虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/24(土)07:50:59 烈火ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/24(土)07:50:59 No.1070903301

烈火クリアしたけど こいついらなくない?

1 23/06/24(土)07:51:25 No.1070903350

アフアの雫もらったろ

2 23/06/24(土)07:51:43 No.1070903385

いらないならうちの国へ来てくれ

3 23/06/24(土)07:52:24 No.1070903486

マークなのね?

4 23/06/24(土)07:52:42 No.1070903524

はい…マークです…

5 23/06/24(土)07:53:35 No.1070903625

いれば補正入るけど ストーリー的にはいないほうが綺麗じゃない?

6 23/06/24(土)07:53:54 No.1070903657

大事なのはこいつの属性

7 23/06/24(土)07:56:27 No.1070903975

やるなら軍師

8 23/06/24(土)08:00:42 No.1070904492

>マークなのね? 違います…

9 23/06/24(土)08:01:07 No.1070904550

投票大戦ではアイクに勝ったし…

10 23/06/24(土)08:04:14 No.1070904926

まあ…烈火やるとそういう感想になるよね… マジで思い出したようにこっちに話しかけてくるのが逆に疎外感すごい

11 23/06/24(土)08:04:43 No.1070904976

リン編のチュートリアルのために最初は用意されたのかなって思ってる

12 23/06/24(土)08:04:50 No.1070904988

エリ編とヘク編から始める場合は実際に軍師なしで始められるようになってる

13 23/06/24(土)08:05:47 No.1070905110

というかマジで本来リン編にしか出ない予定だった お上(任のつく企業)の言葉でその後の話も続投した

14 23/06/24(土)08:06:29 No.1070905195

>まあ…烈火やるとそういう感想になるよね… >マジで思い出したようにこっちに話しかけてくるのが逆に疎外感すごい 章の初めで色んなキャラが1回だけ話しかけてくる要素が手探り感強い

15 23/06/24(土)08:07:06 No.1070905272

なんだかんだプレイヤーをゲーム中に出すってアイデアがクリスからルフレカムイと繋がったと思う

16 23/06/24(土)08:07:47 No.1070905359

>リン編のチュートリアルのために最初は用意されたのかなって思ってる そこは烈火当時のインタビューできちんと言ってる リン編のみでその後野垂れ死にの予定だったのに任天堂がむ!この自分の名前つけられる主人公いいねえ!!! 全編に出しなさい!!!!で入れる羽目になったクソがって

17 23/06/24(土)08:08:22 No.1070905423

当時のISはまだマイキャラとかクソって尖ってた頃だしな…

18 23/06/24(土)08:08:24 No.1070905428

エリウッドはちょくちょく俺を気にかけてくれるけどリンちゃんはさ…

19 23/06/24(土)08:08:55 No.1070905490

>リン編のみでその後野垂れ死にの予定だったのに ISはさあ

20 23/06/24(土)08:09:28 No.1070905577

正直そこまで接点ないですよね 何故かエリ様ヘクトル編でも死ぬ時のセリフがマークなのは重いけど

21 23/06/24(土)08:09:32 No.1070905584

野垂れ死ぬ必要はねーだろ!

22 23/06/24(土)08:10:07 No.1070905667

>野垂れ死ぬ必要はねーだろ! >マイキャラとかクソ

23 23/06/24(土)08:10:15 No.1070905686

名前つけさせといて死ぬ方がおかしいだろ!

24 23/06/24(土)08:10:47 No.1070905754

FEの世界に俺登場とか烏滸がましいだろ 死なせたほうがいい

25 23/06/24(土)08:10:50 No.1070905761

よし!プレイヤーの操作を軍師の指示ってことにすればいいな!

26 23/06/24(土)08:11:18 No.1070905824

任天堂ってたまに無責任なアドバイスするよね

27 23/06/24(土)08:11:23 No.1070905837

>正直そこまで接点ないですよね >何故かエリ様ヘクトル編でも死ぬ時のセリフがマークなのは重いけど 私達はお互いに幼馴染みと言う記憶を失っていたの…

28 23/06/24(土)08:11:38 No.1070905870

後々マイキャラが好評になったら手のひら返してゲーム全体で主人公(マイキャラ)ヨイショしてくるのがなんと言うか

29 23/06/24(土)08:12:05 No.1070905936

>任天堂ってたまに無責任なアドバイスするよね でも結果的には正解引いてる

30 23/06/24(土)08:13:32 No.1070906124

>>正直そこまで接点ないですよね >>何故かエリ様ヘクトル編でも死ぬ時のセリフがマークなのは重いけど >私達はお互いに幼馴染みと言う記憶を失っていたの… ソシャゲで生やすなよ!

31 23/06/24(土)08:14:17 No.1070906223

https://web.archive.org/web/20221026122521/https://www.nintendo.co.jp/nom/0305/22/index.html nomのページは消えてたけどアーカイブは残ってる

32 23/06/24(土)08:17:43 No.1070906684

任天堂は先見の明があるな…

33 23/06/24(土)08:20:26 No.1070906970

エリヘク編は本来いないのを出さざるを得なかったから出番が全体的に取ってつけた感じになるのも仕方ないんだろうな

34 23/06/24(土)08:21:23 No.1070907106

エリウッドが軍師の立場にいる俺を立てようしてくるの辛いよね

35 23/06/24(土)08:21:33 No.1070907120

ISは割と過激派が多いからな… 今はキャラの個性付けの方でそれが発揮されてる気がする

36 23/06/24(土)08:21:34 No.1070907125

>後々マイキャラが好評になったら手のひら返してゲーム全体で主人公(マイキャラ)ヨイショしてくるのがなんと言うか まあマイキャラとかいらねえよなあ! って人が退社したりでいなくなったのもあるから…

