23/06/23(金)18:23:49 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/23(金)18:23:49 No.1070690351
「」はくにおくんシリーズでどれが一番好きなのよ!
1 23/06/23(金)18:31:45 No.1070693099
時代劇
2 23/06/23(金)18:32:11 No.1070693246
行進曲
3 23/06/23(金)18:32:17 No.1070693285
熱血物語SP
4 23/06/23(金)18:32:20 No.1070693304
新記録
5 23/06/23(金)18:32:21 No.1070693310
時代劇かホッケー
6 23/06/23(金)18:32:48 No.1070693474
時代劇の技とシステムで大運動会がやりたい
7 23/06/23(金)18:33:20 No.1070693646
格闘伝説
8 23/06/23(金)18:33:29 No.1070693724
>時代劇の技とシステムで大運動会がやりたい 乱闘行進曲がほぼそんな感じだな
9 23/06/23(金)18:33:44 No.1070693839
ビーチバレー知ってるやつ見たことない ちなみにクソゲーだった
10 23/06/23(金)18:34:37 No.1070694173
ビーチバレーGBだからなぁ…
11 23/06/23(金)18:34:45 No.1070694228
ドッジボール
12 23/06/23(金)18:35:10 No.1070694383
リバーシティガールズ 2はまだ遊んでない
13 23/06/23(金)18:38:15 No.1070695427
初代 初めて本物のひやしあめ見た時興奮した
14 23/06/23(金)18:38:18 No.1070695455
新記録
15 23/06/23(金)18:39:07 No.1070695770
回復アイテムだと思って買っておいた鮪の刺身がですね…
16 23/06/23(金)18:39:53 No.1070696071
>回復アイテムだと思って買っておいた鮪の刺身がですね… くにおはまぐろのさしみをにぎりしめた!
17 23/06/23(金)18:41:13 No.1070696528
>くにおはまぐろのさしみをにぎりしめた! 死にかけで使うか!って使ったときの唖然としたこの気持ちは言葉じゃ表現できないよ
18 23/06/23(金)18:42:40 No.1070697039
今も新作出てるのか?とぐぐったら女の子主人公のくにおくんシリーズ出てるのか…
19 23/06/23(金)18:44:50 No.1070697798
運動会で知り合いとめちゃくちゃ盛り上がった
20 23/06/23(金)18:45:24 No.1070698014
熱血物語SP
21 23/06/23(金)18:47:08 No.1070698632
キャラもまあどいつもこいつも嫌いではないんだが セリフが妙に好き どっくーんときたよ♥
22 23/06/23(金)18:48:05 No.1070698944
アドバンスのはおとこぎが面倒くさすぎてな…
23 23/06/23(金)18:49:10 No.1070699364
熱血物語は後の色んなゲームの原型と言っていい偉大なゲーム
24 23/06/23(金)18:49:20 No.1070699439
リバガは1も2も面白いんだけどロードが中々にキツい
25 23/06/23(金)18:49:28 No.1070699481
一番プレイしたのは大運動会 個人的に好きなのは時代劇
26 23/06/23(金)18:49:54 No.1070699648
くにおくんのおかげで全国の民謡を知った
27 23/06/23(金)18:50:53 No.1070699966
時代劇好きなのは俺くらいだろうな… と思ったら時代劇がトップだった
28 23/06/23(金)18:51:01 No.1070700023
>ビーチバレー知ってるやつ見たことない >ちなみにクソゲーだった うちはスーパーゲームボーイで対戦までしてたよ…
29 23/06/23(金)18:51:45 No.1070700290
ドッジボール好きだったけどそもそも当時やたらドッジボールキャラゲー多かった気がする
30 23/06/23(金)18:51:47 No.1070700294
おありがとうござんす♡
31 23/06/23(金)18:51:55 No.1070700343
昔はARPG的な意味でも熱血物語を膨らませてくれるのが一番好きだなって思ってた
32 23/06/23(金)18:52:23 No.1070700516
時代劇はあの当時であれだけ色んな事できるゲームを作れるのがすごい
33 23/06/23(金)18:52:30 No.1070700554
>ドッジボール好きだったけどそもそも当時やたらドッジボールキャラゲー多かった気がする コロコロボンボンでマンガやりつつ現実でも全国大会やる程度にはブームあったからな
34 23/06/23(金)18:52:57 No.1070700689
サッカーは?
