23/06/23(金)14:01:19 ノミネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/23(金)14:01:19 No.1070622602
ノミネート発表されたよ https://tsugimanga.jp/
1 23/06/23(金)14:02:31 No.1070622862
次に売りたいマンガ大賞
2 23/06/23(金)14:04:43 No.1070623360
あっ追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~がノミネートされてる!?
3 23/06/23(金)14:04:54 No.1070623396
ヤニネコあるやん
4 23/06/23(金)14:05:10 No.1070623461
webのほうのノミネート知らない作品が多い
5 23/06/23(金)14:05:17 No.1070623495
チー付与が大賞になったらアニメ化するかな…
6 23/06/23(金)14:06:05 No.1070623694
ちいふゆを次に売りたいとかノミネートした時点で正気じゃねーだろ!
7 23/06/23(金)14:06:09 No.1070623705
>チー付与が大賞になったらアニメ化するかな… (失笑)
8 23/06/23(金)14:06:13 No.1070623723
ひろゆきあんのか
9 23/06/23(金)14:08:06 No.1070624164
チート付与を投票したってツイートしようとしても文字数制限かかって笑う
10 23/06/23(金)14:09:07 No.1070624399
>チート付与を投票したってツイートしようとしても文字数制限かかって笑う もう何やっても面白い段階になってるのばズルいよな…
11 23/06/23(金)14:10:42 No.1070624767
百合漫画多くね?
12 23/06/23(金)14:11:14 No.1070624914
>ひろゆきあんのか 集英社の方だねこれ KADOKAWAの方はない
13 23/06/23(金)14:12:27 No.1070625181
ジャンプラの閲覧数低いやつがみんなノミネートされて上位入って打ち切られてるイメージの賞
14 23/06/23(金)14:12:43 No.1070625227
前もあった気がするけどもう完結してるの入れられても困るとこがある
15 23/06/23(金)14:14:05 No.1070625551
福地くんのゴルスパがあるけど 本誌からwebに左遷されて終わりそうな雰囲気出してるのにノミネートは無理だって!
16 23/06/23(金)14:14:09 No.1070625571
ヤンマガ枠はみょーちんじゃ無くてヤニネコな辺りはエントリー期間のタイミングの悪さを感じる
17 23/06/23(金)14:15:09 No.1070625786
ジャンプラ多すぎ!
18 23/06/23(金)14:15:38 No.1070625896
怪獣8号が1位になった大賞ねえ
19 23/06/23(金)14:16:42 No.1070626137
WEBよりコミックス側の方が酷くない? 週ジャン作品の奴が全部巻末側に載ってる奴だよ?
20 23/06/23(金)14:17:03 No.1070626215
>怪獣8号が1位になった大賞ねえ 9巻1100万部の作品とかもう滅茶苦茶来てんじゃん
21 23/06/23(金)14:17:07 No.1070626226
>怪獣8号が1位になった大賞ねえ 単行本も売れてアニメ化も決定してる作品だし充分来てるな…
22 23/06/23(金)14:17:08 No.1070626238
これは 引くほど 体にいい があった
23 23/06/23(金)14:17:43 No.1070626390
>怪獣8号が1位になった大賞ねえ 成功してる作品に言っても何の皮肉にもならんな
24 23/06/23(金)14:18:03 No.1070626453
>週ジャン作品の奴が全部巻末側に載ってる奴だよ? 次にくるじゃなくて今きてる扱いってことだろう
25 23/06/23(金)14:18:07 No.1070626472
>怪獣8号が1位になった大賞ねえ imgに毒されてますね
26 23/06/23(金)14:18:25 No.1070626533
ヤニねこ以外マジで知らないマンガばっかりだった
27 23/06/23(金)14:18:25 No.1070626535
片田舎のおっさんは既に配信でしこたま稼いでる奴じゃねーか!と思う
28 23/06/23(金)14:19:20 No.1070626755
>コミックのほうのノミネート知らない作品ばっかり
29 23/06/23(金)14:19:40 No.1070626823
ジャンプの冬優子久々に見た
30 23/06/23(金)14:19:58 No.1070626884
>>怪獣8号が1位になった大賞ねえ >9巻1100万部の作品とかもう滅茶苦茶来てんじゃん そうね…
31 23/06/23(金)14:20:25 No.1070626981
>片田舎のおっさんは既に配信でしこたま稼いでる奴じゃねーか!と思う まぁアニメ化されてなきゃ一般的にはまだ来てない扱いだ
32 23/06/23(金)14:20:49 No.1070627069
>片田舎のおっさんは既に配信でしこたま稼いでる奴じゃねーか!と思う そもそも普通の紙でも売れてるぞ 前見たときPOS月間売上で10位くらいだったはずなのでやべえくらい売れてる
33 23/06/23(金)14:21:15 No.1070627159
コミックスの方にアニメ化してるの混じってんじゃん!ってなった
34 23/06/23(金)14:21:36 No.1070627252
まあ既に売れててもアニメ化うまくいくとさらにハネ上がるからな
35 23/06/23(金)14:21:40 No.1070627273
竹田くんがノミネートされてないなんて…弁護士と相談させてください!!
36 23/06/23(金)14:22:32 No.1070627478
ヤニネコのエロが増えるならまあ喜b オエッ
37 23/06/23(金)14:22:35 No.1070627486
おっさんと中の人はもう来てるからいいんじゃないかな
38 23/06/23(金)14:22:56 No.1070627572
ダイヤモンドの功罪だな
39 23/06/23(金)14:23:17 No.1070627639
WEBの方が投票したいの多いな とくにある日々と放課後ひみつクラブとチートでお願いします
40 23/06/23(金)14:23:19 No.1070627648
ジャンプラ多いな
41 23/06/23(金)14:23:59 No.1070627817
もんもんお嬢様なんて次にくるも何ももう終盤じゃないの
42 23/06/23(金)14:24:18 No.1070627881
読んだことあるの鍋弾と放課後ひみつクラブだけだった!
43 23/06/23(金)14:24:21 No.1070627894
>ジャンプラ多いな ノミネートもユーザーからの人気集計してるからな 知名度の強さは正義
44 23/06/23(金)14:24:33 No.1070627942
相変わらずジャンプが多いのでサンデーのラストカルテと愛してるゲームを俺は応援しておく
45 23/06/23(金)14:24:45 No.1070628004
ガチクズ猫娘の、ヤニライフ満喫ショートギャグ!
46 23/06/23(金)14:24:46 No.1070628005
>ダイヤモンドの功罪だな コミックス部門は多分それだね 他が今回弱い
47 23/06/23(金)14:24:55 No.1070628042
毎年言われてることだが漫画好きにとって既に来てる作品は一般ではまだ知名度ないことがほとんど
48 23/06/23(金)14:25:00 No.1070628066
コミックス部門読んでるの一つもなくてびっくりした いつの間にかWEB漫画しか読まなくなってるな俺…
49 23/06/23(金)14:25:20 No.1070628144
相変わらずピンとこないラインナップだな
50 23/06/23(金)14:25:26 No.1070628164
めんどくさお姉さんもエントリーしていた
51 23/06/23(金)14:25:28 No.1070628167
今現在キテルやつとの差がよくわからん…
52 23/06/23(金)14:25:32 No.1070628189
ギンコちゃんがいたからこっそり応援しておこう
53 23/06/23(金)14:25:36 No.1070628201
もうここで一旦盛り上がって落ち着いた感のあるのがいくつかある
54 23/06/23(金)14:25:44 No.1070628235
日本三國も作者の体調問題でめっちゃ話を巻いてるから売り出す前に終わると思う
55 23/06/23(金)14:26:04 No.1070628329
ケモノクニここはいるんだ
56 23/06/23(金)14:26:56 No.1070628520
ジャンプラはまあ天下も天下だし今更新しいラベルつけないでもアニメ化いけるしな…
57 23/06/23(金)14:27:01 No.1070628544
>相変わらずピンとこないラインナップだな もう来てたらノミネートされてないし
58 23/06/23(金)14:27:17 No.1070628598
>コミックス部門読んでるの一つもなくてびっくりした >いつの間にかWEB漫画しか読まなくなってるな俺… コミックス部門で読んでるやつあるけどそれもWEBで読んでるわ… むちまろちゃんとかツガイとか
59 23/06/23(金)14:27:18 No.1070628604
転生王女と天才令嬢の魔法革命みたいなアニメ化して放送も終わったような作品を次に来る作品扱いは無理があるだろ
60 23/06/23(金)14:27:26 No.1070628629
ぶっちゃけ週ジャン作品はここの投票に入れる意味あるのか割と疑問
61 23/06/23(金)14:28:29 No.1070628877
生穴るって呼ばれてるの初めて知ったわ
62 23/06/23(金)14:28:57 No.1070628998
ウチのお嬢様の話くらいの段階のをノミネートしてくれ
63 23/06/23(金)14:29:21 No.1070629089
>日本三國も作者の体調問題でめっちゃ話を巻いてるから売り出す前に終わると思う 休載続いたあたりからマンガワン自体起動しなくなって読んでなかったがそうなってるのか… 思ったより長くなりそうですみたいな話を作者コメントに出してた気がしたが逆になってしまうのか…
64 23/06/23(金)14:29:28 No.1070629118
>ぶっちゃけ週ジャン作品はここの投票に入れる意味あるのか割と疑問 漫画読みの中ではジャンプ作品の知名度は抜群だけどこれ漫画読みだけに向けた企画じゃないんで…
65 23/06/23(金)14:29:28 No.1070629120
チート付与は投票画面で何だこのタイトルの漫画…って印象付けられるからその時点で宣伝効果有りそう
66 23/06/23(金)14:29:31 No.1070629130
ヤニネコ既にネタ切れ感あるなあ
67 23/06/23(金)14:29:31 No.1070629133
>生穴るって呼ばれてるの初めて知ったわ 作者と編集くらいしか呼んでないよ
68 23/06/23(金)14:29:48 No.1070629209
次に来るラノベとか小説も無いかな
69 23/06/23(金)14:29:52 No.1070629221
推薦したバンオウあるじゃん 入れよっかな
70 23/06/23(金)14:29:55 No.1070629238
つぎにくるマンガ大賞ってマンガ大賞系の中でなんか影薄いね
71 23/06/23(金)14:30:11 No.1070629299
>もんもんお嬢様なんて次にくるも何ももう終盤じゃないの 河畔の街のセリーヌなんて今月最終巻発売済みだぜ! というかこれ誌面でやってないweb掲載だったはずだけどweb漫画じゃなくってコミック部門とかわけわからねえな
72 23/06/23(金)14:30:15 No.1070629325
>ぶっちゃけ週ジャン作品はここの投票に入れる意味あるのか割と疑問 鬼滅ですら落ちる激戦区だったことあるし…
73 23/06/23(金)14:30:37 No.1070629417
読者投票形式だからもう既に来てるパターンが多いんだよなこれ
74 23/06/23(金)14:30:42 No.1070629438
ノミネート時点で読者票が強い賞だから読者人口が圧倒的に多いジャンプが強い
75 23/06/23(金)14:30:59 No.1070629505
>次に来るラノベとか小説も無いかな このラノあるだろ!
76 23/06/23(金)14:31:07 No.1070629535
>つぎにくるマンガ大賞ってマンガ大賞系の中でなんか影薄いね 書店員が選ぶ~ほどではないと思う
77 23/06/23(金)14:32:00 No.1070629760
>次に来るラノベとか小説も無いかな 小説って本が出てる時点で完成はされてるから期待値込みの賞はあんまり意味がない感じはある やるならなろうとかweb連載の方の投票かなあ
78 23/06/23(金)14:32:08 No.1070629792
>というかこれ誌面でやってないweb掲載だったはずだけどweb漫画じゃなくってコミック部門とかわけわからねえな webは開始から何年とかでコミックスは3巻以内とかそんな区分けだった気がする 別に雑誌とwebで分けてるわけじゃないと思ったがルール変わってたらごめんね
79 23/06/23(金)14:32:33 No.1070629889
きらら系多くない?
