虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな選手 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/23(金)19:27:05 No.1070714080

    好きな選手

    1 23/06/23(金)19:28:07 No.1070714412

    ドリブルがうまい

    2 23/06/23(金)19:29:11 No.1070714786

    実はドリブルそんな強みじゃないらしいな

    3 23/06/23(金)19:30:06 No.1070715129

    全てを手に入れて母になったの女子アスリートの理想系の一つだと思う

    4 23/06/23(金)19:32:08 No.1070715846

    あの同点ゴールは忘れられない

    5 23/06/23(金)19:33:24 No.1070716250

    いろいろな意味で当時の日本女子サッカー界の大黒柱

    6 23/06/23(金)19:34:21 No.1070716574

    MVPで得点王のボランチ

    7 23/06/23(金)19:34:31 No.1070716622

    日の丸を背負った(物理)写真マジかっこいい

    8 23/06/23(金)19:34:49 No.1070716731

    チームが弱くなってスポンサーが離れていくことの危機感をいつも言ってた気がする

    9 23/06/23(金)19:34:54 No.1070716767

    >いろいろな意味で当時の日本女子サッカー界の大黒柱 澤いなくなった瞬間なでしこ自体が瓦解したんだっけか

    10 23/06/23(金)19:34:57 No.1070716787

    メッシと並び立った女

    11 23/06/23(金)19:35:15 No.1070716882

    レジェンド澤誉

    12 23/06/23(金)19:35:17 No.1070716896

    大会でがいこくじん男性にモテモテだった選手

    13 23/06/23(金)19:35:17 No.1070716898

    >チームが弱くなってスポンサーが離れていくことの危機感をいつも言ってた気がする 今どうなりましたか

    14 23/06/23(金)19:35:25 No.1070716952

    辛かったら私の背中を見ろってここまで説得力のある背中はない

    15 23/06/23(金)19:35:49 No.1070717091

    >>チームが弱くなってスポンサーが離れていくことの危機感をいつも言ってた気がする >今どうなりましたか 澤さんって解説で呼ばれるとかなり辛口になるよね…

    16 23/06/23(金)19:36:01 No.1070717157

    >澤いなくなった瞬間なでしこ自体が瓦解したんだっけか ベテランと若手の軋轢が悲しい

    17 23/06/23(金)19:36:57 No.1070717466

    今ラヴィットに出てる人も元なでしこだっけ?

    18 23/06/23(金)19:37:07 No.1070717509

    日本代表に長く居すぎて完全に大黒柱になってしまっていた 抜けた

    19 23/06/23(金)19:38:19 No.1070717915

    なでしこ自体が弱体化したというか なでしこ以上の速度で欧州なんかのレベルがガッツリ上がっとる・・・

    20 23/06/23(金)19:41:10 No.1070718936

    大黒柱(物理)

    21 23/06/23(金)19:45:28 No.1070720411

    1993年: 15歳で日本女子代表になる 1999年: 渡米 2004年: 日本復帰 2011年: W杯優勝 2015年: 12月に引退表明

    22 23/06/23(金)19:46:15 No.1070720701

    澤、モテていた

    23 23/06/23(金)19:47:27 No.1070721166

    >澤、モテていた アメリカにいる時に結婚しようとしてたんだよな 日本に帰ることを選んでその時は無くなったけども

    24 23/06/23(金)19:47:47 No.1070721281

    上手い奴イコール偉い奴の図式の権化である少年サッカークラブで 怖くて恐れ多くて澤さんには一度も話しかけられませんでしたと少女時代のスレ絵を語る後輩の中村憲剛

    25 23/06/23(金)19:52:44 No.1070723083

    偉大すぎて抜けた後がね

    26 23/06/23(金)19:52:58 No.1070723166

    上手くてフィジカル強くてその上ガッツもある

    27 23/06/23(金)19:54:45 No.1070723873

    wc決勝で同点ゴール決めたのとか漫画みたいだったわ

    28 23/06/23(金)19:54:50 No.1070723907

    W杯決勝のゴールはスローで見てもよくわかんない

    29 23/06/23(金)19:55:32 No.1070724195

    >上手くてフィジカル強くてその上ガッツもある 更にモテる

    30 23/06/23(金)19:56:40 No.1070724629

    抜きたくなったら私の背中で抜きなさい

    31 23/06/23(金)19:57:13 No.1070724825

    この人の経歴は茶化しようがない

    32 23/06/23(金)19:58:48 No.1070725427

    でも男子中学生に負けるんですよね

    33 23/06/23(金)19:59:48 No.1070725785

    どう考えても国民栄誉賞はこの人だけでよかった

    34 23/06/23(金)20:01:13 No.1070726293

    >でも男子中学生に負けるんですよね それはベッド上での話?

