虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あのう…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/23(金)21:32:09 No.1070764288

あのう…ドル円さん…?もう少しこう…手心を…

1 23/06/23(金)21:34:25 No.1070765342

黒ちゃん早く介入して

2 23/06/23(金)21:35:38 No.1070765813

もう買っていい?

3 23/06/23(金)21:36:26 No.1070766124

構わん 行け

4 23/06/23(金)21:36:40 No.1070766232

>黒ちゃん早く介入して 注視していく

5 23/06/23(金)21:37:24 No.1070766560

まさはるコピペ壁打ちまとめアスペルガー 時間と人生を潰す

6 23/06/23(金)21:37:52 No.1070766751

200円くらいまで行くかな

7 23/06/23(金)21:38:12 No.1070766882

前日比0.07%か

8 23/06/23(金)21:38:28 No.1070766981

黒ちゃんはもう…

9 23/06/23(金)21:38:37 No.1070767050

どこかの教授が介入してきたらやばいだろ

10 23/06/23(金)21:39:11 No.1070767307

150は普通に行ってそこから反発するかね?

11 23/06/23(金)21:39:53 No.1070767575

数字は大きい方が良いからな…

12 23/06/23(金)21:40:06 No.1070767672

米株もっと買っとけばよかったとも思うがまああるだけマシか…

13 23/06/23(金)21:40:18 No.1070767759

ひろゆきは150円は通過点に過ぎないって言ってたけど

14 23/06/23(金)21:40:49 No.1070767962

みんなもう利確したよね

15 23/06/23(金)21:42:12 No.1070768560

>みんなもう利確したよね 今日のPMIで爆上げするのに?

16 23/06/23(金)21:42:27 No.1070768668

うおおお株高円安で日本の製造業復活だ!

17 23/06/23(金)21:43:47 No.1070769216

>うおおお株高円安で日本の製造業復活だ! あの…日本車を買う国はもう…

18 23/06/23(金)21:44:30 No.1070769511

>>みんなもう利確したよね >今日のPMIで爆上げするのに? 土日挟んで冷静になるんじゃ?

19 23/06/23(金)21:46:52 No.1070770497

>ひろゆきは150円は通過点に過ぎないって言ってたけど ひろゆきっず「」いたのか

20 23/06/23(金)21:48:24 No.1070771173

>>うおおお株高円安で日本の製造業復活だ! >あの…日本車を買う国はもう… めっちゃ増加してるぞ

21 23/06/23(金)21:49:10 No.1070771510

そういやEV大逆風なのか

22 23/06/23(金)21:49:34 No.1070771679

>ひろゆきは150円は通過点に過ぎないって言ってたけど あのクソタラコ信用するとか正気か

23 23/06/23(金)21:50:01 No.1070771866

>そういやEV大逆風なのか 科学的に理屈を詰めていけばそうなるのはわかってた

24 23/06/23(金)21:50:04 No.1070771882

緩和続けまーすって言ったしアメリカのインフレは強いししばらくこのままだろうな

25 23/06/23(金)21:51:53 No.1070772646

>>うおおお株高円安で日本の製造業復活だ! >あの…日本車を買う国はもう… なるほどトヨタリコールしたのか

26 23/06/23(金)21:52:33 No.1070772935

>うおおお株高円安で日本の製造業復活だ! 各種指数見ると将来の発展で最近日本株買われてるから正しい

27 23/06/23(金)21:53:18 No.1070773270

>>>うおおお株高円安で日本の製造業復活だ! >>あの…日本車を買う国はもう… >なるほどトヨタリコールしたのか リコールしないメーカーはないからな やばいの意外