80 23/06/23(金)14:32:39 No.1070629900
次に来る(ある程度周知されててもう来てる)大賞だからな 本当に次に来るやつはノミネートすらされない
81 23/06/23(金)14:33:19 No.1070630058
個人的には放課後ひみつクラブがちゃんと評価されててうれしいよ…
82 23/06/23(金)14:33:24 No.1070630084
>ノミネート時点で読者票が強い賞だから読者人口が圧倒的に多いジャンプが強い だからこれジャンプ作品入れる意味無くない…?って思っちゃうんだよな まあ別にケチつけるほどのことでもないけど
83 23/06/23(金)14:33:29 No.1070630106
>きらら系多くない? ページ数が少なくて単行本も出難いから投票対象の網に掛かりやすいからな!
84 23/06/23(金)14:33:48 No.1070630187
もう100万部越えの売り上げしてた推しの子とシンデレラグレイが選ばれた時はもうとっくに来てるだろとしか思えなかった
85 23/06/23(金)14:33:58 No.1070630220
異世界サムライとかここではそれなりに話題になるけどお外ではそこまでだろうし次に来る感はある
86 23/06/23(金)14:33:58 No.1070630221
>河畔の街のセリーヌなんて今月最終巻発売済みだぜ! >というかこれ誌面でやってないweb掲載だったはずだけどweb漫画じゃなくってコミック部門とかわけわからねえな ググったらすぐにコミックガーデン掲載とか出てきたぞ!
87 23/06/23(金)14:34:09 No.1070630271
本当に次に来て欲しい作品はまず知名度がないからな
88 23/06/23(金)14:34:25 No.1070630317
次に来そうどころかそろそろ終わりそうな漫画も結構あるよな ノミネートだし仕方ないけどさ
89 23/06/23(金)14:34:58 No.1070630458
>次に来る(ある程度周知されててもう来てる)大賞だからな 仕方ないだろ読者投票式なんだから それでも漫画好き以外からは知名度低い作品結構多いし役割は果たしてると思うよ
90 23/06/23(金)14:35:00 No.1070630462
次に来るでほんとに来たやつ見たことない
91 23/06/23(金)14:35:07 No.1070630490
インフルエンサーがハマって紹介してくれるぐらいだとキテル?
92 23/06/23(金)14:35:35 No.1070630608
あらもんってもう終わる展開なのにノミネートされるのか
93 23/06/23(金)14:35:53 No.1070630674
https://www.hmv.co.jp/news/article/220831157/ 大体順当だけどすじピンだけおかしい様な…
94 23/06/23(金)14:36:06 No.1070630714
>次に来るでほんとに来たやつ見たことない 1位以外ならいっぱいあんぞ
95 23/06/23(金)14:37:00 No.1070630945
web部門ってジャンプラとかでもなくTwitterに上げてるだけの漫画でもノミネートされるんだね 単行本化されてればいいのか?
96 23/06/23(金)14:37:56 No.1070631152
>https://www.hmv.co.jp/news/article/220831157/ >大体順当だけどすじピンだけおかしい様な… 大賞に選ばれたのにアニメ化出来なかったのが恥さらし見たいじゃん…
97 23/06/23(金)14:38:47 No.1070631346
この並びなら鍋に弾丸かなあ…
98 23/06/23(金)14:39:00 No.1070631395
>web部門ってジャンプラとかでもなくTwitterに上げてるだけの漫画でもノミネートされるんだね >単行本化されてればいいのか? pixivに載せてるだけの漫画が入賞した事あるしwebなら本当に何でも良いよってだけだ
99 23/06/23(金)14:39:33 No.1070631507
ラブコメ多いな!
100 23/06/23(金)14:39:53 No.1070631591
>web部門ってジャンプラとかでもなくTwitterに上げてるだけの漫画でもノミネートされるんだね >単行本化されてればいいのか? 漫画ならなんでもいい 例えば去年は電子書籍ですらなかったニセモノの錬金術師があったりしたし
101 23/06/23(金)14:40:31 No.1070631735
>>ノミネート時点で読者票が強い賞だから読者人口が圧倒的に多いジャンプが強い >だからこれジャンプ作品入れる意味無くない…?って思っちゃうんだよな >まあ別にケチつけるほどのことでもないけど じゃあジャンプだけ除外しましょうってのも意味ないからな
102 23/06/23(金)14:40:37 No.1070631750
>https://www.hmv.co.jp/news/article/220831157/ ほぼ次に来るんだな
103 23/06/23(金)14:41:51 No.1070632025
自分は去年のメダリストもう来てるだろ!って言われても正直ピンと来なかった 初めて知ったし
104 23/06/23(金)14:41:55 No.1070632037
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ があるじゃん!
105 23/06/23(金)14:42:05 No.1070632069
あそこで働くムスブさんがエントリーされてるけど何年前開始の作品だよ やっぱレギュレーションおかしいって! 2017年開始の作品だぞ!?
106 23/06/23(金)14:42:05 No.1070632070
>ほぼ次に来るんだな というかほぼ既に来てたと思う
107 23/06/23(金)14:42:23 No.1070632127
ジャンプ作品もう知ってるんですけお!って大分痛い事言ってる自覚はしてくれ
108 23/06/23(金)14:43:32 No.1070632410
ぱちん娘。がないんだけど?
109 23/06/23(金)14:43:32 No.1070632412
>https://www.hmv.co.jp/news/article/220831157/ 予想以上にちゃんと来てた…
110 23/06/23(金)14:43:45 No.1070632464
2年連続でノミネートされてる作品あるんだけどいいの?
111 23/06/23(金)14:43:48 No.1070632478
推しの子だってアニメ化するまで存在すら知らなかったって人多かったしそんなもんよ
112 23/06/23(金)14:44:00 No.1070632536
あっ追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫? …はタイトル長すぎてツイートできないの糞だろ
113 23/06/23(金)14:44:20 No.1070632630
わんすぷーん!ぱわー!は一時期よく貼られた
114 23/06/23(金)14:44:22 No.1070632641
>ジャンプ作品もう知ってるんですけお!って大分痛い事言ってる自覚はしてくれ ?
115 23/06/23(金)14:44:27 No.1070632667
webのが知ってる漫画多いわ
116 23/06/23(金)14:44:34 No.1070632695
>2年連続でノミネートされてる作品あるんだけどいいの? 上位3作に入ってなきゃokっぽい
117 23/06/23(金)14:44:40 No.1070632717
ハンサムマストダイがあるのは信用できる
118 23/06/23(金)14:44:42 No.1070632725
チート付与アニメ化くるな
119 23/06/23(金)14:44:48 No.1070632748
>2年連続でノミネートされてる作品あるんだけどいいの? ノミネートされてるならいいんだろう
120 23/06/23(金)14:45:13 No.1070632858
ムスブさんってだいぶ前からの作品だな
121 23/06/23(金)14:45:28 No.1070632927
>大体順当だけどすじピンだけおかしい様な… まぁ作者の嫁がサカバユキコなので順当
122 23/06/23(金)14:45:29 No.1070632932
>>2年連続でノミネートされてる作品あるんだけどいいの? >上位3作に入ってなきゃokっぽい 1位とってなきゃこんな賞一般にそう普及しないだろうしな 1位取ってても怪しい
123 23/06/23(金)14:45:32 No.1070632945
弾子チー付与…あと1作品が迷うなWEB
124 23/06/23(金)14:45:49 No.1070633003
>弾子チー付与…あと1作品が迷うなWEB 放課後ひみつクラブ!!
125 23/06/23(金)14:45:49 No.1070633006
ヤニねこ!??
126 23/06/23(金)14:46:06 No.1070633067
発表は割とお堅い感じなところでやるからセンシティブなやつは人気あっても弾かれるよねここ
127 23/06/23(金)14:46:08 No.1070633074
ラインナップにケチつけたくなるのは漫画オタクの悪いとこだな…
128 23/06/23(金)14:46:24 No.1070633136
俺の息子が来る
129 23/06/23(金)14:46:28 No.1070633160
>1位とってなきゃこんな賞一般にそう普及しないだろうしな 一番影響強い賞だと思うが
130 23/06/23(金)14:47:01 No.1070633284
レギュレーションの都合上鬼滅がノミネートされない節穴ランキング 月刊と隔週と週刊分けろや
131 23/06/23(金)14:47:29 No.1070633397
>ラインナップにケチつけたくなるのは漫画オタクの悪いとこだな… 読者投票によるノミネートということすら知らない人が文句言ってそう
132 23/06/23(金)14:48:03 No.1070633510
>ジャンプ作品もう知ってるんですけお!って大分痛い事言ってる自覚はしてくれ いや俺が知ってるかどうかじゃなくて単にこれ単純に読者数が圧倒的に多い週ジャン作品が絶対上に上がってくる仕様だよなって 別にいいけど
133 23/06/23(金)14:48:24 No.1070633591
何かりあむみたいな漫画がある
134 23/06/23(金)14:48:24 No.1070633592
ノミネートされたらノミネート作品ですって帯付けれるんだぜ
135 23/06/23(金)14:48:30 No.1070633614
既刊5巻以内が対象だから遅筆な作家や1回の掲載ページが少ない4コマ漫画誌とかノミネートしやすいな
136 23/06/23(金)14:48:58 No.1070633719
なんかノミネートしたはいいものの時系列的にはその時点ですでに打ち切り確定してるみたいなやつなかったっけ
137 23/06/23(金)14:49:06 No.1070633752
>https://www.hmv.co.jp/news/article/220831157/ 2018年の小粒感が酷い
138 23/06/23(金)14:49:35 No.1070633864
>なんかノミネートしたはいいものの時系列的にはその時点ですでに打ち切り確定してるみたいなやつなかったっけ ジャンプは見切り早いから恒例行事だよ
139 23/06/23(金)14:49:36 No.1070633868
>なんかノミネートしたはいいものの時系列的にはその時点ですでに打ち切り確定してるみたいなやつなかったっけ ジャンプかなんかであった気がするけどなんだっけそれ…
140 23/06/23(金)14:49:48 No.1070633912
アレやコレでもノミネートされるからオタクくんがおいこれ入れろとか騒いだらなんでもノミネートだけはすると思う
141 23/06/23(金)14:50:00 No.1070633959
アニメ化作品があるのはどういうことなの!?
142 23/06/23(金)14:50:04 No.1070633976
鍋弾・弾子・ダラさん辺り「」もしっかり食いつき済みだし納得じゃないのかwebの方は
143 23/06/23(金)14:50:08 No.1070633990
webなら盤王、宝石商、心霊マンションかな 珍しくすっぱり選べる年だった
144 23/06/23(金)14:50:39 No.1070634123
>いや俺が知ってるかどうかじゃなくて単にこれ単純に読者数が圧倒的に多い週ジャン作品が絶対上に上がってくる仕様だよなって >別にいいけど 読者人気で選ばないランキングなんて他にあるからな
145 23/06/23(金)14:50:40 No.1070634127
ぬるめたに入れたけどどうせ上位にはこない 去年もそうだった
146 23/06/23(金)14:50:44 No.1070634146
対象期間的に二回ノミネートされることはあるはず
147 23/06/23(金)14:51:04 No.1070634217
なべたまは話が受けてるというよりはわんすぷーん!がキャッチーでバズった程度の印象 俺は好きで単行本買ってるけど
148 23/06/23(金)14:51:08 No.1070634227
生穴るに入れたいけど入れちゃいけない気がする
149 23/06/23(金)14:51:11 No.1070634242
webは既に有名なやつか作者がアイツだからで内容無視して推されてくるの両極端すぎる
150 23/06/23(金)14:51:11 No.1070634244
入れてほしい物があるなら長文レビューでもつけて自分で推せ そういう賞だ
151 23/06/23(金)14:51:12 No.1070634248
エントリー総数4773作品ってすごいよな…そりゃ知らん漫画いっぱいあるわ
152 23/06/23(金)14:51:17 No.1070634274
>アニメ化作品があるのはどういうことなの!? あくまでアンケートで決めてるからファンにまだ来てねえよと思われてんだ
153 23/06/23(金)14:51:22 No.1070634294
webばっかよんでるから書籍は知らない作品まみれだ
154 23/06/23(金)14:51:34 No.1070634337
人造人間とか本当に次に来ると思ったんだろうか いや思ったんだろうけどさ
155 23/06/23(金)14:52:12 No.1070634478
>何かりあむみたいな漫画がある どれ? ムスブさん? このゴミ?
