虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/23(金)16:29:43 わかる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/23(金)16:29:43 No.1070657965

わかるような わからないような

1 23/06/23(金)16:35:37 No.1070659562

似てるけど違う存在

2 23/06/23(金)16:37:42 No.1070660088

これ真面目な話なのかギャグ漫画なのかわかんない

3 23/06/23(金)16:40:55 No.1070660938

1階を無くしたら2階じゃなくなっちゃうんだよね

4 23/06/23(金)16:41:35 No.1070661096

きちんと読み解くとなんか意味がある話なようなそうでもないような…

5 23/06/23(金)16:44:15 No.1070661780

1階がなくなった2階建てバスのくだりはすごくいいやりとりな気がするけど2階建てバスの話なんだよなぁ…

6 23/06/23(金)16:44:52 No.1070661937

びっくりするさ!は異常に分かりやすかった

7 23/06/23(金)16:50:02 No.1070663311

カヲル君は知恵の実食ってないバカだから意味ありげに言うけど意味無いよ

8 23/06/23(金)16:51:55 No.1070663792

科目が違うからさ…似てるように見えるけど居心地悪いんだよね…って言いたいのかな…

9 23/06/23(金)16:54:19 No.1070664401

ヘル兄の作者が書いたみたいな会話だ…

10 23/06/23(金)16:57:47 No.1070665270

知恵の実食ってない奴がなんとかかんとか人類の会話を真似してコミュニケーション取ろうとしてると思うと大分悲しい場面にも見える

11 23/06/23(金)16:59:06 No.1070665606

>ヘル兄の作者が書いたみたいな会話だ… ヘル兄の作者が書いた会話だよ!

12 23/06/23(金)17:00:53 No.1070666050

カヲル君はハムのセットの中に入れられた焼豚で絶望や悲しみを無くすと二階建てのバスの一階が無くなる=人類補完計画で還元された状態?

13 23/06/23(金)17:08:47 No.1070668075

人と人の垣根がなくなった状態は一階と二階の垣根がなくなった二階建てバスのようにムダで歪だとシンジくんは言ってるんだね

14 23/06/23(金)17:10:20 No.1070668473

>人と人の垣根がなくなった状態は一階と二階の垣根がなくなった二階建てバスのようにムダで歪だとシンジくんは言ってるんだね 言いたい事よく分かってないから常識的に考えた発言しただけだとは思う 思うんだけど結局常識的に考えたらそうなるような事って訳だな

15 23/06/23(金)17:12:18 No.1070669015

要領を得ないよカヲルくん!!!

16 23/06/23(金)17:13:34 No.1070669365

そもそも主目的がシンジを助ける事だけど本当は自分が救われたい(無自覚)だから割と大事な事を言ってる気がする

17 23/06/23(金)17:13:44 No.1070669413

>要領を得ないよカヲルくん!!! 本編に比べたらだいぶわかりやすいと思う

18 23/06/23(金)17:15:16 No.1070669903

人類補完計画の後の人類の話?

19 23/06/23(金)17:17:01 No.1070670357

シンちゃんはトンチキな例え話にそのまんま思った事を言っただけだけどそれでカヲル君が言いたかったことへの返答にちゃんとなってるのがいいんだ

20 23/06/23(金)17:31:25 No.1070674345

前に全部ちゃんと翻訳してた「」は読み込んでたな

21 23/06/23(金)17:31:50 No.1070674454

群れを好むとか好まないとかじゃないのさ 違うんだよ…「科目」が

22 23/06/23(金)17:33:13 No.1070674802

ハムのセットに入れられた焼豚の気持ちはまあわからんでもない…か…?

23 23/06/23(金)17:33:28 No.1070674875

正直本編とかよりかなりわかりやすく言ってるよピコピコカヲル君…

24 23/06/23(金)17:33:40 No.1070674925

これはギリギリわかる方の会話だと思う

25 23/06/23(金)17:34:20 No.1070675133

知恵が無いからなんか変な風に言ってしまうが言わんとしてる事はある、という上手い表現 …なのか?

26 23/06/23(金)17:36:43 No.1070675848

>正直本編とかよりかなりわかりやすく言ってるよピコピコカヲル君… ATフィールドは心の壁つまり部屋 なら部屋に突然骨が飛び込んできたらどうなるか? びっくりするさ!

