虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/23(金)18:09:23 ID:eOhdGUtU わかる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/23(金)18:09:23 ID:eOhdGUtU eOhdGUtU No.1070685758

わかる

1 23/06/23(金)18:10:37 No.1070686170

NPC言うな

2 23/06/23(金)18:11:36 No.1070686518

インセルのことを悪く言うな

3 23/06/23(金)18:12:15 No.1070686719

でもたとえNPCでもこんな子と結婚したいよ…

4 23/06/23(金)18:13:09 No.1070687021

ハゲ関係なくシースルーバング好きじゃない ちなみに俺はハゲている

5 23/06/23(金)18:13:25 No.1070687097

お侍感あるんだよな…

6 23/06/23(金)18:13:48 No.1070687248

シースルーバングはいつになったら廃れるんだろ

7 23/06/23(金)18:14:23 No.1070687437

すだれヘアはあからさまに韓国発なのもオッサンが嫌う一因だと思う

8 23/06/23(金)18:14:45 No.1070687569

僕はハゲじゃないよ!

9 23/06/23(金)18:15:22 No.1070687759

>すだれヘアはあからさまに韓国発なのもオッサンが嫌う一因だと思う バブル期のリバイバルじゃね?

10 23/06/23(金)18:16:09 No.1070687984

俺は好きだけどなすだれ だから結婚しよ

11 23/06/23(金)18:17:19 No.1070688353

女ウケ悪いけど男はかっこいいと思ってるファッションを想えばお互い優しくなれるはず

12 23/06/23(金)18:18:08 No.1070688615

インセルの言う事はあんまり相手にするな

13 23/06/23(金)18:18:24 No.1070688690

バブルのおばさん達とおっさんのすだれハゲのダブルミーニングで二度不味い

14 23/06/23(金)18:19:26 No.1070688960

>女ウケ悪いけど男はかっこいいと思ってるファッションを想えばお互い優しくなれるはず ドラゴンの絵が入ったお道具箱みたいなことだな

15 23/06/23(金)18:19:52 No.1070689094

こうしてみると和風っぽいな

16 23/06/23(金)18:20:30 No.1070689306

クレしんのななこお姉さんの髪型が一周回って最新になってるんだよな

17 23/06/23(金)18:20:36 No.1070689334

ほんまにすだれ頭が女が望んでいる姿なんか

18 23/06/23(金)18:21:08 No.1070689484

ボブ流行れ

19 23/06/23(金)18:21:08 No.1070689489

>インセルの言う事はあんまり相手にするな それはそう

20 23/06/23(金)18:21:21 No.1070689556

>バブル期のリバイバルじゃね? 「韓国っぽい」で流行ってるんだ 女児向けのファッション誌とか読んでみよう

21 23/06/23(金)18:21:27 No.1070689580

こんなステレオタイプな赤い目尻みんなやってるかな

22 23/06/23(金)18:21:41 No.1070689650

ハゲブームになったらおっさんには追い風かもしれないから… おっさんは喜ばないだろうけど…

23 23/06/23(金)18:22:19 No.1070689846

>こんなステレオタイプな赤い目尻みんなやってるかな やってるやってる マスク文化になったから地雷系とかの影響もあってか目元を強調するメイクが流行った

24 23/06/23(金)18:22:29 No.1070689895

典型的サラリーマンをインセル呼ばわりとは

25 23/06/23(金)18:22:50 No.1070690019

すだれはバブルヘアーだしな

26 23/06/23(金)18:23:11 No.1070690146

メンズのセンターパートも結構リバイバル感あるよね

27 23/06/23(金)18:23:27 No.1070690238

>典型的サラリーマンをインセル呼ばわりとは たぶん違う

28 23/06/23(金)18:24:21 No.1070690548

そもそもすだれ前髪自体はおっさん所か男子ウケ悪いのだ…付け爪とかとおんなじで女子受けするファッションだから

29 23/06/23(金)18:24:26 No.1070690580

今の女児たち大体韓国語頑張って履修してるので韓国語読み書きと会話できたらワンちゃんあるよ

30 23/06/23(金)18:24:28 No.1070690592

批判したいならスレ画を可愛く描きすぎだぜ!

31 23/06/23(金)18:25:18 No.1070690846

>典型的サラリーマンをインセル呼ばわりとは 英語わからないなら素直にそう言いな

32 23/06/23(金)18:25:22 No.1070690871

>メンズのセンターパートも結構リバイバル感あるよね 90年代前半がリバイバルしてるね

33 23/06/23(金)18:25:28 No.1070690911

うちの地元こんな垢抜けた女の子いないよ…

34 23/06/23(金)18:26:03 No.1070691101

次はワンレンとハイレグが来るーー!