156 23/06/23(金)14:52:18 No.1070634500
ヤニねこそんな持ち上げるほどか…?
157 23/06/23(金)14:52:25 No.1070634536
>エントリー総数4773作品ってすごいよな…そりゃ知らん漫画いっぱいあるわ この世にマンガは多すぎる
158 23/06/23(金)14:52:35 No.1070634570
戦車椅子面白いから推す でもTwitterログインができない?
159 23/06/23(金)14:53:19 No.1070634769
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~って実は結構人気なのか…?アニメ化くる?
160 23/06/23(金)14:53:22 No.1070634781
>対象期間的に二回ノミネートされることはあるはず 三回だって四回だっていける
161 23/06/23(金)14:53:24 No.1070634793
>俺は好きで単行本買ってるけど 己と同じ愛好の徒が沢山いるという考えにならんのか
162 23/06/23(金)14:53:46 No.1070634887
>どれ? >ムスブさん? >このゴミ? ゴミ
163 23/06/23(金)14:54:09 No.1070634980
>ヤニねこそんな持ち上げるほどか…? まぁ今時ここまで便所漫画ってない気がするし…
164 23/06/23(金)14:54:13 No.1070634995
ヤンマガならヤニ猫よりみょーちゃん先生のがまだ来そうではある
165 23/06/23(金)14:54:36 No.1070635085
>webばっかよんでるから書籍は知らない作品まみれだ いや…ノミネート作品は大分偏ってるぞこれ…
166 23/06/23(金)14:54:48 No.1070635126
>戦車椅子面白いから推す >でもTwitterログインができない? 今の所できないっぽいからデスマンからログインした
167 23/06/23(金)14:55:00 No.1070635198
>ゴミ ボクっ娘で喋り方はりあむだけど中身はメンヘラストーカーだな…
168 23/06/23(金)14:55:41 No.1070635377
もういつ打ち切られるか分からない段階にある人造人間100があるの!?
169 23/06/23(金)14:55:51 No.1070635421
>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~って実は結構人気なのか…?アニメ化くる? (苦笑)
170 23/06/23(金)14:56:04 No.1070635474
なろうカクヨムは分けてほしいけど最近はオリジナル転生〇〇増えてきたから困る
171 23/06/23(金)14:56:28 No.1070635585
>ヤンマガならヤニ猫よりみょーちゃん先生のがまだ来そうではある 実際ヤンマガ本誌での新連載で即重版が掛かったの2年ぶりだからな!
172 23/06/23(金)14:56:31 No.1070635604
>もういつ打ち切られるか分からない段階にある人造人間100があるの!? 週ジャンから来たのはどれもかなり危うい
173 23/06/23(金)14:56:32 No.1070635607
1位はダイヤモンドだろうけど2位があんま予想できない 単行本の売れ具合だと極楽街かな
174 23/06/23(金)14:56:58 No.1070635707
>もういつ打ち切られるか分からない段階にある人造人間100があるの!? ヒの漫画読み(笑)に熱狂的なファンがいるとノミネートされる
175 23/06/23(金)14:56:59 No.1070635712
>1位はダイヤモンドだろうけど2位があんま予想できない >単行本の売れ具合だと極楽街かな 牛先生の新連載…
176 23/06/23(金)14:57:00 No.1070635717
>もういつ打ち切られるか分からない段階にある人造人間100があるの!? 実際受賞した頃に打ち切られた作品過去にあったと思う
177 23/06/23(金)14:57:41 No.1070635859
というか週ジャン作品は基本殆どノミネートはされてない?毎回
178 23/06/23(金)14:57:50 No.1070635899
1位黄泉のツガイだろ ダイヤモンドが話題なのネットだけだよ
179 23/06/23(金)14:57:52 No.1070635913
>1位はダイヤモンドだろうけど2位があんま予想できない 今年はダイヤモンドだろうなーと思う一方でなんか3位くらいになったりする変なランキング
180 23/06/23(金)14:58:24 No.1070636038
>牛先生の新連載… あんまおもしろくないし… まだアルスラーンのが面白い
181 23/06/23(金)14:58:29 No.1070636055
>1位黄泉のツガイだろ >ダイヤモンドが話題なのネットだけだよ まさにそのネット票が強いランキングだからわからんよ
182 23/06/23(金)14:58:44 No.1070636118
>ヒの漫画読み(笑)に熱狂的なファンがいるとノミネートされる これ何が言いたいんだ…
183 23/06/23(金)14:58:46 No.1070636127
サツドウは分かりやすくて面白いぞ
184 23/06/23(金)14:58:46 No.1070636128
>1位黄泉のツガイだろ >ダイヤモンドが話題なのネットだけだよ でもこれ投票式だからネットで強いのが強い賞だからな…
185 23/06/23(金)14:58:56 No.1070636162
WEBのほうは予想とかマジで不可能 ネット見てるとぷにる確定だと思ったけどなんかヤニ2人ってのが選ばれたし
186 23/06/23(金)14:59:04 No.1070636187
>ダイヤモンドが話題なのネットだけだよ じゃあネット投票ランキングで強いじゃん!
187 23/06/23(金)14:59:22 No.1070636254
そもそも次にくるマンガ大賞ってなんだよ… 面白さを評価するなら普通にマンガ大賞でいいじゃん…
188 23/06/23(金)14:59:22 No.1070636256
>>ヒの漫画読み(笑)に熱狂的なファンがいるとノミネートされる >これ何が言いたいんだ… 金にならねぇってことじゃね
189 23/06/23(金)14:59:30 No.1070636290
>ダイヤモンドが話題なのネットだけだよ 投票はネットで行うのでは
190 23/06/23(金)14:59:37 No.1070636313
>もう100万部越えの売り上げしてた推しの子とシンデレラグレイが選ばれた時はもうとっくに来てるだろとしか思えなかった 1000万部とか行く前にこの企画で既に推してました!って事実作るのが大事なんだろうなあ
191 23/06/23(金)14:59:42 No.1070636329
ダイヤモンドは野球漫画なのがあんま興味惹かれなくて読んでないが抑えた方がいいのかなあ…って悩んでる
192 23/06/23(金)14:59:48 No.1070636356
もうジャンプ新連載はとりあえずノミネートされるよね
193 23/06/23(金)14:59:53 No.1070636375
>というか週ジャン作品は基本殆どノミネートはされてない?毎回 集英と講談が多くて小学が続いて秋田がたまに入るって印象 ノミネートされてたら気絶勇者と暗殺姫入れたかったのに
194 23/06/23(金)15:00:06 No.1070636424
>サツドウは分かりやすくて面白いぞ 最初から読んでるけどエンジンかかるのが遅すぎた
195 23/06/23(金)15:00:09 No.1070636442
ラノベの漫画版っていいんだな
196 23/06/23(金)15:00:22 No.1070636495
>WEBのほうは予想とかマジで不可能 >ネット見てるとぷにる確定だと思ったけどなんかヤニ2人ってのが選ばれたし ここでもたまに経つぞ綺麗なヤニ
197 23/06/23(金)15:01:01 No.1070636640
ドッジ弾子!?
198 23/06/23(金)15:01:15 No.1070636691
>サツドウは分かりやすくて面白いぞ いいよね普通の生活したいだけの暗殺拳の達人
199 23/06/23(金)15:01:18 No.1070636707
>そもそも次にくるマンガ大賞ってなんだよ… >面白さを評価するなら普通にマンガ大賞でいいじゃん… こうやってマニア共がレース気分で盛り上がってるんだから名コピーだよ
200 23/06/23(金)15:01:27 No.1070636749
鵺が今年と募集期間に5巻まで出して今年(単行本未発売)も来年ノミネートされずに鬼滅みたいになるんだよね
201 23/06/23(金)15:01:38 No.1070636793
>ネット見てるとぷにる確定だと思ったけどなんかヤニ2人ってのが選ばれたし ぷにる特殊過ぎるだろ…
202 23/06/23(金)15:01:50 No.1070636832
>ダイヤモンドは野球漫画なのがあんま興味惹かれなくて読んでないが抑えた方がいいのかなあ…って悩んでる 興味湧かない無理して読まんでもいいのでは
203 23/06/23(金)15:01:52 No.1070636836
サツドウと異世界サムライが好き
204 23/06/23(金)15:01:58 No.1070636854
>ラノベの漫画版で原作アニメ化っていいんだな
205 23/06/23(金)15:02:07 No.1070636894
>なべたまは話が受けてるというよりはわんすぷーん!がキャッチーでバズった程度の印象 >俺は好きで単行本買ってるけど エルヴィスサンドも軽くバズってた
206 23/06/23(金)15:02:13 No.1070636920
>ドッジ弾子!? 弾平の娘の弾子 珍念の娘の珍子 コロコロだぞ
207 23/06/23(金)15:02:14 No.1070636926
ジャンプ系が多い割に読者数かなり少なそうなどマイナー雑誌系もかなり多いのが不思議 どうやってノミネート作品決めてんだろ
208 23/06/23(金)15:02:45 No.1070637045
百合漫画ちょいちょいあるな
209 23/06/23(金)15:03:02 No.1070637100
>怪獣8号が1位になった大賞ねえ アニメ化決定してるけどご感想は?
210 23/06/23(金)15:03:11 No.1070637136
>サツドウは分かりやすくて面白いぞ 最初はそんな期待して無かったけど弟子取ってからはかなり面白い…
211 23/06/23(金)15:03:31 No.1070637213
今年もぬきたしだめだったか… 何故よ!何故よ!!
212 23/06/23(金)15:03:32 No.1070637216
エッチなのはノミネートされづらいのがつらいところ
213 23/06/23(金)15:03:51 No.1070637297
>わんすぷーん! アイマス界隈のザワつき要素もあったな…
214 23/06/23(金)15:03:59 No.1070637333
>ダイヤモンドは野球漫画なのがあんま興味惹かれなくて読んでないが抑えた方がいいのかなあ…って悩んでる 人間ドラマの漫画なので野球知らなくても読める ていうか他の野球漫画より野球してない 大振りのパクリかー?叩きスレやってるんだな俺も読んで叩こうと読み初めたら脳が焼かれるそんな漫画
215 23/06/23(金)15:04:29 No.1070637440
>>サツドウは分かりやすくて面白いぞ >最初はそんな期待して無かったけど弟子取ってからはかなり面白い… 弟子いいよね…
216 23/06/23(金)15:04:35 No.1070637464
ダイヤモンドの功罪 Amazon即売り切れは驚いたぞ
217 23/06/23(金)15:04:45 No.1070637511
>エッチなのはノミネートされづらいのがつらいところ 生穴は何が良かったんだろう
218 23/06/23(金)15:04:50 No.1070637527
>怪獣8号が1位になった大賞ねえ 取った時は面白かった時だった気がする
219 23/06/23(金)15:04:54 No.1070637541
ダイヤモンドはもう来てるし…
220 23/06/23(金)15:05:00 No.1070637564
>大振りのパクリかー? ハハハ!似てないだろ!
