ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/23(金)18:48:47 No.1070699226
強いキャラに強い装備で強いはずなのに 活躍無いから強く見えない
1 23/06/23(金)18:50:37 No.1070699874
だって黄金聖衣より使用者今までいなかったフェニックスのが特別じゃん
2 23/06/23(金)18:51:40 No.1070700255
>だって黄金聖衣より使用者今までいなかったフェニックスのが特別じゃん それはそう
3 23/06/23(金)18:54:11 No.1070701141
技の系統がライトニングボルトやプラズマとも全然違うし何か合ってない感じがすごい
4 23/06/23(金)18:55:38 No.1070701700
黄金ですら粉砕されたら終わりなのに フェニックスはひと握りの灰から完全復活するからな しかも自己進化まで遂げて
5 23/06/23(金)18:55:54 No.1070701806
とはいえ青銅より黄金の方がより小宇宙をより増幅してくれるんじゃないの
6 23/06/23(金)18:56:19 No.1070701934
粉々になっても戻る不死鳥の方がいいし…
7 23/06/23(金)18:57:47 No.1070702480
一輝兄さんと一番縁深い黄金って乙女座か双子座だからどっちか着て欲しかった
8 23/06/23(金)18:58:01 No.1070702564
ニーサン獅子座の黄金聖衣着るんだ…
9 23/06/23(金)18:58:37 No.1070702791
>とはいえ青銅より黄金の方がより小宇宙をより増幅してくれるんじゃないの なんか五感閉じて勝手に強くなってる… 精神破壊されたのに強くなってる…
10 23/06/23(金)18:59:42 No.1070703202
NDで遅ればせながら獅子座のカイザーと拳交えて継承権得たからいいんだ
11 23/06/23(金)19:00:03 No.1070703365
>とはいえ青銅より黄金の方がより小宇宙をより増幅してくれるんじゃないの 脱いだ方が強い奴いるんだけどどうなってんだろう小宇宙
12 23/06/23(金)19:00:06 No.1070703380
フェニックスはもうなんか…あいつなんなんだよ
13 23/06/23(金)19:01:38 No.1070703959
>フェニックスはもうなんか…あいつなんなんだよ まじでなんだろうね…
14 23/06/23(金)19:03:08 No.1070704525
ある程度の自己修復機能は全ての聖衣にあるけどフェニックスのはもうあれ自己再生とかそんなだよね
15 23/06/23(金)19:04:24 No.1070705043
ニーサンごと再生するから本当にわけがわからない
16 23/06/23(金)19:04:24 No.1070705046
紫龍以外の継承黄金自体しっくり着てる感じしない死
17 23/06/23(金)19:05:39 No.1070705568
Ω世界で水瓶座を継いでない氷河意味分からん
18 23/06/23(金)19:06:45 No.1070705978
暗黒フェニックスは自己再生機能ないのかな ないんだろうな
19 23/06/23(金)19:07:40 No.1070706359
でもまあ戦う相手が最強レベルばかりとは言え黄金や元黄金には勝ててないからな一輝
20 23/06/23(金)19:07:51 No.1070706446
>紫龍以外の継承黄金自体しっくり着てる感じしない死 氷河はあまり似合ってないけど師匠の聖衣だしまあ…
21 23/06/23(金)19:08:30 No.1070706722
星矢はまあ完全継承前から射手座着てたから...
22 23/06/23(金)19:08:41 No.1070706793
>フェニックスはもうなんか…あいつなんなんだよ 車田漫画であの顔してる奴は大体理不尽なまでの強さ持ってるから是非もない
23 23/06/23(金)19:09:26 No.1070707070
ペガサスの技の上位版がアイオリアの技なイメージなので星矢が着た方がしっくり来るんだよな
24 23/06/23(金)19:09:33 No.1070707123
瞬は気が付けば乙女座候補になってるしなあ 素体強すぎるからそんなに文句ないけど
25 23/06/23(金)19:10:16 No.1070707429
シャカは死んだ後も瞬のこと次期乙女座としてめちゃくちゃ評価してる
26 23/06/23(金)19:10:19 No.1070707459
>暗黒フェニックスは自己再生機能ないのかな >ないんだろうな 完全な不死鳥の聖衣が出来る迄の試作品みたいなもんだろうかあれ
27 23/06/23(金)19:10:48 No.1070707656
>シャカは死んだ後も瞬のこと次期乙女座としてめちゃくちゃ評価してる いくかねポトリととか言っていたぶってたくせに…
28 23/06/23(金)19:10:54 No.1070707706
>瞬は気が付けば乙女座候補になってるしなあ >素体強すぎるからそんなに文句ないけど NDではそんなに強くない瞬
29 23/06/23(金)19:10:57 No.1070707720
星矢に射手座→分かる 紫龍に天秤座→分かる 氷河に水瓶座→分かる 瞬に乙女座→? 一輝に獅子座→??
30 23/06/23(金)19:11:19 No.1070707857
>Ω世界で水瓶座を継いでない氷河意味分からん 一期で着なかったのはともかく最後まで着ないとは思わなかった
31 23/06/23(金)19:11:23 No.1070707883
>Ω世界で水瓶座を継いでない氷河意味分からん だって変なお化けついてるし…
32 23/06/23(金)19:11:40 No.1070707971
着た直後にテリブルプロビデンスで5体まとめて粉砕されたからマジで活躍してねえ…
33 23/06/23(金)19:11:57 No.1070708103
獅子座の技は単純に小宇宙を高めて拳で殴るを極めた感じだから 誰が着ても致命的に相性悪くはならない気がする
34 23/06/23(金)19:12:23 No.1070708276
鳳凰星座の聖衣が自己修復するのは元ネタがそうだからまあわかる フェニックス一輝も復活するのはわからないけどまあそういうものだからわかる ニーサンだけでも復活するのはわからない
35 23/06/23(金)19:12:29 No.1070708309
>瞬に乙女座→? >一輝に獅子座→?? この2人はただの生まれつきの星座だからな 縁のある黄金がいないから消去法的にそうなっただけという
36 23/06/23(金)19:12:35 No.1070708348
>瞬に乙女座→? >一輝に獅子座→?? まあ因縁はともかくキャラクター性で言えば合ってるとは思うが
37 23/06/23(金)19:12:45 No.1070708416
>一輝兄さんと一番縁深い黄金って乙女座か双子座だからどっちか着て欲しかった どっちにも合わないくらいニーサンがオンリーワンすぎる…
38 23/06/23(金)19:12:46 No.1070708423
瞬に乙女座はまだクロスの種類的にまあわからなくもないんだが……
39 23/06/23(金)19:12:58 No.1070708523
まあ瞬に魚座着せてもしょうがないしな...
