「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/23(金)16:55:57 No.1070664829
「」はルザミーネのこと毒親って思ってそう
1 23/06/23(金)16:57:37 No.1070665234
エッチなファンアートのせいで細いなって思ってる
2 23/06/23(金)16:59:07 No.1070665612
媒体でキャラが変わり過ぎる
3 23/06/23(金)17:01:23 No.1070666182
普通の親はポケモンと合体なんてしねぇ
4 23/06/23(金)17:02:25 No.1070666415
>エッチなファンアートのせいで太いなって思ってる
5 23/06/23(金)17:02:37 No.1070666468
アニポケは許される
6 23/06/23(金)17:05:41 No.1070667242
思ってそうっていうか毒親じゃなかったとこどこだよ… いやアニポケの話ではなくて
7 23/06/23(金)17:07:54 No.1070667833
この細さがたまらない
8 23/06/23(金)17:08:43 No.1070668051
最初は擁護できなくない?
9 23/06/23(金)17:08:58 No.1070668117
USUMも毒親だけどウルトラビーストやロケット団騒ぎでうやむやになった
10 23/06/23(金)17:09:12 No.1070668167
このスレンダーボディの横にビッケ並べて公開したのどえらいことなんですよ
11 23/06/23(金)17:10:01 No.1070668397
改めて見ると原作の絵本当に可愛いな
12 23/06/23(金)17:10:55 No.1070668640
本当かわいいなこの人 全部許した
13 23/06/23(金)17:11:27 No.1070668806
SMとUSUMでも違い過ぎる
14 23/06/23(金)17:12:04 No.1070668967
少なくとも岩毒ではあるだろ
15 23/06/23(金)17:14:07 No.1070669524
こういうキャラの話ってさ 知らないけどこの人実はいい人なんだよと言えば煽りになるの楽しいよね
16 23/06/23(金)17:14:15 No.1070669575
岩親ってなんだよ
17 23/06/23(金)17:15:53 No.1070670063
竹の性癖積めてない?
18 23/06/23(金)17:15:58 No.1070670076
>知らないけどこの人実はいい人なんだよと言えば煽りになるの楽しいよね >知らないけど 文頭にこれついてる時点でお前が楽しくなれるほどは荒れないから心配すんな
19 23/06/23(金)17:16:45 No.1070670290
>岩親ってなんだよ ウツロイド
20 23/06/23(金)17:16:46 No.1070670292
毒親と言うか毒された親と言うか
21 23/06/23(金)17:17:06 No.1070670381
大体ウツロイドのせいになった
22 23/06/23(金)17:17:15 No.1070670429
USUMはストーリーもう覚えてないな ちょいちょい違った気するけど対戦環境整えるためにすごい駆け足だったし
23 23/06/23(金)17:18:21 No.1070670749
>岩親ってなんだよ そういえば岩タイプの子を持つ親は2人もいるけど岩使いの親はいないな
24 23/06/23(金)17:18:30 No.1070670786
毒親って言葉自体頭アレな子が使うものというイメージがあるので…
25 23/06/23(金)17:18:32 No.1070670794
アニポケの曇らせ予告はシコれるけどハッピーエンドでよかった
26 23/06/23(金)17:18:46 No.1070670849
盛るペコ
27 23/06/23(金)17:19:15 No.1070670993
「あなたも使えないポケモンはボックス送りにするでしょう?」みたいなセリフはうげーってなった 刺さったとかじゃなくてゲーフリのそういうところさぁ…
28 23/06/23(金)17:20:07 No.1070671228
>毒親って言葉自体頭アレな子が使うものというイメージがあるので… 偏見なんだろうけどわかるなそれ
29 23/06/23(金)17:20:45 No.1070671399
ウツロイドが現れた時に娘を抱きしめながらいい顔してた
30 23/06/23(金)17:22:17 No.1070671805
一応これもファンアートじゃないか
31 23/06/23(金)17:22:52 No.1070672001
>一応これもファンアートじゃないか マジ?気付かなかった エミュ精度高いな…
32 23/06/23(金)17:23:57 No.1070672292
リーリエが昔はやさしかったのです的なこと言ってた気がするけど俺が捏造した記憶っぽいな
33 23/06/23(金)17:25:02 No.1070672595
>「あなたも使えないポケモンはボックス送りにするでしょう?」みたいなセリフはうげーってなった >刺さったとかじゃなくてゲーフリのそういうところさぁ… まぁでもサンムーンならその問題についてもポケリゾートがあるからマシではある
34 23/06/23(金)17:25:06 No.1070672606
>リーリエが昔はやさしかったのです的なこと言ってた気がするけど俺が捏造した記憶っぽいな モーンの身にあれこれあってからおかしくなったみたいなのはそうなんじゃなかったっけ
35 23/06/23(金)17:26:44 No.1070673035
>「あなたも使えないポケモンはボックス送りにするでしょう?」みたいなセリフはうげーってなった >刺さったとかじゃなくてゲーフリのそういうところさぁ… 刺さってないか?