221 23/06/23(金)15:05:11 No.1070637606
web部門 竹田くん入れたいけどあれは無理よなあ
222 23/06/23(金)15:05:29 No.1070637675
>ジャンプ系が多い割に読者数かなり少なそうなどマイナー雑誌系もかなり多いのが不思議 >どうやってノミネート作品決めてんだろ 「次にくるマンガ大賞」とは? 次にくるマンガ大賞では、ユーザーから「次にくる」と思うマンガのエントリーを受け付け、エントリーした作品の中から、特に人気の高かった作品をノミネート作品として選定します。 そして、ノミネート作品を対象に、ユーザーの投票を行い、大賞を決定します。
223 23/06/23(金)15:05:32 No.1070637686
生穴るは好きだけど次に来たら世間を憂う者になるかもしれん
224 23/06/23(金)15:05:33 No.1070637693
>竹田くん入れたいけどあれは無理よなあ 弁護士に相談させてください!
225 23/06/23(金)15:05:42 No.1070637738
>もうジャンプ新連載はとりあえずノミネートされるよね 読んでる人数が違うからな
226 23/06/23(金)15:05:44 No.1070637746
>web部門 >地元最高!入れたいけどあれは無理よなあ
227 23/06/23(金)15:05:50 No.1070637767
>web部門 >竹田くん入れたいけどあれは無理よなあ 竹田くんが来る!
228 23/06/23(金)15:05:52 No.1070637776
>ダイヤモンドはもう来てるし… ハードル低過ぎる…
229 23/06/23(金)15:06:21 No.1070637881
ジャンプなら完全に善野君だな
230 23/06/23(金)15:06:26 No.1070637895
>アンデラが1位になった大賞ねえ
231 23/06/23(金)15:06:40 No.1070637949
>web部門 >竹田くん入れたいけどあれは無理よなあ 周知して罰するべきだと思う
232 23/06/23(金)15:06:43 No.1070637959
>>地元最高!入れたいけどあれは無理よなあ ヤニねこが入ってるしいける
233 23/06/23(金)15:06:50 No.1070637988
鬼滅がノミネートされなかった大賞
234 23/06/23(金)15:06:52 No.1070637998
>web部門 >竹田くん入れたいけどあれは無理よなあ 割と真面目に訴訟リスクあるしな…
235 23/06/23(金)15:07:18 No.1070638098
>竹田くんが来る! 弁護士に相談させてください
236 23/06/23(金)15:07:26 No.1070638131
>>わんすぷーん! >アイマス界隈のザワつき要素もあったな… わんすぷーん!の人の声がそろそろ判明するのか
237 23/06/23(金)15:07:30 No.1070638144
魔法少女村が単行本になったらノミネートされてほしい
238 23/06/23(金)15:07:34 No.1070638158
アフターゴッドは今入るの!?って感じ
239 23/06/23(金)15:08:01 No.1070638265
>>どうやってノミネート作品決めてんだろ >次にくるマンガ大賞では、ユーザーから「次にくる」と思うマンガのエントリーを受け付け、エントリーした作品の中から、特に人気の高かった作品をノミネート作品として選定します。 特に人気の高かったってのが何なのかね 単純に票数だったらこれは入らないんじゃないかと思ってしまうものがちらほら
240 23/06/23(金)15:08:11 No.1070638308
アフターゴッドは最初面白かったけど途中からつまらん以前に意味不明になっていった
241 23/06/23(金)15:08:18 No.1070638343
>web部門 >竹田くん入れたいけどあれは無理よなあ レギュレーション的に来年行けるんじゃないか
242 23/06/23(金)15:08:37 No.1070638402
今回は読んでるのちえりとダラさんしか無かった
243 23/06/23(金)15:08:44 No.1070638433
ゴエモンの人の作品もあるのか
244 23/06/23(金)15:08:46 No.1070638439
竹田くん辺り扱えないのがメジャー賞レースの限界なのかなあ
245 23/06/23(金)15:09:04 No.1070638509
ノミネートの時点でもう来てるのともう勢い落ちてるのがあったりするよね
246 23/06/23(金)15:09:09 No.1070638524
搾精病棟は?
247 23/06/23(金)15:09:33 No.1070638637
>竹田くん辺り扱えないのが法の限界なのかなあ
248 23/06/23(金)15:09:44 No.1070638691
>搾精病棟は? だめです
249 23/06/23(金)15:09:48 No.1070638710
今回はダイヤモンドの功罪がダントツっぽいな
250 23/06/23(金)15:10:04 No.1070638763
淫獄団地は?
251 23/06/23(金)15:10:33 No.1070638900
>搾精病棟は? とにかく認めん マンガ大賞ブランドに傷が付くからな…
252 23/06/23(金)15:10:34 No.1070638903
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~に入れとくか
253 23/06/23(金)15:10:48 No.1070638967
ジャンプ10号~20号あたりで連載開始するとエントリー条件から外れる面白いランキング
254 23/06/23(金)15:11:14 No.1070639068
>淫獄団地は? 去年エントリー削除されてなかった?
255 23/06/23(金)15:11:32 No.1070639138
最近のってくくりで面白いの劇光かなぁと思ったけどマンガ大賞の方入ってた
256 23/06/23(金)15:11:46 No.1070639192
にじさんじってなにこれキッショ
257 23/06/23(金)15:11:52 ID:5RPvYeJQ 5RPvYeJQ No.1070639213
MEXCに登録してKYCを行うと50ドルが貰えます 6/25までだから早めに登録することをオススメします https://onl.bz/dwTXnkS
258 23/06/23(金)15:13:02 No.1070639492
俺の鵺の陰陽師が無いんだが?
259 23/06/23(金)15:13:17 No.1070639538
>>>地元最高!入れたいけどあれは無理よなあ >ヤニねこが入ってるしいける ごくちゅう!とセットで投票したかった
260 23/06/23(金)15:14:19 No.1070639788
恋人以上は初期設定がまず人を選ぶよなぁ カンブリア牧は最高なんだか
261 23/06/23(金)15:14:41 No.1070639866
>にじさんじってなにこれキッショ これ大賞になったら読者投票ってやっぱクソだわってなるやつ
262 23/06/23(金)15:15:16 No.1070640011
ごめん全然パットしねえな
263 23/06/23(金)15:15:25 No.1070640042
>これ大賞になったら読者投票ってやっぱクソだわってなるやつ 悔しい?
264 23/06/23(金)15:15:33 No.1070640068
>ジャンプラはまあ天下も天下だし今更新しいラベルつけないでもアニメ化いけるしな… >きらら系多くない? ぼざろとチェンソーのアニメ化で大賞との逆転現象起きてたし 次にくるの見る目のなさとデキレース感ハンパない事になってるから…
265 23/06/23(金)15:15:52 No.1070640150
>>これ大賞になったら読者投票ってやっぱクソだわってなるやつ >悔しい? 悔しい!
266 23/06/23(金)15:15:55 No.1070640164
webは悪役令嬢の中の人推すわ コミックスの方で鵺の陰陽師が無くて残念だ
267 23/06/23(金)15:16:05 No.1070640202
>恋人以上は初期設定がまず人を選ぶよなぁ >カンブリア牧は最高なんだか AV俳優カップルって掴みは良いんだけどその後がただの少女漫画すぎる
268 23/06/23(金)15:16:07 No.1070640210
田舎のおっさんってなんかとっくの前にこういうのに入れられてそうなイメージだった
269 23/06/23(金)15:16:18 No.1070640262
週ジャン組のラインナップ酷すぎない? 結果発表する頃には全員死んでてもおかしくないぞ
270 23/06/23(金)15:16:28 No.1070640298
>特に人気の高かったってのが何なのかね >単純に票数だったらこれは入らないんじゃないかと思ってしまうものがちらほら 票数順だとしたらまあひろゆきとか入っては来ないと思う
271 23/06/23(金)15:16:32 No.1070640317
前回入ってなかった出がらしで構成されてなくないこれ
272 23/06/23(金)15:16:41 No.1070640358
>ぼざろとチェンソーのアニメ化で大賞との逆転現象起きてたし >次にくるの見る目のなさとデキレース感ハンパない事になってるから… ユーザー投票で決めてるんだからユーザーの見る目が無いって事じゃん!
273 23/06/23(金)15:16:48 No.1070640390
田舎のおっさんは確かに面白いけど他のなろうと何が違うのかって感じだから宣伝って重要なんだなって
274 23/06/23(金)15:16:54 No.1070640415
>田舎のおっさんってなんかとっくの前にこういうのに入れられてそうなイメージだった 200万部売れてるのに今更次に来るもないような…ってなる
275 23/06/23(金)15:17:01 No.1070640433
>webは悪役令嬢の中の人推すわ >コミックスの方で鵺の陰陽師が無くて残念だ エントリーするのに連載開始1週間遅かったからねしゃーない
276 23/06/23(金)15:17:04 No.1070640448
取り敢えずWeb部門はスケルトンダブル異世界サムライバンオウに入れた
277 23/06/23(金)15:17:26 No.1070640538
ヤニネコはもう若干ネタ切れ感が…
278 23/06/23(金)15:17:26 No.1070640539
webはともかくコミックのほうがちょっとひどいな
279 23/06/23(金)15:17:59 No.1070640665
>前回入ってなかった出がらしで構成されてなくないこれ なくないならいいな!
280 23/06/23(金)15:17:59 No.1070640668
Vマンガでも異世界ひろゆきよりはいいだろ!
281 23/06/23(金)15:18:05 No.1070640696
>ヤニネコはもう若干ネタ切れ感が… 最新話死ぬほどおもんなくてやばい
282 23/06/23(金)15:18:38 No.1070640845
中身見れば違うんだろうけどサムネだけばって並ばれてるとどれも同じ絵に見えてくる…
283 23/06/23(金)15:18:38 No.1070640847
R18版も欲しい 次にイくマンガ大賞とかで
284 23/06/23(金)15:18:42 No.1070640867
>>ヤニネコはもう若干ネタ切れ感が… >最新話死ぬほどおもんなくてやばい そんなもんわかりきってたことだろう
285 23/06/23(金)15:19:12 No.1070640977
百合漫画多いな 知らないのも結構あるわ
286 23/06/23(金)15:19:15 No.1070640991
>俺の鵺の陰陽師が無いんだが? まだ単行本出てないから そして来年5巻まで出てたらノミネート条件から外れるかも? >シリーズ既刊が5巻以内の作品 鬼滅の刃のがしたから今は何年以降開始作品って条件いれて入るようになってるかも
287 23/06/23(金)15:19:28 No.1070641042
>R18版も欲しい >次にイくマンガ大賞とかで 一般エロ漫画じゃなくてR18ならいくらでもランキングがあるだろ!
288 23/06/23(金)15:19:37 No.1070641082
コミックの方は投票しなくていいかってなった
289 23/06/23(金)15:19:42 No.1070641104
>中身見れば違うんだろうけどサムネだけばって並ばれてるとどれも同じ絵に見えてくる… 医者へ行こう
290 23/06/23(金)15:19:56 No.1070641152
>R18版も欲しい >次にイくマンガ大賞とかで エロ漫画って連載してるやつがまず少ないし商業すぐ辞めちゃう人多すぎじゃんか!!
291 23/06/23(金)15:19:56 No.1070641155
となりのお姉さんは眼鏡忘れる方じゃないんだノミネート…
292 23/06/23(金)15:20:14 No.1070641234
TVでやってたアニメ総選挙みたいなもんで年1っていうスパンが早すぎる感じもある そんな毎年やっても顔ぶれ似たりよったりだし
293 23/06/23(金)15:20:26 No.1070641281
>>次にくるの見る目のなさとデキレース感ハンパない事になってるから… >ユーザー投票で決めてるんだからユーザーの見る目が無いって事じゃん! そうだよ?他のユーザー投票系大賞の結果と違って偏ってるのも含めて
294 23/06/23(金)15:20:27 No.1070641289
漫画賞って結構色んなのあるけど1番権威ある漫画賞ってどれなの?