27 23/06/23(金)17:36:57 No.1070675900

自分が人間と同じ格好をして学校に通ってるから犬にも人間と同じ格好をさせるカヲルくん好き

28 23/06/23(金)17:38:32 No.1070676331

他人について言及する際は殆ど自己言及であるっていうエヴァの文法に則るとこれ全部カヲルくんの中身についてかなり正確に語ってるな…

29 23/06/23(金)17:38:37 No.1070676356

>>正直本編とかよりかなりわかりやすく言ってるよピコピコカヲル君… >ATフィールドは心の壁つまり部屋 >なら部屋に突然骨が飛び込んできたらどうなるか? >びっくりするさ! 精神が原動力なんだから精神攻撃が基本というある意味当然のこと言ってるんだよな…

30 23/06/23(金)17:40:27 No.1070676882

一緒にいられなくなる気がするのでビームとか出してるカヲルくんを見て見ぬふりしながらどうにか自分たちの力で敵を倒そうとする子供たちいいよね

31 23/06/23(金)17:43:50 No.1070677868

これといいロックマンといいどこまで真剣に考えて描いてるのかわからなくなってくる

32 23/06/23(金)17:45:30 No.1070678379

ピコピコはこういちいちが粘っこいんだけど言ってること自体は妙に詳しいエヴァの設定を簡潔に噛み砕いてる…気がする

33 23/06/23(金)17:49:00 No.1070679463

こういう返しされちゃったら「やっぱり君は好意に値するよ 好きってことさ」って言っちゃう気持ちも分かるんだよなカヲルくん

34 23/06/23(金)17:50:39 No.1070679997

こう考えると侵食型のアラエルとかアルミサエルとかマジで人類に対して適切な形態で攻撃してきたな

35 23/06/23(金)17:50:51 No.1070680057

知恵の実を食べた人間と生命の実を食べた人間の違いがわかるかい? 君たちに出会って初めて分かった気がするんだ 見た目だけ似ていても本質は別物なんだってさ… 人類の抱く絶望や悲しみ…それを全てもしも解き放つことができたなら その時にはもう…分かり合えない他人が存在しない世界になるんじゃないかな? だけどカヲル君そしたらそれはもう他人という存在そのものが存在しないってことじゃないかな?

36 23/06/23(金)17:51:00 No.1070680100

シンちゃんあんまり難しく考えてないけどカヲル君に対してパーフェクトコミュニケーションしちゃうんだもんな

37 23/06/23(金)17:52:34 No.1070680563

(上手く言えなかったよ)ってのをつまりどういうこと?こう?って言い換えてくれるんだからそりゃ好きだよね

38 <a href="mailto:サブウェイ">23/06/23(金)17:53:09</a> [サブウェイ] No.1070680747

サブウェイ

39 23/06/23(金)17:53:28 No.1070680841

アスカとシンちゃんの距離感が一番好きな奴 何よりアスカはメンヘラしてる暇が無いので精神面が健全になった

40 23/06/23(金)17:54:28 No.1070681139

要領を得ない度で言うとアニメ版が100のときスレ画は20くらいまで低減できてると思う でもこの漫画の言い分を真面目に考察していいのか!?って一瞬ためらう その上で考えると割と筋が通る…ってびっくりする

41 23/06/23(金)17:54:41 No.1070681200

>だけどカヲル君そしたらそれはもう他人という存在そのものが存在しないってことじゃないかな? 怖くても他人を受け入れて生きるシンジくんだから言えるセリフだね

42 23/06/23(金)17:55:15 No.1070681368

シカとカモシカの違いが分かるかい?

43 23/06/23(金)17:55:33 No.1070681457

>怖くても他人を受け入れて生きるシンジくんだから言えるセリフだね でもこの場合のシンジ君はカヲル君の発言の本質を捉えて返事してるとかではなく単純にそれっぽい返事返してるだけだと思う

44 23/06/23(金)17:57:14 No.1070681986

みんな特別になれるよ!という話だけど みんながみんな特別ならそれって特別な事が普通になっちゃうんじゃない?という高度な会話である

45 23/06/23(金)17:59:08 No.1070682545

そもそも一階のない二階建てバスは二階建てバスじゃなくて縦に長いバスっていう別の存在だよね? それは人間が進化したんじゃなく人間を人間じゃない何かにするだけなのでは?

46 23/06/23(金)17:59:13 No.1070682577

>何よりアスカはメンヘラしてる暇が無いので精神面が健全になった 大人どもがクズ揃いなので反面教師にもなるぜ!

47 23/06/23(金)18:00:18 No.1070682864

大人のクズさ自体は最初からなんだし隠してるかどうかだけの違いだよな

48 23/06/23(金)18:00:19 No.1070682870

これセリフの部分コラじゃないのか…

49 23/06/23(金)18:01:12 No.1070683110

シン・エヴァ公開でなんか再評価された漫画

50 23/06/23(金)18:01:26 No.1070683176

食ってみると結構感じるけどお中元に入ってるチャーシューってハムみたいな味だと思う チャーシュー味のハムというか チャーシューに偽装してるハムというか

51 23/06/23(金)18:01:27 No.1070683186

真面目に1番カヲルくん掘り下げてる気がする

52 23/06/23(金)18:01:29 No.1070683193

>これセリフの部分コラじゃないのか… 買おう!ピコピコ中学生伝説! 全5巻だ

53 23/06/23(金)18:02:27 No.1070683498

>食ってみると結構感じるけどお中元に入ってるチャーシューってハムみたいな味だと思う >チャーシュー味のハムというか >チャーシューに偽装してるハムというか リリンの肉体を持つタブリスは使徒としても異物ということか?

