虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美味い ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/24(土)07:21:44 No.1070900087

    美味い 腹とケツが痛い

    1 23/06/24(土)07:23:31 No.1070900246

    ソク…

    2 23/06/24(土)07:25:56 No.1070900474

    お前ソク…したんか!?

    3 23/06/24(土)07:27:53 No.1070900653

    昨日ソク…したものですがお腹痛くて目が覚めました はらわたが痛めつけられてるのを実感します

    4 23/06/24(土)07:28:34 No.1070900724

    コイツに牛肉ぶっかけしたい 天ぷらではなく

    5 23/06/24(土)07:29:09 No.1070900781

    美味いは言い訳でケツを痛くしたいんだといい加減気づけ

    6 23/06/24(土)07:31:15 No.1070901014

    実は冷かけうどんの上にこれ乗っけてたら美味いと思うんだけど注文出来ないんだよな

    7 23/06/24(土)07:32:23 No.1070901145

    >実は冷かけうどんの上にこれ乗っけてたら美味いと思うんだけど注文出来ないんだよな だしサーバって冷はないの?

    8 23/06/24(土)07:47:50 No.1070902891

    冷かけの出汁はサーバーに置いてない店が多そうだな たいてい茹でる担当の店員さんがかけて提供する形式なので(冷かけ出汁はぶっかけ出汁の隣で冷やしてる)

    9 23/06/24(土)07:52:38 No.1070903517

    なんでこれトッピング入りしないんだろうね 寒い時期にあったかいうどんに乗っけて食べたい

    10 23/06/24(土)07:53:50 No.1070903651

    ケツの痛みを代償に

    11 23/06/24(土)07:57:08 No.1070904072

    良い青唐辛子って自分で買うとたっかいからなぁ 旬の時期じゃないとコストがかかりすぎるんじゃないか

    12 23/06/24(土)07:57:55 No.1070904164

    >昨日ソク…したものですがお腹痛くて目が覚めました 初めて食った翌日は会社を休みました 今は週3くらい食ってます

    13 23/06/24(土)08:00:47 No.1070904507

    >初めて食った翌日は会社を休みました >今は週3くらい食ってます おかしいだろ「」ガノ!?

    14 23/06/24(土)08:04:12 No.1070904924

    この間ケツヒリになったから今日は鬼おろしのほうをいただきたいと思います

    15 23/06/24(土)08:05:07 No.1070905026

    何度も食べてるけど腹と尻にダメージ受けたことない 胃腸強くなりすぎたかもしれん…

    16 23/06/24(土)08:05:41 No.1070905096

    ダメージは蓄積されるぞ

    17 23/06/24(土)08:19:19 No.1070906849

    小皿に取り分けでもらう術というのを聞いた

    18 23/06/24(土)08:44:12 No.1070910254

    この前食って結構ヒリヒリ来たけど体調悪くなったりはしなかったな 冷やぶっかけで食ったけど醤油だと結構違う感じになるんだろうか

    19 23/06/24(土)08:44:29 No.1070910297

    今期はまだ2回しか食べてないから今日また食べに行く

    20 23/06/24(土)08:44:55 No.1070910361

    >冷やぶっかけで食ったけど醤油だと結構違う感じになるんだろうか 変わらないよ 単純に具の量が多いかどうかによる

    21 23/06/24(土)08:46:15 No.1070910587

    とろろの粘りを信じろ

    22 23/06/24(土)08:50:57 No.1070911370

    今日は休みだし得で具も2倍楽しむぜ

    23 23/06/24(土)08:57:31 No.1070912457

    これの醤油食べたけど味薄くなかった? それともそのまま食べずに出汁かなんかかけてから食べるものだったのかな

    24 23/06/24(土)08:59:04 No.1070912700

    >それともそのまま食べずに出汁かなんかかけてから食べるものだったのかな 醤油は卓上にある醤油をかけて食う物だぞ…?

    25 23/06/24(土)09:01:07 No.1070913067

    >醤油は卓上にある醤油をかけて食う物だぞ…? マジか... 元から醤油味がついてるものだと思ってそのまま食べてた

    26 23/06/24(土)09:01:38 No.1070913161

    >元から醤油味がついてるものだと思ってそのまま食べてた むしろよく食えたな!?

    27 23/06/24(土)09:01:54 No.1070913214

    温で得で食べて美味しかったし翌日腹に激痛と下痢3度も起こしたけど もしかして冷の方がいいのか?

    28 23/06/24(土)09:02:16 No.1070913278

    まぁ唐菓子も醤油漬けではあるから味はある

    29 23/06/24(土)09:02:36 No.1070913344

    >もしかして冷の方がいいのか? 冷の方が食べやすい 食べられてしまう 胃は死ぬ

    30 23/06/24(土)09:03:00 No.1070913414

    >>もしかして冷の方がいいのか? >冷の方が食べやすい >食べられてしまう >胃は死ぬ 中本も1番辛いの冷やし味噌だしな

    31 23/06/24(土)09:03:28 No.1070913511

    >もしかして冷の方がいいのか? 冷の方が少し辛さ控えめになるから食べやすいってだけで胃へのダメージは変わらないから安心していいぞ

    32 23/06/24(土)09:04:10 No.1070913617

    >冷の方が少し辛さ控えめになるから食べやすいってだけで胃へのダメージは変わらないから安心していいぞ 何が安心できる?