35 23/06/23(金)18:53:13 No.1070700772
大阪の初代めっちゃ好きだったから挽歌の一本道っぷりにがっかりしてた
36 23/06/23(金)18:53:33 No.1070700891
>サッカーは? サッカーリーグのタイトル画面でリフティングするの好き
37 23/06/23(金)18:53:39 No.1070700928
wiiウェアのドッジボールは正真正銘のオールスターゲーだった 今からじゃ新規で入手できないのが欠点
38 23/06/23(金)18:54:26 No.1070701240
格闘伝説とかサッカーリーグ辺りのアクションは好きなんだけど やる事自体が延々と同じ事の引き伸ばしなのはつらかった
39 23/06/23(金)18:55:19 No.1070701564
行進曲と比べるとワチャワチャ感は減るけど 新記録で同時では無いにせよ4人で遊べる事に凄い感動した
40 23/06/23(金)18:55:27 No.1070701612
サッカーのルール無用な感じ好き キーパーにゴールキックさせたのを必殺シュートで即ゴールしたり
41 23/06/23(金)18:56:22 No.1070701952
時代劇はあのころ何周してもおもしろかったな
42 23/06/23(金)18:57:00 No.1070702207
時代劇の熟練度が気づいたら凄い量になってるのがバグだって知ったのはネットに触れてからだった
43 23/06/23(金)18:57:00 No.1070702208
けんかですかぇ!
44 23/06/23(金)18:57:35 No.1070702400
大八車とか桶の上に乗ってやまだのじゅつ使うよね…
45 23/06/23(金)18:57:41 No.1070702439
おおっといけねぇ!
46 23/06/23(金)18:57:50 No.1070702499
ホッケー面白いよね 野球部は打ち返したりアメフト部はプロレス技仕掛けてきたり剣道部はビームだしたり
47 23/06/23(金)18:58:28 No.1070702728
ごだい好きだったから時代劇で仲間にならないのいっぱいかなしかった バスケでダンクも届かないしシュートも下手なのもかなしかった ベースボールで仲間の守備がひどすぎて対戦ですら使えないのもかなしかった
48 23/06/23(金)18:58:58 No.1070702927
>くにおくんのおかげで全国の民謡を知った よさこい節のアレンジが一番好き 河内音頭もなぜか吉本のBGMっぽいアレンジだが好き https://youtu.be/BwPd91jSOVg?t=305
49 23/06/23(金)18:59:01 No.1070702937
>ホッケー面白いよね 行進曲に匹敵するレベルでごだいが強すぎる… 必殺技チャージが周囲乱闘攻撃付きとかなんだよあれ
50 23/06/23(金)19:00:11 No.1070703426
時代劇ですけすけのたびを買って空飛んでるだけで楽しかった
51 23/06/23(金)19:00:11 No.1070703433
オリンピック…
52 23/06/23(金)19:01:11 No.1070703796
こがねむし
53 23/06/23(金)19:01:15 No.1070703825
https://youtu.be/ff7L94-DeW0 ホッケーはしろがねこうこう戦が名曲すぎる
54 23/06/23(金)19:01:59 No.1070704089
>くにおくんのおかげで全国の民謡を知った 上野(群馬)の八木節が一番好きだった そして親の説教より聞いたちゃっきり節
55 23/06/23(金)19:02:23 No.1070704252
ストーリーデモ好きだったからその量が多いだけでべーすぼーる好き
56 23/06/23(金)19:03:01 No.1070704472
>オリンピック… 小学生に高度な操作要求しまくりの上外人強すぎる…
57 23/06/23(金)19:03:35 No.1070704729
おんそくなげ
58 23/06/23(金)19:03:58 No.1070704869
なめてるやつでしょう はやみ -150点
59 23/06/23(金)19:04:17 No.1070704984
格闘伝説は知らないキャラばかり出て来るけど自キャラ作ってくにおやりきと組めるのが楽しかった
60 23/06/23(金)19:04:18 No.1070704993
今にして思うとセリフが❤️だらけのはせべめちゃくちゃエロいよな
61 23/06/23(金)19:04:47 No.1070705200
>とうどうグループとくべつしょう はやみ > > 250点
62 23/06/23(金)19:04:56 No.1070705261
スーファミのドッジ面白かったよな
63 23/06/23(金)19:05:10 No.1070705356
大運動会はチームのゲームバランスおかしいけど好きなキャラで勝つのが楽しい
64 23/06/23(金)19:05:13 No.1070705370
べーすぼーるは各校の応援歌やマネージャーがいいんだよ
65 23/06/23(金)19:05:34 No.1070705522
音楽で言ったらドッジボールのアメリカ倒した後の謎の軍団の曲が一番好きだ
66 23/06/23(金)19:05:36 No.1070705544