37 23/06/24(土)08:21:47 No.1070907148

これで諦めずキャラクリできる戦闘ユニットにした覚醒は偉大だな

38 23/06/24(土)08:22:18 No.1070907209

マーク、どう思われますか? (いやもうさっきみんなで意見出してほぼ話決まってたじゃん…俺の意見とかいらないじゃん)

39 23/06/24(土)08:23:06 No.1070907315

烈火リメイクの暁には…いやマークは戦えんでもいいか

40 23/06/24(土)08:27:16 No.1070907861

>マーク、どう思われますか? ハブられてる俺をなんとか会話の輪に入れようとしてくれる気遣いが逆に辛い

41 23/06/24(土)08:27:27 No.1070907880

>これで諦めずキャラクリできる戦闘ユニットにしたクリスは偉大だな

42 23/06/24(土)08:28:33 No.1070908023

マークは急にハゲになったりしないからダメなんだよ

43 23/06/24(土)08:29:04 No.1070908095

やはり馬車ユニットに…

44 23/06/24(土)08:30:07 ID:FxHHXXwY FxHHXXwY No.1070908253

覚醒無かったら終わってたしな…

45 23/06/24(土)08:30:29 ID:FxHHXXwY FxHHXXwY No.1070908291

覚醒でシリーズ終わりにしようって勢いで盛りまくったんだっけか 結果シリーズ存続のきっかけになったけど

46 23/06/24(土)08:30:45 No.1070908329

マイユニは新紋章のクリスみたいな主人公の横に立つキャラって感じが一番好き

47 23/06/24(土)08:30:50 ID:FxHHXXwY FxHHXXwY No.1070908343

FEの文字通り運命を変えたんだからそりゃあな…

48 23/06/24(土)08:31:18 ID:FxHHXXwY FxHHXXwY No.1070908399

覚醒無かったらFEってコンテンツが終わってたので

49 23/06/24(土)08:31:22 No.1070908412

マーク殿はどう思われますか?

50 23/06/24(土)08:31:32 No.1070908436

なあマークお前はどう思う?

51 23/06/24(土)08:31:56 ID:FxHHXXwY FxHHXXwY No.1070908498

>これで諦めずキャラクリできる戦闘ユニットにした覚醒は偉大だな FEって看板の立役者

52 23/06/24(土)08:32:24 No.1070908570

度重なる戦いに勝利出来たのも全てマークが居てくれたお陰じゃない

53 23/06/24(土)08:32:30 No.1070908585

>マイユニは新紋章のクリスみたいな主人公の横に立つキャラって感じが一番好き クリスとルフレがやっぱり好きだけど2作も続くとなという気持ちもあったんだろうなと思う また新作出たらそろそろその辺にマイユニ回帰するかなとかも思ったりする

54 23/06/24(土)08:32:36 ID:FxHHXXwY FxHHXXwY No.1070908602

>これで諦めずキャラクリできる戦闘ユニットにした覚醒は偉大だな いいだろ?シリーズ立て直しの立役者だぜ?

55 23/06/24(土)08:32:40 No.1070908611

やめて 俺に話振らないで

56 23/06/24(土)08:33:28 No.1070908729

覚醒までのキャラの人気はあってもゲームとしては今一つ奮ってない感じはここで終わらせられてもなとは思った 面白いんだけど新紋章の雰囲気は新規を呼び込むには渋かったと思う

57 23/06/24(土)08:34:02 No.1070908810

クリスとルフレの立ち位置クリアが1番いいよなあ…

58 23/06/24(土)08:35:05 ID:FxHHXXwY FxHHXXwY No.1070908954

運命変えすぎ!

59 23/06/24(土)08:37:51 No.1070909325

ところでやっぱりこいついらなくない?

60 23/06/24(土)08:37:52 No.1070909330

運命変えたかどうかとマイユニが好きかどうかは別の話だから まあ好きじゃなくてもルフレの必要性はわからなくはないがマークは…

61 23/06/24(土)08:38:35 No.1070909439

既にある物語の立ち位置としてクリスは丁度いいからな ジェイガンを目立たせる事もできたしマルスの太鼓持ち面白いし そういないけど暗黒しらない立ち位置からの説明され役にもなったし

62 23/06/24(土)08:38:55 No.1070909498

最近の師や神竜様は名前こそ変えれるけど見た目決まってて個性もあるからマイユニ感はないんだよな デフォルト名でいいかってなっちゃう

63 23/06/24(土)08:39:20 No.1070909553

そもそもスレ画はあまりにも適当な扱いだからマイユニがいるかどうか以前の問題で こいついらねえだろって意見言われてもそうだね……ってなるのが

64 23/06/24(土)08:39:20 No.1070909556

>ID:FxHHXXwY 何回同じこと言ってんだこいつ

65 23/06/24(土)08:39:58 No.1070909648

>ところでやっぱりこいついらなくない? これ言ったら主人公3人凄い顔するよ

66 23/06/24(土)08:40:29 No.1070909714

でもロード三人にまた会おうぜ親友!って言ってもらえるの嬉しかったよ

67 23/06/24(土)08:42:02 No.1070909952

>そもそもスレ画はあまりにも適当な扱いだからマイユニがいるかどうか以前の問題で >こいついらねえだろって意見言われてもそうだね……ってなるのが この適当さが渋々入れた感を助長してる…

68 23/06/24(土)08:42:28 No.1070910024

>立派な軍師になるべく旅をしていたが、サカの草原で倒れていたところをリンに拾われ一命を取り留める。 >彼女と共に草原を旅出ち、その采配を振るって、彼女の祖国でもあるキアラン公国の危機を救う。 >その後は以前に面識のあったエリウッドと再会。彼の父エルバートの捜索に協力する。 >その果てにネルガルの野望を阻止した後、エリウッドとヘクトルの結婚式に顔を出したのを最後に姿を消した。 > エリウッドとヘクトルの結婚式 やっぱりそういう関係だったんだ…

69 23/06/24(土)08:42:43 No.1070910048

部隊で浮いてるわたしにエリウッドさまはやさしくしてくれたのよ…!