36 23/06/23(金)17:27:03 No.1070673120
>まぁでもサンムーンならその問題についてもポケリゾートがあるからマシではある それを整備してるのがモーンってのが重要だよな
37 23/06/23(金)17:27:18 No.1070673186
>刺さったとかじゃなくてゲーフリのそういうところさぁ… 3DSポケモンは特にね…
38 23/06/23(金)17:27:21 No.1070673202
雨の中傘を差さずに踊る人間だったって話はある
39 23/06/23(金)17:27:48 No.1070673337
ポケマスだとなんか普通に親子エンジョイしてる人
40 23/06/23(金)17:28:56 No.1070673640
>ポケマスだとなんか普通に親子エンジョイしてる人 トレーナー関連にお金出す人たちにウケが良いのはそっち方向だからな そもそもSM本編のクソ親路線がプレイヤー全般にウケ良いかと言われたらノーなんだけど
41 23/06/23(金)17:29:47 No.1070673871
BWで扱いきれなかったテーマに再挑戦したかったんだろうなって感じはする例のセリフ 案の定サンムーンでも持て余したけど
42 23/06/23(金)17:30:08 No.1070673975
アニメやゲームだと原作より削られてる人
43 23/06/23(金)17:30:10 No.1070673982
アニメだと良い人だけど原作ゲームだと普通に悪人じゃねえかな
44 23/06/23(金)17:30:22 No.1070674049
可愛いぞババァ
45 23/06/23(金)17:32:05 No.1070674525
毒親と思ってるけどエロいからよくシコってるよ
46 23/06/23(金)17:32:06 No.1070674535
そういう事言わせるなら捕まえっぱなしでボックスに永遠に置き去りのポケモンのこととかをナアナアにせずちゃんと向き合わせりゃいいのに そういうのは日和ってるからな
47 23/06/23(金)17:32:44 No.1070674702
おそらくアニメがウツロイド毒抜きの素なんだとおもうがアレはアレでちょっとウザくなってくるな!