295 23/06/23(金)15:20:30 No.1070641300
俺の息子がいるじゃん
296 23/06/23(金)15:20:37 No.1070641330
コミックの方ダイヤモンドと生穴るしか読んでないわ
297 23/06/23(金)15:20:45 No.1070641361
平和の国の島崎へに入れといた 来る気は全くしない
298 23/06/23(金)15:20:50 No.1070641392
意識高い漫画読みが選ぶネット投票だから「」からするとスカした作品とかが選ばれやすい
299 23/06/23(金)15:21:00 No.1070641421
>R18版も欲しい >次にイくマンガ大賞とかで 出会って4光年で合体は衝撃的だったが人を選ぶな…
300 23/06/23(金)15:21:15 No.1070641471
なんか作品少ないなと思ったらなぜか全然読み込まれてなかった
301 23/06/23(金)15:21:17 No.1070641480
>漫画賞って結構色んなのあるけど1番権威ある漫画賞ってどれなの? ノーベル文学賞
302 23/06/23(金)15:21:19 No.1070641487
>漫画賞って結構色んなのあるけど1番権威ある漫画賞ってどれなの? かわらん ただややサブカルよりになるほど売る目的と離れるから少しはましかも
303 23/06/23(金)15:21:19 No.1070641491
>竹田くん辺り扱えないのがメジャー賞レースの限界なのかなあ ノミネート期間を見てきたらいいんじゃない?
304 23/06/23(金)15:21:24 No.1070641506
ユーザー投票も有識者投票も別方向に毎回偏ってるよね
305 23/06/23(金)15:21:26 No.1070641514
>>R18版も欲しい >>次にイくマンガ大賞とかで >エロ漫画って連載してるやつがまず少ないし商業すぐ辞めちゃう人多すぎじゃんか!! オリジナル同人でヤろう
306 23/06/23(金)15:21:30 No.1070641527
>漫画賞って結構色んなのあるけど1番権威ある漫画賞ってどれなの? 文化庁メディア芸術祭マンガ部門
307 23/06/23(金)15:21:35 No.1070641550
知らない漫画いっぱいノミネートされててこの機会にちょっと読んでみようかとは思うけど 投票となると現時点で読んでる作品からみっつチョイスしちゃう
308 23/06/23(金)15:21:59 No.1070641646
暗号学園 一ノ瀬家 人造人間100 ジャンプの連載順下から並べたラインナップ?
309 23/06/23(金)15:22:02 No.1070641655
>とにかく認めん >マンガ大賞ブランドに傷が付くからな… 生徒会にも穴はある!がノミネートされてる賞に権威なんてありませええええええええん!!!
310 23/06/23(金)15:22:03 No.1070641661
>漫画賞って結構色んなのあるけど1番権威ある漫画賞ってどれなの? 小学館漫画賞でいいと思う
311 23/06/23(金)15:22:10 No.1070641687
>漫画賞って結構色んなのあるけど1番権威ある漫画賞ってどれなの? 累計発行部数
312 23/06/23(金)15:22:15 No.1070641702
>>竹田くん辺り扱えないのがメジャー賞レースの限界なのかなあ >ノミネート期間を見てきたらいいんじゃない? 関係ないからそういう言い訳
313 23/06/23(金)15:22:23 No.1070641727
コミックスの方マジでダイヤモンドくらいしか来そうと思えるものないなあ あとはツガイかなあ
314 23/06/23(金)15:22:24 No.1070641729
>R18版も欲しい こういう企画で最近来そうなエロ漫画家やってもというかやったからこそ一般紙に寝取られてエロ漫画に一生帰って来なさそう…
315 23/06/23(金)15:22:26 No.1070641734
牛先生新作連載してたのか…しらなかった
316 23/06/23(金)15:22:35 No.1070641763
>漫画賞って結構色んなのあるけど1番権威ある漫画賞ってどれなの? 少なくとも投票系で次にくるマンガ大賞は格下だと… niconico、ダ・ヴィンチが主催って言えば伝わるかな
317 23/06/23(金)15:22:43 No.1070641787
>>漫画賞って結構色んなのあるけど1番権威ある漫画賞ってどれなの? >ノーベル文学賞 小梅けいとが受賞するじゃん
318 23/06/23(金)15:22:48 No.1070641805
ざっとノミネート見たけどなんか百合もの多いな…
319 23/06/23(金)15:23:13 No.1070641902
>こういう企画で最近来そうなエロ漫画家やってもというかやったからこそ一般紙に寝取られてエロ漫画に一生帰って来なさそう… 774…
320 23/06/23(金)15:23:16 No.1070641907
>漫画賞って結構色んなのあるけど1番権威ある漫画賞ってどれなの? 影響あるのはこのマンガがすごいって聞いた気がする
321 23/06/23(金)15:23:17 No.1070641910
>ざっとノミネート見たけどなんか百合もの多いな… 良い傾向だよな…
322 23/06/23(金)15:23:19 No.1070641919
生アナルはマガジン作品だぞ喫煙所とは違う
323 23/06/23(金)15:23:22 No.1070641932
ダイヤモンドの功罪一択じゃないこれ
324 23/06/23(金)15:23:46 No.1070642028
生穴る好きだけど次に来るかと言われると微妙なところじゃないか…?
325 23/06/23(金)15:23:54 No.1070642053
>>ざっとノミネート見たけどなんか百合もの多いな… >良い傾向だよな… まぁ騒ぐだけ騒いで売れないんだけどね…
326 23/06/23(金)15:23:54 No.1070642054
>生アナルはマガジン作品だぞ喫煙所とは違う 便所のこと喫煙所って言うな
327 23/06/23(金)15:24:14 No.1070642139
>漫画賞って結構色んなのあるけど1番権威ある漫画賞ってどれなの? 権威つったら手塚赤塚賞になると思う 話題に良くなるのはこのマンだけど
328 23/06/23(金)15:24:16 No.1070642144
>影響あるのはこのマンガがすごいって聞いた気がする ルックバックが一位かぁ…
329 23/06/23(金)15:24:36 No.1070642240
>文化庁メディア芸術祭マンガ部門 ゴールデンカムイか…
330 23/06/23(金)15:24:43 No.1070642274
百合に挟まる男は死ね見たいなの読んでみたけどカップルに挟まろうとする百合死ねじゃねえか…
331 23/06/23(金)15:25:37 No.1070642497
>百合に挟まる男は死ね見たいなの読んでみたけどカップルに挟まろうとする百合死ねじゃねえか… え?だってカップルのほうが需要あるだろ…?
332 23/06/23(金)15:25:37 No.1070642498
>百合に挟まる男は死ね見たいなの読んでみたけどカップルに挟まろうとする百合死ねじゃねえか… それは死ぬべきだな
333 23/06/23(金)15:25:47 No.1070642544
>百合に挟まる男は死ね見たいなの読んでみたけどカップルに挟まろうとする百合死ねじゃねえか… あれって百合漫画なの?なんかタイトル怖くて手が出せない
334 23/06/23(金)15:25:48 No.1070642552
投票ユーザーのせいに出来るほど 主宰が独断するノミネートも誇らしいものでもないからな
335 23/06/23(金)15:25:53 No.1070642578
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ これだけ圧が強すぎるだろ!
336 23/06/23(金)15:25:56 No.1070642588
>影響あるのはこのマンガがすごいって聞いた気がする このマンガはマジで知らん漫画が出てくるからえらい
337 23/06/23(金)15:26:13 No.1070642648
こした先生還暦目前でこんなピチピチの賞にノミネートとはやる男よ
338 23/06/23(金)15:26:29 No.1070642695
チート付与が大賞取ってニュースで取り上げられたら吹き出すからやめてくれ
339 23/06/23(金)15:26:30 No.1070642699
>となりのお姉さんは眼鏡忘れる方じゃないんだノミネート… もう10巻近く出てるもんあれ
340 23/06/23(金)15:26:34 No.1070642712
>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ >これだけ圧が強すぎるだろ! 追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~だけタイトル長いんだよな
341 23/06/23(金)15:26:54 No.1070642796
次に来るは次に来るの定義から話題なればオッケーで面白くなくても構わない この漫画がスゴいは凄ければよくて面白くなくても構わない そんな感じ レギュレーションが平等で選定者がエントリー作品すべて読んだ上での投票ランキングではないので…
342 23/06/23(金)15:26:56 No.1070642807
今回は集英社が嫌な顔しそうな結果になりそうだな
343 23/06/23(金)15:26:58 No.1070642813
書き込みをした人によって削除されました
344 23/06/23(金)15:27:20 No.1070642909
>百合に挟まる男は死ね見たいなの読んでみたけどカップルに挟まろうとする百合死ねじゃねえか… 作者が百合に挟まる男が苦しむ姿が好きという拗れた性癖の持ち主らしい
345 23/06/23(金)15:27:39 No.1070642980
>チート付与が大賞取ってニュースで取り上げられたら吹き出すからやめてくれ 結果を生放送で発表するからおもしろいことになってしまう
346 23/06/23(金)15:27:46 No.1070643001
>>百合に挟まる男は死ね見たいなの読んでみたけどカップルに挟まろうとする百合死ねじゃねえか… >作者が百合に挟まる男が苦しむ姿が好きという拗れた性癖の持ち主らしい 死ねじゃなくてあー無理死ぬってことか
347 23/06/23(金)15:27:48 No.1070643005
まぁここ数年集英社というかジャンプジャンプラバイアスかかりすぎてたからな
348 23/06/23(金)15:27:50 No.1070643012
出版社的には大中小まんべんなく網羅できてる感じ?
349 23/06/23(金)15:27:52 No.1070643017
>今回は集英社が嫌な顔しそうな結果になりそうだな いいからもっと良い新連載連れてこい…
350 23/06/23(金)15:28:15 No.1070643100
WEBの方のランキングどうなるか全く読めんなこれ
351 23/06/23(金)15:28:15 No.1070643102
所見だけど今回はこれが大賞取るんだな!みたいなビビッとくるやつがない気がする
352 23/06/23(金)15:28:17 No.1070643112
>今回は集英社が嫌な顔しそうな結果になりそうだな まぁダイヤモンドはTOP3には入るじゃろ
353 23/06/23(金)15:28:42 No.1070643211
なべたま好きだし推してるけどノミネートに上がるってのはなんかこう複雑というか…
354 23/06/23(金)15:28:48 No.1070643246
ゴエモンのやつあるじゃん
355 23/06/23(金)15:28:49 No.1070643249
ノミネートされてる中で渋ある作者の過去絵に18禁絵があると嬉しい反面ああもうエロ描く気ないんだなって悲しい気持ちになる…
356 23/06/23(金)15:28:53 No.1070643275
WEBの方も数年前に比べて小粒になったな
357 23/06/23(金)15:28:59 No.1070643292
急にクソ長タイトル出てきて耐えられなかった
358 23/06/23(金)15:29:05 No.1070643314
>いいからもっと良い新連載連れてこい… 今期の新連載はWWAのと鵺のがあるから最近じゃかなり期待できそうな気がすると思うの
359 23/06/23(金)15:29:17 No.1070643358
>権威つったら手塚赤塚賞になると思う >話題に良くなるのはこのマンだけど 手塚赤塚賞は新人漫画賞で連載作品の人気投票とは違うじゃん
360 23/06/23(金)15:29:38 No.1070643454
>まぁダイヤモンドはTOP3には入るじゃろ あそっかダイヤモンドの功罪普通にヤンジャンだった忘れてた
361 23/06/23(金)15:29:41 No.1070643464
鵺の陰陽師無いか…
362 23/06/23(金)15:29:47 No.1070643482
>ノミネートされてる中で渋ある作者の過去絵に18禁絵があると嬉しい反面ああもうエロ描く気ないんだなって悲しい気持ちになる… きっとまた描いてくれるさ…っていうかどうして描かないと決めつけるんだ
363 23/06/23(金)15:29:49 No.1070643500
これ見るとバンオウは本誌で良かったのにって思う
364 23/06/23(金)15:30:05 No.1070643560
百合に挟まる云々って百合漫画ではないのか…
365 23/06/23(金)15:30:12 No.1070643590
>今期の新連載はWWAのと鵺のがあるから最近じゃかなり期待できそうな気がすると思うの 鵺は年上スキーとしてはヒロインが刺さるけど作品としてはうーんって感じ
366 23/06/23(金)15:30:27 No.1070643655
チート付与は覚醒剤やNPO描写を修正してるし 受賞関係なくアニメ企画動いてるだろ この賞に価値をもたらすなら高順位にさせそう
367 23/06/23(金)15:30:44 No.1070643726
>>こういう企画で最近来そうなエロ漫画家やってもというかやったからこそ一般紙に寝取られてエロ漫画に一生帰って来なさそう… >774… 長瀞さん話の展開が全くダレなくて純粋に凄いやってなってる
368 23/06/23(金)15:30:45 No.1070643733
思春期をKILLした少年の翼あるじゃん!