70 23/06/24(土)08:42:53 No.1070910072

>この適当さが渋々入れた感を助長してる… 実際渋々入れたんじゃねえか!

71 23/06/24(土)08:43:57 No.1070910225

えっちしよ♥

72 23/06/24(土)08:44:08 No.1070910244

>ID:FxHHXXwY こいついらなくない?

73 23/06/24(土)08:44:53 No.1070910357

>ドルカス「えっちしよ♥」

74 23/06/24(土)08:45:12 No.1070910419

戦場を俯瞰視点で見て↓で遠隔指示するの全部マークの魔法でやってるっぽいから必須キャラだよ

75 23/06/24(土)08:45:39 No.1070910483

fu2302978.png         →この辺に俺 それは置いといてフロリーナちっちゃくない?

76 23/06/24(土)08:46:00 No.1070910547

やってりゃわかるが最後の方は本当にそこにいるだけ感があってマークに自分を重ねるのはあまりにも虚しい気がする

77 23/06/24(土)08:46:04 No.1070910558

こんな空気なのに続編でゲストキャラとして出てくるリンちゃんに困惑するんだよね

78 23/06/24(土)08:46:33 No.1070910634

>それは置いといてフロリーナちっちゃくない? 周囲の男性陣を見るにリンちゃんさんもデカいぞ

79 23/06/24(土)08:47:51 No.1070910804

>こんな空気なのに続編でゲストキャラとして出てくるリンちゃんに困惑するんだよね まさかいなくなると思わないじゃん?

80 23/06/24(土)08:48:59 No.1070911000

fu2302986.jpg

81 23/06/24(土)08:49:38 No.1070911135

FEのプレイヤーの分身としては指示はすれど直接戦闘には関与しないでいい塩梅なんだけどねえ…

82 23/06/24(土)08:49:58 No.1070911201

烈火の好きなんだけどやればやるほど封印でこいつら生きてんのかなって気分になっちゃって辛い 生存確定してるのエリウッドとパント夫妻とバアトルカレルくらい?

83 23/06/24(土)08:50:05 No.1070911216

>fu2302986.jpg 戦火起こしててダメだった

84 23/06/24(土)08:50:23 No.1070911274

敵にはほぼ認識されてないよね ネルガルとかモルフとか黒い牙とかがマークにもっと言及しくれてたら良かった気がする

85 23/06/24(土)08:50:35 No.1070911303

神軍師の方が被害広がってんじゃねーか!

86 23/06/24(土)08:51:55 No.1070911524

いい奴ほど早く死ぬ

87 23/06/24(土)08:51:57 No.1070911530

>生存確定してるのエリウッドとパント夫妻とバアトルカレルくらい? マーカス

88 23/06/24(土)08:52:49 No.1070911672

あー敵側から認識されてないのが違和感の正体か…

89 23/06/24(土)08:53:13 No.1070911736

マイキャラ要らないは単なるエゴって事はよくわかった

90 23/06/24(土)08:53:30 No.1070911799

>神軍師の方が被害広がってんじゃねーか! やりたくもなかったマイキャラ実装の不満を晴らす!

91 23/06/24(土)08:53:39 No.1070911826

聖戦にだけはマイキャラ出しちゃいけない気がする

92 23/06/24(土)08:53:57 No.1070911884

味方にしか見えない妖精みたいな存在だよ

93 23/06/24(土)08:54:19 No.1070911941

>烈火の好きなんだけどやればやるほど封印でこいつら生きてんのかなって気分になっちゃって辛い ニノ周りが特につらい 続編で息子たちを恐らく親族のヒュウが気にかけてくれるのがせめてもの救いか

94 23/06/24(土)08:56:25 No.1070912294

現代では夢女夢男が多いってこった

95 23/06/24(土)08:56:46 No.1070912349

章スタート直前に「守りの固い者で陣形を組んでこちらから仕掛けずに迎え撃つんだ!敵をニルスに近づけるな!」ってエリウッドが檄を飛ばした後に「◯◯!指示をくれ!」って言われたけど エリウッドが重要なとこ全部言っちゃってるし俺は「…じゃあそれでいいです」しか言えないよ

96 23/06/24(土)08:59:07 No.1070912716

一話でのリンちゃんの糞戦術でわかるように戦略は決められても戦術指揮はできんのだ

97 23/06/24(土)08:59:14 No.1070912739

なんか勝手に不満とか入れたくなかったってことにしてる人いない?

