いぞーってやられても作中じゃあんまり描写ないから知らんし感情移入しにくい

61 23/06/24(土)09:40:24 No.1070920737

>ルードヴィッヒは3の設定ではまあちょっとした小悪党程度だったが 3の時点だと語られなさすぎて小悪党かどうかすらわからなくね

62 23/06/24(土)09:41:34 No.1070920975

天動説的な世界観だったんだよね3の世界 それを作り直したわけだからやってる事は凄いよ

63 23/06/24(土)09:41:41 No.1070920995

記憶に残らんのよねルートヴィッヒ…ミカエル編やったら多少は覚えるくらい?

64 23/06/24(土)09:42:38 No.1070921203

作中で語られてない設定が多すぎるんよ3は…

65 23/06/24(土)09:42:55 No.1070921272

>3の時点だと語られなさすぎて小悪党かどうかすらわからなくね 語られてる事といえばハリードと昔何かあったのと 神王教団と結託して対抗馬のミューズの父親を暗殺させたのと ファルスがルートヴィッヒ嫌ってるくらいか?

66 23/06/24(土)09:42:57 No.1070921280

ルートヴィッヒ名前はよく出てくるけどそれだけ感

67 23/06/24(土)09:43:31 No.1070921385

ほとんどのプレイヤーからすればルートヴィッヒとかどうでもよくねってキャラ マクシムスのほうがよほど印象のこってるはず

68 23/06/24(土)09:43:32 No.1070921387

ミカエル編で何となく出てきて雑にやられる奴程度にしか記憶にないなルートヴィッヒ… どっかの町で誰でもできるマスコンの陣営の片方もこいつだっけ…?

69 23/06/24(土)09:43:37 No.1070921401

ルートヴィッヒは3でメインなアビス宿命の子とほぼ関わりなかったからしょうがない

70 23/06/24(土)09:43:48 No.1070921441

本人が出てくるのマクシムスイベントのほんのちょっとだけだしね

71 23/06/24(土)09:43:52 No.1070921461

スレ画がマクシムスにジャッカルじゃねーか!っていうシーンで逃げる人という印象が強いルーなんとか ミューズ様のとこの没落もあいつのせいだっけ?

72 23/06/24(土)09:44:07 No.1070921520

>ブラックにしてから一連のマクシムス関係イベントするとセリフ変わるんだよね 一回やってみたけど苦労の割にはこんだけ…?ってなって虚しくなった

73 23/06/24(土)09:45:09 No.1070921718

(ミューズ様に毒を盛ったのがマクシムスだったかルートヴィッヒだったか思い出している)

74 23/06/24(土)09:45:31 No.1070921804

>本人が出てくるのマクシムスイベントのほんのちょっとだけだしね アレどこで出て来たっけ…もうその辺すら記憶にないわ俺

75 23/06/24(土)09:45:48 No.1070921869

ノーラ加入イベントもブラックがパーティにいるかで違うって聞いたな

76 23/06/24(土)09:45:59 No.1070921900

なんか裏でセコイ事やってんなってのと マクシムス糾弾シーンでは我先にと逃げ出すから小物っぽイメージはある

77 23/06/24(土)09:46:41 No.1070922061

>(ミューズ様に毒を盛ったのがマクシムスだったかルートヴィッヒだったか思い出している) マクシムスが銀の手が欲しかったから夢魔の秘薬飲ませた感じかね

78 23/06/24(土)09:47:15 No.1070922190

>>(ミューズ様に毒を盛ったのがマクシムスだったかルートヴィッヒだったか思い出している) >マクシムスが銀の手が欲しかったから夢魔の秘薬飲ませた感じかね 銀の手は消えない! 何で…?