48 23/06/23(金)17:32:52 No.1070674732
SMはウツロイドのせいにできたのにどうしてUSUMは
49 23/06/23(金)17:33:18 No.1070674829
>アニポケは許される アニポケルザミーネめちゃくちゃ可愛い… そりゃあ新しいアニポケで曇らせられる
50 23/06/23(金)17:33:36 No.1070674911
>おそらくアニメがウツロイド毒抜きの素なんだとおもうが ウツロイドがこちらの世界に出現したの主人公がエーテルパラダイスに着いた時が初なので スカル団利用したりがずっと毒抜きの素です
51 23/06/23(金)17:33:55 No.1070674993
あの台詞は夫がリゾート作ってるのも皮肉
52 23/06/23(金)17:34:12 No.1070675091
>>おそらくアニメがウツロイド毒抜きの素なんだとおもうが >ウツロイドがこちらの世界に出現したの主人公がエーテルパラダイスに着いた時が初なので >スカル団利用したりがずっと毒抜きの素です うわぁ…
53 23/06/23(金)17:34:23 No.1070675152
原作って言っても無印とウルトラでまた色々違うのがややこしい
54 23/06/23(金)17:34:24 No.1070675159
small_breast
55 23/06/23(金)17:34:32 No.1070675196
USUMとか何べんもつつかれてそうだけどSMと違って実は善人で事情がありましたってしてて その割に趣味の悪いコレクションルームそのままにしてたりもうちょっと丁寧に作れや!って未だに思うんだよな
56 23/06/23(金)17:35:34 No.1070675499
>>ポケマスだとなんか普通に親子エンジョイしてる人 >トレーナー関連にお金出す人たちにウケが良いのはそっち方向だからな >そもそもSM本編のクソ親路線がプレイヤー全般にウケ良いかと言われたらノーなんだけど 本編終わって尚やらかしてるのマジの毒親くらいだよ
57 23/06/23(金)17:35:42 No.1070675536
>USUMとか何べんもつつかれてそうだけどSMと違って実は善人で事情がありましたってしてて >その割に趣味の悪いコレクションルームそのままにしてたりもうちょっと丁寧に作れや!って未だに思うんだよな そのうちリメイクされるだろうから それまで待つか
58 23/06/23(金)17:36:23 No.1070675744
でも今の等身グラでルザミーネ出すのエロじゃない?
59 23/06/23(金)17:36:23 No.1070675747
SMがいまいち語られない最大の要因だよね リーリエや島めぐり周りのストーリーはよかったんだけど
60 23/06/23(金)17:36:33 No.1070675796
夫が行方不明になるのが分岐点なのかな 夫は結局何で行方不明になったんだっけ?
61 23/06/23(金)17:37:29 No.1070676048
海外特にアメリカだと評価人気めっちゃ低いんだけど その理由が父親が行方不明になった時幼い子どもたちのほうが辛いのに母親が子供を守ろうとせず真っ先に発狂したことって言われてなるほど…となってしまった
62 23/06/23(金)17:37:39 No.1070676082
>本編終わって尚やらかしてるのマジの毒親くらいだよ ゲーチスさあ
63 23/06/23(金)17:37:47 No.1070676124
USUMはすごい雑だったなストーリーもUIも重いままで対戦の調整も
64 23/06/23(金)17:37:51 No.1070676138
USとUMはもうちょいストーリーちゃんとしてほしかったよ…
65 23/06/23(金)17:38:02 No.1070676188
アニポケのルザミン好き
66 23/06/23(金)17:38:08 No.1070676220
アニメ見てなかったけどアニメだとどんな感じだったの代表
67 23/06/23(金)17:38:16 No.1070676256
>夫は結局何で行方不明になったんだっけ? ウルトラホールの研究してて事故で落ちた
68 23/06/23(金)17:38:20 No.1070676278
>その理由が父親が行方不明になった時幼い子どもたちのほうが辛いのに母親が子供を守ろうとせず真っ先に発狂したことって言われてなるほど…となってしまった 評価にまで関わってるかはともかくこれは普通に日本でも批判されてるだろ!?