>格闘伝説は知らないキャラばかり出て来るけど自キャラ作ってくにおやりきと組めるのが楽しかった パスワードでくにお呼び出したりしてたな 同じ試合ばかりなのはちょっと飽きたが
67 <a href="mailto:つるまつ">23/06/23(金)19:05:50</a> [つるまつ] No.1070705636
>今にして思うとセリフが❤️だらけのはせべめちゃくちゃエロいよな あにきーーーーーーーーーぃ♡
68 23/06/23(金)19:06:30 No.1070705863
くにおくんのドッジボールでPCエンジン版が一番好きだけど 皆ファミコン版のソ連BGMとかの話題でPCエンジンが好きって言ってくれる人が少ない
69 23/06/23(金)19:06:42 No.1070705958
>今にして思うとセリフが❤だらけのはせべめちゃくちゃエロいよな はせべどころか大半のキャラが♥つけて喋るからな
70 23/06/23(金)19:06:46 No.1070705982
はちゃめちゃスペシャルは俺のバイブルなんだ
71 23/06/23(金)19:06:53 No.1070706029
>大運動会の技とシステムとキャラで時代劇がやりたい
72 23/06/23(金)19:07:30 No.1070706284
>大運動会はチームのゲームバランスおかしいけど好きなキャラで勝つのが楽しい めちゃくちゃ極めてカリカリにシビアなやり合いするんじゃなければバランスはちょっと偏ってるくらいの方がかえって盛り上がるんだよな…
73 23/06/23(金)19:07:41 No.1070706373
>>今にして思うとセリフが❤だらけのはせべめちゃくちゃエロいよな >はせべどころか大半のキャラが♥つけて喋るからな つ・・・つよすぎる・・・がっくーん♥
74 23/06/23(金)19:08:06 No.1070706554
>音楽で言ったらドッジボールのアメリカ倒した後の謎の軍団の曲が一番好きだ あれモード選択画面でセレクトを押すと直ぐに聞ける
75 23/06/23(金)19:08:12 No.1070706587
>スーファミのドッジ面白かったよな シュート合成めっちゃやってたわ アッパーとうずまきで名前とイメージ通りに竜巻シュートとか作れると嬉しかった
76 23/06/23(金)19:08:24 No.1070706675
ホッケーは名前忘れたけどヘタれキャプテンがCPU特攻の必殺技持っててくにおより強い
77 23/06/23(金)19:08:34 No.1070706745
時代劇の技名が好き 当時は良くわからんかったけど今でもよくわからん
78 23/06/23(金)19:08:43 No.1070706811
新熱血硬派
79 23/06/23(金)19:09:05 No.1070706939
>くにおくんのドッジボールでPCエンジン版が一番好きだけど >皆ファミコン版のソ連BGMとかの話題でPCエンジンが好きって言ってくれる人が少ない ゲーセンで元のを始めてみた時くにおだけデカいのパチもんか何かなんだと思ってた
80 23/06/23(金)19:09:13 No.1070706987
>時代劇の技名が好き >当時は良くわからんかったけど今でもよくわからん まっはきうきうの謎の語感の良さは今でもよくわからん
81 23/06/23(金)19:09:29 No.1070707088
べーすぼーるの監督・マネージャー・チア各高校完備は当時は出しきれなかった細かい設定の片鱗を感じる
82 23/06/23(金)19:09:53 No.1070707259
当時ストンピングがどういう技かわからなかった
83 23/06/23(金)19:09:57 No.1070707283
スーファミのドッジは内部データ共有だけは何とかしてほしかった 2チーム目作ったら仲間用データベースどころか敵のステまで共有なせいで一試合目から強すぎる
84 23/06/23(金)19:10:14 No.1070707417
熱血物語SPは3DSのリメイク系だけど 数日間自由に行動することが出来て装備やフラグを成立させて 徐々に強化していくと探索範囲が広げられるようになって周回重ねて… ってのが実はかなりハマれるいいゲームだった……荒削りなとこはあるのが惜しい
85 23/06/23(金)19:10:30 No.1070707528
ええい!さっさととどめをさしやがれ!! 〔>はい いいえ
86 23/06/23(金)19:10:34 No.1070707553
タイトル忘れたけどFCのタッグ格闘のゲームのキャラエディットで自分のプロフィールでやったらえらい弱くて俺は泣いた 兄貴のは強かった
87 23/06/23(金)19:10:39 No.1070707592
エンジン版はAC版FC版の折衷だよねドッジ メンバーのライフ別個になって
88 23/06/23(金)19:10:46 No.1070707638
>べーすぼーるの監督・マネージャー・チア各高校完備は当時は出しきれなかった細かい設定の片鱗を感じる 何となくのフレーバーでしか分からなかった一覧って感じがありがたい… お前こんな学校の生徒だったんかってなったりする
89 23/06/23(金)19:10:51 No.1070707686
友達とワイワイやるとどれもとてもおもしろいね…
90 23/06/23(金)19:10:56 No.1070707717
>ええい!さっさととどめをさしやがれ!! > 〔>はい いいえ え?