79 23/06/24(土)09:48:01 No.1070922336

>ノーラ加入イベントもブラックがパーティにいるかで違うって聞いたな ノーラさんに会わずにフォルネウス撃破とかわざとやらない限り絶対やらねえな… 槍取り返してからノーラさんに会いに行くとかもあるんだろうか…

80 23/06/24(土)09:48:07 No.1070922354

オトマンの夢男子ちから

81 23/06/24(土)09:48:14 No.1070922383

ミューズの一族と聖王との関係って設定あったんだろうか? 聖王遺物の銀の手を持ってたけど

82 23/06/24(土)09:48:27 No.1070922432

RSのブラック最高のお宝がね... お前...ってなる

83 23/06/24(土)09:48:40 No.1070922477

>>本人が出てくるのマクシムスイベントのほんのちょっとだけだしね >アレどこで出て来たっけ…もうその辺すら記憶にないわ俺 スレ画がマクシムス糾弾する時に入れ墨見せてくださいよ~とか言う その後すぐ逃げ出して以降出番無し

84 23/06/24(土)09:49:49 No.1070922744

元々斧ぶん回素パワータイプが脚と生気持って行かれて仕込み刀使うようになるって聞くとメッチャ好きなんだが抜いてからがあまりに微妙な仕込み刀

85 23/06/24(土)09:50:13 No.1070922831

>RSのブラック最高のお宝がね... >お前...ってなる 全体的に評価低かったポルカ編だけど数少ない良い話だとは思ったよ

86 23/06/24(土)09:51:07 No.1070923044

>元々斧ぶん回素パワータイプが脚と生気持って行かれて仕込み刀使うようになるって聞くとメッチャ好きなんだが抜いてからがあまりに微妙な仕込み刀 仕込み杖10本くらい欲しくなるよね

87 23/06/24(土)09:51:17 No.1070923077

無くなった足が生えるのはどう言う原理だよ!?

88 23/06/24(土)09:52:02 No.1070923258

>無くなった足が生えるのはどう言う原理だよ!? LP無くなって死んだ人も生き返るから脚生やすくらいよゆーよゆー

89 23/06/24(土)09:52:08 No.1070923275

アビスの力だよ

90 23/06/24(土)09:53:35 No.1070923641

クラウディウスとかメッサーナとかトレードでおだててお金せびる相手以上のイメージ無いよね ベントの眼鏡はこれからの親戚付き合い大丈夫なのか

91 23/06/24(土)09:54:20 No.1070923818

>ベントの眼鏡はこれからの親戚付き合い大丈夫なのか 世界一の会社にしたんだからむしろ安泰だろう

92 23/06/24(土)09:54:33 No.1070923859

とりあえずうごけるようになったらノーラさん加えると便利だしな どっちにしろ見ないと開発使えねぇし

93 23/06/24(土)09:55:11 No.1070924020

往年のジェノサイドサガみたいな発想だな…またやりたいな…

94 23/06/24(土)09:55:42 No.1070924142

リマスターで開発した武具引き継ぎできるようになったからノーラ会わないまま進めるのもやりやすくはあるな

95 23/06/24(土)09:56:17 No.1070924280

乗っ取られた後も元気なんだなフルブライト

96 23/06/24(土)09:56:41 No.1070924376

>とりあえずうごけるようになったらノーラさん加えると便利だしな >どっちにしろ見ないと開発使えねぇし デカパイ隔離

97 23/06/24(土)09:58:02 No.1070924675

ノーラ使わなくても虎穴陣持ってるからどちらにしても1度は加入させたい

98 23/06/24(土)09:58:42 No.1070924845

>乗っ取られた後も元気なんだなフルブライト 表面上乗っ取ったようで戻ってみたらこっちが1万オーラムで放り出されるからな

99 23/06/24(土)09:59:38 No.1070925069

でも過去の王。の実績思うと能力パッとしねえなサラと少年

100 23/06/24(土)09:59:42 No.1070925089

棍棒もなんだかんだ便利だしなー エアロビートで楽に勝てる強敵のなんと多いことよ… 火力足りなくなったら斧にスライドできるしね

101 23/06/24(土)10:00:40 No.1070925307

>でも過去の王。の実績思うと能力パッとしねえなサラと少年 世界を滅ぼす力はヤバイよ…

102 23/06/24(土)10:01:15 No.1070925423

斧でもいいしWP増やすために他の武器使わせてもいい ステ優秀だからだいたいの武器使えるし

103 23/06/24(土)10:01:35 No.1070925496

>でも過去の王。の実績思うと能力パッとしねえなサラと少年 少年は腕力トップだし… サラもまあ弱くはない っていうか割と強い

104 23/06/24(土)10:03:20 No.1070925885

>>乗っ取られた後も元気なんだなフルブライト >表面上乗っ取ったようで戻ってみたらこっちが1万オーラムで放り出されるからな あれはしてやられた感が強かった それまでどんな気持ちでフルブライト演説してるんだろうとにやにやしてたのに あいつも腹の底では笑い転げてたんだなって

105 23/06/24(土)10:03:28 No.1070925914

>>でも過去の王。の実績思うと能力パッとしねえなサラと少年 >少年は腕力トップだし… >サラもまあ弱くはない >っていうか割と強い どっちもラスボス戦に連れて行けない...

