23/06/23(金)19:02:06 似た能... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/23(金)19:02:06 No.1070704137
似た能力に覚醒したからとはいえ宿敵のスタンドの名前を自分のスタンドにつけるのってどういう心情だったんだろう
1 23/06/23(金)19:03:11 No.1070704552
なんかこう…乗り越えてやったぜ的な…
2 23/06/23(金)19:03:25 No.1070704662
(ザワールドか…格好いいな…)とか思いながらDIOをボコボコにしてたのかな…
3 23/06/23(金)19:04:04 No.1070704898
実際あんだけ何度も時止めの掛け声として連呼されたら印象に残るし…
4 23/06/23(金)19:04:38 No.1070705143
もしなんかの機会にDIOが復活したらこの事死ぬほどネタにしてまた殺されそう
5 23/06/23(金)19:05:23 No.1070705448
スタンドに技名あるの好き派だから嬉しかった クロスファイヤー全然使わねー!
6 23/06/23(金)19:05:27 No.1070705470
少なくともリスペクトは全くないよな…
7 23/06/23(金)19:05:31 No.1070705500
他のみんなも更なる能力を得てたら相手のスタンド名が足されてたかもしれない
8 23/06/23(金)19:06:15 No.1070705781
世界に入門したとか言われたし時止め=世界なんだろたぶん
9 23/06/23(金)19:06:23 No.1070705820
DIOと相対しないと時間を停止させるという能力は獲得できなかったから承太郎なりの強敵への賛美なのかもしれない 漫画的にはただわかりやすいからかもしれない
10 23/06/23(金)19:06:50 No.1070706010
ザ・ワールド!っていうのなんか語呂いいし気持ちいいしな…
11 23/06/23(金)19:06:53 No.1070706035
あんだけ連呼されたらもう頭から時止め=世界のイメージが離れなくなると思う
12 23/06/23(金)19:07:22 No.1070706227
宿敵というのもなんかな なんか刺客を送るばかりで会って倒すまで一両日中だ
13 23/06/23(金)19:07:37 No.1070706332
スタープラチナ!じゃ時止まる気はしないよな 超高速でなにかはしそうだけど
14 23/06/23(金)19:07:56 No.1070706475
あまりに連呼するからスタンド名が技名だと勘違いしてたのかも
15 23/06/23(金)19:08:12 No.1070706590
>宿敵というのもなんかな >なんか刺客を送るばかりで会って倒すまで一両日中だ 花京院殺したやろがい!
16 23/06/23(金)19:08:14 No.1070706600
小野Dの「スタープラチナ!」で一回切ってから「ザワールド!」 って言うのがカッコいいから好き
17 23/06/23(金)19:08:15 No.1070706612
>他のみんなも更なる能力を得てたら相手のスタンド名が足されてたかもしれない くらえ!DIOッ! 半径20m!エメラルド・ザ・ワールドを――ッ!
18 23/06/23(金)19:08:30 No.1070706718
スタンド名が「世界21」で時を止める技の名前が「ザ・ワールド」だと思ってたとか?
19 23/06/23(金)19:08:48 No.1070706835
>他のみんなも更なる能力を得てたら相手のスタンド名が足されてたかもしれない ハイエロファントグリーン・オブグレー!
20 23/06/23(金)19:09:04 No.1070706932
レクイエムみたいなもんか
21 23/06/23(金)19:10:10 No.1070707379
これめちゃくちゃかっこいいけどザ・ワールドって言う理由はよくわからんな
22 23/06/23(金)19:10:31 No.1070707537
承太郎の中でスタープラチナは止まった時の中を動く力でザ・ワールドが時を止める力なんだろう
23 23/06/23(金)19:10:35 No.1070707564
5部以降でなんか技名あるのってジェントリーウィープス以外あったっけ…
24 23/06/23(金)19:11:03 No.1070707763
まあ時を止める=ザ・ワールドってのがわかりやすいよな
25 23/06/23(金)19:11:21 No.1070707869
発現させてる相手の身体の8割が自分の先祖なんだから元々こっちの持ち物だろくらいの気持ちかもしれない
26 23/06/23(金)19:12:09 No.1070708183
まぁ精神のパワーなんだしわかりやすいイメージは大事だよね
27 23/06/23(金)19:12:16 No.1070708232
なるほど…
28 23/06/23(金)19:12:50 No.1070708455
>5部以降でなんか技名あるのってジェントリーウィープス以外あったっけ… ゴービヨンド?