69 23/06/23(金)17:38:21 No.1070676282
でもえっちだよね
70 23/06/23(金)17:38:36 No.1070676354
薄い本だとウルトラビーストなんてなかったがシコれるが盛られている
71 23/06/23(金)17:38:40 No.1070676369
USMは個人的に歴代最低作品
72 23/06/23(金)17:38:56 No.1070676445
SMはストーリーで久々にワクワクする要素あったから結構残念だったな
73 23/06/23(金)17:39:03 No.1070676473
>夫が行方不明になるのが分岐点なのかな >夫は結局何で行方不明になったんだっけ? ウルトラホールに飲み込まれると記憶が怪しくなる(リラ)
74 23/06/23(金)17:39:15 No.1070676534
日本でも外見以外は評価されてない気はする
75 23/06/23(金)17:39:28 No.1070676596
>アニメ見てなかったけどアニメだとどんな感じだったの代表 過保護系
76 23/06/23(金)17:39:41 No.1070676669
アニポケでは父親と再開して仲良く暮らしてるエンドで良かった
77 23/06/23(金)17:39:56 No.1070676738
ポケモンのストーリーは大体中盤が一番盛り上がってラストはウーン…って感じだけどSMは特に顕著だよね 田舎の闇もプレイヤーに対する問題提起も両方なあなあにして終わらせやがった
78 23/06/23(金)17:40:01 No.1070676769
アニポケのリーリエ周りの話メチャクチャ完成度高いよ
79 23/06/23(金)17:40:33 No.1070676905
リーリエの裏でヨウ君とアローラしてて欲しい
80 23/06/23(金)17:40:37 No.1070676928
>アニメ見てなかったけどアニメだとどんな感じだったの代表 最初は過保護な母で事件後はいいお母さんに収まった
81 23/06/23(金)17:40:42 No.1070676956
その夫もなんか序盤から変な島で元気にしてるから深刻さが
82 23/06/23(金)17:40:43 No.1070676958
悪い奴だけどシコれるから許されたルザミーネ 悪い奴だけどシコれるのに許されなかったヒガナ
83 23/06/23(金)17:41:11 No.1070677096
僕はヴィーナスインフェクションの方が使用率高いですね
84 23/06/23(金)17:41:19 No.1070677126
>リーリエの裏でヨウ君とアローラしてて欲しい しないだろ!とは言えないのが
85 23/06/23(金)17:42:34 No.1070677478
本別だと結局主人公が全部解決するからリーリエが腰巾着でしかなかったけどアニメはちゃんとリーリエの手で母親救えたところが良かった
86 23/06/23(金)17:42:38 No.1070677502
旦那への愛は本物だろ一応!
87 23/06/23(金)17:42:45 No.1070677545
サンムーンの毒タイプな代表も好きだよ fu2301066.mp4
88 23/06/23(金)17:42:50 No.1070677573
>アニポケのリーリエ周りの話メチャクチャ完成度高いよ 財団とスカル団の関係一切無くしたり完全に別物にしたからこそ出来た感じ
89 23/06/23(金)17:43:10 No.1070677660
最初はフェローチェがこいつに化けてるんだと思ってた 全然関係なかった…
90 23/06/23(金)17:43:21 No.1070677719
>悪い奴だけどシコれるから許されたルザミーネ >悪い奴だけどシコれるのに許されなかったヒガナ 悪いにも嫌な悪さがあるからねヒガナは
91 23/06/23(金)17:43:24 No.1070677738
>本編終わって尚やらかしてるのマジの毒親くらいだよ ゲーチスか…
92 23/06/23(金)17:44:06 No.1070677939
>最初はフェローチェがこいつに化けてるんだと思ってた >全然関係なかった… 何かそこら辺はミスリードっぽいよね
93 23/06/23(金)17:44:06 No.1070677941
>悪い奴だけどシコれるから許されたルザミーネ >悪い奴だけどシコれるのに許されなかったヒガナ ルザミーネはまだ悲劇的な見方ができるけどヒガナは動機が訳わからんし…
94 23/06/23(金)17:44:08 No.1070677957
でもなんというかちんぽ失ってメンヘラ化しそうなキャラではあるんだよね…
95 23/06/23(金)17:44:32 No.1070678076
ゲーチスは親ですらない毒
96 23/06/23(金)17:44:54 No.1070678191
ポケマスのマジコスえっちすぎて好き
97 23/06/23(金)17:44:56 No.1070678198
>最初はフェローチェがこいつに化けてるんだと思ってた >全然関係なかった… リーリエ=ウツロイドいいよね…
98 23/06/23(金)17:44:56 No.1070678201
SMのルザミーネは最終的に好きなキャラになったけどUSUMのこの人怖すぎるよ…
99 23/06/23(金)17:45:36 No.1070678404
グズマは…デンジュモクなんだろ…!?