35 23/06/23(金)18:28:13 No.1070691868

バブル時代のこの前髪好きだったから再ブームになって嬉しいぜ

36 23/06/23(金)18:28:45 No.1070692036

>次はチクチンとハイグレが来るーー!

37 23/06/23(金)18:29:04 No.1070692163

イタメシ肩パッドビーエムみたいな?

38 23/06/23(金)18:29:30 No.1070692332

黙れ毛頭フェミニスト エロくも可愛くもねえんだよカス

39 23/06/23(金)18:29:48 No.1070692431

男のすだれは馬鹿にするくせによ…!

40 23/06/23(金)18:29:51 No.1070692455

なんというか全体的にひとつ屋根の下でっぽいだよな

41 23/06/23(金)18:30:24 No.1070692647

逆に男にもファッションとして簾頭が来るのではないか?

42 23/06/23(金)18:32:33 No.1070693386

近所の中学はここまでスダレしてないけど女子8割くらいこのポニテじゃないか

43 23/06/23(金)18:32:42 No.1070693445

流行が一周したせいで本当にバキのズボンみたいなのを女子が履く日が来るとは思わなかったぜ

44 23/06/23(金)18:33:08 No.1070693591

ネイルもそうだけども 別に男に媚びるためにやってるわけじゃねえって聞くと スレ画の男をチンピクさせるために若い女はファッションの流行に乗ってねえんだわって

45 23/06/23(金)18:33:51 No.1070693891

板垣ズボン再ブームしてるのか

46 23/06/23(金)18:34:27 No.1070694121

バギーパンツワイドパンツも普通になったもんな なんならケミカルウォッシュ履いててもOKな時代になった

47 23/06/23(金)18:34:45 No.1070694222

>流行が一周したせいで本当にバキのズボンみたいなのを女子が履く日が来るとは思わなかったぜ 今はブーツカットじゃないか…?

48 23/06/23(金)18:35:30 No.1070694494

多様性への配慮とかルッキズム助長とか言われるのが怖くてファッション業界が 「異性にモテる」から「自分が満足する」に方針転換したからね…

49 23/06/23(金)18:36:37 No.1070694862

>多様性への配慮とかルッキズム助長とか言われるのが怖くてファッション業界が >「異性にモテる」から「自分が満足する」に方針転換したからね… 元々男ウケする類のファッションは女の子の中じゃ嫌われてたと思うが

50 23/06/23(金)18:36:59 No.1070695004

ハゲへの恐怖が薄いから前髪すくなんて行動に出られるんだ女は! ちくしょう…

51 23/06/23(金)18:37:26 No.1070695141

>多様性への配慮とかルッキズム助長とか言われるのが怖くてファッション業界が >「異性にモテる」から「自分が満足する」に方針転換したからね… ブスの蔑みが怖くて男に媚びるファッションやめて独身が増えるってのは洒落にならんなあ

52 23/06/23(金)18:37:33 No.1070695180

アメリカ語よめない…

53 23/06/23(金)18:37:55 No.1070695314

女にモテるファッションしてるわけでもない「」がよく言うよ

54 23/06/23(金)18:37:57 No.1070695325

90年代くらいのほうがすだれてなかった?

55 23/06/23(金)18:38:12 No.1070695415

街ではよく見かけるけど会社とか仕事先では全く見かけないんだよな

56 23/06/23(金)18:38:40 No.1070695605

>ハゲへの恐怖が薄いから前髪すくなんて行動に出られるんだ女は! >ちくしょう… 20代なのに薄くなってる女の子ちょいちょい見かけるよ

57 23/06/23(金)18:38:51 No.1070695669

でも最近アムラー宜しくのミニスカがリバイバルしてるのは懐かしくもありエッチでいいと思う

58 23/06/23(金)18:38:54 No.1070695686

>ブスの蔑みが怖くて男に媚びるファッションやめて独身が増えるってのは洒落にならんなあ 当人が満足ならいいことだ

59 23/06/23(金)18:38:54 No.1070695687

>街ではよく見かけるけど会社とか仕事先では全く見かけないんだよな girlがやる髪型だと思う

60 23/06/23(金)18:39:09 No.1070695789

男にモテるためだったらガングロとかやらねえしな…

61 23/06/23(金)18:39:15 No.1070695828

男性アイドルも髪色緑だの紫だの派手にしてピンク系の口紅でなあ 韓国風っつっても限度がある

62 23/06/23(金)18:39:26 No.1070695879

>女にモテるファッションしてるわけでもない「」がよく言うよ やめたれ

63 23/06/23(金)18:39:27 No.1070695888

>アメリカ語よめない… 日本こんな女ばっかなの何?NPCじゃねえんだからさぁ 独身ハゲみたいで全然カワイくないよ!