28 23/06/23(金)21:53:21 No.1070773305

>>そういやEV大逆風なのか >科学的に理屈を詰めていけばそうなるのはわかってた SDGs的には電気自動車がいいに決まってる なにせ電気で動いてるんだからな

29 23/06/23(金)21:53:21 No.1070773318

クソタラコのいうこと信じるのもどうかと思うがぶっちゃけじゃあ現状から円高になる根拠何?って話でもある気がする

30 23/06/23(金)21:54:32 No.1070773894

いつもの日本車嫌いの謎の人でしょ

31 23/06/23(金)21:54:54 No.1070774074

ちょっと前に円転しちゃったのなかったことにできない? そこまで大した金額じゃないけど

32 23/06/23(金)21:55:52 No.1070774590

円安は労働投資法がざこざこざ~こ❤になるから嫌い

33 23/06/23(金)21:55:57 No.1070774628

円安になるとか言ってるやつは靴磨きだろ

34 23/06/23(金)21:56:16 No.1070774784

株がバカみたいに高くて通貨が糞みたいに安い 日本は世界のオモチャかな?

35 23/06/23(金)21:57:41 No.1070775432

大して動いてない為替より株価が調整局面入りかどうかの方が大事だろ!

36 23/06/23(金)21:57:46 No.1070775475

>株がバカみたいに高くて通貨が糞みたいに安い >日本は世界のオモチャかな? 逆で世界の投資の逃げ場になってる

37 23/06/23(金)21:58:53 No.1070775991

介入警戒して150あたりで停滞しそう

38 23/06/23(金)21:59:38 No.1070776338

GAIJINが投げ売り始めてる…

39 23/06/23(金)21:59:43 No.1070776391

>ひろゆきは150円は通過点に過ぎないって言ってたけど 一度下がる直前あたりで言ったことを今更持ち出されても困っちゃうんですよね それともそのあたりでやっとドル円に手出してたのかな?

40 23/06/23(金)21:59:44 No.1070776402

利上げあと2回やるかんなってキレたから

41 23/06/23(金)22:00:23 No.1070776727

でも今や誰も1ドル100円に戻るとは思ってないよね 120円くらいで円高って叫ばれるんじゃないか

42 23/06/23(金)22:01:13 No.1070777121

くそう世界なかなか崩壊しねえなとか言ってる間に我が国にお金が流れてるのか…? その時はまあお金転がさなくても安泰だと思ってたし別にいいけどくそう…

43 23/06/23(金)22:01:38 No.1070777336

万年低空飛行していた高配当株派御用達の三菱HCキャピタルですら上がっている異常事態

44 23/06/23(金)22:02:10 No.1070777608

まぁ株もドル円もアメリカがどうなるか次第だろう

45 23/06/23(金)22:02:18 No.1070777705

為替はクソ

46 23/06/23(金)22:02:58 No.1070778031

ドルはアメリカなんだからそらアメリカ次第だ

47 23/06/23(金)22:03:35 No.1070778326

中央銀行に見捨てられた通貨円

48 23/06/23(金)22:03:35 No.1070778330

スイスフランですよスイスフラン…

49 23/06/23(金)22:03:59 No.1070778522

>中央銀行に見捨てられた通貨円 全然そんなことないが何が見えてるんだ

50 23/06/23(金)22:04:12 No.1070778629

なんか変なのいるね

51 23/06/23(金)22:05:56 No.1070779515

変なのが居ると言うか久しぶりに戻ってきたと言うか ちっとは金融のこともお勉強してきたのかな?

52 23/06/23(金)22:06:00 No.1070779549

スレ立つくらいだから円安進んだのかと思ったら横横じゃねーか

53 23/06/23(金)22:06:25 No.1070779729

どうしてこうヨコヨコの時に暴れるんだろうな

54 23/06/23(金)22:08:02 No.1070780518

いつもいるよわざとらしい対立煽り

55 23/06/23(金)22:09:40 No.1070781326

アホなのに構って首突っ込んでくるというどっかのドキュメンタリー見たまんまのやつ

56 23/06/23(金)22:10:14 No.1070781614

せめて昨日なら2円変わってたから言っても良かったかもしれないのに何で今? パケット届くのが1日遅れてらっしゃる?

