23/06/23(金)21:36:03 チー牛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/23(金)21:36:03 No.1070765968
チー牛初めて食べたんだけどチーズの味は美味しいけど牛丼要素が消されてない?
1 23/06/23(金)21:36:15 No.1070766051
わりとね
2 23/06/23(金)21:37:02 No.1070766397
スマホで撮った写真は一度リサイズやトリミングしてから貼るとサクサクになるぞ!
3 23/06/23(金)21:37:06 No.1070766437
消されてはいない むしろチーズ牛肉って感じで米食ってる感じしないほうが問題
4 23/06/23(金)21:37:17 No.1070766520
でも美味いからいいやぁ!
5 23/06/23(金)21:38:44 No.1070767094
そばの香りと風味を楽しめ的な仰々しいポエム書いてる蕎麦屋がぶっかけラー油そば提供してるのを見たときのような感覚
6 23/06/23(金)21:39:39 No.1070767479
牛丼でそんなに深く考えた事ない
7 23/06/23(金)21:40:08 No.1070767684
牛丼じゃなくてチーズ牛丼を食べてるんだよ
8 23/06/23(金)21:40:43 No.1070767924
なんかドリア食ってる感じ
9 23/06/23(金)21:40:55 No.1070767996
チーズがかなり豪快に乗ってるからな うまい!
10 23/06/23(金)21:41:31 No.1070768245
どうせタバスコの味しかしなくなる
11 23/06/23(金)21:43:31 No.1070769110
文字通りチーで牛なんだよな 米要素が消え去るくらい主張が強い
12 23/06/23(金)21:46:18 No.1070770259
>文字通りチーで牛なんだよな >米要素が消え去るくらい主張が強い ズぐらい省略すんなよハゲ そんなだからハゲなんだはーげ
13 23/06/23(金)21:47:05 No.1070770595
ぐちゃぐちゃに混ぜて食うと美味いんだろうなと思うけどできない
14 23/06/23(金)21:47:20 No.1070770710
ここまでならわかるんだけど温玉投入するやつの気持ちは本当にわからない まろやかになりすぎるっていうか味丸過ぎない?
15 23/06/23(金)21:47:30 No.1070770780
>ズぐらい省略すんなよハゲ >そんなだからハゲなんだはーげ チー牛の文字通りって話してんのに?
16 23/06/23(金)21:48:18 No.1070771131
>ズぐらい省略すんなよハゲ >そんなだからハゲなんだはーげ 文脈が一切読み取れないバカな上に自分が言われて嫌なこと言ってるのか?
17 23/06/23(金)21:48:29 No.1070771201
>ぐちゃぐちゃに混ぜて食うと美味いんだろうなと思うけどできない 好きに食べれば良いと思う それでも周りが気になるならお持ち帰りだ
18 23/06/23(金)21:48:50 No.1070771374
最初に食べる一食は本当に美味いと思った だんだんネギ玉とかおろしポン酢に帰ってくる
19 23/06/23(金)21:49:27 No.1070771638
真の陰キャが食べるのはチー牛じゃなくて高菜明太マヨ牛だってずっと言い続けてる だって俺が食ってるんだぜ?
20 23/06/23(金)21:49:53 No.1070771813
>ここまでならわかるんだけど温玉投入するやつの気持ちは本当にわからない >まろやかになりすぎるっていうか味丸過ぎない? ジャンクフードでごちゃごちゃ言うんじゃねえ
21 23/06/23(金)21:50:12 No.1070771932
夏はおろしポン酢
22 23/06/23(金)21:50:16 No.1070771960
>だんだんマグロ・ディスク丼に帰ってくる
23 23/06/23(金)21:50:37 No.1070772105
>ジャンクフードでごちゃごちゃ言うんじゃねえ ジャンクフードだからこそ尖った味というか塩っぽさ欲しいなって思うんだけど
24 23/06/23(金)21:50:40 No.1070772126
>真の陰キャが食べるのはチー牛じゃなくてキムチ牛丼だってずっと言い続けてる >だって俺が食ってるんだぜ?
25 23/06/23(金)21:50:56 No.1070772253
>ここまでならわかるんだけど温玉投入するやつの気持ちは本当にわからない >まろやかになりすぎるっていうか味丸過ぎない? チーズ冷えるよね
26 23/06/23(金)21:51:01 No.1070772283
>ジャンクフードでごちゃごちゃ言うんじゃねえ どういうこと? ジャンクフードだと何も文句言っちゃいけないの?
27 23/06/23(金)21:51:10 No.1070772340
温玉in
28 23/06/23(金)21:51:39 No.1070772549
温玉乗っけるのはパスタのあれみたいなやつだろ
29 23/06/23(金)21:51:39 No.1070772554
真の陰キャラは食券じゃなきゃオーダーできないだろ…
30 23/06/23(金)21:52:01 No.1070772707
ハゲは何を食べればいいの?
31 23/06/23(金)21:52:21 No.1070772859
ハゲは牛丼食べちゃダメだよ
32 23/06/23(金)21:52:32 No.1070772931
真の陰キャラが外食できるわけねーだろ
33 23/06/23(金)21:52:32 No.1070772934
>真の陰キャラは食券じゃなきゃオーダーできないだろ… タブレットも使えないの…?