91 23/06/23(金)19:11:01 No.1070707756
オリンピックのビルを高跳び棒で飛び越えるの好きだった
92 23/06/23(金)19:11:12 No.1070707815
もっとアイスホッケーの地雷ステージみたいなクソみたいなステージを他の対戦ゲームも取り入れた方がいいと思う
93 23/06/23(金)19:11:33 No.1070707939
>タイトル忘れたけどFCのタッグ格闘のゲームのキャラエディットで自分のプロフィールでやったらえらい弱くて俺は泣いた >兄貴のは強かった 俺の誕生日トルネードアタックしか持ってねぇ…
94 23/06/23(金)19:11:37 No.1070707955
アーケードの初代が粗削り感と当時のヤンキーの世相を感じられて好き
95 23/06/23(金)19:11:42 No.1070707995
>ホッケーは名前忘れたけどヘタれキャプテンがCPU特攻の必殺技持っててくにおより強い よういちのしおしおショットだね 敵の体力0に出来るから有利になる
96 23/06/23(金)19:11:48 No.1070708042
>タイトル忘れたけどFCのタッグ格闘のゲームのキャラエディットで自分のプロフィールでやったらえらい弱くて俺は泣いた 熱血格闘伝説だね
97 23/06/23(金)19:12:01 No.1070708126
うみのさる
98 23/06/23(金)19:12:08 No.1070708163
>タイトル忘れたけどFCのタッグ格闘のゲームのキャラエディットで自分のプロフィールでやったらえらい弱くて俺は泣いた >兄貴のは強かった マッハ系の技が出るまで作り直した
99 23/06/23(金)19:12:31 No.1070708315
>タイトル忘れたけどFCのタッグ格闘のゲームのキャラエディットで自分のプロフィールでやったらえらい弱くて俺は泣いた >兄貴のは強かった 自分ので作ったら柔道家になってよえーってなったけど使っていけばそれなりに強いんだよな柔道家も マーシャルアーツあたりが使いやすかった記憶があるけど
100 23/06/23(金)19:13:24 No.1070708680
fu2301374.png fu2301378.jpeg fu2301380.jpeg はせべはおでんが一番可愛いと常日頃から言っておる
101 23/06/23(金)19:13:43 No.1070708803
サッカーどんだけ移植すれば気が済むんですか
102 23/06/23(金)19:13:53 No.1070708868
格闘伝説も自分がsetteiでくにお世界に入れるっていう点で隠れた人気作だね
103 23/06/23(金)19:14:09 No.1070708969
fu2301387.jpeg 画像ダブってた…
104 23/06/23(金)19:14:15 No.1070709014
>俺の誕生日トルネードアタックしか持ってねぇ… トルネードアタックの使い方が説明書見てもイマイチよくわかってなかった フリーソフトの熱っ血では一番使う技になった
105 23/06/23(金)19:14:21 No.1070709064
一番好きなのがくにおたちの挽歌が好きなのはimg広しと言えど俺くらいだろうな… 初めてやったから思い入れがすごいんだ… 今他のも含めてやると不満点はよく分かる…
106 23/06/23(金)19:14:30 No.1070709128
熱血格闘伝説でくにおくんの誕生日を知ったけど ブルース・リーなのか社長の誕生日なのか未だに判断がつかない
107 23/06/23(金)19:14:54 No.1070709276
>格闘伝説も自分がsetteiでくにお世界に入れるっていう点で隠れた人気作だね ザワールドでオンライン対戦できるようになったがパスワードは当時のやつそのまま使えるのが良いんだ