100 23/06/23(金)17:45:36 No.1070678407
>>最初はフェローチェがこいつに化けてるんだと思ってた >>全然関係なかった… >何かそこら辺はミスリードっぽいよね ご丁寧にリーリエみたいなウツロイドもグズマみたいなデンジュモクもグラジオみたいなシルヴァディもいたしな
101 23/06/23(金)17:45:53 No.1070678498
動機があるならそりゃ悪いやつでも理解はされるよ
102 23/06/23(金)17:46:17 No.1070678620
ヒガナどんなんだろうと思って画像検索してみたらサジェストでだめだった
103 23/06/23(金)17:46:32 No.1070678684
同人誌シングルレート使用率トップなイメージあるけど今はそうでもない?
104 23/06/23(金)17:47:10 No.1070678892
>>最初はフェローチェがこいつに化けてるんだと思ってた >>全然関係なかった… >何かそこら辺はミスリードっぽいよね (代表がUBに憧れてあんな格好して娘にもウツロイドっぽいコーディネートしたのが二次設定かどうか思い出してる)
105 23/06/23(金)17:47:16 No.1070678929
最近ヒガナの決意にお世話になってるから…
106 23/06/23(金)17:47:48 No.1070679089
ヒガナの印象はEDラストの登場でなんだこいつ… エピデル最中でなんだこいつ! エピデル終わってなんだこいつ? だったから困った
107 23/06/23(金)17:48:04 No.1070679175
ヒガナは上からお前らのやり方じゃダメだみたいなこと言って周りを掻き回しておいて結局自分じゃ解決できないのがね 想像力が足りないよが悪い意味でネタにされてもやむなし
108 23/06/23(金)17:48:39 No.1070679350
原作やってない身からするとヒガナはシコれ過ぎて困る
109 23/06/23(金)17:49:13 No.1070679527
アニメのリーリエん家のハッピーエンドっぷり凄かったね…
110 23/06/23(金)17:49:23 No.1070679581
>ヒガナは上からお前らのやり方じゃダメだみたいなこと言って周りを掻き回しておいて結局自分じゃ解決できないのがね >想像力が足りないよが悪い意味でネタにされてもやむなし コイツマジで何の役にも立ってねえな…
111 23/06/23(金)17:49:51 No.1070679733
>>悪い奴だけどシコれるから許されたルザミーネ >>悪い奴だけどシコれるのに許されなかったヒガナ >ルザミーネはまだ悲劇的な見方ができるけどヒガナは動機が訳わからんし… 何か大事な人亡くしたっぽい雰囲気と 誰かの想像力が足りてない行動の被害者っぽい考察はあるけど ルザミーネの旦那みたいにほぼ黒確定な匂わせもないからな…
112 23/06/23(金)17:49:52 No.1070679734
メガシンカしなさいよ!でブザマ晒してるのに 怒りが収まらないプレイヤーが多いな
113 23/06/23(金)17:49:52 No.1070679742
俺はヒガナはポケマスも含めることにしたよ
114 23/06/23(金)17:49:55 No.1070679753
エッチなファンアートで太く描く奴のキンタマ爆発して苦しまねえかな
115 23/06/23(金)17:49:56 No.1070679760
>ご丁寧にリーリエみたいなウツロイドもグズマみたいなデンジュモクもグラジオみたいなシルヴァディもいたしな マジで何だったんだろうな… 途中でUBの設定変わったのかな?