    35 23/06/23(金)20:01:57 No.1070726562

    バロンドーラー澤

    36 23/06/23(金)20:04:28 No.1070727526

    女子サッカーの人気が欧州とかアメリカで爆発しつつあるんだよな今

    37 23/06/23(金)20:04:29 No.1070727534

    欧州勢が揃って底上げしてきたので元より体格で劣ってる日本はどうしようもない事態に

    38 23/06/23(金)20:05:08 No.1070727789

    >欧州勢が揃って底上げしてきたので元より体格で劣ってる日本はどうしようもない事態に 昔のバレーボールみたいな話だな

    39 23/06/23(金)20:05:45 No.1070728013

    >>欧州勢が揃って底上げしてきたので元より体格で劣ってる日本はどうしようもない事態に >昔のバレーボールみたいな話だな 自分もそれを連想したことある

    40 23/06/23(金)20:06:53 No.1070728415

    今年女子WCあるのにぜんぜん話題を見ない

    41 23/06/23(金)20:07:53 No.1070728782

    男子サッカーは体格とかだいぶ追いついてきつつあるけど女子はどうなんかね

    42 23/06/23(金)20:10:40 No.1070729798

    >今年女子WCあるのにぜんぜん話題を見ない 放映権が宙ぶらりんでどこが放送するかすら決まらないから宣伝のしようがない…

    43 23/06/23(金)20:10:40 No.1070729805

    >ドリブルがうまい これ失礼で嫌い パスも上手い

    44 23/06/23(金)20:11:27 No.1070730102

    本当に凄いのはセットプレーなの笑う

    45 23/06/23(金)20:11:41 No.1070730194

    書き込みをした人によって削除されました

    46 23/06/23(金)20:12:08 No.1070730365

    初めて見たときはストライカーでなでしこのなかで頭1つ抜けた実力あるなと思ってたけどボランチになってもすごかった

    47 23/06/23(金)20:12:22 No.1070730476

    まあ奇跡の世代ってのもあったろうけど何でこんなに雑魚になったんだろうな日本 男子サッカー見るに育成はどんどん良くなっていってるのにね

    48 23/06/23(金)20:13:08 No.1070730747

    もしかして全部上手いんじゃないか?

    49 23/06/23(金)20:13:31 No.1070730877

    >メッシと並び立った女 メッシと並ぶならバロンドール6回は取らないと

    50 23/06/23(金)20:14:01 No.1070731053

    >欧州勢が揃って底上げしてきたので元より体格で劣ってる日本はどうしようもない事態に 男子は強いから関係ないよそれ

    51 23/06/23(金)20:15:20 No.1070731496

    澤の跡を継いだ宮間も頑張ってたんだけどねぇ

    52 23/06/23(金)20:15:55 No.1070731687

    総合力すごい人

    53 23/06/23(金)20:15:56 No.1070731692

    >まあ奇跡の世代ってのもあったろうけど何でこんなに雑魚になったんだろうな日本 >男子サッカー見るに育成はどんどん良くなっていってるのにね 女子サッカー人口が男子ほど伸びてないのが全てじゃないかな もちろん比率としちゃ10年前の何倍かになってたはずだけどそもそも元の数が少ない

    54 23/06/23(金)20:16:19 No.1070731817

    中学女子のスポーツ選択肢って未だにバスケバレーの二択ってイメージある 女子サッカーに体格いい子ほとんど流れてこないんじゃないの

    55 23/06/23(金)20:17:01 No.1070732078

    欧州勢が上げてきてそこそこ強いねってレベルになったのなら むしろ男子と同じくらいの位置に収まったって事じゃないのか?