98 23/06/24(土)08:59:28 No.1070912777

存在しない記憶 fu2303002.png

99 23/06/24(土)09:00:17 No.1070912917

封印の翌年には出してるスケジュールならあらゆる仕様変更は嫌だったんじゃねえかな…

100 23/06/24(土)09:00:25 No.1070912947

>聖戦にだけはマイキャラ出しちゃいけない気がする しかしやってみたい気はする…シグルドは無理として

101 23/06/24(土)09:00:34 No.1070912974

プレイヤーが感情移入するポジションはどちらにしろ必要だしハード側が進化して表現力が上がるほどマイユニの重要度が上がったってだけだろう

102 23/06/24(土)09:01:01 No.1070913047

リンとの幼馴染なのにその設定を全く生かしてないのはどういうことなんだよ

103 23/06/24(土)09:01:17 No.1070913096

全体の流れはエリウッド マークは施工管理

104 23/06/24(土)09:01:28 No.1070913123

>存在しない記憶 >fu2303002.png 中の人直々に思い出してくださいと言われたのが怖い怖すぎる

105 23/06/24(土)09:01:34 No.1070913145

昔会っただけで幼馴染と言わねえよ

106 23/06/24(土)09:01:54 No.1070913216

>エリウッドが重要なとこ全部言っちゃってるし俺は「…じゃあそれでいいです」しか言えないよ 大まかな動きは出せるけど細かいユニットの移動とか戦闘とか実際にゲーム中でプレイヤーが操作する部分はマークが指示出してる感じで捉えておけばいいんだ

107 23/06/24(土)09:02:21 No.1070913295

>昔会っただけで幼馴染と言わねえよ 少なくとも仲良くなってまた会おうと約束はしたみたいだから まあビアンカくらいには

108 23/06/24(土)09:02:38 No.1070913348

>昔会っただけで幼馴染と言わねえよ そうね…私も記憶を失っていたのが悪かったわ… さあサカに戻りましょうマーク

109 23/06/24(土)09:02:43 No.1070913367

前評判で空気になるって聞いてからプレイしたから途中から一切会話に関わってこないようなイメージしてたけど 思ったより皆最後まで話振ってくれてた

110 23/06/24(土)09:02:56 No.1070913401

カタログにウエディングリンちゃんがいて耐えられなかった

111 23/06/24(土)09:03:04 No.1070913427

急に生やされた設定とか困惑しかねえんだよ!

112 23/06/24(土)09:03:27 No.1070913507

>そうね…私も記憶を失っていたのが悪かったわ… ロリマクリンの実装で本当に記憶喪失だったのはリンちゃんさんだったってことになったのは 目から鱗というかコペルニクス的転回というかコロンブスの卵というか

113 23/06/24(土)09:03:31 No.1070913521

支援会話のターン稼ぎとか軍師がいないとできないだろ!

114 23/06/24(土)09:03:36 No.1070913530

でもアメリカだと人気だって聞いたし…ソースは「」だけど…

115 23/06/24(土)09:03:50 No.1070913563

俺のマークはベルンに就職して大陸制覇に精を出して敗戦後はまた放浪の旅に出たから

116 23/06/24(土)09:03:58 No.1070913586

リンちゃんもう旦那さんいるんだからやめなさい

117 23/06/24(土)09:04:28 No.1070913660

リンちゃんはスー産んでもらうから

118 23/06/24(土)09:04:30 No.1070913665

リンちゃんの昔馴染みだと山賊に殺されてないとおかしくない?

119 23/06/24(土)09:04:49 No.1070913731

リメイクではドルカスさん程度の性能のユニットとして使えるようになるかもしれない

120 23/06/24(土)09:05:20 No.1070913820

>聖戦にだけはマイキャラ出しちゃいけない気がする バーハラの悲劇は話を読むと意外と生存者多いなみたいな空気になるし親子一緒に生活してたエーディンもいるし意外と挟んでも問題ない

121 23/06/24(土)09:05:37 No.1070913869

リンちゃんはラスと結婚してるでしょ

122 23/06/24(土)09:05:42 No.1070913887

>聖戦にだけはマイキャラ出しちゃいけない気がする じゃあトラキアに出すか

123 23/06/24(土)09:06:04 No.1070913966

烈火自体が急に生えた過去よ

124 23/06/24(土)09:06:10 No.1070913995

ストーリー中盤くらいから友達の友達が増えて友達の輪に混ざりづらくなった人みたいになってるのがいたたまれない…

125 23/06/24(土)09:06:24 No.1070914038

>烈火自体が急に生えた過去よ それはそう

126 23/06/24(土)09:06:40 No.1070914076

>リンちゃんはラスと結婚してるでしょ いきなりお前のカップリングを押しつけるな

127 23/06/24(土)09:07:03 No.1070914148

>烈火自体が急に生えた過去よ それはそうなんだが参ったなこりゃ!

128 23/06/24(土)09:07:08 No.1070914163

>急に生やされた設定とか困惑しかねえんだよ! 幼い日、もしかしたらあったかもしれない出会い。是非お迎えして思い出してください✨

129 23/06/24(土)09:07:09 No.1070914168

セリス様やラクチェと仲良くしたいしなんならラケシスと仲良くしたい

130 23/06/24(土)09:07:24 No.1070914209

転生ものが流行ってたから俺がもし聖戦の世界に転生したとして誰になるか考えたときにゲラルドが一番適任だなっていう結論に至った

131 23/06/24(土)09:07:24 No.1070914210

アウグストの代わりに俺が指揮とユニット配置するからよろしくな

132 23/06/24(土)09:07:33 No.1070914243

まぁエコーズはマイキャラしなかったしリメイクで全部プラスしてくるわけではない

133 23/06/24(土)09:07:36 No.1070914248

>>リンちゃんはラスと結婚してるでしょ >いきなりお前のカップリングを押しつけるな ここリンちゃんが言ってるみたいで怖い

134 23/06/24(土)09:07:46 No.1070914265

恋仲になりたいわけでもないのに束縛が凄い

135 23/06/24(土)09:07:55 No.1070914295

>アウグストの代わりに俺が指揮とユニット配置するからよろしくな ぶん殴るぞ

136 23/06/24(土)09:08:18 No.1070914371

アーダンを軍師枠にすれば解決するのでは

137 23/06/24(土)09:08:35 No.1070914413

リンちゃんのおっぱいがソシャゲあたりから膨らんできてる気がする

138 23/06/24(土)09:08:49 No.1070914452

>>聖戦にだけはマイキャラ出しちゃいけない気がする >バーハラの悲劇は話を読むと意外と生存者多いなみたいな空気になるし親子一緒に生活してたエーディンもいるし意外と挟んでも問題ない むしろ式典にうっかりセリス連れてきちゃって命からがらセリスを連れて逃げたのがマイユニットでも