64 23/06/23(金)18:39:34 No.1070695938

https://zozo.jp/ranking/category/pants/all-sales-women.html 板垣ズボンだこれ

65 23/06/23(金)18:39:38 No.1070695964

>街ではよく見かけるけど会社とか仕事先では全く見かけないんだよな さすがに大学生ぐらいまでしかやらん

66 23/06/23(金)18:40:04 No.1070696135

対抗して男は月代剃ればいいと思う

67 23/06/23(金)18:40:07 No.1070696147

板垣ズボンは足長く見えるから意図はわかりやすい

68 23/06/23(金)18:40:27 No.1070696274

>>アメリカ語よめない… >日本こんな女ばっかなの何?NPCじゃねえんだからさぁ >独身ハゲみたいで全然カワイくないよ! これ描いてるやつどんな頭と顔してるんだろうな

69 23/06/23(金)18:40:34 No.1070696304

>街ではよく見かけるけど会社とか仕事先では全く見かけないんだよな そらみんな企業に就職するためにピアスやめて黒髪に戻して量産型女子になるからな 男もそうだけども

70 23/06/23(金)18:40:41 No.1070696351

>日本こんな女ばっかなの何?NPCじゃねえんだからさぁ >独身ハゲみたいで全然カワイくないよ! >英語わからないなら素直にそう言いな

71 23/06/23(金)18:40:42 No.1070696355

バブル期にアイシャドウとか入れてたっけ?

72 23/06/23(金)18:41:07 No.1070696493

>日本こんな女ばっかなの何?NPCじゃねえんだからさぁ >独身ハゲみたいで全然カワイくないよ! その手の批判にしてはすげー可愛く描かれてるな…

73 23/06/23(金)18:41:31 No.1070696626

みんな流行りの同じ格好してるのは今に始まったことじゃなかろうに 原宿とか言ったら歓喜するのかな

74 23/06/23(金)18:41:53 No.1070696758

バーコードハゲkawaii言うてますね

75 23/06/23(金)18:42:12 No.1070696875

ファッションは自由!なのはいいんだけど それなら流行りモノの良さがわからん勢をdisるのも止めてくれると助かる…

76 23/06/23(金)18:42:16 No.1070696898

オルチャンメイクとかどう考えてもメディアに踊らされてるだけだと思ったわ

77 23/06/23(金)18:42:37 No.1070697016

芸者見たければ京都行け 風俗嬢みたいなメイド見たければ秋葉原に行けばいいのに

78 23/06/23(金)18:43:42 No.1070697394

マジでこんな程度も読めんのか…

79 23/06/23(金)18:43:49 No.1070697433

バーコードハゲっておおよそ既婚者だよね

80 23/06/23(金)18:43:57 No.1070697498

板垣ズボンは古いよー 今はバキーパンツって言うんだよ

81 23/06/23(金)18:45:36 No.1070698088

>そらみんな企業に就職するためにピアスやめて黒髪に戻して量産型女子になるからな >男もそうだけども 量産型もまた違うだろ

82 23/06/23(金)18:45:37 No.1070698093

>多様性への配慮とかルッキズム助長とか言われるのが怖くてファッション業界が >「異性にモテる」から「自分が満足する」に方針転換したからね… でも女が己を説ぶ者のために容つくるなんて古代中国みたいだし…

83 23/06/23(金)18:45:44 No.1070698125

英語読めない煽りって英語読めなくてもできるから便利だね

84 23/06/23(金)18:46:00 No.1070698237

>バーコードハゲっておおよそ既婚者だよね それはお歯黒みたいなものなのですか?

85 23/06/23(金)18:46:09 No.1070698295

まあ俺もアメリカ人のケバメイクサイコーっての全然分からんからな…

86 23/06/23(金)18:48:07 No.1070698956

バーコードハゲってファッションだったの…?