57 23/06/23(金)22:10:22 No.1070781685

そんなことよりみんなもなんか園芸やろうぜ

58 23/06/23(金)22:10:23 No.1070781701

せめてもうすぐアメリカのPMI発表だぜくらいのネタ振りは欲しい

59 23/06/23(金)22:10:27 No.1070781745

スレ「」は貧乏だから苦しいんだね

60 23/06/23(金)22:11:00 No.1070781997

こっから円高になるシナリオとしては円高というよりドル安だよなという気はする アメリカがリセッション入ってドルが下がるとかそういうの

61 23/06/23(金)22:11:59 No.1070782453

すげえ必死になって反論レスするからスレ立つんだと思うよ

62 23/06/23(金)22:12:41 No.1070782863

>ひろゆきは150円は通過点に過ぎないって言ってたけど それってなにかデータあるんですか

63 23/06/23(金)22:12:57 No.1070782991

なんで馬鹿はレスも相場も逆張りしかできなんだろう

64 23/06/23(金)22:13:20 No.1070783163

自分がどういうポジションで掴んでるかのせながらスレ立てた方がいいよ 昨日こんな上がったから上がるだろって掴んじゃった!このまま下がらないよね!?とか書いとけば あらゆる言葉でなじってくれる

65 23/06/23(金)22:13:42 No.1070783328

株売買で利益はめんどいから配当と優待が貰えればいいや民

66 23/06/23(金)22:13:54 No.1070783421

>なんで馬鹿はレスも相場も逆張りしかできなんだろう なんか俺にも流れ弾飛んできたぜー!

67 23/06/23(金)22:14:32 No.1070783746

>そんなことよりみんなもなんか園芸やろうぜ 紫蘇が無限に生えてきて錬金術みたいだ

68 23/06/23(金)22:15:16 No.1070784128

ドル円全然動いてないけど何が見えてるの?

69 23/06/23(金)22:15:18 No.1070784143

日本は緩和してアメリカは引き締めてんだから円安止まらんだろ

70 23/06/23(金)22:15:55 No.1070784456

>株売買で利益はめんどいから配当と優待が貰えればいいや民 優待でお米もらおうと思ったらお米貰える所高いのばっかりで困っちゃう民

71 23/06/23(金)22:16:21 No.1070784671

これで株やってなかったら笑う

72 23/06/23(金)22:16:29 No.1070784727

お金で遊んでる

73 23/06/23(金)22:16:39 No.1070784811

>これで株やってなかったら笑う 断言してもいいけど100%やってないよ

74 23/06/23(金)22:16:44 No.1070784863

あぁ~ん…

75 23/06/23(金)22:16:47 No.1070784891

>株売買で利益はめんどいから配当と優待が貰えればいいや民 高配当株がみたことない株価に吊り上がってて怖い 怖いので塩漬けしとこ…

76 23/06/23(金)22:17:19 No.1070785139

憂う人はその日その日で一喜一憂して株に向いてないのよく分かる

77 23/06/23(金)22:17:31 No.1070785225

株なんてやってられんよ 投信で十分

78 23/06/23(金)22:17:43 No.1070785317

ドル円だからfxで株やってなくてもおかしくないだろう 為替相場を見る限り何か大事件起きたわけでもないからタイミング意味不明だが

79 23/06/23(金)22:18:04 No.1070785479

株高円安は最強

80 23/06/23(金)22:18:49 No.1070785856

>>これで株やってなかったら笑う >断言してもいいけど100%やってないよ このいつも通りのスレ立てといつも通りのレス 安心する

81 23/06/23(金)22:19:00 No.1070785948

>>株売買で利益はめんどいから配当と優待が貰えればいいや民 >高配当株がみたことない株価に吊り上がってて怖い >怖いので塩漬けしとこ… めんどいけど上がりすぎて怖くて売ったのもある コトブキヤお前だ