106 23/06/24(土)10:04:09 No.1070926045

考えてみたら頭抜けて優れた能力してたら最後の展開でヘイトやばかったか…

107 23/06/24(土)10:04:09 No.1070926052

そもそも聖王様だって能力は人間並みだぜ1人でアビスに行って魔物を平伏できる魔王が異常なだけで まあその代わり聖王様は仲間の縁とカリスマが異常とも言えるが…

108 23/06/24(土)10:05:00 No.1070926217

只トーマスは会社任せて旅に出た結果タチアナが自分の商会大きくして世界一になったんだよな

109 23/06/24(土)10:05:23 No.1070926278

最初のは死蝕でなんか生き残ってやらかした末に魔王と呼ばれて 二番目のはそのせいで生まれからひどい目に遭ったけどいろいろあった末聖王とよばれたんだから サラも少年もこれからよ

110 23/06/24(土)10:06:35 No.1070926545

>少年は腕力トップだし… 腕力って他のステータスに比べて最高値が低いよね 魅力は27とかあるのに

111 23/06/24(土)10:08:05 No.1070926865

ティベリウスはブラゲーの方でとてもイイキャラになってたから描き方次第だなって

112 23/06/24(土)10:09:19 No.1070927153

>只トーマスは会社任せて旅に出た結果タチアナが自分の商会大きくして世界一になったんだよな 他を勘当して末の娘を選んだジジイは正しかった…

113 23/06/24(土)10:10:04 No.1070927304

RSってソシャゲでしょ? オリジナルのその後の話されても知りたいのは3の話なんだよなぁ…

114 23/06/24(土)10:11:15 No.1070927552

>RSってソシャゲでしょ? >オリジナルのその後の話されても知りたいのは3の話なんだよなぁ… RSは3の話の続きになるんだ オリジナルでもなんでもなく

115 23/06/24(土)10:12:45 No.1070927890

>RSは3の話の続きになるんだ >オリジナルでもなんでもなく ソシャゲじゃねーか

116 23/06/24(土)10:12:58 No.1070927931

>RSってソシャゲでしょ? >オリジナルのその後の話されても知りたいのは3の話なんだよなぁ… 3作ったところが正当な続編としてお話作ってるに何か問題が?

117 23/06/24(土)10:13:25 No.1070928032

聖王ちゃんが美少女だったのがびっくりしたな... OPで髪を結ってる細マッチョイケメンだと勝手に思ってた

118 23/06/24(土)10:13:34 No.1070928059

>>RSは3の話の続きになるんだ >>オリジナルでもなんでもなく >ソシャゲじゃねーか スクエニがきちんとその話の続きとして作ってるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

119 23/06/24(土)10:13:55 No.1070928128

お前ピドナのノーラの工房イベントでグラバグって売名にゃんになるらしいな

120 23/06/24(土)10:14:19 No.1070928212

3リマスターで追加されたイベントとかさえ微妙に感じたから気持ちはわかるよ

121 23/06/24(土)10:14:37 No.1070928274

とりあえず600年機能してるバンガードが凄すぎる

122 23/06/24(土)10:15:15 No.1070928388

そういうのはもう思い出の中で生きてなとしか言い様がない…

123 23/06/24(土)10:15:59 No.1070928534

最果ての島...きっと恐ろしい所なんだろうな... とか思ってたら気の抜けたBGMで駄目だった

124 23/06/24(土)10:16:01 No.1070928542

>3作ったところが正当な続編としてお話作ってるに何か問題が? 漫画でもアニメでも制作スタッフの話が一番信用出来ないと思うが よくスタッフの裏話で設定とか出るけど信用全くないぞああいうの

125 23/06/24(土)10:16:47 No.1070928711

>漫画でもアニメでも制作スタッフの話が一番信用出来ないと思うが >よくスタッフの裏話で設定とか出るけど信用全くないぞああいうの 急にどうした

126 23/06/24(土)10:16:48 No.1070928714

裏設定とかでなくそう公に発表された作品はそう扱うしかなく無い?