87 23/06/23(金)18:48:56 No.1070699280

バーコードはいっそ坊主にすればいいと思うけど 社会的に許されないんだろうな

88 23/06/23(金)18:49:19 No.1070699433

取引先への礼儀とかの話になるからね…

89 23/06/23(金)18:50:45 No.1070699913

>incel 名 >〈俗〉インセル◆involuntary celibate(不本意な禁欲主義者、非自発的な独身者)を語源とする造語。自分が女性と性的な関係を持てないのは女性のせいだと主張する男性を指す。 なんか急によくある話に思えてきたぞ

90 23/06/23(金)18:50:59 No.1070700011

>バーコードはいっそ坊主にすればいいと思うけど >社会的に許されないんだろうな 実際スキンヘッドや坊主は禁止にしてる会社あるからね

91 23/06/23(金)18:51:04 No.1070700041

ポニテそんないるかなぁ

92 23/06/23(金)18:53:08 No.1070700747

インセルって男女逆にきたら普通にめちゃくちゃいる女だよね

93 23/06/23(金)18:53:09 No.1070700754

>>バーコードはいっそ坊主にすればいいと思うけど >>社会的に許されないんだろうな >実際スキンヘッドや坊主は禁止にしてる会社あるからね 反社に見えるもんなあ

94 23/06/23(金)18:53:22 No.1070700831

日本人は英語が読めないからだいぶ意図が伝わってないな

95 23/06/23(金)18:53:27 No.1070700852

あの上野千鶴子ですら女のファッションは男にモテる自分に興奮する女の視線が働いてるって言ってたしなぁ

96 23/06/23(金)18:53:43 No.1070700956

>インセルって男女逆にきたら普通にめちゃくちゃいる女だよね 別に…

97 23/06/23(金)18:54:29 No.1070701266

日本の女の子だいたいこれ でも日本の弱者男性はハゲみたいだって嫌うんだ 女の子はそんな意見気にしないけどねw

98 23/06/23(金)18:54:45 No.1070701360

フェミニストの男版 親戚みたいなもんか

99 23/06/23(金)18:55:06 No.1070701480

程度はあれど自分のこと好きじゃなかったらファッションなんて楽しめないよ…

100 23/06/23(金)18:55:14 No.1070701526

>日本の弱者男性だいたいこれ >でも日本の女の子はハゲみたいだって嫌うんだ >弱者男性はそんな意見気にしないけどねw

101 23/06/23(金)18:55:16 No.1070701539

>日本の女の子だいたいこれ >でも日本の弱者男性はハゲみたいだって嫌うんだ >女の子はそんな意見気にしないけどねw どこから来たのきみ…

102 23/06/23(金)18:55:18 No.1070701558

キノコカットにも言ってやって

103 23/06/23(金)18:56:06 No.1070701857

普通に芝生やす人久しぶりに見たな

104 23/06/23(金)18:56:11 No.1070701889

肌質によってはおでこに張り付いたりしてて大変そう

105 23/06/23(金)18:56:40 No.1070702057

>日本の女の子だいたいこれ >でも日本の弱者男性はハゲみたいだって嫌うんだ >女の子はそんな意見気にしないけどねw 弱者男性じゃねぇよ バブル期を過ごしたただのおっさんだよ

106 23/06/23(金)18:56:41 No.1070702070

日本の女の子7割こんなファッションだったよ ネットのインセルがこの前髪のことをこういうすだれハゲみたいって批判してるけど女の子は全然気にしてないよ って書いてある ファッション自体は否定も肯定もしてない

107 23/06/23(金)18:56:44 No.1070702083

lolの訳だろ

108 23/06/23(金)18:57:44 No.1070702455

>>そらみんな企業に就職するためにピアスやめて黒髪に戻して量産型女子になるからな >>男もそうだけども >量産型もまた違うだろ 量産型というか去勢済みだな

109 23/06/23(金)18:57:54 No.1070702529

>ネットのインセルがこの前髪のことをこういうすだれハゲみたいって批判してるけど その髪型かわいいね が言えないからインセルなんだろうな

110 23/06/23(金)18:58:12 No.1070702618

>芸者見たければ京都行け >風俗嬢みたいなメイド見たければ秋葉原に行けばいいのに メイドみたいなメイドはどこに居ますか

111 23/06/23(金)18:59:05 No.1070702959

まずそもそもとして可愛いと思うからその主張自体がインセルくらいしかしそうにないのはわかるよ

112 23/06/23(金)18:59:11 No.1070703003

>メイドみたいなメイドはどこに居ますか 森薫の漫画の中かな

113 23/06/23(金)18:59:14 No.1070703020

>弱者男性じゃねぇよ >バブル期を過ごしたただのおっさんだよ この眼鏡のおっさんの絵がincelとして描かれてるって読み違えてない?

114 23/06/23(金)18:59:30 No.1070703118

>ネットのインセルがこの前髪のことをこういうすだれハゲみたいって批判してるけど女の子は全然気にしてないよ 持論を擁護する為に存在するか不明の架空のインセルをでっち上げて論拠にしてる気がするけどちゃんと調査したんだろうか?

115 23/06/23(金)18:59:50 No.1070703278

何がジャパニーズインターネットインセルだよ こいつらみたいな奴がネトウヨ認定してるんだろう

116 23/06/23(金)19:00:10 No.1070703418

女性が男受けの悪い髪型を楽しむようになったとは言うけどならベリショやサイド刈り上げはなぜ流行らないんですか!