40 23/06/23(金)19:13:20 No.1070708661
一輝は黄金聖衣とか着ないでずっとフェニックスで行って欲しかった
41 23/06/23(金)19:13:27 No.1070708700
一輝の誕生日が獅子座なんだっけ
42 23/06/23(金)19:13:39 No.1070708774
因縁でいうなら双子か乙女だな
43 23/06/23(金)19:13:44 No.1070708808
>縁のある黄金がいないから消去法的にそうなっただけという 見事だアンドロメダ…このピスケスの黄金聖衣を託す
44 23/06/23(金)19:13:49 No.1070708840
>まあ因縁はともかくキャラクター性で言えば合ってるとは思うが でもニーサンなのに弟アイオリアの方の聖衣なんだよな
45 23/06/23(金)19:14:14 No.1070709008
フェニックスの聖衣がオンリーワンすぎてな…
46 23/06/23(金)19:14:32 No.1070709139
瞬は乙女座着ても数珠持たずネビュラチェーン使うんだろうな…
47 23/06/23(金)19:14:34 No.1070709158
紫龍は山羊座、氷河は蠍座も行けそうなのがズルい
48 23/06/23(金)19:14:47 No.1070709227
>一輝の誕生日が獅子座なんだっけ 皆誕生日対応してたはず
49 23/06/23(金)19:14:56 No.1070709294
どうせ瞬はチェーン無いと何着ても違和感出るしイメージ的にバルゴなんだなと当時納得してた
50 23/06/23(金)19:15:31 No.1070709516
小獅子座が不甲斐ないからニーサンが着てるんだぞ!
51 23/06/23(金)19:15:41 No.1070709589
まあ最終装備は神聖衣だし…
52 23/06/23(金)19:15:44 No.1070709607
射手座だって誕生日以外は星矢とは特に因縁ないしな
53 23/06/23(金)19:15:47 No.1070709632
精神攻撃と火力特化って技の構成は双子座のそれなんだけど双子座は頭おかしくないとなれないからな…
54 23/06/23(金)19:15:48 No.1070709646
ニーサンと星矢は逆の方が似合いそうなんだよな
55 23/06/23(金)19:15:57 No.1070709684
>獅子座の技は単純に小宇宙を高めて拳で殴るを極めた感じだから >誰が着ても致命的に相性悪くはならない気がする 正統派聖闘士の極みって感じでいいよね それでわらかん殺しの極みっぽいシャカと一千年戦争する互角なのも黄金聖闘士同士に優劣ないってのをよく表しててまたいい
56 23/06/23(金)19:16:19 No.1070709841
スレ画が乙女座着てもギャップあって悪くなさそうだけどな
57 23/06/23(金)19:16:30 No.1070709918
タナトスにボコボコにされて死ぬ寸前の星矢達を助けるためにポセイドンが派遣したから ポセイドンは星矢紫龍氷河が黄金聖衣を着てるところは見たけど瞬と一輝は見てないから 経験則で誕生日の星座の聖衣を送ったんだろう
58 23/06/23(金)19:16:33 No.1070709942
>鳳凰星座の聖衣が自己修復するのは元ネタがそうだからまあわかる >フェニックス一輝も復活するのはわからないけどまあそういうものだからわかる >ニーサンだけでも復活するのはわからない 逆に考えるんだ ニーサンが復活能力あるからこそ今まで誰一人装着者のいなかったフェニックスの聖衣に選ばれたと
59 23/06/23(金)19:16:45 No.1070710011
バルゴ一輝は夢あるよな
60 23/06/23(金)19:16:50 No.1070710044
>因縁でいうなら双子か乙女だな 双子座なら幻魔拳が同じタイプの技だし
61 23/06/23(金)19:16:58 No.1070710095
>Ω世界で水瓶座を継いでない氷河意味分からん 紫龍はガッツリ天秤着るしエクスカリバーも見せたのにな
62 23/06/23(金)19:17:13 No.1070710197
>射手座だって誕生日以外は星矢とは特に因縁ないしな いや頑張って取り戻したり何回も着たりしたじゃん!
63 23/06/23(金)19:17:15 No.1070710206
>>瞬に乙女座→? >>一輝に獅子座→?? >まあ因縁はともかくキャラクター性で言えば合ってるとは思うが ハーデスの依代だったからシャカの次に神に最も近い存在ってのはこじつけっぽいけど納得行ったわ
64 23/06/23(金)19:17:27 No.1070710272
>ニーサンと星矢は逆の方が似合いそうなんだよな ペガサスだし馬イメージで合わせたかったのかなって
65 23/06/23(金)19:17:29 No.1070710280
双子座三人目かよってなってもなぁ
66 23/06/23(金)19:17:57 No.1070710445
幻魔拳はそもそも鳳凰星座関係ないし無視してもいいだろう
67 23/06/23(金)19:18:29 No.1070710658
まあどうせ双子座を着ようが乙女座を着ようがタナトスに破壊されるだけなんだが…
68 23/06/23(金)19:18:43 No.1070710768
星矢の矢の字から元々いて座に因縁が
69 23/06/23(金)19:18:45 No.1070710775
射手座はほぼペガサスだしな
70 23/06/23(金)19:18:50 No.1070710805
技の構成で言えば星矢こそ獅子座 射手座の技が良くわからないからともいう
71 23/06/23(金)19:18:57 No.1070710858
一輝ニーサンってもしかして技2つしかない…?
72 23/06/23(金)19:18:59 No.1070710870
>Ω世界で水瓶座を継いでない氷河意味分からん まぁでも氷河はそういうところあるよなって思う >だって変なお化けついてるし… そうだね
73 23/06/23(金)19:19:12 No.1070710951
>まあどうせ双子座を着ようが乙女座を着ようがタナトスに破壊されるだけなんだが… 双子神で冥王編のインフレ極まりすぎる…
74 23/06/23(金)19:19:13 No.1070710958
射手座はアイオロスより星矢が着てる姿のほうがたくさん見てるくらいだ
75 23/06/23(金)19:19:25 No.1070711045
双子座はまず着る人物というか宿命が双子くさいからな……
76 23/06/23(金)19:19:36 No.1070711108
>まあどうせ双子座を着ようが乙女座を着ようがタナトスに破壊されるだけなんだが… 嘆きの壁と神闘士との戦いを経て消耗してたから…
77 23/06/23(金)19:19:38 No.1070711128
技構成的に双子が合ってると思ったけどよく考えれば精神攻撃はともかく鳳翼天翔とギャラクシアンエクスプロージョンは別に同系統って感じでもないか…
78 23/06/23(金)19:19:44 No.1070711180
>星矢の矢の字から元々いて座に因縁が いいよねコズミックスターアロー
79 23/06/23(金)19:20:14 No.1070711389
死と眠りだから人間が戦う前提じゃなさすぎる
80 23/06/23(金)19:20:37 No.1070711531
アフロが改心とかしてたら魚座に瞬がピッタリだったと思うんだけど
81 23/06/23(金)19:20:42 No.1070711574
フェニックスって全てのクロスで最高とか言われてなかったっけ
82 23/06/23(金)19:20:57 No.1070711696
>双子座はまず着る人物というか宿命が双子くさいからな…… あれなのばかりが選ばれるのはそのなんだ
83 23/06/23(金)19:21:02 No.1070711735
>フェニックスって全てのクロスで最高とか言われてなかったっけ 最新鋭だからな
84 23/06/23(金)19:21:04 No.1070711743
>だって変なお化けついてるし… あのお化け結局水瓶にそういう性質があったのかメディアが仕込んだのか謎なままだったな
85 23/06/23(金)19:21:29 No.1070711924
射手座と関係ありそうでとくにあんまり関係ない矢座
86 23/06/23(金)19:21:32 No.1070711946
むしろ射手座の方をペガサスに寄せてるよね 本来翼とか生えてなくない?