108 23/06/23(金)19:15:05 No.1070709347
バクレツキックかスピンアタックはほしいところ
109 23/06/23(金)19:15:20 No.1070709429
大きな声じゃ言えないけどリバーシティガールの方も好き
110 23/06/23(金)19:15:25 No.1070709465
>今他のも含めてやると不満点はよく分かる… 初代で遊んで家庭用向けっぽいRPGの広がりが楽しかったから あんな古いアケゲーみたいな…ってなった方の人です…
111 23/06/23(金)19:15:32 No.1070709520
>格闘伝説 バカ正直に誕生日入れて友達や兄弟と差つけられるの良いよね…技2種だぞ俺糞が…
112 23/06/23(金)19:15:58 No.1070709690
>バカ正直に誕生日入れて友達や兄弟と差つけられるの良いよね…技2種だぞ俺糞が… 二つあるなら贅沢言うんじゃねぇ
113 23/06/23(金)19:16:50 No.1070710042
格闘伝説とは別に当時の流行りな形の格ゲー出して逝って欲しかったなという気持ちが少しある 出たとしても熱血硬派シリーズ寄りのキャラでやってたかもしれないが
114 23/06/23(金)19:17:35 No.1070710318
音楽はホッケーが一番好き
115 23/06/23(金)19:17:57 No.1070710443
乱闘行進曲の応援ガールズは強かったね 推しはみすずチームのくみこだが
116 23/06/23(金)19:18:36 No.1070710696
時代劇のクローンゲーム…
117 23/06/23(金)19:18:43 No.1070710770
くにおで落ちものパズルは分かる そういう時代だったから なんでおでんだったんだろうな…
118 23/06/23(金)19:18:55 No.1070710843
FC時代のsdに慣れきってたから初代熱血硬派くにおくんやった時はちょっと感動した 曲もめっちゃ好きだけどジャンプキックばっかしてると吹っ飛んだ瞬間のエンカウントで敵が画面外から戻ってきてくれなくて進行不能になったことあって泣いた
119 23/06/23(金)19:18:58 No.1070710866
柔道家の後ろ投げが気持ち良すぎるやつ
120 23/06/23(金)19:19:03 No.1070710893
ちょむずの時代劇はほんと楽しい
121 23/06/23(金)19:19:25 No.1070711042
ここんとこ復刻ブームだからくにおくんも復活しよう
122 23/06/23(金)19:19:30 No.1070711071
>オリンピックのビルを高跳び棒で飛び越えるの好きだった 突き立てるタイミングが遅れて棒がビルからはみ出してそのまま落ちる時にお腹痛くなるくらい笑ってた
123 23/06/23(金)19:19:50 No.1070711224
時代劇は物語方面の進化なんだけど移動が自由過ぎて 先のステージに進んでいくって物語の方が好きだなって思った
124 23/06/23(金)19:19:59 No.1070711287
格闘のアレンジはマッハ系やスピン系とか餓鬼でもコマンド出しやすい技にしてくれないと当時の俺では扱いきれなかったぜ 説明書ない中古ソフト持ってるプレイヤーも少なくないし
125 23/06/23(金)19:20:13 No.1070711373
りゅういちりゅうじは同社タイトルのダブルドラゴンのセルフパロディキャラなんだったか
126 23/06/23(金)19:20:34 No.1070711502
>ここんとこ復刻ブームだからくにおくんも復活しよう リバーシティーガールズじゃいかんのかい?