117 23/06/23(金)19:00:26 No.1070703522

海外のオタクは昔の日本のアニメでさんざん見てるだろうな

118 23/06/23(金)19:00:51 No.1070703675

>女性が男受けの悪い髪型を楽しむようになったとは言うけどならベリショやサイド刈り上げはなぜ流行らないんですか! 維持がめんどくさいんじゃないかなしらんけど

119 23/06/23(金)19:01:14 No.1070703818

>女性が男受けの悪い髪型を楽しむようになったとは言うけどならベリショやサイド刈り上げはなぜ流行らないんですか! 女から見て可愛くないからじゃね? キャプテン好きの人には可愛く見えるんだろうけども

120 23/06/23(金)19:01:26 No.1070703879

女性の言動を否定するやつは全てインセルだから覚えておくように

121 23/06/23(金)19:01:28 No.1070703901

>女性が男受けの悪い髪型を楽しむようになった 九十年代から言われてるからなそれ…

122 23/06/23(金)19:01:36 No.1070703944

マッシュはまぁ慣れたけどあのおしゃれに目覚めた松井秀喜みたいな真ん中分けはなんでウケてんのかわからんわ

123 23/06/23(金)19:01:37 No.1070703949

簾ヘアー結構いいと思うけどな やり過ぎると毛が薄いのかと思うけど

124 23/06/23(金)19:01:51 No.1070704045

典型的なやつ湧いてきたじゃん

125 23/06/23(金)19:02:04 No.1070704120

>>ネットのインセルがこの前髪のことをこういうすだれハゲみたいって批判してるけど女の子は全然気にしてないよ >持論を擁護する為に存在するか不明の架空のインセルをでっち上げて論拠にしてる気がするけどちゃんと調査したんだろうか? スレ画についてっつーか 韓国的なファッションについてすげー文句言っとるの見かけるからそれのタイプの一つとしてスレ画を挙げてるんだと思います いもげでも見かけるでしょ男も女も高校生くらいだと韓国ファッションが今のスタンダードでそれ憂いてる人

126 23/06/23(金)19:02:13 No.1070704183

シースルーってあれちょっとでも風吹いたりしたらもう櫛とおさないと戻らなさそう

127 23/06/23(金)19:02:21 No.1070704233

その反男受けを狙ったファッションも結局はファッション業界が生み出したモードの記号に乗っかってるだけな気がする

128 23/06/23(金)19:02:25 No.1070704263

>女性の言動を否定するやつは全てインセルだから覚えておくように ホモかもしれない

129 23/06/23(金)19:03:22 No.1070704630

>いもげでも見かけるでしょ男も女も高校生くらいだと韓国ファッションが今のスタンダードでそれ憂いてる人 みんな似たメイク似た髪型似た服装してるからな 女の板垣ズボンは「」にも不評だと感じる