82 23/06/23(金)22:19:01 No.1070785955

>そんなことよりみんなもなんか園芸やろうぜ 丈夫でいいよねニラ

83 23/06/23(金)22:19:05 No.1070785975

水耕栽培だとワンミスでアウトだろうけど底面給水なら平気だしどこでもやれそうだ 屋内で売り物になるレベルの物作れないかなあ

84 23/06/23(金)22:19:17 No.1070786082

fu2301950.png そろそろ含み益200万円行きそうだぜー

85 23/06/23(金)22:19:46 No.1070786379

>アメリカがリセッション入ってドルが下がるとかそういうの リセッションの観測もあったけどどうも工場設備の指数がめちゃくちゃ伸びてるので当分このままの気配というか中国のほうが焦げ臭いにおいしてきて燃えるならこっちからって気がする

86 23/06/23(金)22:20:53 No.1070786950

>丈夫でいいよねニラ スイセン植えていい?

87 23/06/23(金)22:21:02 No.1070787052

>>丈夫でいいよねニラ >スイセン植えていい? いいよ!

88 23/06/23(金)22:21:03 No.1070787057

円安インフレでお買い得の日本株は上がる一方って言ったじゃん! うそつき!ハゲ!独身!「」!

89 23/06/23(金)22:21:42 No.1070787423

結局アメリカ経済は強いねって事で落ち着きそう なんでこんな締め付けまくってんのにいまだに勃起続けてんだよナスダックよぉ

90 23/06/23(金)22:21:46 No.1070787474

>リセッションの観測もあったけどどうも工場設備の指数がめちゃくちゃ伸びてるので当分このままの気配というか中国のほうが焦げ臭いにおいしてきて燃えるならこっちからって気がする 日本も含めてどこも燃える要素しかないような あとすでに燃えてるウクロシア

91 23/06/23(金)22:22:33 No.1070787899

>円安インフレでお買い得の日本株は上がる一方って言ったじゃん! >うそつき!ハゲ!独身!「」! 調整もなしに上がり続けるわけねーだろ! それはそれとしてももう商社も大分割安感なくなってるぞ

92 23/06/23(金)22:22:44 No.1070788016

花束にできるようなダマスク香のつるバラを探してるんだけど難しいな 頑丈そうな品種はみんなティー香で ダマスク香は雨避けしないと花弁がボロボロになったり即ぱっかーんと開いたりで

93 23/06/23(金)22:23:01 No.1070788205

商社はようやくちょっと冷静になった感じ

94 23/06/23(金)22:23:09 No.1070788288

150円見えてきたな 借金してでもLで蔵が立つ

95 23/06/23(金)22:23:12 No.1070788321

>>>丈夫でいいよねニラ >>スイセン植えていい? >いいよ! 食べなきゃ問題ないからな!

96 23/06/23(金)22:23:48 No.1070788642

360円になったら起こして

97 23/06/23(金)22:24:02 No.1070788721

>スイセン植えていい? てめー通報したかんな

98 23/06/23(金)22:24:36 No.1070789002

>360円になったら起こして 「」が起きることはなかった

99 23/06/23(金)22:24:56 No.1070789149

>アメリカがリセッション入ってドルが下がるとかそういうの コロナのときにばらまいた金がまだ3割がた残ってるのでそれがなくなるまではまだ大丈夫 なくなってからが本番開始だよ