127 23/06/24(土)10:17:01 No.1070928758

>最果ての島...きっと恐ろしい所なんだろうな... >とか思ってたら気の抜けたBGMで駄目だった なんかエビが練り歩いてる…

128 23/06/24(土)10:17:19 No.1070928831

それは信用したくないだけでは…

129 23/06/24(土)10:17:24 No.1070928855

ロアリングナイト先生は何者か分かりそうで分からない

130 23/06/24(土)10:17:48 No.1070928932

その嫌いなソシャゲの放送で神と言われるおじいちゃんがどんどん裏設定垂れ流してるよ

131 23/06/24(土)10:18:04 No.1070928990

リマスター作るなら魔王関係もうちょっと頑張ってくれよとは思った 魔王の玄室とか来るか!?と思ったら相変わらず何もない…

132 23/06/24(土)10:18:21 No.1070929038

聖王の試練に出てくるやつはみんな聖王と何かしらの関連を持ってるのかな

133 23/06/24(土)10:18:41 No.1070929117

稼いだお金で神に新作を作らせるソシャゲ

134 23/06/24(土)10:18:45 No.1070929131

>その嫌いなソシャゲの放送で神と言われるおじいちゃんがどんどん裏設定垂れ流してるよ 表で出せよ!!って言う設定がどんどん出てくる…

135 23/06/24(土)10:18:56 No.1070929174

>>最果ての島...きっと恐ろしい所なんだろうな... >>とか思ってたら気の抜けたBGMで駄目だった >なんかエビが練り歩いてる… 何か緩そうと思ったら割と危険な状況の島

136 23/06/24(土)10:20:17 No.1070929449

やった事ないけど水龍放置で最果ての島無くなるの本当なのかな...

137 23/06/24(土)10:20:59 No.1070929591

>やった事ないけど水龍放置で最果ての島無くなるの本当なのかな... 放置したままフォルネウス倒すと無くなる無くなった

138 23/06/24(土)10:21:13 No.1070929646

>やった事ないけど水龍放置で最果ての島無くなるの本当なのかな... 本当 フォルネウス倒す前に水龍倒さないといけなくなったはず

139 23/06/24(土)10:21:14 No.1070929648

かつての最果ての先ってどうなってたんかな 観測できないからどうとでもなやつなのだろうか

140 23/06/24(土)10:21:16 No.1070929660

>リマスター作るなら魔王関係もうちょっと頑張ってくれよとは思った >魔王の玄室とか来るか!?と思ったら相変わらず何もない… 追加要素はそこそこあったけどスーファミ時代の不満点はあんま改善されてなかった ルートヴィッヒとかクソザコ吸血鬼とかラストバトルに参加出来ないサラ少年とか仲間に出来ないヤンファンとか

141 23/06/24(土)10:21:59 No.1070929829

水龍はフォルネウスの部下なんかね よくもフォルネウス様を!バーカくたばれエビども!って感じで島ぶっ潰すんだろうか

142 23/06/24(土)10:22:47 No.1070930008

元々島は潰すつもりだろうし単にフォルネウス倒してる間に時間切れになったと思ってた

143 23/06/24(土)10:23:01 No.1070930061

>やった事ないけど水龍放置で最果ての島無くなるの本当なのかな... 特にイベントもなくいつのまにか消えてるから何の面白みもないんだよね

144 23/06/24(土)10:23:24 No.1070930147

その辺追加したらもはやリマスターじゃなくてリメイクになる気はするけどね 没データの追加見たかった気持ちは確かにある

145 23/06/24(土)10:23:52 No.1070930256

あれ島なくなるのって無くなったって話出たっけ?バンガードで行けなくなるだけだっけ?