116 23/06/23(金)17:50:02 No.1070679793
SMもUSUMもクソ田舎のクソ宗教のクソ風習をのさばらせてる-100点のクソ作品なんだけど被害者組のグズマとバーカ滅びろ島巡りしてくれるククイのおかげで+500点くらいの作品
117 23/06/23(金)17:50:20 No.1070679884
サンムーンって6年も前だっけ もっと前のやつはもっと最近のような微妙な感じだな
118 23/06/23(金)17:50:30 No.1070679950
ルザミーネにモルペコきらい この2児の母のくせに薄い体を活かしてほしい
119 23/06/23(金)17:50:35 No.1070679975
>コイツマジで何の役にも立ってねえな… しかも勝手に満足して一目散に去るからヒガナに奪われたキーストーン返すのまで主人公がやるハメになってる
120 23/06/23(金)17:50:42 No.1070680008
>エッチなファンアートで太く描く奴のキンタマ爆発して苦しまねえかな 自分で自分好みに細く描けばいいのでは
121 23/06/23(金)17:54:31 No.1070681159
>田舎の闇もプレイヤーに対する問題提起も両方なあなあにして終わらせやがった なあなあにしてないだろ闇の象徴の島巡りに変わるリーグを博士が建ててその最初のチャンピオンに余所者の主人公がなるって流れで綺麗にストーリーとして成り立ってる
122 23/06/23(金)17:54:41 No.1070681199
>ルザミーネにモルペコきらい >この2児の母のくせに薄い体を活かしてほしい ポケモンのキャラ大体盛られてるのかなしい
123 23/06/23(金)17:54:59 No.1070681287
ポケモンの成人女性とオカルトマニアに盛る文化はもうどうしようもないっていうか… なんでこうなったんだろうな
124 23/06/23(金)17:55:41 No.1070681498
盛るやつは何も分かってない スイレン母に盛るやつも何もわかってない
125 23/06/23(金)17:55:50 No.1070681549
>ポケモンの成人女性とオカルトマニアに盛る文化はもうどうしようもないっていうか… >なんでこうなったんだろうな シロナさんが雰囲気巨乳で一時代築いたのが悪い
126 23/06/23(金)17:55:58 No.1070681581
通過儀礼自体はまぁいいよ 突破できないやつがそうそうでるようもんじゃないだろ…ってなるのがおかしいだけで…
127 23/06/23(金)17:56:05 No.1070681618
>ポケモンの成人女性とオカルトマニアに盛る文化はもうどうしようもないっていうか… >なんでこうなったんだろうな シロナさんに盛るはまだギリギリわからなくもない ルザミーネとかコギトさんに盛るのはマジでわからない
128 23/06/23(金)17:56:51 No.1070681872
コギトは盛らなきゃ失礼だろあんなエロババァ
129 23/06/23(金)17:57:14 No.1070681988
>突破できないやつがそうそうでるようもんじゃないだろ…ってなるのがおかしいだけで… それで暗に階級作ってた文化だけど生まれで決まるよりかはマシなのかな…
130 23/06/23(金)17:57:32 No.1070682079
>ポケモンの成人女性とオカルトマニアに盛る文化はもうどうしようもないっていうか… >なんでこうなったんだろうな 初代からしてカスミもエリカもよく盛られてるし…
131 23/06/23(金)17:57:42 No.1070682140
シロナさんは年も盛られるよね 本編だとせいぜい20代後半くらいなイメージなのに
132 23/06/23(金)17:57:46 No.1070682158
乳盛りたいなら丁度スレ画の近くにいただろ明らかに巨乳なメガネがよぉ
133 23/06/23(金)17:57:51 No.1070682187
>>ポケモンの成人女性とオカルトマニアに盛る文化はもうどうしようもないっていうか… >>なんでこうなったんだろうな >シロナさんに盛るはまだギリギリわからなくもない うn >ルザミーネとか うn >コギトさんに盛るのはマジでわからない コギトさんはもうシロナの流れで盛られる未来しかないだろ!?
