23/06/23(金)15:15:38 今年はS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/23(金)15:15:38 No.1070640088
今年はSSDが安すぎて不安になる
1 23/06/23(金)15:18:21 No.1070640780
どれくらい安いの?
2 23/06/23(金)15:22:11 No.1070641692
1㎇1円
3 23/06/23(金)15:24:57 No.1070642322
レキサーの2TBも1万切ってるね
4 23/06/23(金)15:32:35 No.1070644175
実際スレ画の会社は価格が下がったせいで大赤字だしてる
5 23/06/23(金)15:41:20 No.1070646342
今つけてるゴミみてぇなの捨てていいかな!
6 23/06/23(金)15:41:33 No.1070646383
シリコンパワーの500GBで3500円か
7 23/06/23(金)15:55:11 No.1070649732
容量足りなくなってきたから交換するか
8 23/06/23(金)15:58:34 No.1070650523
まだだもっと安くなる
9 23/06/23(金)16:02:47 No.1070651460
メモリは安くなったりするの?
10 23/06/23(金)16:03:10 No.1070651560
SSDもメモリも安すぎる
11 23/06/23(金)16:04:07 No.1070651794
今年だけで12GB分買った!!!
12 23/06/23(金)16:05:29 No.1070652122
>今年だけで12GB分買った!!! 少な…
13 23/06/23(金)16:06:53 No.1070652473
書き込みをした人によって削除されました
14 23/06/23(金)16:08:08 No.1070652770
SSDだけは将来に備えて買っておいてもいいレベルでやすい さすがに買うならgen4ぐらいにしておきたいが
15 23/06/23(金)16:24:24 No.1070656641
バックアップ用のストレージもSSDにした
16 23/06/23(金)16:32:49 No.1070658806
SSDでNASも夢じゃない
17 23/06/23(金)16:39:34 No.1070660573
年末年始に安いじゃーんって買ったのを後悔してる 買増した
18 23/06/23(金)16:43:31 No.1070661594
中国製ってのが気にならなければアマゾンが今1000円引きクーポン付きで gen4のSSDが2TBで12000円で変えるからな…
19 23/06/23(金)16:46:23 No.1070662330
>中国製ってのが気にならなければアマゾンが今1000円引きクーポン付きで >gen4のSSDが2TBで12000円で変えるからな… やっすう…中華怖いけどこの安さは魅力的
20 23/06/23(金)16:48:50 No.1070662978
頑張れSamsung
21 23/06/23(金)16:49:41 No.1070663214
WD黒も8000円台かぁ…半年早ければなぁ…
22 23/06/23(金)16:52:24 No.1070663920
なんかいいのある?ウエスタンデジタルのとかでいい?
23 23/06/23(金)17:00:35 No.1070665979
キオクシアあたりので買い足しとこうかなと思ってる
24 23/06/23(金)17:02:35 No.1070666458
>キオクシアあたり MBによってはピンポイントでキオクシアだけ対応していないんだっけ