29 23/06/23(金)19:14:20 No.1070709052
最終的にスタープラチナ・ザ・ワールド・オーバーヘヴンになってダメだった
30 23/06/23(金)19:15:04 No.1070709340
>最終的にスタープラチナ・ザ・ワールド・オーバーヘヴンになってダメだった まあザ・ワールドができるならスタープラチナにもできるよね…
31 23/06/23(金)19:16:45 No.1070710014
もし仗助あたりも時止め身につけていたらクレイジーダイヤモンド・スタープラチナとかになってたかもしれん
32 23/06/23(金)19:16:53 No.1070710067
DIOのスタンド能力をコピーするのがスタープラチナの能力なんじゃないかとか言われて笑った
33 23/06/23(金)19:18:01 No.1070710473
>DIOのスタンド能力をコピーするのがスタープラチナの能力なんじゃないかとか言われて笑った もしかしたらスタープラチナもカメラ壊せば念写できるのか…?
34 23/06/23(金)19:18:40 No.1070710737
>DIOのスタンド能力をコピーするのがスタープラチナの能力なんじゃないかとか言われて笑った スタープラチナ・チープトリック!
35 23/06/23(金)19:18:41 No.1070710744
なんかポルナレフさんが自分のスタンドをチャリオッツ・レクイエムとか言い出したので ゴールドエクスペリエンスレクイエムと呼ぶトリッシュとGEレクイエム本人
36 23/06/23(金)19:18:42 No.1070710755
でも承太郎のネーミングはスターフィンガーとかのレベルだし…
37 23/06/23(金)19:19:06 No.1070710908
>>DIOのスタンド能力をコピーするのがスタープラチナの能力なんじゃないかとか言われて笑った >スタープラチナ・チープトリック! DIO憑かれてんじゃねえか
38 23/06/23(金)19:19:29 No.1070711066
>5部以降でなんか技名あるのってジェントリーウィープス以外あったっけ… 爪弾はなんか違うか
39 23/06/23(金)19:19:33 No.1070711092
>でも承太郎のネーミングはスターフィンガーとかのレベルだし… 当時は高校生だったからな…
40 23/06/23(金)19:19:34 No.1070711100
アヌビス神はスタプラより早く動けるんだからあのまま4-5回殴り合ってたらチャリオッツアーンドアヌビス神・ザ・ワールドになってた
41 23/06/23(金)19:19:35 No.1070711101
承太郎にとって時止め=ザ・ワールドっていう印象がついちゃってたんかな
42 23/06/23(金)19:20:19 No.1070711419
牢屋の中にいても勝手に物を持ってきてくれる能力にも名前ついてるんだろうか
43 23/06/23(金)19:20:33 No.1070711497
スタープラチナ・チープトリックならステイリーダンを執拗に付け回してたのも納得出来るし
44 23/06/23(金)19:21:23 No.1070711876
DIOからラーニングした能力にオリジナルの技名つけるのも変だな…そのまま流用するか…
45 23/06/23(金)19:21:45 No.1070712037
書き込みをした人によって削除されました
46 23/06/23(金)19:22:35 No.1070712419
流星指刺をスターフィンガーとルビる高校生…
47 23/06/23(金)19:22:36 No.1070712424
何の問題があるのかよく分からない なんだったら満足するの
48 23/06/23(金)19:23:38 No.1070712853
誰も問題とか満足とかの話はしてないと思うが…
49 23/06/23(金)19:23:41 No.1070712869
そして時は止まり戻り進みすべてをなかったことにするッッッ!!
50 23/06/23(金)19:23:56 No.1070712961
何も問題はないようじゃがのォ~
51 23/06/23(金)19:24:17 No.1070713088
キングクリムゾンと合体してキングオブザ・ワールドにならんかな
52 23/06/23(金)19:24:29 No.1070713154
キング・クリムゾンッ!エピタフ!
53 23/06/23(金)19:25:29 No.1070713508
キング・クイーン!時間を爆破して飛び越えさせたッ!
54 23/06/23(金)19:25:53 No.1070713645
>DIOのスタンド能力をコピーするのがスタープラチナの能力なんじゃないかとか言われて笑った 初期設定の世界が他の全スタンドの能力使える能力だった説の逆みたいで納得感ある
55 23/06/23(金)19:26:08 No.1070713722
他になんかあるかというと思いつかないしこれでいいと思う ディオに対する最高の煽りでもある気がする
56 23/06/23(金)19:26:31 No.1070713860
「世界!」って叫びながら世界中の時間を止めるのカッコいいじゃん?