100 23/06/23(金)22:25:25 No.1070789369

>>360円になったら起こして >「」が起きることはなかった 過去にタイムワープする()可能性も微レ存

101 23/06/23(金)22:25:57 No.1070789678

>ダマスク香は雨避けしないと花弁がボロボロになったり即ぱっかーんと開いたりで 繊細な品種は温室立てるぐらいの根性がないとつらい

102 23/06/23(金)22:26:05 No.1070789720

つってもメリケンの余らしてる金の行き場が中国炎上中欧州も燻ってるで結局日本か自国かになっちゃってるからな そしてどっちもちょっとバブルじみてる…

103 23/06/23(金)22:26:38 No.1070789990

>150円見えてきたな >借金してでもLで蔵が立つ 死亡フラグ立てるのやめろ

104 23/06/23(金)22:26:56 No.1070790135

やはりインドか

105 23/06/23(金)22:27:28 No.1070790416

ソーラーパネルもいいけどアパートの屋上にブドウ棚とか作る時代来ないかなあ 日光すごいぜ

106 23/06/23(金)22:28:30 No.1070790990

ミニトマトすらダメにしたからもう簡単なのしか育てられない

107 23/06/23(金)22:28:55 No.1070791232

今はどこがいつ爆発するか分からない勝者がほぼ居ないチキンレースだと思う どこも1番手だけにはなりたくない

108 23/06/23(金)22:28:56 No.1070791240

いつ見ても暴落してて安心のトルコリラ

109 23/06/23(金)22:28:56 No.1070791246

インド株興味あったけど個別に買えないのがね オルカンに入ってるから間接的に買えてると言えば買えてるが

110 23/06/23(金)22:29:16 No.1070791415

円安なのに日経も先物で死んでる

111 23/06/23(金)22:29:37 No.1070791569

>ミニトマトすらダメにしたからもう簡単なのしか育てられない ミニトマトより簡単な奴ってなんだよ!!

112 23/06/23(金)22:29:52 No.1070791711

>コロナのときにばらまいた金がまだ3割がた残ってる >つってもメリケンの余らしてる金の行き場が フランスから来た株素人なのですがこれって何か指標のようなものあるの?

113 23/06/23(金)22:30:17 No.1070791912

NIKKEIはまぁ昨日今日の下げくらいなら調整で済む範囲でしょ 月火続落になると投げ売りさらに増えるからやばい

114 23/06/23(金)22:30:27 No.1070791994

>>ミニトマトすらダメにしたからもう簡単なのしか育てられない >ミニトマトより簡単な奴ってなんだよ!! 下付きのカイワレ大根?もう一回は伸びるよね?

115 23/06/23(金)22:30:58 No.1070792253

>インド株興味あったけど個別に買えないのがね インド投信あるからそれ買え つってもあそこ超大手企業がいきなり粉飾でつぶれたりどこまで行ってもインド時空だからこわいぞ

116 23/06/23(金)22:31:59 No.1070792792

まずルピーと人民元って通貨として全然信用がないのが怖い

117 23/06/23(金)22:32:02 No.1070792822

商社でお小遣い貰えたからまあよし

118 23/06/23(金)22:32:16 No.1070792964

ドンファンがダマスク香になってくれればもうそれでいいんだが…

119 23/06/23(金)22:32:42 No.1070793165

>インド投信あるからそれ買え >つってもあそこ超大手企業がいきなり粉飾でつぶれたりどこまで行ってもインド時空だからこわいぞ チャイナリスクとは別もんだけど労働者意識が全然違うからこいつらとは仕事危なくてしたくないみたいなのはきいたな 書面での約束事平気で反故にしてくるとかそういうので

120 23/06/23(金)22:32:57 No.1070793310

>下付きのカイワレ大根?もう一回は伸びるよね? 予言するけど水換えサボって腐らせるぜ

121 23/06/23(金)22:33:04 No.1070793375

今まで円安が止まる要素なんてなかったはず みんななんか雰囲気で取引してた

122 23/06/23(金)22:33:10 No.1070793433

インドもいいけど俺はブラジルを推すぜ 日経の影で負けないぐらい伸びてるぜ

123 23/06/23(金)22:33:24 No.1070793560

ミニトマトやっぱ地面水浸しにするとヤバイっぽいね

124 23/06/23(金)22:33:41 No.1070793692

>みんななんか雰囲気で取引してた 株は勢いって格言があってぇ… 下がり始めると理由なく下げ続けるって現象もあるんだよね

↑Top