127 23/06/23(金)19:21:32 No.1070711950
リバガの2そろそろ買わないとな…続いて欲しいし
128 23/06/23(金)19:21:54 No.1070712095
爆魔龍神脚はばくれつキックになってから安売りし過ぎじゃねぇかって思った
129 23/06/23(金)19:22:06 No.1070712185
3DSでとっくに復活して色々出たじゃねーか
130 23/06/23(金)19:22:11 No.1070712235
熱血行進曲は友達で集まってバトルが楽しすぎた
131 23/06/23(金)19:22:19 No.1070712302
>ここんとこ復刻ブームだからくにおくんも復活しよう もうSwitchに今まで話してたのほぼ全部入ってるコレクション出してるんだ
132 23/06/23(金)19:22:27 No.1070712363
どうにかオクラホマ使えないかと隠しコマンドや裏技を探しまくったよ
133 23/06/23(金)19:22:54 No.1070712534
ザワールドはオン対戦できたりバランス調整版も選べちまうんだ
134 23/06/23(金)19:22:57 No.1070712550
>オリンピックのビルを高跳び棒で飛び越えるの好きだった あれと水泳クリア出来なさすぎてやるのやめた
135 23/06/23(金)19:22:58 No.1070712554
>>ええい!さっさととどめをさしやがれ!! >> 〔>はい いいえ >え? ええい!さっさととどめをさしやがれ!! 〔>はい いいえ
136 23/06/23(金)19:23:37 No.1070712847
>りゅういちりゅうじは同社タイトルのダブルドラゴンのセルフパロディキャラなんだったか BGMも同じだぞ 名曲
137 23/06/23(金)19:24:22 No.1070713118
SFCドッジボールはとことんやり込んでたけどストーリーモード無いのがな… 程よい難易度設定が難しすぎる
138 23/06/23(金)19:24:24 No.1070713128
ザワールドどころか乱闘行進曲もPS4とswitchで出てたしな
139 23/06/23(金)19:25:13 No.1070713413
初代熱血硬派はレベル上がって技覚えてくのが楽しかったなぁ
140 23/06/23(金)19:25:26 No.1070713487
ワールドはSteam版告知だけで立ち消えて気づいたらDMMでバラ売りだけされて終わった…
141 23/06/23(金)19:25:34 No.1070713545
大運動会はみんなでハチャメチャで新記録は個人のスキルかなり求められてそれぞれゲーム性違うの良いよね…
142 23/06/23(金)19:25:48 No.1070713612
>3DSでとっくに復活して色々出たじゃねーか リバティーシティ以外にもなんか出したの? 新作の話だよ? …くらいの感覚の人は本当にたくさんいるだろうなと思う 半年前にも新作ゲーム出したばっかりなんですよ…
143 23/06/23(金)19:26:11 No.1070713750
Swichだとスティックで操作出来るから楽に楽しめる
144 23/06/23(金)19:26:26 No.1070713830
熱血格闘伝説
145 23/06/23(金)19:27:19 No.1070714163
>ワールドはSteam版告知だけで立ち消えて気づいたらDMMでバラ売りだけされて終わった… バラ売りは同じバラ売り版とでしかオン対戦出来ないのはどうかと思う
146 23/06/23(金)19:27:30 No.1070714224
マッハだの三国志だのリバーシティだのシリーズずっと続いてるからな
147 23/06/23(金)19:27:42 No.1070714293
あのよいきどろっぷ
148 23/06/23(金)19:28:16 No.1070714467
リバーシティガールズは不満ありつつ楽しめた 2はうん……
149 23/06/23(金)19:29:45 No.1070714991
>>バカ正直に誕生日入れて友達や兄弟と差つけられるの良いよね…技2種だぞ俺糞が… >二つあるなら贅沢言うんじゃねぇ 急に単調になるよな… 空きがあったら何試合か後に追加とかできても良かったとは思う
150 23/06/23(金)19:29:57 No.1070715064
10人倒したらボス出てくるシステムシンプルで好き
151 23/06/23(金)19:30:13 No.1070715176
3DSの詰め合わせセットは無論買った どれも曲がいいよね今度出すウマの方もこっちの風味のアレンジで作って欲しい
152 23/06/23(金)19:31:24 No.1070715563
あっしにも やらしておくんねえ!
153 23/06/23(金)19:32:30 No.1070715959
時代劇は二人でわいわいできるバカゲーとしてはかなりいい作品 4人プレイできるのもあるよね3DS… よく相方の屁で全員巻き込んだりした
154 23/06/23(金)19:34:15 No.1070716542
べーすぼーるはシリーズの中では何でもあり感が薄いのは難点だけどすがた主役なのとかごうだがストレートしか持ち球ないのとかそういうとこ好きだった
155 23/06/23(金)19:34:38 No.1070716667
>2はうん…… ね…
156 23/06/23(金)19:35:01 No.1070716800
面白いんだけどすぐ処理落ちしまくるのがたまにきず♡
157 23/06/23(金)19:36:56 No.1070717453
気付くと結構リメイクされてるんだな…やる友達いないから寂しい
158 23/06/23(金)19:39:12 No.1070718229
SFCの方のドッヂ
159 23/06/23(金)19:39:49 No.1070718448
乱闘協奏曲と熱血物語SPは後期でもよくやったな
160 23/06/23(金)19:40:49 No.1070718826
以前は「」とザワールドや乱闘行進曲で対戦したもんです…
161 23/06/23(金)19:41:51 No.1070719151
べーすぼーる物語の冷峰の曲マジいいんだけど動画無かった
162 23/06/23(金)19:44:15 No.1070719994
リバガ2何が悪いかわかんないけど今一ハマんなかったな サブクエストがバグって進行不能になったのもある