    56 23/06/23(金)20:18:53 No.1070732755

    土のグラウンドで外傷不可避だし日本で若い年代の女の子にやらせるかというとなぁ…

    57 23/06/23(金)20:19:36 No.1070733056

    >今ラヴィットに出てる人も元なでしこだっけ? FWとしての実績は正直イマイチだが 大事な場面でのゴールでヒーローになった

    58 23/06/23(金)20:21:04 No.1070733596

    田中美南とかいた世代のヤンなでがいまいち伸び悩んだのが痛かった

    59 23/06/23(金)20:21:55 No.1070733907

    ぶっちゃけドリブルよりもどこにでも顔出すポジショニングがすげぇ

    60 23/06/23(金)20:22:17 No.1070734053

    アメリカは女子サッカーの競技人口の層厚いから強いよな

    61 23/06/23(金)20:22:50 No.1070734235

    とりあえずクラファンやるなら寄付するよ

    62 23/06/23(金)20:22:58 No.1070734276

    スレ画はテレビで見てるだけでも存在感が凄かった 直の後継者であるはずの宮間にはこれがなかった

    63 23/06/23(金)20:23:48 No.1070734623

    梢ちゃんが今年のWEリーグMVP取っててすげぇなと思う反面若手奮起しろとも思う

    64 23/06/23(金)20:23:53 No.1070734654

    >もしかして全部上手いんじゃないか? ボール取るのもパスするのも上手いからってことでボランチにコンバートされたからね全部上手いと思う

    65 23/06/23(金)20:24:24 No.1070734844

    アメリカは女子サッカーの競技人口めちゃくちゃ多いものね おかげでプロの人気もかなり高まってきてる

    66 23/06/23(金)20:24:44 No.1070734978

    攻守に献身的でチームを鼓舞しながらドリブルとパスで好機を演出しゴール前ではイブラヒモビッチとなってなでしこを優勝へと導いた

    67 23/06/23(金)20:24:50 No.1070735020

    >スレ画はテレビで見てるだけでも存在感が凄かった >直の後継者であるはずの宮間にはこれがなかった でもサッカーのうまさで言ったら宮間は飛び抜けてたよね 人物も素晴らしいし

    68 23/06/23(金)20:25:11 No.1070735140

    全部上手いしキャプテンシーもあるぞ

    69 23/06/23(金)20:26:52 No.1070735737

    なでしこは荒川恵理子のボンバーヘッドが印象強い

    70 23/06/23(金)20:28:10 No.1070736243

    ベテランに対して若手がやる気なさすぎるのかこれ

    71 23/06/23(金)20:28:37 No.1070736405

    プロの女子競技は難しいよな 興行としてなりたってるのはテニスとゴルフぐらいじゃない?

    72 23/06/23(金)20:28:57 No.1070736532

    >田中美南とかいた世代のヤンなでがいまいち伸び悩んだのが痛かった 田中陽子京川舞仲田歩夢当たりの若手は結構知名度あったけどA代表では活躍しなかったね

    73 23/06/23(金)20:31:10 No.1070737405

    今回は猶本光ちゃんが悲願の代表入りしたからぜひ見たい

    74 23/06/23(金)20:32:11 No.1070737836

    >なでしこは荒川恵理子のボンバーヘッドが印象強い 女子のFWで一番印象に残ってるわ髪型抜きで 上手さで言えば岩淵永里あたりの方が上なんだろうけど

    75 23/06/23(金)20:32:16 No.1070737861

    女子プロ野球もこれからの発展が楽しみ(わかさ生活時代から目をそらしながら)