57 23/06/23(金)19:26:45 No.1070713960
>誰も問題とか満足とかの話はしてないと思うが… 宿敵の名前をつけるのはどんな心情だったのかって言うならネガティブな方だと思うんだけどじゃあポジティブな思いで名付けたのかしら?
58 23/06/23(金)19:27:04 No.1070714075
そういや承太郎って時止めたら基本その間に殴るか避けるかするだけで変な小技やらんよね エルメスの撃った銃に合わせて銛投げつけたくらいじゃない?
59 23/06/23(金)19:27:19 No.1070714157
自分の支配した世界で負ける上に名前まで取られる
60 23/06/23(金)19:27:27 No.1070714203
ザ・ワールドを時を止める技名だと解釈したんだろ
61 23/06/23(金)19:27:40 No.1070714280
>「世界!」って叫びながら世界中の時間を止めるのカッコいいじゃん? カッコいい世界だ
62 23/06/23(金)19:27:57 No.1070714363
>そういや承太郎って時止めたら基本その間に殴るか避けるかするだけで変な小技やらんよね 数秒でできることなんて限られてるからな…
63 23/06/23(金)19:28:28 No.1070714536
スタープラチナ!ザ・ワールド!時は止まる…
64 23/06/23(金)19:28:51 No.1070714686
時を止める…ん…「ザ・ワールド」でいいか などとどうでもいいかと思ってる承太郎
65 23/06/23(金)19:28:53 No.1070714695
時間止めて5秒間好きに相手ぶん殴れるの破壊力Aのスタプラでやっていいことじゃねえんだ
66 23/06/23(金)19:28:57 No.1070714724
>小野Dの「スタープラチナ!」で一回切ってから「ザワールド!」 >って言うのがカッコいいから好き 愛川欽也みたいだな
67 23/06/23(金)19:29:22 No.1070714857
やっぱ見直すとDIOクソだな…
68 23/06/23(金)19:29:45 No.1070714993
タロットの暗示スタンドって役職みたいに次のが湧いてくるのかな
69 23/06/23(金)19:30:07 No.1070715135
リスペクトというより煽りの側面ありそう
70 23/06/23(金)19:31:02 No.1070715440
>リスペクトというより煽りの側面ありそう 何も考えてないと思うよ セルがかめはめ波撃ってるのと同じ
71 23/06/23(金)19:31:11 No.1070715483
>タロットの暗示スタンドって役職みたいに次のが湧いてくるのかな エンヤ婆くたばったかもう出ないんじゃない?
72 23/06/23(金)19:31:22 No.1070715553
スタープラチナスタータイムストップ!とか言われるよりは世界の方がいい
73 23/06/23(金)19:31:47 No.1070715726
ジッパーマンみたいやな
74 23/06/23(金)19:32:48 No.1070716054
DIOも一応能力の詳細隠してるから 堂々と時よ止まれッ!とか言えたの結構気持ち良かったろうな
75 23/06/23(金)19:33:15 No.1070716203
息をするように出来ると思う事で一番分かりやすいお手本が目の前にいるザ・ワールドだったからとか
76 23/06/23(金)19:33:25 No.1070716253
DIOの初期案のスペックだったら勝ち目ないな…
77 23/06/23(金)19:33:44 No.1070716360
ジョジョ最初に読んだ時この辺だったから すげえ名前だなこのキャラと思ってた
78 23/06/23(金)19:33:49 No.1070716398
スタンド名スタープラチナの能力名ザ・ワールドで一連の名前って認識じゃなかった
79 23/06/23(金)19:34:13 No.1070716525
>時間止めて5秒間好きに相手ぶん殴れるの破壊力Aのスタプラでやっていいことじゃねえんだ 本家の世界は射程10mある 何だこいつ!