34 23/06/23(金)21:52:37 No.1070772961
>真の陰キャラは食券じゃなきゃオーダーできないだろ… 今もう結構なところがタッチパネル制だから食券渡すって手間すら省けるし…
35 23/06/23(金)21:52:37 No.1070772963
チーズソースかかってない部分食った時これ牛丼だったってなる
36 23/06/23(金)21:52:38 No.1070772976
>真の陰キャラは食券じゃなきゃオーダーできないだろ… 俺なんか各席にタブレットある店にしか行かないもんね
37 23/06/23(金)21:52:45 No.1070773015
>ハゲは牛丼食べちゃダメだよ やっぱ豚丼かなぁ
38 23/06/23(金)21:52:48 No.1070773034
持ち帰りにしない奴はエアプ チーズ牛丼の真の旨さは持ち帰り容器の中で温められたチーズがいい感じに溶けてるのが美味い わかったら今からテイクアウトしてこい
39 23/06/23(金)21:53:13 No.1070773236
普通にチーズで牛で丼の味するけど
40 23/06/23(金)21:53:41 No.1070773463
>チーズ牛丼の真の旨さは持ち帰り容器の中で温められたチーズがいい感じに溶けてるのが美味い >わかったら今からテイクアウトしてこい よしテイク・オン・ミーしてくるか
41 23/06/23(金)21:53:41 No.1070773468
牛の味かき消すレベルでチーズの塩分とチーズ味しかしないレベルだからチーズ牛丼食ってるヤツ味覚障碍者かチーズ中毒者なのかな?って思ってる
42 23/06/23(金)21:53:46 No.1070773509
飲み会の後の〆にすると美味しいからすき
43 23/06/23(金)21:54:09 No.1070773704
チー牛は持ち帰り 見せて食うやつはアホ
44 23/06/23(金)21:54:37 No.1070773935
>持ち帰りにしない奴はエアプ >チーズ牛丼の真の旨さは持ち帰り容器の中で温められたチーズがいい感じに溶けてるのが美味い >わかったら今からテイクアウトしてこい 元からデロデロのソースかかってるやんけ
45 23/06/23(金)21:55:09 No.1070774191
アメリカ人にも気に入られそうだなとは思うんだけど聞いたこと無い
46 23/06/23(金)21:55:18 No.1070774261
>牛の味かき消すレベルでチーズの塩分とチーズ味しかしないレベルだからチーズ牛丼食ってるヤツ味覚障碍者かチーズ中毒者なのかな?って思ってる それはそれで雑な味覚だなぁ チー中なのは合ってるけど
47 23/06/23(金)21:55:27 No.1070774346
>元からデロデロのソースかかってるやんけ ソースの話?ノンノンノン チーズが持ち帰り容器の中で溶ける良さがわからないやつは語るに落ちてるよマジ
48 23/06/23(金)21:55:46 No.1070774521
>牛の味かき消すレベルでチーズの塩分とチーズ味しかしないレベルだからチーズ牛丼食ってるヤツ味覚障碍者かチーズ中毒者なのかな?って思ってる わかる これならサイゼでドリア食うわってなる
49 23/06/23(金)21:55:48 No.1070774549
なんでジャンクフード如きでこんなお気持ち表明見せつけられなあかんねん
50 23/06/23(金)21:56:33 No.1070774903
>なんでジャンクフード如きでこんなお気持ち表明見せつけられなあかんねん コレは君の選択だ
51 23/06/23(金)21:56:39 No.1070774947
>なんでジャンクフード如きでこんなお気持ち表明見せつけられなあかんねん お気持ち表明なんて何でやっても良いんだよ! そもそも一番最初に始めたやつはアイマスのライブ如きでお気持ち表明だぞ
52 23/06/23(金)21:56:49 No.1070775010
俺もこの前初めて食べたけどチーズの味の中に偶に牛丼が混じる感じなくらいチーズの味が強すぎる
53 23/06/23(金)21:57:10 No.1070775181
チー牛は持ち帰りした方がとろけててうまいよね
54 23/06/23(金)21:57:15 No.1070775231
うな牛は牛丼の味が濃すぎて鰻台無し感がする
55 23/06/23(金)21:57:52 No.1070775533
溶かさないチーズの旨さというのもあると思うがね
56 23/06/23(金)21:58:11 No.1070775681
>そもそも一番最初に始めたやつはアイマスのライブ如きでお気持ち表明だぞ 如きとはいうけど流石にチー牛よりわかるよ!
57 23/06/23(金)21:59:00 No.1070776040
もう20年くらい前のメニューだけどハーブチーズ牛丼のが美味かった 三種のチーズはとろけすぎててなんか濃すぎる
58 23/06/23(金)21:59:18 No.1070776185
>如きとはいうけど流石にチー牛よりわかるよ! それはチーズ牛丼バカにしすぎ 1食にもっと気持ち入れて食べろよ
59 23/06/23(金)21:59:22 No.1070776211
バーナーで炙って焦げ目つけたらもっと美味くなる?