369 23/06/23(金)15:30:54 No.1070643770
>WEBの方のランキングどうなるか全く読めんなこれ 幼稚園WARSは3位以内に入りそう 他は全く見当がつかん…
370 23/06/23(金)15:31:17 No.1070643855
>これ見るとバンオウは本誌で良かったのにって思う 毎週読んでるけど正直本誌で話題になるくらい面白いか?って言われると微妙だと思う 盤面描写が面白い域に達してない
371 23/06/23(金)15:31:30 No.1070643910
ダイヤモンドの対抗馬なくない? いや知らんだけですごい漫画あるのかもしれないけど
372 23/06/23(金)15:31:51 No.1070644001
>これ見るとバンオウは本誌で良かったのにって思う …典型的なプラスだから生き残ってる漫画じゃねえかな…
373 23/06/23(金)15:31:57 No.1070644021
プラスの作品はプラスのままのが ええ!
374 23/06/23(金)15:32:20 No.1070644114
去年はすマホノミネートされてたんだな…既に懐かしい
375 23/06/23(金)15:32:25 No.1070644135
ダイヤモンドもそこまで大ヒット漫画じゃねーからな
376 23/06/23(金)15:32:42 No.1070644200
悪役令嬢二つってのはやっぱジャンルとして強いんだなこれ
377 23/06/23(金)15:32:44 No.1070644212
>ダイヤモンドの対抗馬なくない? >いや知らんだけですごい漫画あるのかもしれないけど 黄泉のツガイは売上で言えば他の追随を許さないロケットスタートしてるよ
378 23/06/23(金)15:32:46 No.1070644220
三ツ首アマルガムの作者の新作がノミネートされてて喜ぶ俺
379 23/06/23(金)15:32:48 No.1070644233
ガッシュ2はWebでもコミックでもないから対象外か
380 23/06/23(金)15:32:50 No.1070644242
>となりのお姉さんは眼鏡忘れる方じゃないんだノミネート… 眼鏡は12位とってる ぼざろが8位で着せ恋が6位でチェンソーマンが2位
381 23/06/23(金)15:32:56 No.1070644262
龍とカメレオンは面白い 個人的にはダイヤモンドより好き
382 23/06/23(金)15:33:05 No.1070644301
>チート付与は覚醒剤やNPO描写を修正してるし >受賞関係なくアニメ企画動いてるだろ >この賞に価値をもたらすなら高順位にさせそう (苦笑)
383 23/06/23(金)15:33:10 No.1070644324
>百合に挟まる云々って百合漫画ではないのか… 百合漫画だよ 男と付き合ったりするけど
384 23/06/23(金)15:33:13 No.1070644337
>黄泉のツガイは売上で言えば他の追随を許さないロケットスタートしてるよ あーそうだねツガイは強いな
385 23/06/23(金)15:33:33 No.1070644404
>>ノミネートされてる中で渋ある作者の過去絵に18禁絵があると嬉しい反面ああもうエロ描く気ないんだなって悲しい気持ちになる… >きっとまた描いてくれるさ…っていうかどうして描かないと決めつけるんだ だってよ…最後に描いた投稿日が4年前とかだぜ
386 23/06/23(金)15:33:36 No.1070644419
>去年はすマホノミネートされてたんだな…既に懐かしい もう少し続いてほしかったなぁと今でも悔やまれる
387 23/06/23(金)15:33:41 No.1070644438
龍とカメレオン俺はノリがキツかったな…
388 23/06/23(金)15:33:42 No.1070644450
>悪役令嬢二つってのはやっぱジャンルとして強いんだなこれ 悪役でも令嬢でもない薬師が一位とってるしなあ
389 23/06/23(金)15:33:44 No.1070644454
>>百合に挟まる云々って百合漫画ではないのか… >百合漫画だよ よかった… >男と付き合ったりするけど あー!
390 23/06/23(金)15:33:58 No.1070644520
バンオウはキャラは良いけど将棋描写のヒリつく感じが薄いかなって
391 23/06/23(金)15:33:59 No.1070644527
>ダイヤモンドの対抗馬なくない? >いや知らんだけですごい漫画あるのかもしれないけど 島崎最初好きだったけど最近の展開は投票するほどではないかな…
392 23/06/23(金)15:34:10 No.1070644579
>去年はすマホノミネートされてたんだな…既に懐かしい ジャンプ作品エントリーイージーモード過ぎん?
393 23/06/23(金)15:34:15 No.1070644595
>>ノミネートされてる中で渋ある作者の過去絵に18禁絵があると嬉しい反面ああもうエロ描く気ないんだなって悲しい気持ちになる… >きっとまた描いてくれるさ…っていうかどうして描かないと決めつけるんだ 見ろ!NASAのデータによると最近は作者によるifエロ同人というのがDMMで売っているらしい!
394 23/06/23(金)15:34:21 No.1070644617
>ダイヤモンドの対抗馬なくない? 大きく振りかぶって!!!
395 23/06/23(金)15:34:36 No.1070644678
>ダイヤモンドの対抗馬なくない? >いや知らんだけですごい漫画あるのかもしれないけど 女性向けが全く読めないけどダイヤモンド自体女性ウケも強そうだし これ一位以外はあんまり考えられないな 今年は小粒過ぎる
396 23/06/23(金)15:34:46 No.1070644715
黄泉のツガイって面白い?ハガレンの作者だし読もうかなって思って結局読んでないんだけど
397 23/06/23(金)15:34:49 No.1070644725
>ダイヤモンドもそこまで大ヒット漫画じゃねーからな 次くるにピッタリってことじゃん!
398 23/06/23(金)15:35:05 No.1070644773
なんか全話無料やってるから巻戻士読んでみたけど普通に面白かった コロコロ漫画は見開きの迫力あるの多いよね
399 23/06/23(金)15:35:05 No.1070644778
>見ろ!NASAのデータによると最近は作者によるifエロ同人というのがDMMで売っているらしい! 大丈夫?関係各位にコラ!されない?
400 23/06/23(金)15:35:16 No.1070644810
>>去年はすマホノミネートされてたんだな…既に懐かしい >ジャンプ作品エントリーイージーモード過ぎん? ジャンプ作品にエントリーするのがクソ難しいんだよ!
401 23/06/23(金)15:35:20 No.1070644833
次に来るマンガ大賞って言ってんのにノミネート時点からファンが売上バトルしてて悲しくないのかよ
402 23/06/23(金)15:35:22 No.1070644845
龍とカメレオンは女編集の年齢が気になる 30超えてそうな言説
403 23/06/23(金)15:35:22 No.1070644852
>>去年はすマホノミネートされてたんだな…既に懐かしい >ジャンプ作品エントリーイージーモード過ぎん? 週ジャンに載るまでがスーパーハードである程度質を保ったまま連載続けられるかでエクストリームな気がする
404 23/06/23(金)15:35:29 No.1070644885
転生王女がノミネートされててすでにアニメ化しましたよね?ってなる いやしててもノミネートされてていいんだけど
405 23/06/23(金)15:35:35 No.1070644911
>大丈夫?関係各位にコラ!されない? 勝手に出してるやつなわけないだろ!
406 23/06/23(金)15:35:38 No.1070644923
こういう賞見るとすぐ次に来るじゃなくて次に売りたい漫画だろ?とかドヤ顔で言っちゃうようなクソ寒い人間にはなりたくない
407 23/06/23(金)15:35:42 No.1070644935
ダイヤモンドは作者が初連載のガチの新人だから大賞とったら熱いな
408 23/06/23(金)15:35:52 No.1070644967
ダイヤモンドは投球フォームが朗希すぎてだめだった
409 23/06/23(金)15:35:57 No.1070644990
>黄泉のツガイって面白い?ハガレンの作者だし読もうかなって思って結局読んでないんだけど ハガレンや銀匙みたいにキャッチーな設定あるタイプじゃないから合わん人はいるかも
410 23/06/23(金)15:36:04 No.1070645023
>黄泉のツガイって面白い?ハガレンの作者だし読もうかなって思って結局読んでないんだけど 出だし地味だけどなんだかんだで結局面白い
411 23/06/23(金)15:36:07 No.1070645033
いま将棋漫画は龍と苺あるしなあ
412 23/06/23(金)15:36:13 No.1070645051
ここでスレ立ってるの見て読みだした結構ノミネートされてんな…
413 23/06/23(金)15:36:26 No.1070645100
>次に来るマンガ大賞って言ってんのにノミネート時点からファンが売上バトルしてて悲しくないのかよ おかんが言うにはあの手の人種はありとあらゆるもので売上バトルするらしいねん
414 23/06/23(金)15:36:28 No.1070645108
エロ出してもオーケー出たのに出さない作品もあるからな…
415 23/06/23(金)15:36:33 No.1070645132
みんな聞いてくれ すだちの魔王城が柑橘系育てる漫画じゃなかった…
416 23/06/23(金)15:36:52 No.1070645207
百合に挟まる男が死ぬなら読むけどどうせ死なないんでしょ?
417 23/06/23(金)15:37:19 No.1070645334
>黄泉のツガイって面白い?ハガレンの作者だし読もうかなって思って結局読んでないんだけど ハガレンに比べるといささか地味だけど面白いしいいキャラしてる 流石って感じ
418 23/06/23(金)15:37:28 No.1070645381
>こういう賞見るとすぐ次に来るじゃなくて次に売りたい漫画だろ?とかドヤ顔で言っちゃうようなクソ寒い人間にはなりたくない そうだよこっちは次に売れてほしい推し漫画ランキングだからな
419 23/06/23(金)15:37:38 No.1070645413
>>男と付き合ったりするけど >あー! ガッツリ百合ではあるけど男死ねって内容でもないからファンからはこんな過激なタイトルにした理由はわかるけど合ってないって嘆かれてるよ
420 23/06/23(金)15:37:42 No.1070645432
>百合に挟まる男が死ぬなら読むけどどうせ死なないんでしょ? なぜかバステト女神でアブドゥルとジョセフに挟まれて死ぬの想像しちゃった
421 23/06/23(金)15:37:53 No.1070645477
ハンサムマストダイと接客無双の説明文に欺瞞を感じる
422 23/06/23(金)15:38:19 No.1070645590
>ここでスレ立ってるの見て読みだした結構ノミネートされてんな… この企画の期間中無料で読めるのはありがたい
423 23/06/23(金)15:38:36 No.1070645668
アンテナ低い俺みたいなのでも知ってるやつは多分上位に来るんだろうなと
424 23/06/23(金)15:38:42 No.1070645679
>みんな聞いてくれ >すだちの魔王城が柑橘系育てる漫画じゃなかった… じゃあ何をするマンガだって言うんだ!?
425 23/06/23(金)15:38:42 No.1070645681
>とにかく認めん >マンガ大賞ブランドに傷が付くからな… じゃあ婬獄団地でいいです!