87 23/06/23(金)19:21:32 No.1070711947
Ωだとアプデ無し青銅のはずなのに異様に強かった
88 23/06/23(金)19:21:32 No.1070711949
>フェニックスって全てのクロスで最高とか言われてなかったっけ 黄金まで含めても唯一無二の自己修復能力とは言われてた
89 23/06/23(金)19:21:45 No.1070712039
誰も着たことが無いけど能力とかは色々知られてる鳳凰座の聖衣
90 23/06/23(金)19:21:58 No.1070712136
>フェニックスって全てのクロスで最高とか言われてなかったっけ 何度壊れても復活する唯一無二のスキルは最高 でも別に攻撃力や防御力は普通の青銅聖衣
91 23/06/23(金)19:21:58 No.1070712138
名前だけだと最強技っぽいペガサス彗星拳が中堅技でペガサスローリングクラッシュが最大火力の星矢はさぁ…
92 23/06/23(金)19:22:11 No.1070712238
青銅に特殊能力とか武器があるのは青銅の実力不足を補うためとか理由があった気がする
93 23/06/23(金)19:22:41 No.1070712457
最初に作った黄金の方がいい材料使えたけど後に作った青銅の方が機能は凝ってるってのが 公式だったか二次創作だったかわからない
94 23/06/23(金)19:23:15 No.1070712695
それにしたって装着者含めた自己再生能力は度を越してる
95 23/06/23(金)19:23:26 No.1070712763
流星拳が1秒に100発でプラズマが1秒に1億発だっけ
96 23/06/23(金)19:23:29 No.1070712779
>名前だけだと最強技っぽいペガサス彗星拳が中堅技でペガサスローリングクラッシュが最大火力の星矢はさぁ… Ωでペガサス後継者の光牙もやはりペガサスローリングクラッシュが異常に強かった
97 23/06/23(金)19:23:29 No.1070712784
>>双子座はまず着る人物というか宿命が双子くさいからな…… >あれなのばかりが選ばれるのはそのなんだ 迷惑ばっかかけるけどその分戦果も出すから…
98 23/06/23(金)19:23:46 No.1070712900
聖衣に装着者再生する能力は無かった気がするが…
99 23/06/23(金)19:23:49 No.1070712917
クロス修復にあんだけ手間かけるエピソードある上であの再生能力は無法すぎる
100 23/06/23(金)19:23:57 No.1070712968
どうしてもフェニックスの方が強そうに見える
101 23/06/23(金)19:24:04 No.1070712998
元々生まれの星座が獅子座だからって理由なんじゃなかったっけ
102 23/06/23(金)19:24:06 No.1070713007
>名前だけだと最強技っぽいペガサス彗星拳が中堅技でペガサスローリングクラッシュが最大火力の星矢はさぁ… ローリングクラッシュはその場の勢いだけでミスティにぶちかました感じがする
103 23/06/23(金)19:24:21 No.1070713114
双子座はアナザーディメンションもしなきゃならんし…
104 23/06/23(金)19:24:40 No.1070713218
黄金より壊れるけど自己修復(装着者も)が強い
105 23/06/23(金)19:24:41 No.1070713225
フフフ……鳳凰の聖衣の再生能力はあるが中身には備わっていない…… なんで再生するんだ
106 23/06/23(金)19:24:54 No.1070713301
獅子座の黄金聖衣ってめっちゃシンプルでカッコいいけど一輝に着せるならフェニックス以外無いと思えてしまう
107 23/06/23(金)19:25:03 No.1070713352
愚問!!!
108 23/06/23(金)19:25:14 No.1070713418
でも中身死んで聖衣だけ蘇ってもあんま意味ないしなぁ
109 23/06/23(金)19:25:18 No.1070713444
彗星拳が最強じゃないの? ローリングクラッシュなんてちょっと高度のあるプロレス技じゃん?
110 23/06/23(金)19:25:28 No.1070713497
紫龍は山羊座のクロスも似合うからズルいぞ
111 23/06/23(金)19:25:43 No.1070713591
聖衣が直ろうが異次元に送るなり凍らせるなりすればあまり能力活かせない
112 23/06/23(金)19:25:46 No.1070713604
弟そっくりの女に惚れる兄さんを未だにスレ画しか見たことない
113 23/06/23(金)19:25:49 No.1070713620
>流星拳が1秒に100発でプラズマが1秒に1億発だっけ 流星拳の秒間100発はあくまで初期の星矢の実力だ 暗黒ペガサスを倒した時点でマッハをいくつ超えてるんだ…と言われたから順調に伸びてるはず
114 23/06/23(金)19:25:59 No.1070713683
聖衣の特殊能力じゃ再生能力と石化能力が突出してる
115 23/06/23(金)19:26:05 No.1070713711
紫龍はどうせ脱ぐから関係ない
116 23/06/23(金)19:26:13 No.1070713766
鳳凰は何か血がどうとかパワーアップイベントなかった気がするけど羽生えてエリシオンまで行ってなかった?
117 23/06/23(金)19:26:15 No.1070713778
>でも中身死んで聖衣だけ蘇ってもあんま意味ないしなぁ アルデバランをばかにするな!
118 23/06/23(金)19:26:40 No.1070713922
射手座…カッコいいし先代のことを考えると主人公に相応しい 水瓶座…属性的にも師弟的にもドンピシャ 天秤座…まあ師弟だし 乙女座…まあアンドロメダも乙女だけどさあ 獅子座…見た目のイメージだけじゃね?
119 23/06/23(金)19:26:42 No.1070713926
>アルデバランをばかにするな! 死ん…生きてる!?