139 23/06/24(土)09:09:04 No.1070914514

>リンちゃんのおっぱいがソシャゲあたりから膨らんできてる気がする バグで見れないだけで乳揺れキャラだから…

140 23/06/24(土)09:09:53 No.1070914635

聖魔リメイクでマイキャラだと・・・うーん付き合いたい女がいない!

141 23/06/24(土)09:10:16 No.1070914705

フィンみたいなポジションにしよう

142 23/06/24(土)09:10:36 No.1070914764

リンちゃんそんなに話しかけてこないよね

143 23/06/24(土)09:10:50 No.1070914798

そもそも時系列が飛んでニ世代に渡る話とマイユニが噛み合わなさすぎるだろ 歳とるんだぞ

144 23/06/24(土)09:11:00 No.1070914839

>リンちゃんそんなに話しかけてこないよね どっちかっていうとエリ様のほうが気にかけてくださる

145 23/06/24(土)09:11:03 No.1070914854

ペガサスナイトのペガサスの鞍にしてくれ

146 23/06/24(土)09:11:25 No.1070914930

>聖魔リメイクでマイキャラだと・・・うーん付き合いたい女がいない! 困った 誰取ってもNTRになる

147 23/06/24(土)09:11:30 No.1070914950

基本的にリンの話は10章で終わってるから 後はちょっと出番多くて死なない子くらいになる

148 23/06/24(土)09:11:39 No.1070914982

>そもそも時系列が飛んでニ世代に渡る話とマイユニが噛み合わなさすぎるだろ >歳とるんだぞ フィンがそんなに老けないし…

149 23/06/24(土)09:12:01 No.1070915046

書き込みをした人によって削除されました

150 23/06/24(土)09:12:10 No.1070915088

>そもそも時系列が飛んでニ世代に渡る話とマイユニが噛み合わなさすぎるだろ >歳とるんだぞ そんなこと言ったっていくら経過年数少ないとは言えクロムの実子が産まれるくらいには年月経ってるのに 一切容姿も服装も変わらない覚醒があるんだぞ

151 23/06/24(土)09:12:19 No.1070915135

平民ユニット率いてる事にして外伝の主役にするとかどうかな

152 23/06/24(土)09:12:40 No.1070915213

fu2303022.jpg

153 23/06/24(土)09:13:06 No.1070915290

聖戦魔の輝石

154 23/06/24(土)09:13:06 No.1070915292

>聖魔リメイクでマイキャラだと・・・うーん付き合いたい女がいない! かわいいマイユニでエフラムと支援Sしたい

155 23/06/24(土)09:13:17 No.1070915329

>fu2303022.jpg こわい

156 23/06/24(土)09:13:43 No.1070915420

ISの言うプロトの話は話半分に聞くのが一番だよ 覚醒なんて遙か未来の火星舞台にFEやるつもりでしただもの

157 23/06/24(土)09:13:56 No.1070915457

リンちゃんはマークとあったあと部族壊滅とか色々あるから心が…

158 23/06/24(土)09:14:01 No.1070915475

>fu2303022.jpg 一時期渋で流行った「推しをスマホ内に閉じ込めてみた」というシチュの絵のはずなのに この後勇ちゃんばりに顔で液晶突き破ってきそうで怖い

159 23/06/24(土)09:14:31 No.1070915580

風花の二部制でもかなり無理させてたからな… 五年寝てたってなんだよ!

160 23/06/24(土)09:14:32 No.1070915583

>fu2303022.jpg “捕捉された”以上の感想が湧かないホラー写真

161 23/06/24(土)09:14:39 No.1070915609

>平民ユニット率いてる事にして外伝の主役にするとかどうかな これちょっといいなって思う というか子世代と平民どっちも使わせて欲しい 敵の数3倍くらいにしていいから

162 23/06/24(土)09:14:59 No.1070915668

子供産ますためにFEなら時を止めてくるぞ

163 23/06/24(土)09:15:00 No.1070915673

カタリナのように固定ヒロインでいいだろ

164 23/06/24(土)09:15:41 No.1070915811

脳内にヒロイン飼わせるか…

165 23/06/24(土)09:15:45 No.1070915825

ネイミーもルーテもマリカも俺に振り向いてくれる気がしない ましてやエイリークなんて兄から奪うのは至難の業

166 23/06/24(土)09:16:04 No.1070915883

>カタリナのように固定ヒロインでいいだろ リメイクの際はマーク側にヒロインと別軸のストーリー作っておくくらいが平和な気がする

167 23/06/24(土)09:16:25 No.1070915963

>子供産ますためにFEなら時を止めてくるぞ いいや時間の流れが違う異界に放り込むね

168 23/06/24(土)09:16:39 No.1070916010

ガルシアとかロスとか人気出そうでやだ

169 23/06/24(土)09:16:40 No.1070916014

>風花の二部制でもかなり無理させてたからな… >五年寝てたってなんだよ! ザナドの闇に5年間閉じ込められるんだな… なんかコケて気絶した…

170 23/06/24(土)09:17:36 No.1070916198

>ましてやエイリークなんて兄から奪うのは至難の業 エイリークはだいぶチョロいキャラだったような…

171 23/06/24(土)09:18:10 No.1070916311

私達は幼馴染だったの ほら、マークもそう言ってるわ!