134 23/06/23(金)17:58:07 No.1070682254
>コギトさんはもうシロナの流れで盛られる未来しかないだろ!? マジでふざけんなよ…
135 23/06/23(金)17:58:22 No.1070682314
中卒が差別される文化を極端化したと思えば
136 23/06/23(金)17:58:24 No.1070682327
>>突破できないやつがそうそうでるようもんじゃないだろ…ってなるのがおかしいだけで… >それで暗に階級作ってた文化だけど生まれで決まるよりかはマシなのかな… あんなクソ文化島に産まれた時点で最初からド底辺なのでセーフ
137 23/06/23(金)17:58:28 No.1070682342
でも勃起はしていました
138 23/06/23(金)17:58:37 No.1070682395
正直ちゃんもこの細い体でケツアクメ決めまくってる本がほしい ケツアクメしてる本が少ない上にだいたい太い
139 23/06/23(金)17:59:02 No.1070682525
しまめぐりがクソ風習って言われてもプレイヤー目線だとマオやスイレンなんかとアローラできる良習に見えてしまうのがよくない
140 23/06/23(金)17:59:09 No.1070682553
いるだろうがよ…ビッケさんとかメロンさんとかカエデさんとかがよ…
141 23/06/23(金)17:59:36 No.1070682670
>コギトさんはもうシロナの流れで盛られる未来しかないだろ!? コギトさんはシロナさんの過去じゃねえか
142 23/06/23(金)18:00:48 No.1070683000
対象年齢的にストレートなデカパイが出せないから細めのキャラに盛らざるを得ないんだ
143 23/06/23(金)18:01:21 No.1070683155
>対象年齢的にストレートなデカパイが出せないから細めのキャラに盛らざるを得ないんだ SMにデカパイいただろ!!!
144 23/06/23(金)18:01:41 No.1070683260
>しまめぐりがクソ風習って言われてもプレイヤー目線だとマオやスイレンなんかとアローラできる良習に見えてしまうのがよくない 普通の陽の当たる道歩く奴には楽しい風習だけど 日陰者にクソでしかないって割と分かりやすい構図だと思う 来るもの拒まず去るもの追わずで挫折者にもフォロー入れるパルデア制度はマジで上手いことやってる
145 23/06/23(金)18:01:49 No.1070683302
>>対象年齢的にストレートなデカパイが出せないから細めのキャラに盛らざるを得ないんだ >いるだろうがよ…ビッケさんとかメロンさんとかカエデさんとかがよ…
146 23/06/23(金)18:02:59 No.1070683675
でも俺サンムーンの明るすぎるくらいな光の部分も露悪一歩手前みたいな暗い部分も全部込みで好きだよ タイトル通り全員が両側面抱えてるからこその作品だし
147 23/06/23(金)18:03:22 No.1070683787
>しまめぐりがクソ風習って言われてもプレイヤー目線だとマオやスイレンなんかとアローラできる良習に見えてしまうのがよくない しまめぐり脱落者が島の裏側でゴミ処理の仕事くらいしか就けないとかわざわざイベント挟まれるんだけど リアルでその仕事してる人たちに配慮してかそれが立派な仕事だみたいにフォロー入れるもんだから上手く伝わってない
148 23/06/23(金)18:03:34 No.1070683853
>来るもの拒まず去るもの追わずで挫折者にもフォロー入れるパルデア制度はマジで上手いことやってる 老若男女が楽しそうに学生やってるアカデミーはいいよね…
149 23/06/23(金)18:05:54 No.1070684614
でも俺ルザミーネさんに誘惑されたら堪えられる気しないよ
150 23/06/23(金)18:06:10 No.1070684686
>しまめぐり脱落者が島の裏側でゴミ処理の仕事くらいしか就けないとかわざわざイベント挟まれるんだけど >リアルでその仕事してる人たちに配慮してかそれが立派な仕事だみたいにフォロー入れるもんだから上手く伝わってない フォローも何もアローラの脱落者差別&職差別のダブル差別がよくねえよなって話だろ
151 23/06/23(金)18:06:30 No.1070684802
>でも俺ルザミーネさんに誘惑されたら堪えられる気しないよ モーンさんは誘惑されたんだよな…
152 23/06/23(金)18:07:02 No.1070684985
ルザミーネを盛ってるやつらは意味わからんし ポケモンを盛ってケモシコとかいってるやつらも意味わからん
153 23/06/23(金)18:07:15 No.1070685061
そのフォローしてたの同様に脱落者だった父親なのは傷の舐め合いになって良くなかったじゃねえかな…
154 23/06/23(金)18:07:43 No.1070685190
>>来るもの拒まず去るもの追わずで挫折者にもフォロー入れるパルデア制度はマジで上手いことやってる >老若男女が楽しそうに学生やってるアカデミーはいいよね… トシアキとか見た目はアレだけど別に若者じゃなくても学びの機会があるのはいいことだよね
155 23/06/23(金)18:08:35 No.1070685484
セックスが激しそうというパブリックイメージがある
156 23/06/23(金)18:09:16 No.1070685707
というか若くしてスクール通える財力がある子供がまず… メイン4人はみんな子供の学生だけどみんな金持ちだし
157 23/06/23(金)18:09:16 No.1070685712
>ルザミーネを盛ってるやつらは意味わからんし >ポケモンを盛ってケモシコとかいってるやつらも意味わからん もういいって…
158 23/06/23(金)18:10:04 No.1070685979
文化的にまずポケモンバトルで強くないやつはだめ!になってんのはホビーアニメあじある
159 23/06/23(金)18:10:17 No.1070686048
>というか若くしてスクール通える財力がある子供がまず… >メイン4人はみんな子供の学生だけどみんな金持ちだし たまたまメイン4人裕福だけど 金持ちじゃないと入れないみたいな設定あったか?