120 23/06/23(金)19:26:43 No.1070713933
別の人が描いてる外伝だと一輝が獅子座の黄金聖衣継いだ時の姿で出てきたりしてるな
121 23/06/23(金)19:26:45 No.1070713954
>鳳凰は何か血がどうとかパワーアップイベントなかった気がするけど羽生えてエリシオンまで行ってなかった? パンドラのお守りで通過だったかな
122 23/06/23(金)19:26:56 No.1070714022
聖衣の防御力に頼るのは心の甘えだからな
123 23/06/23(金)19:27:07 No.1070714090
途中までなら多分黄金着たほうがバフかかって強いけど終盤はヤケクソみたいに強くなってるから不死鳥の方がお得
124 23/06/23(金)19:27:17 No.1070714151
瞬はシジマとシャカの意味不明なバトルについて行ける辺り乙女座の素質充分だな
125 23/06/23(金)19:27:21 No.1070714173
フフフ……矢座は射手座と関係がありそうだがこいつはアポロンがキュクロプスを殺した矢やヘラクレスがプロメテウスの内臓食ってる鷲を殺した矢とされているからケイローンである射手座はまったく関係ないぞ……
126 23/06/23(金)19:27:25 No.1070714194
>彗星拳が最強じゃないの? サガ倒したのが彗星拳だからなんとなくそのイメージあるな
127 23/06/23(金)19:27:30 No.1070714223
>聖衣の特殊能力じゃ再生能力と石化能力が突出してる そして最硬は突出して信用ならない
128 23/06/23(金)19:27:39 No.1070714271
聖闘士は残ったものが命だけになってからが本番
129 23/06/23(金)19:28:22 No.1070714502
>>アルデバランをばかにするな! >死ん…生きてる!? むう…アルデバランの意志なのか!これ以上近づけん…死してなお青銅を守るとは…! 回想シーンだったかで本当に通せんぼしてるだけだったのは笑った
130 23/06/23(金)19:28:37 No.1070714601
自分の星座で継承するんだけどじゃあこの人に相応しい黄金って何よとなると…
131 23/06/23(金)19:28:37 No.1070714603
彗星拳あるならもう流星拳はいらないんじゃないかとちょっとだけ思った
132 23/06/23(金)19:28:50 No.1070714679
瞬がその気になったら黄金倒せるのは盛りすぎる別れ際に師匠の聖衣を破壊するのも結構酷くない
133 23/06/23(金)19:28:59 No.1070714736
私は灰からでも復活してどんな状況からでも復活した聖闘士に即装着できるけど貴様は? って獅子座聖衣にマウント取ってそうな鳳凰星座聖衣
134 23/06/23(金)19:29:02 No.1070714746
エピGの青銅から黄金の叩き上げだからこそ行き着いた不死鳥の特性を引き継いだ真聖衣の解釈は好き
135 23/06/23(金)19:29:04 No.1070714753
>むう…アルデバランの意志なのか!これ以上近づけん…死してなお青銅を守るとは…! >回想シーンだったかで本当に通せんぼしてるだけだったのは笑った なかなか狡猾だな…アルデバラン…
136 23/06/23(金)19:29:16 No.1070714820
彗星は集中型だから多数の雑魚狩りは拡散する流星の方が便利なんだ
137 23/06/23(金)19:29:36 No.1070714928
>エピGの青銅から黄金の叩き上げだからこそ行き着いた不死鳥の特性を引き継いだ真聖衣の解釈は好き あれいいよね
138 23/06/23(金)19:29:36 No.1070714932
フェニックスも一応最後は流れてるアテナの血を取り込んでの神衣への進化だった筈
139 23/06/23(金)19:29:37 No.1070714939
あんな巨漢が通せんぼしてたら通れるわけないだろ
140 23/06/23(金)19:29:40 No.1070714961
>彗星拳が最強じゃないの? >ローリングクラッシュなんてちょっと高度のあるプロレス技じゃん? ローリングクラッシュは避けられたり無効化されたりする他の技に対して自傷ダメージが入る分最低限のダメージ保証入ってる感じ
141 23/06/23(金)19:29:45 No.1070714988
エピGで獅子にフェニックス混ざったような聖衣に進化したし…
142 23/06/23(金)19:30:02 No.1070715105
エピGの神聖衣の描き方まじかっこいい
143 23/06/23(金)19:30:05 No.1070715116
獅子座以外ならやっぱ射手座だと思う一輝
144 23/06/23(金)19:30:11 No.1070715170
ニーサンとフェニックスはどっちもトンチキだからどっちがよりおかしいかはわからん…
145 23/06/23(金)19:30:57 No.1070715419
そういえば未だに車田本人による射手座技って出て来てないの?
146 23/06/23(金)19:31:19 No.1070715540
修復できるやつも限られてるし修復に聖闘士の血が大量にいるとこにこのフェニックス
147 23/06/23(金)19:31:25 No.1070715570
彗星拳とローリングクラッシュ どっちが強いかと言われると俺はどっちも好きだから決められない…
148 23/06/23(金)19:31:27 No.1070715578
命だけになってからが本番と聖闘士だがニーサンだけは命使ってからが本番
149 23/06/23(金)19:31:37 No.1070715652
でもアルデバランは数百分の1のパワーまでインチキデバフされたのに健闘しすぎだと思う ニオベの時もそうだけどそれ以外で倒せる気がしない
150 23/06/23(金)19:31:38 No.1070715657
オーセンティッククロス(真聖衣)って名前も格好良いからすき
151 23/06/23(金)19:31:46 No.1070715714
>ローリングクラッシュは避けられたり無効化されたりする他の技に対して自傷ダメージが入る分最低限のダメージ保証入ってる感じ テレポーテーションが使える相手だとただの自爆技になる悲しみ
152 23/06/23(金)19:31:52 No.1070715750
>命だけになってからが本番と聖闘士だがニーサンだけは命使ってからが本番 引き分けに持ち込めば実質勝ちなのずるい
153 23/06/23(金)19:32:01 No.1070715793
元々黄金じゃない奴が黄金聖衣着てもあんまり活躍させて貰えないのだ
154 23/06/23(金)19:32:26 No.1070715939
大体ニーサン光速に達してないからライトニングプラズマ撃てないしな
155 23/06/23(金)19:32:31 No.1070715960
>>命だけになってからが本番と聖闘士だがニーサンだけは命使ってからが本番 >引き分けに持ち込めば実質勝ちなのずるい 復活するからな…
156 23/06/23(金)19:32:37 No.1070715992
強敵にぶち当てても結構勝つし負けても死なないから便利だよねニーサン
157 23/06/23(金)19:32:45 No.1070716038
増幅だから元が強くないとあまり意味が無い
158 23/06/23(金)19:33:28 No.1070716271
>でもアルデバランは数百分の1のパワーまでインチキデバフされたのに健闘しすぎだと思う >ニオベの時もそうだけどそれ以外で倒せる気がしない アイオリアミロムウの三人もハーデスの居城の中とか数千数万分の一までコスモ抑えられた結果負けるとかしてるけど逆に言うとそんだけ弱体化させないといけない黄金聖闘士イカレてるよ…
159 23/06/23(金)19:33:29 No.1070716276
瞬もハーデスの器でスレ画の弟だからなぁ…
160 23/06/23(金)19:33:32 No.1070716286
>そういえば未だに車田本人による射手座技って出て来てないの? 氷河のカリツォーポジションだけどシャドウアローってのが出てきた
161 23/06/23(金)19:33:32 No.1070716287
一回死んで帰ってきた時の一輝と死はもとより覚悟の上って言った時の紫龍はどっちが強いの
162 23/06/23(金)19:33:36 No.1070716309
鳳翼天翔と鳳凰幻魔拳が強すぎて光速拳無しでも戦えるのが悪い
163 23/06/23(金)19:33:44 No.1070716362
特に何の説明もなく冥界三巨頭潰したのはシビれたよ
164 23/06/23(金)19:33:46 No.1070716379
>強敵にぶち当てても結構勝つし負けても死なないから便利だよねニーサン 物凄い強いから敵のNo.2倒してくれるけど ちゃんと主役の為にボスには負ける接待が出来る男