172 23/06/24(土)09:18:10 No.1070916312

>エイリークはだいぶチョロいキャラだったような… その印象は多分ゼトのせい

173 23/06/24(土)09:18:12 No.1070916319

エイリークはゼトでも奪えるからな!

174 23/06/24(土)09:18:26 No.1070916355

ミルラとかアメリアとか騙せそうな子だっているし

175 23/06/24(土)09:18:30 No.1070916368

>>ましてやエイリークなんて兄から奪うのは至難の業 >エイリークはだいぶチョロいキャラだったような… (うおっ…エイリーク様の体やわらかっ…)

176 23/06/24(土)09:18:33 No.1070916385

>五年寝てたってなんだよ! こち亀にもいたし…

177 23/06/24(土)09:18:58 No.1070916472

ゼトの槍でつつけば一撃よ

178 23/06/24(土)09:19:00 No.1070916477

>アメリアとか騙せそうな子だっているし うn >ミルラとか そうかなぁ!?

179 23/06/24(土)09:19:01 No.1070916480

>エイリークはゼトでも奪えるからな! 優良物件すぎる…

180 23/06/24(土)09:19:06 No.1070916489

頭 も 股 も ゆ る ゆ る 王 女

181 23/06/24(土)09:19:07 No.1070916492

最近マークの発言を代言するようになった

182 23/06/24(土)09:19:19 No.1070916521

>(うおっ…エイリーク様の体やわらかっ…) 逃避行ン時にこんな事考えてるムッツリが結婚できるんだからそりゃあチョロいわな

183 23/06/24(土)09:19:24 No.1070916536

>>子供産ますためにFEなら時を止めてくるぞ >いいや時間の流れが違う異界に放り込むね さんざんネグレクトと言われた奴!

184 23/06/24(土)09:19:34 No.1070916569

>リメイクの際はマーク側にヒロインと別軸のストーリー作っておくくらいが平和な気がする リンちゃんさんが負けヒロインみたいじゃん まあヘクトルに嫁がせればいいか…

185 23/06/24(土)09:19:53 No.1070916633

エイリークアメリアターナ うぬら三人か…

186 23/06/24(土)09:20:17 No.1070916702

聖魔で攻略難易度高そうなのはティテスとシレーネかなあ

187 23/06/24(土)09:20:33 No.1070916747

>さんざんネグレクトと言われた奴! 実際王族が戦時下で産まれた子を乳母に育てっぱなしにさせるのは リアルでもあるあるなのでそこまでネグレクトじゃないんだが 何故かネグレクトと思われがち でも俺もネグレクトだと思う

188 23/06/24(土)09:20:34 No.1070916748

エフラムとゼトとヒーニアスのちんぽに勝たなきゃいけないのきつくない?

189 23/06/24(土)09:21:24 No.1070916923

>エフラムと うn >ゼトと うn >ヒーニアスのちんぽ あれなんか勝てそうだな

190 23/06/24(土)09:21:38 No.1070916966

エフラムはミルラに勝てるとでも?

191 23/06/24(土)09:21:51 No.1070917010

>エイリークアメリアターナ >うぬら三人か… ゲブ様!

192 23/06/24(土)09:21:57 No.1070917025

マーク何を言おうとしてるの…? わかったわ!封印烈火リメイクを出して欲しいのね!