130 23/06/23(金)19:03:25 No.1070704660

消費者なだけの人たちのほとんどはファッションのサイクルのことなんか知らないからな

131 23/06/23(金)19:03:51 No.1070704821

男もキノコヘアーが主流だし韓国スタイルはもう普通なんだ残念だけど

132 23/06/23(金)19:04:06 No.1070704910

日本にいる殆どの「」よりも原宿とか渋谷観光した外国人のほうが日本の若者ファッション見てるんすよ

133 23/06/23(金)19:04:14 No.1070704970

そもそもそこまで流行ってはいない それなりにはいるけど

134 23/06/23(金)19:04:19 No.1070705007

まあ本当に気にしてないなら気にしてない事自体いう必要ないけど 上の世代特におじさんからの視線を否定する事で完成するようなとこあるよね

135 23/06/23(金)19:04:41 No.1070705162

>マッシュはまぁ慣れたけどあのおしゃれに目覚めた松井秀喜みたいな真ん中分けはなんでウケてんのかわからんわ あっちのがブサイク誤魔化し効かないから難しそうなのにな

136 23/06/23(金)19:05:00 No.1070705286

>そもそもそこまで流行ってはいない >それなりにはいるけど 女子高生の髪型とか大概こんな感じだよ 田舎は知らんけど

137 23/06/23(金)19:05:16 No.1070705398

右下の絵のせいですごくお題絵っぽい…

138 23/06/23(金)19:05:39 No.1070705569

男だって職場じゃキノコヘッド全然いないしな

139 23/06/23(金)19:05:40 No.1070705570

>日本こんな女ばっかなの何?NPCじゃねえんだからさぁ >独身ハゲみたいで全然カワイくないよ! 相変わらず「」は息をするように嘘をつくな

140 23/06/23(金)19:05:44 No.1070705593

たぶん外国には自国のコンテンツに日本アニメ風の絵柄が使われる度にキレてるやつもいるんだろうな

141 23/06/23(金)19:05:47 No.1070705614

反男受けを狙ったって意見自体がずれてると言うか… ガングロの例が挙がってるがヤマンバにいたっては同性からも受け悪いだろ 今も昔も本人の趣味だよ

142 23/06/23(金)19:05:55 No.1070705669

キノコって言っていいのかわかんないけど真ん中分けヘアーの褐色JCとかいるよね

143 23/06/23(金)19:06:01 No.1070705695

>日本にいる殆どの「」よりも原宿とか渋谷観光した外国人のほうが日本の若者ファッション見てるんすよ ファッションって差異化がキモみたいな分野なのに原宿や渋谷でよく見るファッションがあたかも全ての若者ファッションって括る方が危険な思想な気がする

144 23/06/23(金)19:06:18 No.1070705796

「」は韓国系アイドルよりAKBとかのアイドルや地雷系好きだし

145 23/06/23(金)19:06:33 No.1070705888

>>女性が男受けの悪い髪型を楽しむようになったとは言うけどならベリショやサイド刈り上げはなぜ流行らないんですか! >女から見て可愛くないからじゃね? >キャプテン好きの人には可愛く見えるんだろうけども 頭蓋骨の形がよくて小顔で頭の小さい女しか似合わないんだよベリショ 人の見てかわいー♥とはなるが自分ではやらない髪型

146 23/06/23(金)19:07:04 No.1070706112

汚ギャルはもはや無かった事にされている

147 23/06/23(金)19:07:24 No.1070706241

前髪を梳きすぎてハゲみたいになってる子たくさんいるけど まあオッサンが言ってもファッション分かってねえオッサン扱いで終わるけど こうして外国っていう外野から指摘してくれてちょっと溜飲が下がったよ

148 23/06/23(金)19:07:31 No.1070706293

>反男受けを狙ったって意見自体がずれてると言うか… >ガングロの例が挙がってるがヤマンバにいたっては同性からも受け悪いだろ >今も昔も本人の趣味だよ その趣味って結局はマスメディアから受けた情報で形成されてるから本人の選択じゃなくてメディアの宣伝に操作されてるだけでは?

149 23/06/23(金)19:07:41 No.1070706370

>>日本にいる殆どの「」よりも原宿とか渋谷観光した外国人のほうが日本の若者ファッション見てるんすよ >ファッションって差異化がキモみたいな分野なのに原宿や渋谷でよく見るファッションがあたかも全ての若者ファッションって括る方が危険な思想な気がする 日本の若者ファッションって括り自体は別に原宿や渋谷以外にもあるんだよ 「」はそこらで見かけるほどDKJKの私服見ないでしょそもそもってこと 要するに原宿渋谷の格好ってわけではない ごくごく普通の量産型だよ

150 23/06/23(金)19:07:50 No.1070706434

>右下の絵のせいですごくお題絵っぽい… ギャグセンスも「」すぎるんだよな…

151 23/06/23(金)19:08:20 No.1070706638

>>右下の絵のせいですごくお題絵っぽい… >ギャグセンスも「」すぎるんだよな… 名誉「」…

152 23/06/23(金)19:08:26 No.1070706688

>こうして外国っていう外野から指摘してくれてちょっと溜飲が下がったよ ありがとうファッション分かってねえ外国のオッサン…

153 23/06/23(金)19:08:40 No.1070706787

中高生の女の子のファッションなんて男ウケより同性ウケというかコミュニティ内で浮かないのが最優先事項なんだからそりゃ画一的になるよ

154 23/06/23(金)19:08:52 No.1070706857

ここで自分はファッション知ってる語りされてもな…

155 23/06/23(金)19:08:54 No.1070706876

もはや韓国系だから流行るって時代も終わって普通にチョイスのひとつじゃない?

156 23/06/23(金)19:08:55 No.1070706879

>前髪を梳きすぎてハゲみたいになってる子たくさんいるけど >まあオッサンが言ってもファッション分かってねえオッサン扱いで終わるけど >こうして外国っていう外野から指摘してくれてちょっと溜飲が下がったよ おっさん向けでも外国人に向けてしてるわけでもないんだろうからね

157 23/06/23(金)19:09:22 No.1070707048

criticizeつってるからdisってはいるんじゃないの

158 23/06/23(金)19:09:36 No.1070707141

まぁ好きな格好するのは自由だしそれを可愛いと思えないのも自由だろう 男の格好もダサいダサい言われてるし

159 23/06/23(金)19:09:36 No.1070707146

>ごくごく普通の量産型だよ その「量産型」って定義はどこから生まれたの?