165 23/06/23(金)19:33:47 No.1070716386
ニーサンがライトニングプラズマとか使い出すのもなんか違うしなぁ
166 23/06/23(金)19:34:10 No.1070716508
特殊な技が敵味方成功率高すぎる
167 23/06/23(金)19:34:16 No.1070716549
>フェニックスも一応最後は流れてるアテナの血を取り込んでの神衣への進化だった筈 吹っ飛ばされてアテナの血を吸ってる瓶から漏れ出た血に突っ伏して血を浴びた判定になるのはちょっと笑ってしまう
168 23/06/23(金)19:34:32 No.1070716633
ペガローはイヅナ落としだから車田先生ご本人が好きな技だろうし強くてもしゃーない
169 23/06/23(金)19:34:34 No.1070716649
>特殊な技が敵味方成功率高すぎる スムーズに過去回想入れる催眠技が便利すぎる
170 23/06/23(金)19:34:49 No.1070716734
>大体ニーサン光速に達してないからライトニングプラズマ撃てないしな 黄金って基本的にみんな光速拳が撃てるんだよね? その中でも物理攻撃主体のアイオリアとかアルデバランがさらに極まってる
171 23/06/23(金)19:35:21 No.1070716928
>鳳翼天翔と鳳凰幻魔拳が強すぎて光速拳無しでも戦えるのが悪い 幻魔拳は敵の上位陣にも通るのが偉すぎる
172 23/06/23(金)19:35:54 No.1070717118
>>フェニックスも一応最後は流れてるアテナの血を取り込んでの神衣への進化だった筈 >吹っ飛ばされてアテナの血を吸ってる瓶から漏れ出た血に突っ伏して血を浴びた判定になるのはちょっと笑ってしまう しかもその時聖衣は破壊されてて一輝の体表にわずかに残ってた破片に血が付着しただけという
173 23/06/23(金)19:36:00 No.1070717153
次代の光牙もなんか絶大な信頼を寄せてたペガサスローリングクラッシュと言う魔性の技
174 23/06/23(金)19:36:23 No.1070717273
全員が光速拳を使えると言ってるけど光速拳を瞬間的に連発する技を使ってるのはアイオリアだけ って考えるとアイオリアのライトニングプラズマも超ヤバい技だと思う
175 23/06/23(金)19:36:32 No.1070717322
>アイオリアミロムウの三人もハーデスの居城の中とか数千数万分の一までコスモ抑えられた結果負けるとかしてるけど逆に言うとそんだけ弱体化させないといけない黄金聖闘士イカレてるよ… あの結界は1/10くらいだったと思う でもゲジ眉相手に3対1で手も足も出ないのはちょっとどうかと思った
176 23/06/23(金)19:37:11 No.1070717537
>次代の光牙もなんか絶大な信頼を寄せてたペガサスローリングクラッシュと言う魔性の技 相手の頭を叩きつけて首にダメージ与えるから鎧の防御力無視できるんだよな…
177 23/06/23(金)19:37:11 No.1070717538
少年漫画においては速さが強さ
178 23/06/23(金)19:37:24 No.1070717610
書き込みをした人によって削除されました
179 23/06/23(金)19:37:24 No.1070717611
ローリングクラッシュって出すタイミングが本当に勝つ時とか重要なタイミングでここぞって時だから キルスコアは高いよね
180 23/06/23(金)19:37:42 No.1070717720
黄金は全員揃うと冥府で太陽のエネルギー発生させるくらいだからマジで化け物なんだよな
181 23/06/23(金)19:37:56 No.1070717792
>次代の光牙もなんか絶大な信頼を寄せてたペガサスローリングクラッシュと言う魔性の技 ローリングクラッシュくるとみんなキタァ!って反応するのもおもろい
182 23/06/23(金)19:37:59 No.1070717811
そうら自分の仕掛けた技の威力で自分がすっ飛べ!!
183 23/06/23(金)19:38:10 No.1070717867
>サガもラダマンティス相手に抱きつき自爆してるし カノン「!?」
184 23/06/23(金)19:38:10 No.1070717871
星矢がブロンズのまま光速に達したのは割と凄まじいことだったのか
185 23/06/23(金)19:38:12 No.1070717880
どうしてサガと同じレベルの精度の技が撃てるんだ
186 23/06/23(金)19:38:18 No.1070717908
>全員が光速拳を使えると言ってるけど光速拳を瞬間的に連発する技を使ってるのはアイオリアだけ >って考えるとアイオリアのライトニングプラズマも超ヤバい技だと思う G系列の話だとボルト>プラズマな感じになっていたな あっさり見切られるor弾かれるみたいな
187 23/06/23(金)19:38:38 No.1070718012
ローリングクラッシュは必殺技というより切り札とか奥の手みたいな印象
188 23/06/23(金)19:38:44 No.1070718063
廬山亢龍覇もあるしカノンもラダマンティスに抱きつき自爆してたし密着して小宇宙を燃やすとすごい
189 23/06/23(金)19:38:46 No.1070718076
ガルーダフラップ! ✗ この辺に落ちてくるぞ!!
190 23/06/23(金)19:39:44 No.1070718423
あの世界なんで蹴り技はあんなにレアなんだろう
191 23/06/23(金)19:40:05 No.1070718531
>ガルーダフラップ! >✗ >この辺に落ちてくるぞ!! 予想通りに落ちてこないだけでめっちゃ焦る
192 23/06/23(金)19:40:06 No.1070718544
ユニコーンギャロップ!
193 23/06/23(金)19:40:08 No.1070718560
>>>フェニックスも一応最後は流れてるアテナの血を取り込んでの神衣への進化だった筈 >>吹っ飛ばされてアテナの血を吸ってる瓶から漏れ出た血に突っ伏して血を浴びた判定になるのはちょっと笑ってしまう >しかもその時聖衣は破壊されてて一輝の体表にわずかに残ってた破片に血が付着しただけという まあ神の血はそれくらい強力ということで…
194 23/06/23(金)19:40:28 No.1070718681
>星矢がブロンズのまま光速に達したのは割と凄まじいことだったのか 割と凄まじくはあるけど黄金連中は光速がデフォだからまあ…
195 23/06/23(金)19:40:35 No.1070718742
>あの世界なんで蹴り技はあんなにレアなんだろう ぶっちゃけ作画の都合というところが大きいのではないだろうか
196 23/06/23(金)19:40:50 No.1070718831
原作見直すとハーデス編で下げられた黄金は十二宮編でみんな強いなってなる むしろ半端に生き残ってしまった奴らがたいして見せ場もないまま退場してしまった
197 23/06/23(金)19:41:07 No.1070718910
>あの世界なんで蹴り技はあんなにレアなんだろう ベアーの檄とハーピーのバレンタインを倒した無名の連続キック技に流星脚と名前があれば…
198 23/06/23(金)19:41:28 No.1070719037
ライトニングプラズマの描写はマジで天才だと思う
199 23/06/23(金)19:41:34 No.1070719067
>>>>フェニックスも一応最後は流れてるアテナの血を取り込んでの神衣への進化だった筈 >>>吹っ飛ばされてアテナの血を吸ってる瓶から漏れ出た血に突っ伏して血を浴びた判定になるのはちょっと笑ってしまう >>しかもその時聖衣は破壊されてて一輝の体表にわずかに残ってた破片に血が付着しただけという >まあ神の血はそれくらい強力ということで… 沙織さんとキスやらしようものならとんでもないことになるんじゃないか星矢
200 23/06/23(金)19:41:35 No.1070719069
イーグルトゥフラッシュ!
201 23/06/23(金)19:41:42 No.1070719103
自陣のフィールド効果が敵対勢力の無条件デバフってさあ 冥闘士せこくない?
202 23/06/23(金)19:41:44 No.1070719117
>割と凄まじくはあるけど黄金連中は光速がデフォだからまあ… 黄金聖闘士と肉薄できるのがもう凄すぎるからそこをほめてあげて
203 23/06/23(金)19:41:52 No.1070719153
バレンタインは星矢の蹴りで雑にやられたな
204 23/06/23(金)19:41:56 No.1070719182
>そうら自分の仕掛けた技の威力で自分がすっ飛べ!! 星矢の世界は技名叫ぶとみんなぶっ飛ぶからジャンピングストーンでつま先を相手の脇に引っかけることでカウンターが可能!
