虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/23(金)19:39:20 このブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/23(金)19:39:20 No.1070718286

このブーメンランってどういう原理で戻ってくるの?

1 23/06/23(金)19:40:07 No.1070718553

実はドラグーン

2 23/06/23(金)19:40:11 No.1070718578

ノリ

3 23/06/23(金)19:40:19 No.1070718618

? ブーメランは戻ってくるだろ?

4 23/06/23(金)19:40:50 No.1070718833

ドラグーンの簡易版

5 23/06/23(金)19:41:14 No.1070718965

原理とか関係なくブーメランと名付けたものは投げると戻ってくるんだよ

6 23/06/23(金)19:42:23 No.1070719344

ビームと空間の干渉を利用してる マイダスメッサーとバッセルはまだドラグーン技術使ってない

7 23/06/23(金)19:42:35 No.1070719402

ちゃんと計算してある角度とか

8 23/06/23(金)19:42:35 No.1070719404

>実はドラグーン この時期にもう無線誘導技術あってんだ…

9 23/06/23(金)19:43:40 No.1070719780

ブーメランと称して投げたものは帰ってくる ロボのアニメのブーメランとはそういうもの

10 23/06/23(金)19:43:59 No.1070719891

>ドラグーンの簡易版 こうなるのはソードインパルスからだったような

11 23/06/23(金)19:44:01 No.1070719898

>ドラグーンの簡易版 ストライクのはドラグーンじゃなくて軌道はビーム刃で制御できるみたいな感じだけど純粋にキラの技量でキャッチしてるんだっけ

12 23/06/23(金)19:44:14 No.1070719988

ビーム出すなら運動エネルギー作れそうだし頑張れば制御できそうではある

13 23/06/23(金)19:45:20 No.1070720373

エクバで戻ってくる まぁ他作品のサーベルも戻ってくる時あるんだけど

14 23/06/23(金)19:45:50 No.1070720525

カタビームシールドを貼れる長射程砲撃機

15 23/06/23(金)19:47:58 No.1070721350

実際のブーメランみたいな形にビームの刃を成形してるのかな?

16 23/06/23(金)20:04:43 No.1070727616

これなんで戻ってくるかってちゃんと設定あるのかな

17 23/06/23(金)20:12:09 No.1070730366

キラなら投げて帰ってくる運動のプログラム速攻で組み立ててそう

18 23/06/23(金)20:24:36 No.1070734922

まあコアスプレンダーから切り離されたミサイルポッドはロケット噴射してミネルバに向かって射出されますって設定よりかはまだ自分を納得させやすい

19 23/06/23(金)20:25:34 No.1070735276

>ストライクのはドラグーンじゃなくて軌道はビーム刃で制御できるみたいな感じだけど純粋にキラの技量でキャッチしてるんだっけ だいたいあってる 本来はパンツァーアイゼンと組み合わせて運用する

20 23/06/23(金)20:28:35 No.1070736389

戻ってこないこと普通にあるからアンカーで回収するはずなんだっけか本来

21 23/06/23(金)20:34:41 No.1070738860

本物のブーメランも当たったら戻ってこないからな

22 23/06/23(金)20:37:41 No.1070740091

>本物のブーメランも当たったら戻ってこないからな ゼルダで思い知った

23 23/06/23(金)20:38:57 No.1070740554

まあでもビームで切り裂きながら進むと考えると本物よりは当たっても戻ってくる説得力あるんじゃない?

24 23/06/23(金)20:44:52 No.1070742835

盾機能付きロケットアンカーとか最初からどうやって使えばいいのかわからん装備がいっぱい

25 23/06/23(金)20:46:52 No.1070743530

ドラグーン式のブーメランってデスティニーのやつじゃなかった?

26 23/06/23(金)20:48:53 No.1070744280

ビーム刃の付いてるドラグーンがブーメランの形状をしている理由とか…

27 23/06/23(金)20:49:14 No.1070744410

>本来はパンツァーアイゼンと組み合わせて運用する ぶん投げて刺さったらアイゼンで引き戻すの? それはそれで難易度高そうだな…

28 23/06/23(金)20:51:36 No.1070745333

>>本来はパンツァーアイゼンと組み合わせて運用する >ぶん投げて刺さったらアイゼンで引き戻すの? >それはそれで難易度高そうだな… 最初から掴んだ状態で投げるのでは?

29 23/06/23(金)20:51:38 No.1070745358

>ドラグーン式のブーメランってデスティニーのやつじゃなかった? ソードインパルスの時から簡易ドラグーン

30 23/06/23(金)20:53:12 No.1070745991

AAも試作艦でとりあえず色んなもん詰め込んで凄い武装になったし 多分こいつらの武装もとりあえず思いつきで積みまくった感がある

31 23/06/23(金)20:55:14 No.1070746862

>盾機能付きロケットアンカーとか最初からどうやって使えばいいのかわからん装備がいっぱい ビームブーメランを回収する時に自分守る用だろう パンツァーアイゼンで摘んで投げても自分に綺麗な角度で戻ってくるかわからん

↑Top