54 23/06/23(金)18:03:02 No.1070683690

財布携帯無しでサファリパークで放置されたけどいざって時の為に仕込んでおいたお金で4人分の切符とコンビニ飯買って先に帰って鍵を閉めるのがこっちのシンジとアスカ

55 23/06/23(金)18:03:25 No.1070683800

シンジはカヲル君の意味不明な例えに滅茶苦茶常識的な事言ってるだけなんだけど 読者からするとゼーレのやってる事滅茶苦茶無意味なんだなぁってなる名シーン

56 23/06/23(金)18:03:33 No.1070683848

>食ってみると結構感じるけどお中元に入ってるチャーシューってハムみたいな味だと思う >チャーシュー味のハムというか >チャーシューに偽装してるハムというか まるで生命の実を食べた使徒なのに知恵の実を食べた人類そっくりに作られたカヲルくんみたいだね

57 23/06/23(金)18:05:57 No.1070684628

>財布携帯無しでサファリパークで放置されたけどいざって時の為に仕込んでおいたお金で4人分の切符とコンビニ飯買って先に帰って鍵を閉めるのがこっちのシンジとアスカ 置いて帰ったのに帰宅スピードで先を越されてるダメ大人…

58 23/06/23(金)18:06:09 No.1070684676

カヲル君も結構というかだいぶ追い詰められてる存在なんだなとようやく判った気がする

59 23/06/23(金)18:06:12 No.1070684690

チャーシューはどういうことかと思ったらそうかハムのお中元に入れられたってことがポイントだったか

60 23/06/23(金)18:06:17 No.1070684724

>大人どもがクズ揃いなので反面教師にもなるぜ! ちょっと待てよ!ギターケースを弁当箱にした奴と地味なメガネの奴とマヤ先生は真人間だったろ!? えっ?マヤ先生も暗い青春を…!?

61 23/06/23(金)18:07:05 No.1070685000

いいから帰ってきてよ!でカヲル君帰ってきて大人達も大体死なずに痛い目見たから超名作

62 23/06/23(金)18:07:10 No.1070685030

普段ハム作ってるメーカーのスーパーで売ってるようなチャーシューってだいたいチャーシューの形をしたハムって感じの味がする

63 23/06/23(金)18:08:24 No.1070685413

>知恵の実食ってない奴がなんとかかんとか人類の会話を真似してコミュニケーション取ろうとしてると思うと大分悲しい場面にも見える 悲しいことにいもげでよく見る光景

64 23/06/23(金)18:08:26 No.1070685427

>シンジはカヲル君の意味不明な例えに滅茶苦茶常識的な事言ってるだけなんだけど >読者からするとゼーレのやってる事滅茶苦茶無意味なんだなぁってなる名シーン 全人類が一つになって誰とも理解し合える生命になったところでそもそも全人類が一つになったら理解し合うための相手がいなくなるんじゃないの?というすごいわかりやすい比喩

65 23/06/23(金)18:08:38 No.1070685504

チャーシューがなければ割とシリアスブレる2Pだと思う

66 23/06/23(金)18:08:42 No.1070685530

お中元の焼豚は焼豚ですらないハムですらない味だよね まるでタブリスみたいに

67 23/06/23(金)18:09:42 No.1070685860

お中元のチャーシューは科目が違うってのはなんか分かる

68 23/06/23(金)18:09:57 No.1070685949

>チャーシューがなければ割とシリアスブレる2Pだと思う 縦に長いバスでシリアスぶろうとするのはだいぶ無理があるよ!

69 23/06/23(金)18:10:11 No.1070686014

>全人類が一つになって誰とも理解し合える生命になったところでそもそも全人類が一つになったら理解し合うための相手がいなくなるんじゃないの?というすごいわかりやすい比喩 二階建てのバスの一階をなくしたら無駄に縦に長いバスができたってこと?

70 23/06/23(金)18:11:23 No.1070686438

>二階建てのバスの一階をなくしたら無駄に縦に長いバスができたってこと? 混ぜっ返すな!頭カヲル君かテメー

71 23/06/23(金)18:12:44 No.1070686894

コラだろ?

72 23/06/23(金)18:13:15 No.1070687055

煮豚と焼豚とハムはそれぞれ部位も作り方も違うからな・・・

↑Top