205 23/06/23(金)19:42:20 No.1070719322
>ライトニングプラズマの描写はマジで天才だと思う わかる
206 23/06/23(金)19:42:20 No.1070719323
>あの世界なんで蹴り技はあんなにレアなんだろう 白銀は結構多いぞ! ブラックウィングシャフトにミリオンゴーストアタックにイーグルトゥフラッシュに ラスアルグールゴルゴニオにデッドエンドフライが蹴り技だ
207 23/06/23(金)19:42:40 No.1070719453
fu2301472.jpg
208 23/06/23(金)19:42:50 No.1070719507
>原作見直すとハーデス編で下げられた黄金は十二宮編でみんな強いなってなる みんな10歳の頃から黄金だった逸材集団だからな
209 23/06/23(金)19:43:05 No.1070719593
黄金や冥府の人達の事知れば知るほど海将軍のしょぼさが…
210 23/06/23(金)19:43:50 No.1070719843
>あの世界なんで蹴り技はあんなにレアなんだろう 蹴り技ってモーションがね…
211 23/06/23(金)19:43:50 No.1070719844
>fu2301472.jpg 後ろのライオンの顔がブチギレすぎだと思う
212 23/06/23(金)19:44:38 No.1070720136
流石にオメガは和菓子を継承ぐらいしてて欲しかった
213 23/06/23(金)19:44:49 No.1070720187
ペガサス流星脚とかあれば…
214 23/06/23(金)19:44:51 No.1070720198
>原作見直すとハーデス編で下げられた黄金は十二宮編でみんな強いなってなる >むしろ半端に生き残ってしまった奴らがたいして見せ場もないまま退場してしまった 小娘の祈りに気づいて場所割り出してキネシス飛ばすデスマスクってサイキック系の聖闘士の中でも結構上澄みだったんだろうなって…
215 23/06/23(金)19:45:02 No.1070720259
アイアコス!お前の技のスピードはたっぷり見せてもらった! お前を倒すにはその上をいけばいいわけだ!! そりゃそうなんだが…
216 23/06/23(金)19:45:54 No.1070720554
>後ろのライオンの顔がブチギレすぎだと思う 自慢の光速拳出してかわせた!?はそうだね
217 23/06/23(金)19:46:01 No.1070720606
>ペガサス流星脚とかあれば… ユニコーンギャロップ…
218 23/06/23(金)19:46:16 No.1070720711
ニーサンなのに影道総帥みたいな技構成してやがる
219 23/06/23(金)19:46:36 No.1070720844
氷河には脚技あるじゃん
220 23/06/23(金)19:46:51 No.1070720932
>小娘の祈りに気づいて場所割り出してキネシス飛ばすデスマスクってサイキック系の聖闘士の中でも結構上澄みだったんだろうなって… ギリシャから中国までサイコキネシス飛ばすのはよくよく考えるとすごいことしてる
221 23/06/23(金)19:46:55 No.1070720954
冥界三巨頭のなんかしょぼいイメージの七割ぐらいはアイアコスのせいだ
222 23/06/23(金)19:47:00 No.1070720984
獅子座はいい感じに強いポジションだよね先代でも…
223 23/06/23(金)19:47:13 No.1070721075
>黄金や冥府の人達の事知れば知るほど海将軍のしょぼさが… 現在外伝で地上守っているのにひどい
224 23/06/23(金)19:47:21 No.1070721122
>黄金や冥府の人達の事知れば知るほど海将軍のしょぼさが… 下位がショボいだけで上は結構強いし…他の家と比べるとそうだね…
225 23/06/23(金)19:47:30 No.1070721179
>獅子座はいい感じに強いポジションだよね先代でも… そこでこのΩ
226 23/06/23(金)19:47:38 No.1070721227
>冥界三巨頭のなんかしょぼいイメージの七割ぐらいはアイアコスのせいだ 終盤の3vs1よりも各人もうちっと1人ずつ強さ見せつけて頑張ってくれれば…
227 23/06/23(金)19:47:49 No.1070721304
紫龍に蹴り技あっても良さそうなイメージなのに
228 23/06/23(金)19:48:33 No.1070721566
アイアコスはカノンに先制してモロに技決めた活躍あるのにその後に一輝にボコボコにされたのが印象強すぎてそこら辺はだいたい忘れられる
229 23/06/23(金)19:48:47 No.1070721646
バイアンとかミスティを引き合いに出されたせいで白銀級なのかな?って印象が付きまとう 神よ私は美しいの一件もそうだけどあいつの存在が他のキャラに与える風評被害がすごいと思う
230 23/06/23(金)19:48:50 No.1070721656
ジェネラルもソレントカノンは他の上位キャラに勝るとも劣らぬ強さだろうしカーサとクリシュナもなかなかいい線行けると思う他は知らん
231 23/06/23(金)19:48:52 No.1070721675
三巨頭はラダマンティスがずっと目立ってて他二人は何かパッとしない
232 23/06/23(金)19:49:02 No.1070721729
一輝は本人が継ぐよりも次代の獅子座の聖闘士の師匠するぐらいがいい塩梅なんだろうな
233 23/06/23(金)19:49:04 No.1070721743
>紫龍に蹴り技あっても良さそうなイメージなのに なんか龍飛翔が蹴り技になってる媒体多いよ 原作でもなんか確かに蹴りで飛んでる気もしないでもない描写だし 貴重な蹴り技持ち
234 23/06/23(金)19:49:20 No.1070721816
>ギリシャから中国までサイコキネシス飛ばすのはよくよく考えるとすごいことしてる サイコキネシス系の聖闘士だったんだろうな アニメだとそれでも紫龍を光速拳でボコボコにしてるけど
235 23/06/23(金)19:49:35 No.1070721901
>三巨頭はラダマンティスがずっと目立ってて他二人は何かパッとしない ミーノスはともかくアイアコスは出番少なすぎて…
236 23/06/23(金)19:49:57 No.1070722030
>三巨頭はラダマンティスがずっと目立ってて他二人は何かパッとしない 容赦の無さやタフさが尋常じゃないのもあってずっとあいつばかり映ってたな…
237 23/06/23(金)19:49:58 No.1070722032
>冥界三巨頭のなんかしょぼいイメージの七割ぐらいはアイアコスのせいだ ガールダは水鏡先生とかダークウイングスの主役とか独特のポジションになったな
238 23/06/23(金)19:50:11 No.1070722125
>>ギリシャから中国までサイコキネシス飛ばすのはよくよく考えるとすごいことしてる >サイコキネシス系の聖闘士だったんだろうな >アニメだとそれでも紫龍を光速拳でボコボコにしてるけど LCで先代の蟹座がジャミール出身で色々腑に落ちたわ てよぎんは原作リスペクトがすごいな
239 23/06/23(金)19:50:13 No.1070722141
冥界行ってからだとカロンとかキャラの濃さとちゃんと戦ってるから印象残る
240 23/06/23(金)19:50:17 No.1070722158
兵の戦力で言えばなんだかんだでアテナが最強なんだろうか
241 23/06/23(金)19:50:24 No.1070722199
>三巨頭はラダマンティスがずっと目立ってて他二人は何かパッとしない ラダマンティスは出番多いけど実際の活躍はパットしない 逆にミーノスは出番少ないけどよく見たらかなり強い
242 23/06/23(金)19:50:29 No.1070722235
ソレントは多くのギャンブル依存症患者を葬った実力者よ
243 23/06/23(金)19:51:01 No.1070722442
相手弱ってる時の奴が多いからな…ラダマン それでも強いは強いけど
244 23/06/23(金)19:51:02 No.1070722448
アテナは戦いの神でもあるしね
245 23/06/23(金)19:51:02 No.1070722449
スペクターの中では俺リュカオンのフレギアスには一目置いてるよ
246 23/06/23(金)19:51:14 No.1070722527