160 23/06/23(金)19:09:54 No.1070707267

>ありがとうファッション分かってねえ外国のオッサン… いやもう全然そう思う それでもいい

161 23/06/23(金)19:09:54 No.1070707269

俺の脳はもうシースルーバングが可愛いと思うように壊されてしまった…

162 23/06/23(金)19:10:01 No.1070707322

そろそろ90年代の流行りに移行するのかな アムラー復刻

163 23/06/23(金)19:10:12 No.1070707397

>中高生の女の子のファッションなんて男ウケより同性ウケというかコミュニティ内で浮かないのが最優先事項なんだからそりゃ画一的になるよ 異性受け気に出来るなら草食化少子化ならんもんなあ

164 23/06/23(金)19:10:17 No.1070707441

まあシースルーバングがネットインセルに人気ないのはこのスレを読むだけでもだいたい把握できるだろう…

165 23/06/23(金)19:10:34 No.1070707562

>>ごくごく普通の量産型だよ >その「量産型」って定義はどこから生まれたの? シーライオニングはもう負けたから諦めな

166 23/06/23(金)19:10:35 No.1070707566

そもそも女の子ってよく見ると前髪薄い子多いよね

167 23/06/23(金)19:10:40 No.1070707597

地雷系や配信者コーデの女ならうちの田舎にすら居るからな 同時に金髪ジャージのドンキ女も居るけど

168 23/06/23(金)19:10:57 No.1070707721

>中高生の女の子のファッションなんて男ウケより同性ウケというかコミュニティ内で浮かないのが最優先事項なんだからそりゃ画一的になるよ これはマジでそう思う 行きつけの美容室で話題になってた

169 23/06/23(金)19:11:20 No.1070707865

なんか昨日の夜のギャルがどうのってテレビ番組見てた人多くない?

170 23/06/23(金)19:11:21 No.1070707872

>まあシースルーバングがネットインセルに人気ないのはこのスレを読むだけでもだいたい把握できるだろう… だよな 下手に引き下がろうとするとネットインセル感が増すだけだし賢いなら黙るよ

171 23/06/23(金)19:11:38 No.1070707959

男だってみんなツーブロックにしてるじゃん

172 23/06/23(金)19:12:01 No.1070708127

ここはガールズちゃんねるわよ

173 23/06/23(金)19:12:21 No.1070708265

>男だってみんなツーブロックにしてるじゃん 5年くらい寝てた?

174 23/06/23(金)19:12:35 No.1070708351

>なんか昨日の夜のギャルがどうのってテレビ番組見てた人多くない? 実況立ってたし…

175 23/06/23(金)19:12:47 No.1070708427

俺はノーブロックだが…

176 23/06/23(金)19:13:00 No.1070708534

ネットインセルってリアルは充実してそうな言い方だな

177 23/06/23(金)19:13:49 No.1070708844

>ネットインセルってリアルは充実してそうな言い方だな リアルでは何も言えないやつって言い方だと思うよ

178 23/06/23(金)19:14:04 No.1070708935

ツーブロは天皇陛下もやってた髪型なのになんでヤカラ専用みたいなイメージが…

179 23/06/23(金)19:14:09 No.1070708971

リアルで充実してたらネットで異性なんて叩くヒマねえわ

180 23/06/23(金)19:14:22 No.1070709073

>criticizeつってるからdisってはいるんじゃないの 普段4枚2000円のヘインズしか着てない自分が批評してみるって言ってるから自虐も入ってる 逃げ道にしてるだけだとしてもdisとは違うんじゃねーかな

181 23/06/23(金)19:14:26 No.1070709097

たぬかなにキレたらチビ認定されるのと一緒で これを言うとネットインセル認定されるから 結局のところ沈黙は金雄弁は銀で 人のファッションあーだこーだ言うなってのも分かる でも向こうも男やオッサンの見た目にあーだこーだ言うから一面的な話でも無いんだけどね

182 23/06/23(金)19:14:43 No.1070709203

>リアルでは何も言えないやつって言い方だと思うよ 単なるインセルでは

183 23/06/23(金)19:14:46 No.1070709220

声優がスカスカ前髪をカスみたいなファンに茶化されてキレてたの何年前だよ

184 23/06/23(金)19:14:50 No.1070709250

>リアルで充実してたらネットで異性なんて叩くヒマねえわ なんか別のところに飛び火しそうな発言だな…

185 23/06/23(金)19:14:58 No.1070709305

>リアルで充実してたらネットで異性なんて叩くヒマねえわ リアル充実してなくても10代の子供達のファッションなんて異性も同性も叩かねぇーよ!