146 23/06/24(土)10:24:36 No.1070930421

>その辺追加したらもはやリマスターじゃなくてリメイクになる気はするけどね >没データの追加見たかった気持ちは確かにある 変な謎ダンジョンよりはそっちやりたかった

147 23/06/24(土)10:24:41 No.1070930450

>あれ島なくなるのって無くなったって話出たっけ?バンガードで行けなくなるだけだっけ? 行っても陸地が無くなってただ海が広がってるだけ

148 23/06/24(土)10:25:57 No.1070930730

>>あれ島なくなるのって無くなったって話出たっけ?バンガードで行けなくなるだけだっけ? >行っても陸地が無くなってただ海が広がってるだけ 世界の果てで滝が落ちてたはずなのに海が広がってるのは何か意味深ではある 何も考えてないと思うが…

149 23/06/24(土)10:27:01 No.1070931020

水龍倒してもまあどうせ滅びるんですけどねとか言われた時はエビフライにして食ってやろうかとか思った

150 23/06/24(土)10:27:07 No.1070931045

>無くなった足が生えるのはどう言う原理だよ!? 無くなったんじゃなくてフォルネウスに食われてただけで 倒したから戻ってきたじゃなかったっけ

151 23/06/24(土)10:27:55 No.1070931209

乾いた大地と東方の間の砂漠にある朽ちた建物何だったんだろうな 行ける場所全てに意味や理由があるわけでもないんだろうけど

152 23/06/24(土)10:28:38 No.1070931347

>乾いた大地と東方の間の砂漠にある朽ちた建物何だったんだろうな >行ける場所全てに意味や理由があるわけでもないんだろうけど 水晶宮のBGMいいよね...

153 23/06/24(土)10:29:07 No.1070931472

イルカ…

154 23/06/24(土)10:29:23 No.1070931533

>水龍倒してもまあどうせ滅びるんですけどねとか言われた時はエビフライにして食ってやろうかとか思った 滅びると言っても何十年とか何百年先の話だろうし

155 23/06/24(土)10:29:41 No.1070931594

>裏設定とかでなくそう公に発表された作品はそう扱うしかなく無い? 例えばモビルスーツの設定こうです! →実際違う がよくあるからスタッフよりファンの考察の方が基本的に上になるぞ

156 23/06/24(土)10:29:57 No.1070931651

3の裏話というと最強術は魔貴族たちがこっちに来てる影響で使えなくなってますとかしらそんだった

157 23/06/24(土)10:30:33 No.1070931790

自分の認めたもの以外信じないだけでは

158 23/06/24(土)10:31:16 No.1070931963

>自分の認めたもの以外信じないだけでは そちらがどう思ってもいいけど ソシャゲじゃなく3として出せって話 なら信用するけどソシャゲなんか信じられるか

159 23/06/24(土)10:31:22 No.1070931987

>3の裏話というと最強術は魔貴族たちがこっちに来てる影響で使えなくなってますとかしらそんだった 本編で一応言ってなかったっけ

160 23/06/24(土)10:32:07 No.1070932143

>>無くなった足が生えるのはどう言う原理だよ!? >無くなったんじゃなくてフォルネウスに食われてただけで >倒したから戻ってきたじゃなかったっけ >どういう原理だよ!?

161 23/06/24(土)10:32:33 No.1070932252

島が無くなってから エビをリリース!

162 23/06/24(土)10:32:34 No.1070932255

当時はボストン人気だったな... ブラックも隠しみたいなものだったから人気があった

163 23/06/24(土)10:33:04 No.1070932371

>イルカ… あのモンスターの巣窟からイルカを盗み出したバーのマスターすごいよね

164 23/06/24(土)10:33:07 No.1070932387

>例えばモビルスーツの設定こうです! >→実際違う >がよくあるから うn >スタッフよりファンの考察の方が基本的に上になるぞ ううn?

165 23/06/24(土)10:33:38 No.1070932504

まあこっちにいるのは幻影だから幻影に幻影食われた足が幻影戻ってきたってことで

166 23/06/24(土)10:33:57 No.1070932568

聖王ちゃん主役のRPGやりたいなぁ

167 23/06/24(土)10:34:24 No.1070932660

リンちゃんの父親とかファンの間では長年こっちの父親とは別の人なのが定説だったのに 河津は同一人物として作ってて 皆さんそう考えてたんですね~とか言われたぞ

168 23/06/24(土)10:34:25 No.1070932665

>>>無くなった足が生えるのはどう言う原理だよ!? >>無くなったんじゃなくてフォルネウスに食われてただけで >>倒したから戻ってきたじゃなかったっけ >>どういう原理だよ!? 足を齧られた際に生気みたいなの一緒に吸われて老化した けど倒したので一緒に戻ってきて復活 消化とかされてなかった仕組みは幻影だからなのか知らん