>兵の戦力で言えばなんだかんだでアテナが最強なんだろうか 双子神抱えてるハーデスが最強なのは間違いない 青銅はイレギュラー
247 23/06/23(金)19:51:22 No.1070722573
>ソレントは多くのギャンブル依存症患者を葬った実力者よ 俺はアイツが嫌いだ 勝利確率50%
248 23/06/23(金)19:52:07 No.1070722823
>>小娘の祈りに気づいて場所割り出してキネシス飛ばすデスマスクってサイキック系の聖闘士の中でも結構上澄みだったんだろうなって… >ギリシャから中国までサイコキネシス飛ばすのはよくよく考えるとすごいことしてる 身体能力は他に劣るから黄金聖衣の防御力にモノを言わせて圧倒するって結構合理的な戦い方だ
249 23/06/23(金)19:52:09 No.1070722844
>兵の戦力で言えばなんだかんだでアテナが最強なんだろうか 結構な頻度で最高戦力が全滅しては割とあっさり次代が出てくるあたりが他勢力からしたらマジにホラー
250 23/06/23(金)19:52:16 No.1070722903
ミーノスはフリージングコフィン素手で粉砕してるからアイツのただのパンチが天秤座の武器並なんだよな
251 23/06/23(金)19:52:39 No.1070723047
アテナ陣営は継承と修練で戦力を維持 ハーデスは冥衣のインストール機能で即製兵 ポセは…なんだっけ…壺で魂が寝てるんだっけ
252 23/06/23(金)19:52:43 No.1070723072
ミーノスタフすぎ問題
253 23/06/23(金)19:53:01 No.1070723186
ポセイドンはそもそも現時点で地球の七割占拠してるからあんまり神々の戦いに対してモチベーションも無い
254 23/06/23(金)19:53:04 No.1070723207
神聖衣同士なら星矢達より黄金の方が強いのかな 昔のゲームの神聖衣黄金の必殺技演出カッコよかったな…
255 23/06/23(金)19:53:13 No.1070723269
>ミーノスタフすぎ問題 冥界異次元でちょっと頑張ったんだけどな
256 23/06/23(金)19:53:42 No.1070723454
スペクターってなんか一部異様に強い奴いるよね…
257 23/06/23(金)19:54:12 No.1070723672
>スペクターってなんか一部異様に強い奴いるよね… どの勢力もそうだろ
258 23/06/23(金)19:54:20 No.1070723715
Ωの四幹部とか強いはずなのに全員理不尽な展開で負けててかわいそ…
259 23/06/23(金)19:54:33 No.1070723800
こういう聖闘士いるよなとおもって調べたら聖闘士じゃなくて飛龍の拳2だった
260 23/06/23(金)19:54:51 No.1070723908
>神聖衣同士なら星矢達より黄金の方が強いのかな >昔のゲームの神聖衣黄金の必殺技演出カッコよかったな… 聖矢…聖矢…起きるのです…聖矢…まだ眠る時ではありません…
261 23/06/23(金)19:54:53 No.1070723921
クリシュナとかインド洋の守護者だからって属性過多すぎる
262 23/06/23(金)19:54:54 No.1070723924
スペクターは天然の地獄の妖怪っぽい奴が混じってるのが謎 船渡しとか裁判官とか
263 23/06/23(金)19:54:56 No.1070723944
シャカがNDで瞬を後継者に指名したり乙女座は安泰で羨ましい
264 23/06/23(金)19:55:17 No.1070724092
>スペクターってなんか一部異様に強い奴いるよね… 聖闘士も青銅に一部異様に強い奴らがいるけどな…
265 23/06/23(金)19:55:35 No.1070724213
>シャカがNDで瞬を後継者に指名したり乙女座は安泰で羨ましい 逆に一番ヤバい星座はどれだろう
266 23/06/23(金)19:55:39 No.1070724232
明らかに只者じゃないムウが本格的に戦ったらめちゃくちゃ強い上に前教皇の直弟子だった
267 23/06/23(金)19:56:01 No.1070724372
>スペクターってなんか一部異様に強い奴いるよね… その辺で遭遇するリュカオン強っ!カノンの方が強かったわ
268 23/06/23(金)19:56:25 No.1070724532
>ポセは…なんだっけ…壺で魂が寝てるんだっけ 才能ある奴を呼び寄せて覚醒させるんだったかな…
269 23/06/23(金)19:56:25 No.1070724542
>>スペクターってなんか一部異様に強い奴いるよね… >聖闘士も青銅に一部異様に強い奴らがいるけどな… なんか自軍最高戦力を打ち倒してる…
270 23/06/23(金)19:56:36 No.1070724604
>>シャカがNDで瞬を後継者に指名したり乙女座は安泰で羨ましい >逆に一番ヤバい星座はどれだろう アベレージの低さだと蠍座がなんというか超強い!って奴が居ない
271 23/06/23(金)19:57:14 No.1070724832
心臓取って裁判してた人とか 一番盛り上がったの戦わす裁判してた時なのでは?
272 23/06/23(金)19:57:16 No.1070724841
>>兵の戦力で言えばなんだかんだでアテナが最強なんだろうか >結構な頻度で最高戦力が全滅しては割とあっさり次代が出てくるあたりが他勢力からしたらマジにホラー 人間が持つ可能性の力ってやつだな
273 23/06/23(金)19:57:29 No.1070724913
聖闘士は育成しっかりしてるから分かるし冥闘士も能力インストールするから分かる なんか在野の強い奴が七人も生えて来る海闘士はどうなってんだろう…
274 23/06/23(金)19:57:53 No.1070725064
>なんか自軍最高戦力を打ち倒してる… ほとんど認めさせたとか瞬間的になんとか上回ったくらいだからまあ…
275 23/06/23(金)19:58:16 No.1070725218
>なんか在野の強い奴が七人も生えて来る海闘士はどうなってんだろう… シ…シードラゴンでございます……
276 23/06/23(金)19:58:18 No.1070725230
スカーレットニードルって技の性質上蠍座の聖闘士自身に特攻なんじゃないのって昔からずっと思ってる
277 23/06/23(金)19:58:40 No.1070725374
スペクターは数も多いからな そして雑兵でも冥闘衣支給してくれる
278 23/06/23(金)19:58:50 No.1070725440
十二宮編で青銅が完全に実力だけで相手を上回ったのって水瓶座と魚座ぐらいじゃないかな
279 23/06/23(金)19:59:15 No.1070725603
>十二宮編で青銅が完全に実力だけで相手を上回ったのって水瓶座と魚座ぐらいじゃないかな 魚座は相打ちだから…
280 23/06/23(金)19:59:28 No.1070725674
言っちゃなんだけど獅子座って何か装着時の見た目地味よね
281 23/06/23(金)19:59:57 No.1070725837
プレーンだけど完成度は一番高いと思うよ
282 23/06/23(金)20:00:01 No.1070725852
>言っちゃなんだけど獅子座って何か装着時の見た目地味よね プレーンって感じ
283 23/06/23(金)20:00:05 No.1070725886
氷河対和菓子はトップクラスに名シーンだからいいんだ
284 23/06/23(金)20:00:07 No.1070725903
>言っちゃなんだけど獅子座って何か装着時の見た目地味よね それがいいんじゃあないか
285 23/06/23(金)20:00:12 No.1070725928
ポセイドンは寝起きでやる気なくてボケてるのがなシードラゴンって名乗っただけで騙されてる流れはギャグにしか見えないよやってる事は神らしく滅茶苦茶なのに
286 23/06/23(金)20:00:34 No.1070726059
基本はスレ画にマントも付けるしね
287 23/06/23(金)20:00:34 No.1070726063
ヘルメット含めたデザインでカッコいいのはアルデバランとアフロさまだよな
288 23/06/23(金)20:00:42 No.1070726104
魚座の役目は突破させないことだから仕事は果たしてるんだよね 裏切りの横やりが入って聖矢は突破したけど
289 23/06/23(金)20:00:42 No.1070726106
海将軍ってカノン来なかったら本当戦力終わってない?