80 23/06/23(金)19:34:39 No.1070716670
世界がジョナサンのスタンド説もあったけどディエゴが出て消えた
81 23/06/23(金)19:35:26 No.1070716956
結果的に同じ立場なら負けるわけないという自負が感じられていいんだよね
82 23/06/23(金)19:35:32 No.1070716996
外人が最初に10mの範囲で時間が止まると解釈しててちょっと面白かった
83 23/06/23(金)19:36:25 No.1070717278
時止めオラオララッシュ食らっても原型留めてた吉良とキラークイーン硬いよな
84 23/06/23(金)19:36:35 No.1070717339
承太郎が殴ってDIOが砕けたのは承太郎が自然と波紋の呼吸したって説好き 多分荒木先生はそんな事全く考えてないだろうけど
85 23/06/23(金)19:36:44 No.1070717391
仮にオラッ!で時止めてたらシュール
86 23/06/23(金)19:36:48 No.1070717416
>時間止めて5秒間好きに相手ぶん殴れるの破壊力Aのスタプラでやっていいことじゃねえんだ その気になれば世界と同様に腹パンで貫通できるからな…
87 23/06/23(金)19:37:12 No.1070717543
星の白金の世界
88 23/06/23(金)19:37:15 No.1070717562
3部の格ゲーの声が聞こえてくる なぜだ
89 23/06/23(金)19:37:48 No.1070717758
>承太郎が殴ってDIOが砕けたのは承太郎が自然と波紋の呼吸したって説好き >多分荒木先生はそんな事全く考えてないだろうけど シンプルにスタンドをぶっ殺したから連動してDIOも死んだと思ってる 本体と違ってザ・ワールド君自体は普通にスタンドというか
90 23/06/23(金)19:37:53 No.1070717775
「そして時は動き出す」って格ゲーオリジナルだけどカッコいいから好き
91 23/06/23(金)19:38:40 No.1070718031
>世界がジョナサンのスタンド説もあったけどディエゴが出て消えた DIOが使ってたハミパもどきがジョナサンのスタンドって解釈は今でもたまに聞くね 小説版で半公式になったんだっけか
92 23/06/23(金)19:40:29 No.1070718699
素のステータスカンストしてるからキラークイーンと殴り合ったらボッコボコなの好き 理想の前作主人公の強さ
93 23/06/23(金)19:40:44 No.1070718803
>承太郎が殴ってDIOが砕けたのは承太郎が自然と波紋の呼吸したって説好き >多分荒木先生はそんな事全く考えてないだろうけど 血の目潰しするために完治させなかった脚から崩壊して負けたんだろ… そういうセコい精神性だから治さなかった体の部位がスタンドにも脆く連動したんじゃねえの?
94 23/06/23(金)19:41:14 No.1070718963
DIO本人も言ってたけど時間を止めて世界を制する能力としてザ・ワールドって名前はマッチしすぎてる
95 23/06/23(金)19:42:12 No.1070719280
出来て当然と思うことが大事 承太郎にとっては時止めとDIOは切っても切れないのだろう
96 23/06/23(金)19:42:27 No.1070719361
そもそもスタンドで戦うってのは自分の魂で攻撃してるわけだから負けたらそれはもう大ダメージよ
97 23/06/23(金)19:42:38 No.1070719434
>「そして時は動き出す」って格ゲーオリジナルだけどカッコいいから好き https://youtu.be/TqKwmfHq4iw 最後かっこいいな
98 23/06/23(金)19:42:47 No.1070719493
いうほど宿敵か?
99 23/06/23(金)19:42:57 No.1070719548
日光で完全消滅させなきゃじきに治ってたのかどうかは気になる
100 23/06/23(金)19:43:14 No.1070719643
>DIO本人も言ってたけど時間を止めて世界を制する能力としてザ・ワールドって名前はマッチしすぎてる ザ・ワールド DIOの世界 というタイトル素晴らしすぎる
101 23/06/23(金)19:44:11 No.1070719961
>いうほど宿敵か? ジョースター全体の問題ではあるけど承太郎にとっては別に でも母親の仇だし
102 23/06/23(金)19:44:43 No.1070720155
こういう普通のスタンド名以外にも能力名あるの良いよね シアーハートアタックやバイツァ・ダストもそうか エピタフとかレクイエムとかゴービヨンドとか
103 23/06/23(金)19:45:54 No.1070720551
イメージが大事みたいな事言ってたし時間停止といえばやっぱり世界なんだろう
104 23/06/23(金)19:47:34 No.1070721199
ゴービヨンドは闇雲に「越えて行く」能力を行き先を示す康穂のペイズリーパークがナビするのがめちゃくちゃ良かったな…
105 23/06/23(金)19:48:46 No.1070721642
>DIOのスタンド能力をコピーするのがスタープラチナの能力なんじゃないかとか言われて笑った 逆にDIOのスタンドの能力がジョースター家のスタンドをパクる能力なんじゃって昔言われてたな 茨で念写した理由付けにもなるしなによりジョースター家の借り物というのがすごくディオらしい
106 23/06/23(金)19:51:41 No.1070722676
意趣返しにザ・ワールドって言ってるんじゃない? してやったぜ!みたいな
107 23/06/23(金)19:52:06 No.1070722814
>>DIOのスタンド能力をコピーするのがスタープラチナの能力なんじゃないかとか言われて笑った >逆にDIOのスタンドの能力がジョースター家のスタンドをパクる能力なんじゃって昔言われてたな >茨で念写した理由付けにもなるしなによりジョースター家の借り物というのがすごくディオらしい あの時計は帰ってこない気がする…壊れるまで… そうかディオ!クソっ!
