23/06/23(金)16:17:03 うまそう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/23(金)16:17:03 No.1070654866
うまそう
1 23/06/23(金)16:18:10 No.1070655122
陸えびか いい呼び名だ
2 23/06/23(金)16:18:54 No.1070655296
すごいな…
3 23/06/23(金)16:19:29 No.1070655443
世界って思ってる5倍くらい科学が進んでるよね
4 23/06/23(金)16:20:08 No.1070655595
コオロギになんでそこまで執着してるの…
5 23/06/23(金)16:22:29 No.1070656163
>コオロギになんでそこまで執着してるの… かないでもいいのに…
6 23/06/23(金)16:23:00 No.1070656287
酵母とっただけじゃん
7 23/06/23(金)16:23:41 No.1070656454
酵母って虫からもできるのか
8 23/06/23(金)16:24:00 No.1070656539
>かないでもいいのに… さとみじゃねえよ
9 23/06/23(金)16:24:45 No.1070656724
>コオロギになんでそこまで執着してるの… コオロギが一番養殖に向いてるんだろ
10 23/06/23(金)16:25:08 No.1070656826
陸エビは欺瞞すぎる…
11 23/06/23(金)16:25:34 No.1070656921
食用の無菌コオロギからは酵母も採れない ゴキブリとほとんど変わらない生態してる野生のやつからとってる
12 23/06/23(金)16:25:48 No.1070656957
俺も酒造りしたいぃぃぃ!!酒飲めないけど
13 23/06/23(金)16:44:17 No.1070661789
味的には陸エビは納得なんだけど欺瞞を感じる…
14 23/06/23(金)17:14:08 No.1070669531
酵母菌はいろんなとこにいるからそりゃコオロギからも採れるるだろうけど できれば美味しそうなところから採った菌がいいな
15 23/06/23(金)17:20:26 No.1070671314
>できれば美味しそうなところから採った菌がいいな 高級ワインなんて足の裏だし…