    76 23/06/23(金)20:34:23 No.1070738748

    W杯の放送だけは何とかしてほしいね… とは言え高過ぎる放映権料もどうかと思うんだけも

    77 23/06/23(金)20:34:38 No.1070738842

    なんで永里もとい大儀見が10番付けてたんだろうって未だに思う

    78 23/06/23(金)20:36:18 No.1070739508

    メダルか何かをホストクラブ?かなんかで見せびらかした選手がいた時点で終わってたよ 正直澤がいなくなってからは監督舐めたような選手増えたし

    79 23/06/23(金)20:37:06 No.1070739849

    代表は世界一になったけど国内リーグの発展はそんなに上手くいかなかった いい若手はどんどん海外だし今のところそれを代表の強化にも上手く活かせてないもどかしさ

    80 23/06/23(金)20:37:16 No.1070739924

    澤と一緒に写ってるメッシがすげーニッコニコな顔してたから南米で激モテなのは多分マジ アメリカでもモテモテだったらしいが

    81 23/06/23(金)20:39:33 No.1070740788

    >女子プロ野球もこれからの発展が楽しみ(わかさ生活時代から目をそらしながら) 少子化もあるし野球人口減ってきたからか女子野球を集めようという流れが出てきてるな

    82 23/06/23(金)20:39:36 No.1070740814

    欧州の女子サッカーは結構盛り上がっているように見えてチケット代とかほぼただだからなぁ 普及段階なのに放映権料で儲けようとしてもそうはうまくいかんて…

    83 23/06/23(金)20:39:54 No.1070740937

    スタジアム満員になってる海外に出る方が選手にとってもいいんでない当面は 収入面でもやりがいの面でも

    84 23/06/23(金)20:40:03 No.1070740990

    >メダルか何かをホストクラブ?かなんかで見せびらかした選手がいた時点で終わってたよ プライベートでホストクラブくらい行ったっていいんじゃないかな… 他はうn…

    85 23/06/23(金)20:40:10 No.1070741044

    >メダルか何かをホストクラブ?かなんかで見せびらかした選手がいた時点で終わってたよ >正直澤がいなくなってからは監督舐めたような選手増えたし 急に注目されておかしくなっちゃったのかねえ

    86 23/06/23(金)20:40:47 No.1070741266

    元々アメリカの層が厚くてスポーツ環境が整っている欧州も本腰入れてきたら元々スポーツ環境貧弱過ぎる日本は…ね

    87 23/06/23(金)20:40:49 No.1070741282

    FIFAには失望しました もうF1を見るのをやめます

    88 23/06/23(金)20:41:39 No.1070741587

    ちょっときれいな女性アスリートをすぐ美しすぎるとかもてはやすの好きじゃないんだよな やっぱ強い人が評価されて欲しい

    89 23/06/23(金)20:42:06 No.1070741769

    その程度で終わるならベンゼマはフランスサッカー再起不能レベルでやらかしてるじゃん

    90 23/06/23(金)20:42:10 No.1070741797

    欧州も特定のカードや大きな大会の決勝が人気なだけで 普段はそこまで客入らんのは日本と変わらんとも聞く

    91 23/06/23(金)20:42:22 No.1070741872

    >急に注目されておかしくなっちゃったのかねえ 飛行機の席のグレードに口出ししたりとか勝ってから急に何か言い出したのはね…

    92 23/06/23(金)20:44:13 No.1070742569

    岩渕はスレ画以上のレジェンドになると思ってたんだけどな いや今の時点で充分すごいけど…

    93 23/06/23(金)20:44:24 No.1070742652

    2003年に初めて女子のW杯見たときはグループリーグ敗退だったな あの頃を思えばグループリーグ突破してベスト8までいければいい成績だと思うんだけどな

    94 23/06/23(金)20:44:26 No.1070742667

    >欧州も特定のカードや大きな大会の決勝が人気なだけで >普段はそこまで客入らんのは日本と変わらんとも聞く そういう機会の時にスタジアムに呼ぶために普段はそこら辺の市民グラウンドみたいな所でやってとにかく接する機会を増やしているとかなんとか

    95 23/06/23(金)20:45:08 No.1070742940

    >岩渕はスレ画以上のレジェンドになると思ってたんだけどな >いや今の時点で充分すごいけど… もうちょっといい監督だったらなと思う…

    96 23/06/23(金)20:45:18 No.1070743010

    海外でのモテはニヤニヤ馬鹿にしてるのか本気で良い女と思ってるのかよくわからない

    97 23/06/23(金)20:45:20 No.1070743018

    >飛行機の席のグレードに口出ししたりとか勝ってから急に何か言い出したのはね… 男女の待遇差を何とかしようってのは世界的な流れだから… 人気の差?経済規模?そうだね…

    98 23/06/23(金)20:45:26 No.1070743051

    まぁでも日本でタダ同然のチケット代にしても満員は無理だよな…

    99 23/06/23(金)20:47:35 No.1070743780

    なでしこブランドを捨ててなんか意識高い系でとっつきにくくになっちゃったWEリーグ…