426 23/06/23(金)15:38:42 No.1070645682
将棋漫画はでもこいつら藤井くんより弱いんだよな…ってなるのが欠点
427 23/06/23(金)15:38:55 No.1070645746
>百合に挟まる男が死ぬなら読むけどどうせ死なないんでしょ? 吹奏楽の漫画で死んだら事件すぎるな…
428 23/06/23(金)15:39:01 No.1070645765
>>文化庁メディア芸術祭マンガ部門 >ゴールデンカムイか… 次にくるマンガ大賞だけ5位とかだったな 他の賞では2位以上なのに ちなみにその時に次にくるマンガ大賞が1位にしたのが集英社のすじピン
429 23/06/23(金)15:39:09 No.1070645791
バーサスってONE原作なんだ 面白い?
430 23/06/23(金)15:39:24 No.1070645854
>将棋漫画はでもこいつら藤井くんより弱いんだよな…ってなるのが欠点 野球漫画だって大谷相手に戦ってんだぞ!
431 23/06/23(金)15:39:24 No.1070645855
>野球漫画はでもこいつら
432 23/06/23(金)15:39:31 No.1070645874
>じゃあ婬獄団地でいいです! とにかく作品名は言えないんだ
433 23/06/23(金)15:39:41 No.1070645915
WEB漫画の方の雨夜の月はちゃんと百合してて面白いから読んでくれ
434 23/06/23(金)15:39:48 No.1070645952
>野球漫画だって大谷相手に戦ってんだぞ! 私達だって 二刀流♥
435 23/06/23(金)15:39:49 No.1070645961
漫画賞における競馬や総選挙なので参加者も外野もみんな盛り上がるランキング
436 23/06/23(金)15:39:49 No.1070645963
>将棋漫画はでもこいつら藤井くんより弱いんだよな…ってなるのが欠点 苺ちゃんぐらい盛りまくってようやくって感じだな
437 23/06/23(金)15:40:04 No.1070646025
ちょろ三姉妹はここでおススメされたな一回
438 23/06/23(金)15:40:04 No.1070646027
>バーサスってONE原作なんだ >面白い? とりあえず面白いけどまだ早い感じある
439 23/06/23(金)15:40:12 No.1070646070
>バンオウはキャラは良いけど将棋描写のヒリつく感じが薄いかなって 最新話はキャラ設定を上手く使ってて好きだけど将棋の面白さはあんま感じないな
440 23/06/23(金)15:40:17 No.1070646088
>バーサスってONE原作なんだ >面白い? 面白くなりそうな雰囲気はあるけど進みが遅い
441 23/06/23(金)15:40:19 No.1070646096
>ボクシング漫画だって井上相手に戦ってんだぞ!
442 23/06/23(金)15:40:19 No.1070646097
漫画で大谷とか藤井くんレベル出せるわけねえだろ俺TUEEEかよ
443 23/06/23(金)15:40:23 No.1070646113
去年はメダリスト1位だったか アニメ化超大変そうなジャンルだな
444 23/06/23(金)15:40:36 No.1070646168
>漫画で大谷とか藤井くんレベル出せるわけねえだろ俺TUEEEかよ じゃあレスリングでこの吉田沙保里を…
445 23/06/23(金)15:40:44 No.1070646198
確かにツガイとダイヤモンドは大ベテランvsド新人の構図
446 23/06/23(金)15:40:46 No.1070646208
>面白くなりそうな雰囲気はあるけど進みが遅い なるほど…読んでみよ
447 23/06/23(金)15:40:48 No.1070646213
囲碁はまだなんか凄いの居ないからいける
448 23/06/23(金)15:40:50 No.1070646223
帝乃三姉妹オススメですよ
449 23/06/23(金)15:41:06 No.1070646292
ヤニネコしかしらないな
450 23/06/23(金)15:41:10 No.1070646301
>ちょろ三姉妹はここでおススメされたな一回 最初はホモやりたいなら素直にホモやれよと思ったけど 読んだらみんなかわいい…!ってなった
451 23/06/23(金)15:41:13 No.1070646324
将棋とスポーツ界フィクション超え超人おすぎ!問題はある
452 23/06/23(金)15:41:34 No.1070646391
気のせいか百合漫画多くね…
453 23/06/23(金)15:41:44 No.1070646441
>ヤニネコしかしらないな なら交ざってこないで
454 23/06/23(金)15:41:47 No.1070646451
>>バンオウはキャラは良いけど将棋描写のヒリつく感じが薄いかなって >最新話はキャラ設定を上手く使ってて好きだけど将棋の面白さはあんま感じないな やっぱり監修付いてないのが響いてんのかな 将棋のルールや戦況詳しく分かんなくてもやっぱり理屈があると引き込まれるし
455 23/06/23(金)15:41:57 No.1070646486
>気のせいか百合漫画多くね… まぁ流行りだろう
456 23/06/23(金)15:42:16 No.1070646565
>野球漫画だって大谷相手に戦ってんだぞ! でもメジャー行かなければすむし…
457 23/06/23(金)15:42:16 No.1070646566
>>将棋漫画はでもこいつら藤井くんより弱いんだよな…ってなるのが欠点 >野球漫画だって大谷相手に戦ってんだぞ! リアルが凌駕してくるの困るよね… 最近は車椅子テニスのプロで世界ランキング1位になった17歳の日本人少年がいてこの子テニヌやってんのかなって気になった
458 23/06/23(金)15:42:55 No.1070646728
百合漫画流行ってるかなぁ 漫画を話題にする人減って結果的にずっと声だけはでかい百合が残ってる気が
459 23/06/23(金)15:42:58 No.1070646738
>まぁここ数年集英社というかジャンプジャンプラバイアスかかりすぎてたからな ジャンプ ヤンジャン ジャンプ+ そりゃつえーよ集英社ってなるヒット作品ばっかりじゃん
460 23/06/23(金)15:43:15 No.1070646808
そういえばレッドブルーは去年のにも今回のにもないのか 面白いんだけど
461 23/06/23(金)15:43:26 No.1070646857
>次に来るマンガ大賞って言ってんのにノミネート時点からファンが売上バトルしてて悲しくないのかよ 売れないけど次にくるマンガ大賞に改名させるか
462 23/06/23(金)15:43:29 No.1070646864
>将棋漫画はでもこいつら藤井くんより弱いんだよな…ってなるのが欠点 ほんとにそう思うなら藤井くんじゃなくて藤井7冠とよべ あと龍と苺の苺ちゃんは藤井2冠(時代)モデルのキャラに勝ってる なんか現実のほうは連載中に7冠になってるけど
463 23/06/23(金)15:43:34 No.1070646882
俺の息子が大賞じゃないか?
464 23/06/23(金)15:43:54 No.1070646969
>あと龍と苺の苺ちゃんは藤井2冠(時代)モデルのキャラに勝ってる >なんか現実のほうは連載中に7冠になってるけど ここほんと酷い
465 23/06/23(金)15:43:56 No.1070646977
>俺の息子が大賞じゃないか? お前の息子じゃねえ
466 23/06/23(金)15:44:10 No.1070647035
>俺の息子が大賞じゃないか? 真面目に見えてるのがひどいよ……
467 23/06/23(金)15:44:12 No.1070647041
>ほんとにそう思うなら藤井くんじゃなくて藤井7冠とよべ >あと龍と苺の苺ちゃんは藤井2冠(時代)モデルのキャラに勝ってる >なんか現実のほうは連載中に7冠になってるけど フィクションと比べて現実をなんか言うなや!
468 23/06/23(金)15:44:31 No.1070647129
女性竜王って現実じゃ絶対出て来そうにないのをヒロインにしたジャンプの将棋漫画は…速攻死んだ
469 23/06/23(金)15:44:47 No.1070647202
実際近年女子レスリングが題材の漫画がないのは リアルが凄まじいって理由があるんだろうか
470 23/06/23(金)15:45:06 No.1070647283
主人公とかより大ベテラン棋士とかの比較対象に藤井七冠が出てくるの複雑な気持ちになりそう
471 23/06/23(金)15:45:19 No.1070647336
>実際近年女子レスリングが題材の漫画がないのは >リアルが凄まじいって理由があるんだろうか そもそもそんな馴染みある競技じゃねぇ!
472 23/06/23(金)15:45:24 No.1070647355
漫画的には竜王と名人とあと他にタイトルホルダー色々出した方がキャラも立つしライバル増やせるけど現実は忖度してねえな
473 23/06/23(金)15:45:34 No.1070647401
>実際近年女子レスリングが題材の漫画がないのは >リアルが凄まじいって理由があるんだろうか 昔からねーだろうが!
474 23/06/23(金)15:45:46 No.1070647447
>実際近年女子レスリングが題材の漫画がないのは >リアルが凄まじいって理由があるんだろうか 組技系の格闘技は攻防が地味だから描く側に技術が求められるんだよね…
475 23/06/23(金)15:45:52 No.1070647462
しかしきららと百合姫多いな 読んでるやつそんなにいるのか?
476 23/06/23(金)15:46:06 No.1070647504
>実際近年女子レスリングが題材の漫画がないのは >リアルが凄まじいって理由があるんだろうか 国内が強すぎてそこで話が終わっちゃうな
477 23/06/23(金)15:46:09 No.1070647529
そもそも女子格闘技漫画が数えるほどしかなくないか?
478 23/06/23(金)15:46:22 No.1070647589
鬼滅は話題になり始めた時点で巻数出ちゃって選考外になっちゃったからその反省を活かすね…
479 23/06/23(金)15:46:30 No.1070647619
>百合漫画流行ってるかなぁ >漫画を話題にする人減って結果的にずっと声だけはでかい百合が残ってる気が 出てきたリストに文句言い出すとか末期じゃん
480 23/06/23(金)15:46:35 No.1070647635
>主人公とかより大ベテラン棋士とかの比較対象に藤井七冠が出てくるの複雑な気持ちになりそう もっとこう……鍋くらいで そもそも羽生さんの時点でだいぶファンタジーのはずなんだがなぁ
481 23/06/23(金)15:46:35 No.1070647636
現実の原作者は雑だよね なんで人気あるんだろ
482 23/06/23(金)15:46:45 No.1070647673
女子の格闘技漫画といえば柔道だからな…
483 23/06/23(金)15:46:48 No.1070647685
バンオウあるじゃん
484 23/06/23(金)15:46:54 No.1070647712
>しかしきららと百合姫多いな >読んでるやつそんなにいるのか? 百合姫はマガポケで読めるからな
485 23/06/23(金)15:47:11 No.1070647794
>そもそも女子格闘技漫画が数えるほどしかなくないか? まあ女子が顔グシャグシャにすんのあんま見たくないしな…
486 23/06/23(金)15:47:19 No.1070647827
>昔からねーだろうが! バトルクラブ! それくらいしか知らんけど
487 23/06/23(金)15:47:21 No.1070647835
>>百合漫画流行ってるかなぁ >>漫画を話題にする人減って結果的にずっと声だけはでかい百合が残ってる気が >出てきたリストに文句言い出すとか末期じゃん 実際話題のわりに全然売れてない…ってなるのが百合漫画だし…
488 23/06/23(金)15:47:26 No.1070647859
>そもそも女子格闘技漫画が数えるほどしかなくないか? 今日のバトゥーキも面白かった
489 23/06/23(金)15:47:26 No.1070647861
アニメももう終わったのに天才令嬢ノミネートされてるのか
490 23/06/23(金)15:47:28 No.1070647869
>女子の格闘技漫画といえば柔道だからな… それかたまにMMAがあるぐらいだなあ
491 23/06/23(金)15:47:33 No.1070647881
>>しかしきららと百合姫多いな >>読んでるやつそんなにいるのか? >百合姫はマガポケで読めるからな ありがたいですよね
492 23/06/23(金)15:47:37 No.1070647898
比較的マイナーな作品は自分が投票しないとって心理が働くのもあると思う
493 23/06/23(金)15:47:50 No.1070647946
>現実の原作者は雑だよね 二刀流でメジャーで大活躍する日本人…ねえ…
494 23/06/23(金)15:47:51 No.1070647952
ノミネートされた作品てノミネートされた後急激に落ちていく傾向がある気がする
495 23/06/23(金)15:48:10 No.1070648021
>実際話題のわりに全然売れてない…ってなるのが百合漫画だし… なんで好きでもないジャンルの作品を売り上げでバカにしてんだよ病人
496 23/06/23(金)15:48:20 No.1070648060
こんな美少女デカパイ巨女の脇役がいるわけねえだろ…
497 23/06/23(金)15:48:37 No.1070648132
ノーミネートされるのはいいんだけど するだけで何のフォローもないからあんまり好きじゃないなこの手の賞は あとタイミングの話はよくあるね面白くなる前からノーミネートされてたりして作者も困惑したり
498 23/06/23(金)15:48:41 No.1070648151
>>実際話題のわりに全然売れてない…ってなるのが百合漫画だし… >なんで好きでもないジャンルの作品を売り上げでバカにしてんだよ病人 別に馬鹿にはしてないよ
499 23/06/23(金)15:48:41 No.1070648153
>しかしきららと百合姫多いな >読んでるやつそんなにいるのか? そのへんをヒで語り散らかすやつらが投票するから その界隈はここよりヒのが熱いからな
500 23/06/23(金)15:48:47 No.1070648176
マガポケはそろそろ黒博物館をですね…
501 23/06/23(金)15:48:56 No.1070648211
現実の競走馬とかもめちゃくちゃすぎる
502 23/06/23(金)15:49:10 No.1070648263
実際百合漫画売れてなくねってこれ漫画家がネタにしてたと思うが
503 23/06/23(金)15:49:16 No.1070648283
>マガポケはそろそろ黒博物館をですね… あれ今単行本未収録のやつ公開してなかったっけ
504 23/06/23(金)15:49:18 No.1070648294
>二刀流でメジャーで大活躍する日本人…ねえ… ベーブ・ルースの再来ねぇ…
505 23/06/23(金)15:49:25 No.1070648318
>鬼滅は話題になり始めた時点で巻数出ちゃって選考外になっちゃったからその反省を活かすね… 2017年スタートの作品があるのどういうことっスか?