193 23/06/24(土)09:22:00 No.1070917036

まぁ恋敵は手が滑って暗殺すれば大丈夫だ

194 23/06/24(土)09:22:07 No.1070917059

>そもそも時系列が飛んでニ世代に渡る話とマイユニが噛み合わなさすぎるだろ >歳とるんだぞ ではこうしましょう…子世代に登場するキャラに…

195 23/06/24(土)09:22:14 No.1070917083

今更だけど設定上指示役なのに喋れないマークなんなんだよ

196 23/06/24(土)09:22:40 No.1070917163

推しカプ見守りポジ大好きだからこのシステムが1番好きマイユニがくっつくのは解釈違い

197 23/06/24(土)09:22:41 No.1070917169

ヒーニアスやゼトはまだしもサレフに自分から嫁いでいくのはかなりゆるゆるだと思う

198 23/06/24(土)09:22:42 No.1070917174

>今更だけど設定上指示役なのに喋れないマークなんなんだよ なんか頭の中に←が浮かんできて指示してくれるらしい

199 23/06/24(土)09:23:22 No.1070917287

>推しカプ見守りポジ大好きだからこのシステムが1番好きマイユニがくっつくのは解釈違い インキンカムイは見事に一人だけ余るぞ 子世代使えば結婚できるが

200 23/06/24(土)09:23:38 No.1070917329

>今更だけど設定上指示役なのに喋れないマークなんなんだよ 肉体言語

201 23/06/24(土)09:23:43 No.1070917344

>まぁ恋敵は手が滑って暗殺すれば大丈夫だ エフラム狙うにせよゼト将軍狙うにせよその場でゼトに殺されそう

202 23/06/24(土)09:24:03 No.1070917404

リンちゃんが横ですごい代弁してくれるから

203 23/06/24(土)09:24:14 No.1070917441

アクアさんと結婚しないのは勿体無いわよカムイ

204 23/06/24(土)09:24:35 No.1070917508

>ヒーニアスやゼトはまだしもサレフに自分から嫁いでいくのはかなりゆるゆるだと思う あれ新興宗教に騙される人みたいで怖い

205 23/06/24(土)09:24:39 No.1070917519

オイフェは軍師と主人公の側近っていうマイユニ足して割った様なキャラだった

206 23/06/24(土)09:25:06 No.1070917610

>アクアさんと結婚しないのは勿体無いわよカムイ でもねアクア ifのシステムだと子世代を兄弟にできるのはメスカムイとアクアだけなんだ

207 23/06/24(土)09:25:27 No.1070917693

>アクアさんと結婚しないのは勿体無いわよカムイ お前誰とでも結婚できるからカムイにつけるのもったいねーわ

208 23/06/24(土)09:26:33 No.1070917924

>オイフェは軍師と主人公の側近っていうマイユニ足して割った様なキャラだった フィンもそうだけど歴史を見てきたユニットいいよね

209 23/06/24(土)09:27:20 No.1070918085

>アクアさんと結婚しないのは勿体無いわよカムイ アクアとは結婚しないけどアクアの産んだミドリコを孕ませることにするよ

210 23/06/24(土)09:27:21 No.1070918087

無口ルフレとか居るし…

211 23/06/24(土)09:27:23 No.1070918103

正妻ヅラしてるのに誰とでも結婚できるキャラ見るとお前…ってなる なあサーリャ

212 23/06/24(土)09:27:26 No.1070918116

効率的にはカムイの結婚相手はジョーカー一択になる

213 23/06/24(土)09:27:56 No.1070918231

それでクリスはノルンとカタリナのどっちを取るんだい

214 23/06/24(土)09:29:11 No.1070918492

>それでクリスはノルンとカタリナのどっちを取るんだい カチュア

215 23/06/24(土)09:29:49 No.1070918603

ベレトスが喋らないのマイユニ路線に引っ張られてる感ある

216 23/06/24(土)09:31:20 No.1070918940

無双の師くらい喋ってもいいとは思う

217 23/06/24(土)09:33:16 No.1070919313

とはいえ何となくエガちゃん護ったときに「俺は選んだ!レアお前を殺す」とか喋られても困ると想う

218 23/06/24(土)09:33:55 No.1070919444

>無口ルフレとか居るし… ゲーム的にはテキスト量が爆増してる高度なギャグになってた

219 23/06/24(土)09:34:35 No.1070919587

全然喋らんからトスがセテスやハンネマンに敬語で話すのとかわかりにくいよね

220 23/06/24(土)09:39:22 No.1070920522

>全然喋らんからトスがセテスやハンネマンに敬語で話すのとかわかりにくいよね 選択肢だとめっちゃタメ口叩いてるように見えるのに…

221 23/06/24(土)09:41:10 No.1070920886

マークの話題が消えておる

222 23/06/24(土)09:41:50 No.1070921025

>マークの話題が消えておる そうだね 「」はどう思う?

223 23/06/24(土)09:42:53 No.1070921264

>>ヒーニアスのちんぽ >あれなんか勝てそうだな ヒーニアスは公式で側室持ちだぞ チンポは絶対優秀だぞ

224 23/06/24(土)09:43:51 No.1070921453

マークの話題なんて途中からめっちゃ影薄くなるのが足引っ張ってそこまで続かないし…

225 23/06/24(土)09:44:21 No.1070921571

無口ルフレはゲームの主人公はしゃべらなくていいみたいな人も思ってたんとなんか違うな…ってなると思う

226 23/06/24(土)09:46:14 No.1070921965

師と神竜様はマイユニ微妙に引っ張ったままなのが良くないと思う

227 23/06/24(土)09:47:39 No.1070922265

>師と神竜様はマイユニ微妙に引っ張ったままなのが良くないと思う 引っ張るっていうか実質マイユニだし 微妙に引っ張るっていうか引っ張るのが役目

228 23/06/24(土)09:50:20 No.1070922855

>師と神竜様はマイユニ微妙に引っ張ったままなのが良くないと思う 神竜様は男女選択式は現代のトレンドでマイユニとはちがくない?

229 23/06/24(土)09:51:40 No.1070923166

先生も神竜様も名前変更できる必要ある?ってずっと思ってる ゲームの主人公が別にいてそれはそれとしてマイユニットも主要人物として物語に関わる覚醒スタイルが久々にやりたい

230 23/06/24(土)09:52:07 No.1070923269

名前はリュール固定のほうがいいと思ったな 先生はともかく神竜の名前呼ばれないのさすがに不自然だったし 男女選択と自由婚約さえあればいいと思う

231 23/06/24(土)09:54:16 No.1070923793

>あれ新興宗教に騙される人みたいで怖い 国事全部兄に任せて山奥の里行っちゃうからな… 惚れた男の為に王女としての立場捨てるようなペアエンドだからびっくりした

232 23/06/24(土)09:54:34 No.1070923868

>神竜様は男女選択式は現代のトレンドでマイユニとはちがくない? 名前選べるせいでボイスがないあたりを引きずってると言ってるんだと思う これはマジでエンゲージ1番の不満でだった

233 23/06/24(土)09:54:36 No.1070923874

無口ルフレって「……! …!」みたいな感じで会話するんだっけ

234 23/06/24(土)09:54:53 No.1070923948

ボイス不自然に無くしてまでリュールの名前変更したかったユーザー0人説ある

235 23/06/24(土)09:55:16 No.1070924044

>無口ルフレって「……! …!」みたいな感じで会話するんだっけ それでストーリーも支援会話もなんか全部言いたいことが伝わってる 無口っていうか…なんかおかしいだろ!