169 23/06/24(土)10:34:42 No.1070932721

妖精は助けず ボストンは最果ての島ごと見捨てて ぞうは寝かせたままにしておき 雪だるまはアウナスにぶつける

170 23/06/24(土)10:34:46 No.1070932738

回復術とかある世界だしフォルネウスに吸われて再生できなくなった分が 倒したら元に戻せるようになったとかそんな感じなのかなって…

171 23/06/24(土)10:35:08 No.1070932814

ヴァッサールとフルブライト財布おじさんだけで大体足りそう

172 23/06/24(土)10:35:22 No.1070932870

ゲート閉じるとなんやかんやで失われたものが戻てくるよって言ってたはずだけどソースが思い出せない

173 23/06/24(土)10:35:54 No.1070933005

魔貴族倒したらLP無くなった人が戻ってくるぐらいなんだから足の一本や生気ぐらい訳ないんだろう

174 23/06/24(土)10:36:26 No.1070933134

RSのシナリオは手放しで喜べないパターンが多かったのは事実ではあるな とちぼりの悪評はRS配信前から聞いてたけど思っていた以上に酷くてびっくりしたわ やりたい事優先でそれまでの道筋が滅茶苦茶だったりとか芝居口調な台詞や演出が気になったりとか 歴代キャラの扱いとか…グゥエイン死亡ルート辿ってて生き返りましたは本当蛇足過ぎる しかも生き返っただけで老化したから戦えないって何の役にも立たないし

175 23/06/24(土)10:36:35 No.1070933163

LPがなくなっても長い休みにはいるだけだから

176 23/06/24(土)10:36:48 No.1070933208

いんだよ 細けえことは

177 23/06/24(土)10:36:57 No.1070933241

雪だるまがアウナス戦で犠牲になってもエビの島が消えても 世界を作り直しすついでに復活する 象と妖精は知らない

178 23/06/24(土)10:37:39 No.1070933412

ニク…

179 23/06/24(土)10:38:06 No.1070933506

RSはロビンの評判落としたんじゃないかとは思ったりする 何なんだろうあの無駄に熱いロビンコス推し…

180 23/06/24(土)10:38:30 No.1070933596

島がなくなったところで生きていけるだろエビなんだから

181 23/06/24(土)10:38:41 No.1070933633

最後の世界再生は望めばガチで死んだ人まで生き返らせるの凄いよね

182 23/06/24(土)10:38:43 No.1070933639

姫が死んだことを信じない→再生するは上手いなってなった まぁハリード主人公やったことないんだけど...

183 23/06/24(土)10:39:49 No.1070933892

ロマサガ2だとよくシステムを理解してなかったから隣国が知らん間に滅んでた

184 23/06/24(土)10:39:56 No.1070933921

ぞうは一族の呪いが解けて人間に戻ったりは…?

185 23/06/24(土)10:40:23 No.1070934037

ゼルナム族はあれなんなん アリよりましだが

186 23/06/24(土)10:40:27 No.1070934045

RSの前の作品とその前の作品でこの人の作るを俺は受け付けられないと確信して全く見てないので 近年の追加設定とか話はさっぱり分からん

187 23/06/24(土)10:40:29 No.1070934058

ロマサガ系は何かと劇中の謎が多いが3は特に多い印象 メッサーナ関連はめでたしめでたし感が全然ない…

188 23/06/24(土)10:41:03 No.1070934177

ゼルナム族は普通にアビスの住人とかじゃなかったっけ

189 23/06/24(土)10:41:10 No.1070934207

>ロマサガ2だとよくシステムを理解してなかったから隣国が知らん間に滅んでた ちょっと武器開発の様子を見に行っただけなのに...