160 23/06/23(金)18:11:07 No.1070686342
若いチンピラ飼ってんのエロいなと思ってたら思いの外旦那が好きだったひと
161 23/06/23(金)18:14:45 No.1070687570
モーンとより戻せたのってアニポケだけか
162 23/06/23(金)18:15:52 No.1070687906
元々ある程度そういった傾向はあったかもしれないが 夫が蒸発するまではちゃんと親やってた感じのイメージしてる
163 23/06/23(金)18:17:16 No.1070688336
>元々ある程度そういった傾向はあったかもしれないが >夫が蒸発するまではちゃんと親やってた感じのイメージしてる まぁリーリエグラジオが何か恨み切れてないのがそれだろうし うろ覚えだけどいい親してた時の写真が残ってるみたいなのなかったっけ
164 23/06/23(金)18:19:36 No.1070689012
USUMのスレ画は放っておいても悪さはしないが既に積み上げた悪さを他責にできない所はいいのかこいつ?
165 23/06/23(金)18:20:13 No.1070689226
>>来るもの拒まず去るもの追わずで挫折者にもフォロー入れるパルデア制度はマジで上手いことやってる >老若男女が楽しそうに学生やってるアカデミーはいいよね… 制服うわきつってなるときもあるけど分け隔てないって意味でもあるしなと考えると意味はわかる…わかるけどやっぱりって気持ちもある
166 23/06/23(金)18:25:31 No.1070690926
書き込みをした人によって削除されました
167 23/06/23(金)18:26:09 No.1070691141
パルデアのアカデミーで大人生徒がうわきつってなるのは制服のデザインが悪いよ!
168 23/06/23(金)18:26:15 No.1070691175
ポケモンの悪役は微妙に反論しにくい正論ぶつけてくるのやめて欲しい
169 23/06/23(金)18:28:06 No.1070691807
アニポケ版は声がちゃんと年相応なのがエロい
170 23/06/23(金)18:28:07 No.1070691820
正論っていうか言ってるだけっていうか
171 23/06/23(金)18:29:26 No.1070692312
俺はこの原作の代表が一番シコれる 盛ってあってもある程度は良いけどババァすぎると無理
172 23/06/23(金)18:30:26 No.1070692656
>パルデアのアカデミーで大人生徒がうわきつってなるのは制服のデザインが悪いよ! 年齢問わないけど全員制服の学校ってこうなるんだなって
173 23/06/23(金)18:32:15 No.1070693276
合体したルザミーネと戦う時は「今からこいつと戦うのか…」ってなったけど実際はただのポケモンバトルで拍子抜けした
174 23/06/23(金)18:33:38 No.1070693786
>合体したルザミーネと戦う時は「今からこいつと戦うのか…」ってなったけど実際はただのポケモンバトルで拍子抜けした ポケモンの技を人間にぶつけるのは危ないって!
175 23/06/23(金)18:33:42 No.1070693820
じぇるるっぷ…
176 23/06/23(金)18:35:15 No.1070694416
それよりこんなに胸平らだったけってなってる