60 23/06/23(金)21:59:25 No.1070776227
>ソースの話?ノンノンノン >チーズが持ち帰り容器の中で溶ける良さがわからないやつは語るに落ちてるよマジ 今まで見た中で一番チー牛っぽいレスだ
61 23/06/23(金)22:00:00 No.1070776535
>>ソースの話?ノンノンノン >>チーズが持ち帰り容器の中で溶ける良さがわからないやつは語るに落ちてるよマジ >今まで見た中で一番チー牛っぽいレスだ そんな持ち上げないでくれよ 照れるよ
62 23/06/23(金)22:00:00 No.1070776537
>1食にもっと気持ち入れて食べろよ はい…キムチ牛丼食べます…
63 23/06/23(金)22:00:16 No.1070776684
あのナヨナヨしたオタクがこれの特盛りペロッするの…?マジで…?
64 23/06/23(金)22:00:24 No.1070776739
>>1食にもっと気持ち入れて食べろよ >はい…キムチ牛丼食べます… キムチ牛丼はさぁ…美味いよな俺も好きだよ!
65 23/06/23(金)22:00:27 No.1070776754
チー牛の話ですごい元気になるじゃん…
66 23/06/23(金)22:00:40 No.1070776862
ダメだった なんだこの流れ
67 23/06/23(金)22:00:43 No.1070776881
チーズ牛丼自体は牛+牛だから相性良いに決まってるんだけど 温玉乗せが肉とチーズで既に充分なコクを覆って邪魔する蛇足にしかなってないのがクソ 高菜明太マヨを個別にトッピングとして頼んで乗せると歯触りと爽やかさが追加されて良い
68 23/06/23(金)22:01:16 No.1070777150
俺も温玉は否定派だ
69 23/06/23(金)22:01:22 No.1070777197
チーズもっとたくさん載せたい
70 23/06/23(金)22:01:44 No.1070777385
本当のチー牛は高菜明太マヨ牛丼食ってるよ
71 23/06/23(金)22:01:45 No.1070777397
前にチー牛持ち帰りして、別皿に入れてチンしたらチーズがいい具合に溶けて美味かったな
72 23/06/23(金)22:02:19 No.1070777715
チーズをゴルゴンゾーラに換えてくれ
73 23/06/23(金)22:02:25 No.1070777784
吉野家はこの時期になると生卵テイクアウトさせないのマジで勘弁してほしい 渋々温玉にしてるいけどさあ
74 23/06/23(金)22:07:05 No.1070780088
これ以前にあったハーブチーズ牛丼復活して欲しい
75 23/06/23(金)22:09:18 No.1070781164
チーズがしょっぱすぎて俺には合わなかった 俺はチー牛になれない…
76 23/06/23(金)22:10:20 No.1070781674
期間限定のセロリ牛丼好きだったけど不評だったのか一度も復活しない…
77 23/06/23(金)22:10:41 No.1070781859
最近全然行ってないから知らなかったけどタッチパネルあるんだ… スレ画なんてまさにたまーに食べたくなってうめー!って食べ物だし久々に行くか…
78 23/06/23(金)22:11:21 No.1070782176
食ってみよう食ってみようと思っていてもキムチ牛丼にいってしまう
79 23/06/23(金)22:12:33 No.1070782783
すき家なら限定のタコライスもいいぞ
80 23/06/23(金)22:14:24 No.1070783692
>期間限定のセロリ牛丼好きだったけど不評だったのか一度も復活しない… 育ってきた環境が違うからな…
81 23/06/23(金)22:15:39 No.1070784309
メンマ牛丼を常設化しろ
82 23/06/23(金)22:17:24 No.1070785176
たまに「」っチーみたいな単語が出てくるけどあれは「」の肉を使ってるって事なの?
83 23/06/23(金)22:18:31 No.1070785712
サイコかお前は
84 23/06/23(金)22:18:39 No.1070785772
>たまに「」っチーみたいな単語が出てくるけどあれは「」の肉を使ってるって事なの? そうだよ
85 23/06/23(金)22:18:57 No.1070785929
ハーブチーズ牛丼復活して欲しいね
86 23/06/23(金)22:19:07 No.1070785991
マグロディスク食べましょうよ
87 23/06/23(金)22:19:13 No.1070786034
>たまに「」っチーみたいな単語が出てくるけどあれは「」の肉を使ってるって事なの? どこの世界線から書き込んでんです
88 23/06/23(金)22:19:30 No.1070786220
>すき家なら限定のタコライスもいいぞ あー食べに行かないとなぁ…
89 23/06/23(金)22:20:12 No.1070786590
チーズと牛を絡めてから乗っけてはどうだろうか
90 23/06/23(金)22:20:27 No.1070786703
パップレーンよ!
91 23/06/23(金)22:20:37 No.1070786787
ディスクマグロもうちょっと一枚の量が欲しい
92 23/06/23(金)22:22:07 No.1070787639
今松屋のペルーの肉と芋のマリネを混ぜて焼いたヤーツで忙しいから後で!