290 23/06/23(金)20:00:43 No.1070726110
>ミーノスはフリージングコフィン素手で粉砕してるからアイツのただのパンチが天秤座の武器並なんだよな ペラい壁1枚にした氷河がミーノスを舐めてたんだよな 仮にも三巨頭相手なんだから氷柱一杯並べるべきだった
291 23/06/23(金)20:00:51 No.1070726167
>スペクターは数も多いからな >そして雑兵でも冥闘衣支給してくれる 他の勢力のコピー品も作ってくれるぞ そのせいか冥衣の強度が上位幹部以外は一律ぽいけど
292 23/06/23(金)20:00:59 No.1070726215
>ポセイドンは寝起きでやる気なくてボケてるのがなシードラゴンって名乗っただけで騙されてる流れはギャグにしか見えないよやってる事は神らしく滅茶苦茶なのに 続編でもイジられてるのは笑った
293 23/06/23(金)20:01:19 No.1070726334
>海将軍ってカノン来なかったら本当戦力終わってない? カーサは正義の聖闘士相手なら相当ヤバい
294 23/06/23(金)20:01:33 No.1070726415
>ポセイドンは寝起きでやる気なくてボケてるのがなシードラゴンって名乗っただけで騙されてる流れはギャグにしか見えないよやってる事は神らしく滅茶苦茶なのに ハーデス編でわざわざ目覚めて届けてくれた黄金聖衣が秒でぶっ壊れるのよく考えると凄まじい展開だよな…
295 23/06/23(金)20:02:04 No.1070726597
>ヘルメット含めたデザインでカッコいいのはアルデバランとアフロさまだよな サガが付けたらダサいけど謎の男状態の双子のヘルメットもかなりかっこいいと思う
296 23/06/23(金)20:02:07 No.1070726631
神の領域じゃないと誤差だから仕方ない
297 23/06/23(金)20:02:35 No.1070726811
スペクターは三巨頭以外は特に序列とかないせいで強さのバラつきが目につく気はする プリズン担当者が特別強いってわけでもないし
298 23/06/23(金)20:02:36 No.1070726812
>ポセイドンは寝起きでやる気なくてボケてるのがなシードラゴンって名乗っただけで騙されてる流れはギャグにしか見えないよやってる事は神らしく滅茶苦茶なのに (一番カッコよさそうだからこれにしとくか…)シードラゴンでございます…
299 23/06/23(金)20:02:37 No.1070726815
ノリでポセイドンの封印解いてみたりシ、シードラゴンでごさいます…とか言ってみたり挙句アテナの聖闘士としてハーデス軍と戦ってみたりカノンは自由すぎる
300 23/06/23(金)20:02:38 No.1070726821
黄金も精神攻撃有効そうな脳筋結構いるからな…
301 23/06/23(金)20:02:42 No.1070726851
滅多に被らないけど獅子のヘルメットもかっこいいと思ってる
302 23/06/23(金)20:03:43 No.1070727261
その時代の本当のシードラゴンどこ行っちゃったんだろうな
303 23/06/23(金)20:03:54 No.1070727326
メットは大概格好良いと思う!
304 23/06/23(金)20:03:55 No.1070727327
シードラゴンのマスク付けて目元が影で見えない状態のカノンも結構好き
305 23/06/23(金)20:04:08 No.1070727411
>ノリでポセイドンの封印解いてみたりシ、シードラゴンでごさいます…とか言ってみたり挙句アテナの聖闘士としてハーデス軍と戦ってみたりカノンは自由すぎる 地球を1回海に沈めかけた代わりにスペクターも大体ぶっ殺したから功罪の振れ幅がおかしい
306 23/06/23(金)20:04:36 No.1070727564
カノンはあれで実力ありすぎるから実に厄介
307 23/06/23(金)20:04:55 No.1070727695
>メットは大概格好良いと思う! アニメ山羊座はどうして…
308 23/06/23(金)20:04:59 No.1070727729
>黄金も精神攻撃有効そうな脳筋結構いるからな… ソレントとニオベに不意打ちされた状態から戦えるやつの方が少ねえ
309 23/06/23(金)20:05:00 No.1070727738
>海将軍ってカノン来なかったら本当戦力終わってない? スケイル自体もオリジナルから劣化している設定がついちゃってポセイドンホントにやる気なかったんだな
310 23/06/23(金)20:05:17 No.1070727835
俺は山羊座の聖衣好き
311 23/06/23(金)20:05:27 No.1070727901
>その時代の本当のシードラゴンどこ行っちゃったんだろうな 意外と本人も知らないだけでカノンがマジでシードラゴンだったりしないかな
312 23/06/23(金)20:05:38 No.1070727979
アイオリアは兄貴の幻影に絶対弱い
313 23/06/23(金)20:05:48 No.1070728028
クラーケンも元聖闘士候補拾ってるしだいぶ適当感はすごい
314 23/06/23(金)20:05:59 No.1070728085
>>その時代の本当のシードラゴンどこ行っちゃったんだろうな >意外と本人も知らないだけでカノンがマジでシードラゴンだったりしないかな 今やってる連載でその辺触れるかな
315 23/06/23(金)20:06:12 No.1070728158
>海将軍ってカノン来なかったら本当戦力終わってない? 頑張れソレント
316 23/06/23(金)20:07:14 No.1070728536
>>その時代の本当のシードラゴンどこ行っちゃったんだろうな >意外と本人も知らないだけでカノンがマジでシードラゴンだったりしないかな 両方に適性あるキャラは他にも水鏡が居るしたぶんカノンがこの時代のシードラゴンで良いんだと思う
317 23/06/23(金)20:07:38 No.1070728683
>クラーケンも元聖闘士候補拾ってるしだいぶ適当感はすごい 聖闘士兼海闘士って意外と普通なのかもしれん…
318 23/06/23(金)20:08:05 No.1070728851
そもそも本来の双子座はサガだし双子聖闘士にもなれる方がイレギュラーなのかも
319 23/06/23(金)20:08:09 No.1070728879
ミスティもシーホースに!?
320 23/06/23(金)20:08:18 No.1070728937
>スケイル自体もオリジナルから劣化している設定がついちゃってポセイドンホントにやる気なかったんだな スピンオフで本気出したのは流石に地球ぶっ壊すのは勘弁だもんな