108 23/06/23(金)19:53:05 No.1070723214
一応初期ディオがやってた茨は肉体側のジョナサンのスタンドって先生が言ってたはず 体が馴染んで消えたとかなんとか
109 23/06/23(金)19:53:07 No.1070723223
エコーズのact1と2と3の違いはどうだろうか
110 23/06/23(金)19:54:07 No.1070723624
>エコーズのact1と2と3の違いはどうだろうか 2は比べ物にならないくらい速くて3は真空波で皮膚がパクッと切れるくらい速い
111 23/06/23(金)19:55:18 No.1070724097
意識的なスイッチみたいなものってスタンド使う時大事だから 時間止めるのにちょうどいいワードがザ・ワールドだったとかかな
112 23/06/23(金)19:56:32 No.1070724583
DIOの能力パクったって自覚があるんじゃないの
113 23/06/23(金)19:57:27 No.1070724901
>意識的なスイッチみたいなものってスタンド使う時大事だから >時間止めるのにちょうどいいワードがザ・ワールドだったとかかな スタープラチナ時よ止まれ!ってザ・ワールド部分を言うの怠ったら時間停止出来なくて恥ずかしい思いをしたのかも知れないし
114 23/06/23(金)19:58:06 No.1070725143
スターフィンガーの件見るに相手を倒すために必要な能力を生み出す能力な気がしないでもない
115 23/06/23(金)19:58:54 No.1070725470
毎度発動時に糞野郎の事を思い出してプッツンしないと時を止めれないのかもしれない
116 23/06/23(金)20:01:54 No.1070726546
認識したから時間停止の世界に介入できたって流れだからその発端のザワールドで意識付けしてるってのは理解できると思うが
117 23/06/23(金)20:02:24 No.1070726750
ザ・ワールドの後ろのボンベは止まった時の中を動くための~みたいな考察が公式か妄想だったかを思い出してる
118 23/06/23(金)20:04:19 No.1070727479
>でも母親の仇だし 殺すな
119 23/06/23(金)20:04:33 No.1070727551
たまに花京院死ぬとこからアニメで観たくなるんだよな もう何回観たか
120 23/06/23(金)20:05:07 No.1070727784
>時間止めるのにちょうどいいワードがザ・ワールドだったとかかな 元ネタなのに加えて戦ってた時の状況も込みでザ・ワールド=時を止めるって深く心に刻まれてそうだし... あと単純に語呂というか店舗がめちゃくちゃ良い
121 23/06/23(金)20:06:44 No.1070728354
ザ・ワールドとまで言って止められなかったらちょっぴりプライドが傷付くなんてもんじゃ済まないので自分を追い込む効果は抜群だ!
122 23/06/23(金)20:08:31 No.1070729038
>認識したから時間停止の世界に介入できたって流れだからその発端のザワールドで意識付けしてるってのは理解できると思うが 花京院が命と引き換えに世界の謎解いてくれなきゃなすすべなく殺されてたな
123 23/06/23(金)20:09:44 No.1070729474
>>でも母親の仇だし >殺すな 仇っていうのは恨みのある敵って意味だから間違ってないよ
124 23/06/23(金)20:11:17 No.1070730029
今でこそ時間停止といえば最強能力筆頭みたいな扱いだけど当時バトル漫画で時間停止やってくるやつ見たことなかった気がする
125 23/06/23(金)20:11:18 No.1070730032
くっつけただけなのになぜこうもかっこいいのか
126 23/06/23(金)20:13:40 No.1070730924
スタンドの初期にありがちな能力が固まってない・能力スロットが空いた状態だったのかな ゲームだとオーバーヘブン会得してるし
127 23/06/23(金)20:14:51 No.1070731317
クマソタケルを倒してヤマトタケルになったり パラス倒してパラスアテナになったりするようなもの
128 23/06/23(金)20:15:50 No.1070731657
大体の考察が荒木先生そこまで考えてないと思うよで片付けられる…
129 23/06/23(金)20:17:22 No.1070732217
ジョナサンのスタンドがザ・ワールドだったりしてな なので子孫の承太郎も時止めが発現したとか
130 23/06/23(金)20:19:16 No.1070732934
これに関しては「同じタイプのスタンド」って説明?が全てだと思う
131 23/06/23(金)20:20:33 No.1070733409
>これに関しては「同じタイプのスタンド」って説明?が全てだと思う 射程10mを目の当たりにしてたら言えなかったよね