190 23/06/24(土)10:41:21 No.1070934250

>ぞうは一族の呪いが解けて人間に戻ったりは…? 私たちは何も考えてません アハハハ

191 23/06/24(土)10:42:00 No.1070934376

死蝕が悪いよ死蝕がー 実際300年に1度とはいえ確実に飢饉が起こるとかふざけんなとしか

192 23/06/24(土)10:42:06 No.1070934386

ぞうの呪いが魔王のだとするとまだ魔王存在してるしな

193 23/06/24(土)10:42:11 No.1070934410

>ニク… 子供の時にあいつら大人しいよ友好的だよって言われてるのに ニク…のセリフが(餌のニクが目の前にいる…)って本当は思ってるのかなこいつら…って思ってしまってた

194 23/06/24(土)10:43:00 No.1070934591

ネフト族だね蟲のほうは あの見てくれで知的で温和なんだよな

195 23/06/24(土)10:43:10 No.1070934629

>子供の時にあいつら大人しいよ友好的だよって言われてるのに >ニク…のセリフが(餌のニクが目の前にいる…)って本当は思ってるのかなこいつら…って思ってしまってた ゲームやってないな 特定の防具装備すると何考えてるか解るだろそのセリフ

196 23/06/24(土)10:43:19 No.1070934674

>姫が死んだことを信じない→再生するは上手いなってなった >まぁハリード主人公やったことないんだけど... 再生するための情報は宿命の子二人とラストバトルに参加したメンバーの記憶を使ってるんだろうなって個人的に思ってる

197 23/06/24(土)10:43:54 No.1070934793

>死蝕が悪いよ死蝕がー >実際300年に1度とはいえ確実に飢饉が起こるとかふざけんなとしか その年に生まれた命は動植物モンスター問わずに宿命の子を残して死ぬって 絶滅する種がいても不思議じゃないよね

198 23/06/24(土)10:44:28 No.1070934936

1年でサイクルする生物は存在できない世界だ

199 23/06/24(土)10:44:37 No.1070934976

>ゲームやってないな >特定の防具装備すると何考えてるか解るだろそのセリフ 奥の奴は喋るけど他の奴等ニク…しか言わなくない?

200 23/06/24(土)10:44:44 No.1070934999

遺物イベでスレ画仲間にしなきゃなんないの面倒だったなー

201 23/06/24(土)10:44:47 No.1070935009

書き込みをした人によって削除されました

202 23/06/24(土)10:45:02 No.1070935067

そういえばランスの兄妹の父親は死食予言したけど人心を惑わした罪で火あぶりにされたんだよな 父の名誉は回復したんだろうか?

203 23/06/24(土)10:45:21 No.1070935135

サイコメットはあるけど全員会話できるようになったっけ…?

204 23/06/24(土)10:45:32 No.1070935182

>奥の奴は喋るけど他の奴等ニク…しか言わなくない? あぁ本当にやってないのにスレに参加してるんだな 全員別のセリフ喋りますよ?

205 23/06/24(土)10:46:11 No.1070935330

>>死蝕が悪いよ死蝕がー >>実際300年に1度とはいえ確実に飢饉が起こるとかふざけんなとしか >その年に生まれた命は動植物モンスター問わずに宿命の子を残して死ぬって >絶滅する種がいても不思議じゃないよね もう三回目だから粗方ふるいは終わってそう

206 23/06/24(土)10:46:52 No.1070935477

あのニク…はなんの意味があるのか未だに解らない

207 23/06/24(土)10:46:56 No.1070935489

>父の名誉は回復したんだろうか? 当の本人たちがそういうのあんまり興味なさそう

208 23/06/24(土)10:47:24 No.1070935601

ニク…は挨拶かなんかだったっけ

209 23/06/24(土)10:47:30 No.1070935622

>サイコメットはあるけど全員会話できるようになったっけ…? ゲームやれとしか

210 23/06/24(土)10:47:32 No.1070935636

>あぁ本当にやってないのにスレに参加してるんだな >全員別のセリフ喋りますよ? 俺もニクとしか覚えてないけどなんか言ってたっけ?

211 23/06/24(土)10:47:54 No.1070935735

>あのニク…はなんの意味があるのか未だに解らない こんにちはとかじゃなかったっけ

212 23/06/24(土)10:48:25 No.1070935856

リマスター起動して確認したら奥のやつ以外はニク…しかいいませんでした! いかがでたし!

213 23/06/24(土)10:48:40 No.1070935928

死蝕そのもの以上に魔王の被害が結構大きい!