186 23/06/23(金)19:15:14 No.1070709388

>普段4枚2000円のヘインズ 安い…いいなぁ…

187 23/06/23(金)19:15:26 No.1070709477

>リアルで充実してたらネットで異性なんて叩くヒマねえわ ところがそうでもないんだなこれが

188 23/06/23(金)19:15:37 No.1070709553

ふぅん 気に入らない人達は全て道徳的に劣ってるインセルに違いないというわけか

189 23/06/23(金)19:15:45 No.1070709615

>リアル充実してなくても10代の子供達のファッションなんて異性も同性も叩かねぇーよ! それをやってるからインセルは異常なんですね

190 23/06/23(金)19:16:12 No.1070709803

>たぬかなにキレたらチビ認定されるのと一緒で >これを言うとネットインセル認定されるから >結局のところ沈黙は金雄弁は銀で >人のファッションあーだこーだ言うなってのも分かる >でも向こうも男やオッサンの見た目にあーだこーだ言うから一面的な話でも無いんだけどね そもそもとして10代の子供達のファッションにあーだこーだ言う権利が微塵もないし興味もないからな 「自分をまだ若者だと思ってるオッサン」 みたいな人の方が食いつきそうな話題

191 23/06/23(金)19:16:38 No.1070709976

>>男だってみんなツーブロックにしてるじゃん >5年くらい寝てた? じゃあ今の最新トレンドイケイケヘアスタイルを教えてくれよ

192 23/06/23(金)19:17:01 No.1070710112

>でも向こうも男やオッサンの見た目にあーだこーだ言うから一面的な話でも無いんだけどね 同年代の若い男にはこいつだせーな…って思うことがあるかもしれんが もはや視界に入らない異性と認識してないおっさんがどんなファッションしてても目に入らないんじゃねえかな…

193 23/06/23(金)19:17:02 No.1070710119

前髪重い方が好きだから廃れねぇかなってずっと思ってる

194 23/06/23(金)19:17:07 No.1070710158

おっさん同士で何やってんだ

195 23/06/23(金)19:17:12 No.1070710190

>インセルのことを悪く言うな インセルはバーコードを可愛くないと思ってる!だからハゲ擁護だよこの人

196 23/06/23(金)19:17:14 No.1070710199

今の若者はキノコヘアーでギター背負ってるよ

197 23/06/23(金)19:17:18 No.1070710222

>ふぅん >気に入らない人達は全て道徳的に劣ってるインセルに違いないというわけか もう負けたんだから黙っとけばいいのにさ…

198 23/06/23(金)19:17:30 No.1070710285

可愛い絵描くなあと思ってフォローしてたけど海外ユーザー特有のネットスラングがキツすぎて離れたなこの人

199 23/06/23(金)19:17:45 No.1070710380

インセルってやばい奴らを指すものだと思ってたけど結構軽い感じで使われるのか

200 23/06/23(金)19:18:01 No.1070710479

やめとけやめとけ レッテル張りやイメージ勝負になったらおじさんが勝てるわけないだろ

201 23/06/23(金)19:18:38 No.1070710720

おじさんしかいない場所でおじさんがおじさんにレッテル貼りしているのがここだよ

202 23/06/23(金)19:19:25 No.1070711047

>女の板垣ズボンは「」にも不評だと感じる 主語でけぇよかわいいだろ

203 23/06/23(金)19:20:08 No.1070711331

>インセルってやばい奴らを指すものだと思ってたけど結構軽い感じで使われるのか ネットのレッテルってそんなもんだと思う 最初は深刻でもなんでもかんでも張れば勝ちみたいな人たちが増えて軽くなっていく

204 23/06/23(金)19:20:09 No.1070711347

自分を若者と思ってるおじさん 自分を若者の味方だと思ってるおじさん 悲しいけどどっちもおじさん

205 23/06/23(金)19:20:11 No.1070711366

>>女の板垣ズボンは「」にも不評だと感じる >主語でけぇよかわいいだろ 俺は常々思うんだが中身のJKが可愛いから何着ても可愛く見える説を推すぜ

206 23/06/23(金)19:20:12 No.1070711371

>おじさんしかいない場所でおじさんがおじさんにレッテル貼りしているのがここだよ おじさんが関わりのない女の子にレッテル貼るよりはまだ正確で健全だろ

207 23/06/23(金)19:20:21 No.1070711433

女の人はシースルーバングよりも分け目で結構地肌見えてるの気にするべきかもしれないけど これ女の人同士だとそんな気にならないのかもなあ…男は上から見えるけど

↑Top