236 23/06/24(土)09:56:37 No.1070924353

デフォルト名だけは呼んでくれて変えると呼んでくれないとかなら全然いいんだけどな…

237 23/06/24(土)09:57:03 No.1070924458

>ゲームの主人公が別にいてそれはそれとしてマイユニットも主要人物として物語に関わる覚醒スタイルが久々にやりたい もしかしてこれはほぼ風花雪月なのでは?

238 23/06/24(土)09:58:19 No.1070924753

>>ゲームの主人公が別にいてそれはそれとしてマイユニットも主要人物として物語に関わる覚醒スタイルが久々にやりたい >もしかしてこれはほぼ風花雪月なのでは? いや先生めっちゃ主人公じゃねえかな!?補佐とかじゃなくて皆明確に先生についてきてるし!

239 23/06/24(土)09:59:49 No.1070925115

>デフォルト名だけは呼んでくれて変えると呼んでくれないとかなら全然いいんだけどな… これができない理由ってなんかあるのかな? 直近だとエンゲージで強く思った

240 23/06/24(土)10:10:26 No.1070927384

書き込みをした人によって削除されました

241 23/06/24(土)10:10:28 No.1070927390

>>それでクリスはノルンとカタリナのどっちを取るんだい >カチュア いいねえ…

242 23/06/24(土)10:11:03 No.1070927514

デフォルト時のみボイスで呼ばれるって多分思ってるほど簡単じゃないんだと思う セリフの先頭や末尾に名前があるならトリミングするだけでいいのだが セリフの途中で名前が挟まるとそうはいかないから収録の手間が倍以上に膨れる

243 23/06/24(土)10:11:25 No.1070927588

>>聖魔リメイクでマイキャラだと・・・うーん付き合いたい女がいない! >困った >誰取ってもNTRになる よし セライナと添い遂げよう

244 23/06/24(土)10:12:18 No.1070927800

レスも二倍の手間がかかるってわけか…

245 23/06/24(土)10:15:38 No.1070928461

先生が一番マイユニとして上手くやってると思う これ次以降どうすんだろって思ったくらい

246 23/06/24(土)10:15:40 No.1070928466

>ベレトスが喋らないのマイユニ路線に引っ張られてる感ある 実質マイユニだろベレトスは

247 23/06/24(土)10:25:05 No.1070930525

>いや先生めっちゃ主人公じゃねえかな!?補佐とかじゃなくて皆明確に先生についてきてるし! 先生の補佐が入った国のトップが覇権握るんだよ

248 23/06/24(土)10:25:32 No.1070930629

>先生が一番マイユニとして上手くやってると思う >これ次以降どうすんだろって思ったくらい あれは級長がシナリオの中心に居て先生はそれを支えるって配置だったから出来たことではある …書いてて思ったがロード主人公が居てマイユニはそれを補佐する軍師って言う覚醒と同じ構図だな ベレトスは無口ルフレの発展形…?

249 23/06/24(土)10:25:43 No.1070930676

先生の補佐が薄いと無双になるからな

250 23/06/24(土)10:26:13 No.1070930798

>…書いてて思ったがロード主人公が居てマイユニはそれを補佐する軍師って言う覚醒と同じ構図だな スレ画見ろや

251 23/06/24(土)10:28:42 No.1070931361

別に俺いなくてもどうにでもなるなくらいの塩梅が好き スレ画とかクリスとか ルフレはちょっと表に出過ぎる

252 23/06/24(土)10:29:20 No.1070931522

書き込みをした人によって削除されました

253 23/06/24(土)10:29:44 No.1070931610

ロード3人で決まった話を後から思い出したかのようにマークに話しかけてくるの クラスの人気者が印象薄い子にも気を使ってくれてるみたいでほんとすき

254 23/06/24(土)10:30:32 No.1070931786

>>>ゲームの主人公が別にいてそれはそれとしてマイユニットも主要人物として物語に関わる覚醒スタイルが久々にやりたい >>もしかしてこれはほぼ風花雪月なのでは? >いや先生めっちゃ主人公じゃねえかな!?補佐とかじゃなくて皆明確に先生についてきてるし! その説得力正直薄いなとは風花やってて思ったよ 辛うじてセイロス教の大司教に跡託されたってのはあっても一番大変な五年間いなかった奴に

255 23/06/24(土)10:31:55 No.1070932109

クリスは好きだけど冷静に考えるとオリ主混ぜてるだけで別に操作してるプレイヤー視点では無かったな まぁリメイクだからさもありなん

256 23/06/24(土)10:33:08 No.1070932397

忘れられてる感があるが烈火で外伝マップに行くか行かないかの選択肢はマークの判断なんだ まあ行かないメリット皆無だから無いも同然の選択肢なんだが…

257 23/06/24(土)10:33:35 No.1070932491

王子とか姫は単独のキャラがやって軍師とか補佐役がマイユニでやってくのばっかだったからリュールは逆に珍しいタイプかな いやでもリュールって名前変えられる以外マイユニ感ほぼないか あそこまで行くと名前変えられる意味を考えてしまう

258 23/06/24(土)10:34:52 No.1070932760

設定盛った方が受けるからなんだろうけど そろそろ黒幕がマイユニの血縁なの飽きた

259 23/06/24(土)10:36:44 No.1070933197

銀と紅は生徒の私君主キャラじゃなくて先生についてきてますからねって態度が顕著だけど蒼と翠だと普通にみんなの中心君主感じたような 4年前のゲームだから流石に記憶が曖昧になってきた

↑Top