214 23/06/24(土)10:48:49 No.1070935963

奥の以外 ニク… しか言わないよネフト族

215 23/06/24(土)10:49:14 No.1070936052

>俺もニクとしか覚えてないけどなんか言ってたっけ? ちゃんとゲームやろうな

216 <a href="mailto:四魔貴族">23/06/24(土)10:49:20</a> [四魔貴族] No.1070936082

>死蝕そのもの以上に魔王の被害が結構大きい! 酷い目にあった

217 23/06/24(土)10:49:43 No.1070936179

魔界にはあと68貴族います

218 23/06/24(土)10:49:51 No.1070936209

自分も奥の奴以外知らねえ…

219 23/06/24(土)10:49:59 No.1070936242

ほんとに奥のヤツ以外ニクしか言わねぇじゃねーか!

220 23/06/24(土)10:50:28 No.1070936363

幻影が見えているのが居る

221 23/06/24(土)10:50:29 No.1070936365

ニク…(東方の挨拶でこんにちわの意)

222 23/06/24(土)10:50:38 No.1070936404

後はこれで釣り宣言が来れば完璧だな ふざけんなお前

223 23/06/24(土)10:50:40 No.1070936413

真のエアプが!

224 23/06/24(土)10:50:41 No.1070936416

RSとかで他の貴族何体か出たらしいな

225 23/06/24(土)10:50:44 No.1070936425

なんか変なのきてたか

226 23/06/24(土)10:50:48 No.1070936437

よーしデマ野郎にぶち込んでおくか

227 23/06/24(土)10:50:49 No.1070936440

ニク…

228 23/06/24(土)10:51:05 No.1070936496

昔の記憶に自信無かったから言えなかったけどやっぱり奥以外セリフ変わらなかったよね

229 23/06/24(土)10:51:05 No.1070936498

>そういえばランスの姉妹の父親は死食予言したけど人心を惑わした罪で火あぶりにされたんだよな >父の名誉は回復したんだろうか? 火炙りにされた年と死蝕が発生した年が同じなので ヨハンネスの父は発言が真実か否かに関係なくか さもなくば真実を告げたからこそ処刑されている よって名誉回復は難しいと思われる

230 23/06/24(土)10:52:06 No.1070936744

とりあえず全部del入れて見たけどどうなるかな

231 23/06/24(土)10:52:18 No.1070936787

昔はギャグとしか思ってなかったけどあんな怪物にニク…とか言われるのすげえ怖いなよく考えたら

232 23/06/24(土)10:52:20 No.1070936796

手軽にリマスター出来るから確認しやすい…

233 23/06/24(土)10:52:58 No.1070936939

ゲームやれと言ったやつどうした 実際やって確かめて来たぞ

234 23/06/24(土)10:53:16 No.1070937010

>昔はギャグとしか思ってなかったけどあんな怪物にニク…とか言われるのすげえ怖いなよく考えたら 知らない土地で人質取られてそいつらと話してこいだしな

235 23/06/24(土)10:53:22 No.1070937029

>昔はギャグとしか思ってなかったけどあんな怪物にニク…とか言われるのすげえ怖いなよく考えたら まあまんま見た目も発言も物騒なやつが善良なやつってネタだしね…

236 23/06/24(土)10:55:10 No.1070937440

ネフトいい人たちっぽいから1匹仲間にできるのがいてもよかった

237 23/06/24(土)10:55:12 No.1070937451

>ゲームやれと言ったやつどうした >実際やって確かめて来たぞ ソシャゲ認められても困る

238 23/06/24(土)10:55:36 No.1070937559

あぁやっぱ同一人物だったんだ…

239 23/06/24(土)10:55:41 No.1070937576

よくわからんがただのRSアンチか…

240 23/06/24(土)10:57:56 No.1070938123

>>ゲームやれと言ったやつどうした >>実際やって確かめて来たぞ >ソシャゲ認められても困る なんだろうちゃんと会話するにはサイコメットが必要な気がする

241 23/06/24(土)10:58:42 No.1070938322

サイコメットでも疎通できるかな…

242 23/06/24(土)10:58:48 No.1070938341

改造ロマサガしかやったことないんじゃねえか?

↑Top