    33 23/06/24(土)09:10:02 No.1070914655

    食前に胃薬を飲んでおけ…

    34 23/06/24(土)09:12:45 No.1070915231

    青唐の旬が7~9月だからだよ

    35 23/06/24(土)09:17:29 No.1070916175

    おろしを2倍くらいにしたい

    36 23/06/24(土)09:22:06 No.1070917051

    ココイチは3辛が限界くらいだけど今日ソク…しに行こうと思う 「」の言う肛門への影響がどの程度か確かめてやるわ

    37 23/06/24(土)09:22:51 No.1070917205

    これ食ったあと自作したくなってスーパー巡って青唐辛子探した

    38 23/06/24(土)09:23:13 No.1070917265

    ソク…は半分くらいまでにとどめておいた方がいい

    39 23/06/24(土)09:25:43 No.1070917753

    ナガノ可笑しいだろ!

    40 23/06/24(土)09:39:02 No.1070920449

    ナガノ式にソク…してから食ったけどそこまで辛くなかった 多分天かす多めに入れたからだ

    41 23/06/24(土)09:40:09 No.1070920672

    なんか思ってたよりヤバい色してんな…

    42 23/06/24(土)09:41:50 No.1070921027

    >なんか思ってたよりヤバい色してんな… 多分漬け込んで随分置いてあるから 見た目の古さとタレの色でとんでもない事になってる

    43 23/06/24(土)09:42:39 No.1070921211

    よくわからんくて昨日醤油で頼んだけど これぶっかけと醤油どっちが美味いんだ

    44 23/06/24(土)09:43:37 No.1070921403

    油でかなりマイルドになるから天かすや油揚げがあるといい

    45 23/06/24(土)09:45:14 No.1070921742

    もう一回食べたいな 次はかしわ天乗っける

    46 23/06/24(土)09:46:19 No.1070921982

    大でもほかの限定と比べてちょい安いから揚げ物乗せやすいんだよな かき揚げとえび天乗せちゃうぜ

    47 23/06/24(土)09:46:20 No.1070921985

    3日くらい前に初めて行ったけど事前に「」が言ってた通りに爽やかで美味しかった

    48 23/06/24(土)09:47:46 No.1070922290

    ごぼう天と青唐辛子を交互に齧るだけでも美味い

    49 23/06/24(土)09:48:33 No.1070922450

    かぼすはもう半分に切ってくれ 絞れねえ

    50 23/06/24(土)09:50:38 No.1070922942

    ソク・・・したけど腹痛は来なかった もう一品他のうどんも食べた分クッションになったのか

    51 23/06/24(土)09:51:51 No.1070923212

    酢でマイルドになるなんてうそだとおもった

    52 23/06/24(土)09:53:28 No.1070923620

    >かぼすはもう半分に切ってくれ >絞れねえ 幼児か?

    53 23/06/24(土)09:54:20 No.1070923816

    今日も行こうかな

    54 23/06/24(土)09:54:56 No.1070923961

    試しで出汁入れて食べたけどおろしや青唐のさっぱり感ぼやけるから冷のぶっかけが1番という結論になった

    55 23/06/24(土)09:54:59 No.1070923974

    おろしとの相性が◎なんだよね

    56 23/06/24(土)09:59:15 No.1070924972

    >油でかなりマイルドになるから天かすや油揚げがあるといい まぁ肛門は一切守られないんだが

    57 23/06/24(土)09:59:58 No.1070925148

    唐辛子増量とか大根おろし抜きとか出来るのかな

    58 23/06/24(土)10:04:13 No.1070926067

    ケツがやばすぎる

    59 23/06/24(土)10:05:22 No.1070926272

    何この茶色いの全部唐辛子なの?全部食ったら翌日動けなくなりそうだ

    60 23/06/24(土)10:05:34 No.1070926326

    >ナガノ式にソク…してから食ったけどそこまで辛くなかった >多分天かす多めに入れたからだ 辛党でもないのに3回食べて胃も尻も無事だったのは天かすと天ぷらのおかげだと思う 何も乗せず食べてみたら辛さ耐性があったのか「」が大袈裟すぎたのか分かるだろうけど怖くて試せてない

    61 23/06/24(土)10:06:59 No.1070926630

    なんで腹が熱くなるんだろうね

    62 23/06/24(土)10:08:57 No.1070927062

    かぼすはつゆの中に放り込まれてるから濡れて絞りにくい 別皿でほしい

    63 23/06/24(土)10:09:08 No.1070927113

    ナガノみたいにソクしてるってことは直に食うわけだから油の中和効果も何もない気はする

    64 23/06/24(土)10:18:42 No.1070929121

    ここでカルディの青唐辛子のオイル漬けが近いと聞いて買ってきたけどなかなか良い感じだ 後でそうめんに載せて食うんじゃグフフ

    65 23/06/24(土)10:20:02 No.1070929395

    >ナガノみたいにソクしてるってことは直に食うわけだから油の中和効果も何もない気はする 辛味は油溶性だから 舌についた辛味の除去や 大量に食べれば胃の粘膜保護にはなると思う

    66 23/06/24(土)10:20:08 No.1070929419

    >ここでカルディの青唐辛子のオイル漬けが近いと聞いて買ってきたけどなかなか良い感じだ マジか そっちもチェックしてみるか