506 23/06/23(金)15:49:32 No.1070648355
>>二刀流でメジャーで大活躍する日本人…ねえ… >ベーブ・ルースの再来ねぇ… 盛りすぎつまんね
507 23/06/23(金)15:49:37 No.1070648377
>ノミネートされた作品てノミネートされた後急激に落ちていく傾向がある気がする ノミネートの時点で連載終わりそうだったり終わる作品もいっぱいある
508 23/06/23(金)15:50:12 No.1070648503
>>二刀流でメジャーで大活躍する日本人…ねえ… >ベーブ・ルースの再来ねぇ… でもあんな大昔の太ったおっさんいまだに越えられてなかった方がおかしいし…
509 23/06/23(金)15:50:34 No.1070648593
ぼざろが一桁順位とってその後アニメの影響でうらたからそのへんは確かに正しかった
510 23/06/23(金)15:50:37 No.1070648608
>するだけで何のフォローもないからあんまり好きじゃないなこの手の賞は >あとタイミングの話はよくあるね面白くなる前からノーミネートされてたりして作者も困惑したり ノミネートがゴールじゃねぇからなぁ 上位にランクインしないと結局注目されない
511 23/06/23(金)15:50:52 No.1070648661
>ノーミネートされるのはいいんだけど >するだけで何のフォローもないからあんまり好きじゃないなこの手の賞は 別にフォローが必要なことではなくない? 何か負担かけるわけではないだろ
512 23/06/23(金)15:51:17 No.1070648755
1話しかない漫画をノミネートするのどういうことだってばよ…
513 23/06/23(金)15:51:26 No.1070648787
ノミネートされるだけで読者増えることはあっても減ることはないだろうしな
514 23/06/23(金)15:51:30 No.1070648804
>ノーミネートされるのはいいんだけど >するだけで何のフォローもないからあんまり好きじゃないなこの手の賞は >あとタイミングの話はよくあるね面白くなる前からノーミネートされてたりして作者も困惑したり フォローってなんだ この機会に読んでみようって人が増えるだけいいでしょ
515 23/06/23(金)15:51:41 No.1070648845
フォローってなんだよ!?
516 23/06/23(金)15:51:56 No.1070648900
本屋にポップとかつけて宣伝するための箔つけてやるのは十分フォローでは?というかそれ以上の何求めてるんだろう
517 23/06/23(金)15:52:02 No.1070648925
アニメ化して売り上げ落ちた作品もあるんですよ!
518 23/06/23(金)15:52:16 No.1070648995
>するだけで何のフォローもないからあんまり好きじゃないなこの手の賞は >あとタイミングの話はよくあるね面白くなる前からノーミネートされてたりして作者も困惑したり 天国大魔境はこのマンガがすごいの一位とって作者が困惑だっね?
519 23/06/23(金)15:52:47 No.1070649140
推しの子もメダリストもアニメ制作なんて2年前から始まってるし主催側も情報掴んでる両方が宣伝含めた出来レースとしか… せめて3年後アニメ化しそうな作品から見つけてくれ
520 23/06/23(金)15:53:16 No.1070649257
>天国大魔境はこのマンガがすごいの一位とって作者が困惑だっね? アニメは良かったけどなんかこのマンのせいで今更感が出てた気がする…
521 23/06/23(金)15:53:20 No.1070649270
>推しの子もメダリストもアニメ制作なんて2年前から始まってるし主催側も情報掴んでる両方が宣伝含めた出来レースとしか… >せめて3年後アニメ化しそうな作品から見つけてくれ めんどくせえ奴だな…
522 23/06/23(金)15:53:45 No.1070649383
>せめて3年後アニメ化しそうな作品から見つけてくれ なんだアンデラの事じゃん!
523 23/06/23(金)15:53:57 No.1070649435
メダリストは制作がENGIなのがなぁ…
524 23/06/23(金)15:54:05 No.1070649465
単行本出るのがスローペースだからか 今年もノミネートされました!してる作家とかもいる
525 23/06/23(金)15:54:09 No.1070649481
>せめて3年後アニメ化しそうな作品から見つけてくれ 推薦する読者に言え
526 23/06/23(金)15:54:15 No.1070649505
天国大魔境の時のこのマンガがすごいはいろいろいわれすぎてそれこそ次くるみたいなの出してきた感あった
527 23/06/23(金)15:54:32 No.1070649574
>メダリストは制作がENGIなのがなぁ… 作画はいい方だろ なんか作品にあつあじがないのはそうだね…
528 23/06/23(金)15:54:32 No.1070649576
>アニメは良かったけどなんかこのマンのせいで今更感が出てた気がする… これは実際あったねむしろなんであの時点でノミネートされたんだあれ ぶっちゃけ面白いとかまだわからん段階だったし
529 23/06/23(金)15:54:40 No.1070649604
>>せめて3年後アニメ化しそうな作品から見つけてくれ >なんだ100カノの事じゃん!
530 23/06/23(金)15:54:43 No.1070649611
書き込みをした人によって削除されました
531 23/06/23(金)15:54:55 No.1070649664
>単行本出るのがスローペースだからか >今年もノミネートされました!してる作家とかもいる きらら系は年に1冊だから5巻出るまでに5年かかるからね 多分マグロとか来年も居るぜ
532 23/06/23(金)15:55:06 No.1070649712
ダイヤモンドとツガイの他に来そうと思えるものがない おすすめあったら教えて
533 23/06/23(金)15:55:29 No.1070649809
>>せめて3年後アニメ化しそうな作品から見つけてくれ >推薦する読者に言え ノミネートは主催側だからなあ 歴代でノミネート外すようなポカは主催もまだしてないだろうけど
534 23/06/23(金)15:55:34 No.1070649830
>ダイヤモンドとツガイの他に来そうと思えるものがない >おすすめあったら教えて 龍とカメレオン
535 23/06/23(金)15:55:49 No.1070649889
なんだかんだWJつえーな
536 23/06/23(金)15:55:53 No.1070649905
パンイチ鳥頭は入ってないんだな…
537 23/06/23(金)15:56:10 No.1070649973
>単行本出るのがスローペースだからか >今年もノミネートされました!してる作家とかもいる 赤塚賞3回応募してくる増田こうすけみたいだな
538 23/06/23(金)15:56:21 No.1070650020
作品大杉!
539 23/06/23(金)15:56:33 No.1070650072
3年後に異世界ひろゆきがアニメ化するかもしれないし
540 23/06/23(金)15:57:09 No.1070650207
>単行本出るのがスローペースだからか >今年もノミネートされました!してる作家とかもいる おかしいカラフルグレーが入ってないんだが…
541 23/06/23(金)15:57:15 No.1070650224
>なんだかんだWJつえーな WJに連載してれば全部ノミネートされてるだけじゃん ってことはつまり >なんだかんだWJつえーな
542 23/06/23(金)15:57:38 No.1070650318
>龍とカメレオン 知らんやつだ読んでみよう
543 23/06/23(金)15:57:59 No.1070650394
>3年後に異世界ひろゆきがアニメ化するかもしれないし これは本当にしそうで嫌だ
544 23/06/23(金)15:57:59 No.1070650396
>3年後に異世界ひろゆきがアニメ化するかもしれないし 声は本人が当てるかAIにやらせるか…
545 23/06/23(金)15:58:02 No.1070650413
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ かなぁウェブの方はやたらタイトル長いから目に止まりそうだし追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~って
546 23/06/23(金)15:58:12 No.1070650446
>パンイチ鳥頭は入ってないんだな… 何年か前にノミネートされてた気がする
547 23/06/23(金)15:58:35 No.1070650528
なろうカクヨム原作は分けてほしいけど異世界とつくやつに異世界サムライとかの原作なしオリジナル作品もあるから困る
548 23/06/23(金)15:58:49 No.1070650573
チー付与、"この手のなろう系もフラットに評価できる上級漫画読みのおれ"を演出する小道具として消費されてるだけなんだよな
549 23/06/23(金)15:59:08 No.1070650642
>>なんだかんだWJつえーな >WJに連載してれば全部ノミネートされてるだけじゃん まあ鬼滅の刃はノミネートされなかったんだが…
550 23/06/23(金)15:59:23 No.1070650685
>>せめて3年後アニメ化しそうな作品から見つけてくれ >なんだアンデラの事じゃん! 2020連載開始2020受賞2022アニメ化発表2023アニメ放送!
551 23/06/23(金)16:00:45 No.1070650996
まだスレで上がってないノミネート作品だと暗号学園とラストカルテが好き
552 23/06/23(金)16:01:16 No.1070651117
人造人間とか打ち切られそうだけど好きなんだよな…
553 23/06/23(金)16:01:58 No.1070651285
>人造人間とか打ち切られそうだけど好きなんだよな… トンチキなやり取りとか好きな部分と すんげーダメだな…ってなる部分がある
554 23/06/23(金)16:02:41 No.1070651433
>>龍とカメレオン >知らんやつだ読んでみよう みつ首コンドルとかアマルガムの人が書いてる漫画家漫画だな パクリヘイトアシスタントと熱血著名作家がぶつかって入れ替わって 熱血のほうがパクリヘイトアシスタントの中に入ったけど連載目指す作品
555 23/06/23(金)16:03:11 No.1070651569
ゴールデンスパイラルってWebなのね 去年は書籍枠入ってたのに
556 23/06/23(金)16:03:41 No.1070651690
>俺の息子が大賞じゃないか? 養育費払えよ
557 23/06/23(金)16:03:55 No.1070651735
>>>せめて3年後アニメ化しそうな作品から見つけてくれ >>なんだアンデラの事じゃん! >2020連載開始2020受賞2022アニメ化発表2023アニメ放送! ジャンプなんて2年続いたらだいたいメディア化されるからなされてない作品で若いのがアクタージュでその前がサイレン
558 23/06/23(金)16:05:00 No.1070652011
>ゴールデンスパイラルってWebなのね >去年は書籍枠入ってたのに ポストアポカリプスファンタジーってもうちょっとなんかあるだろ
559 23/06/23(金)16:05:18 No.1070652075
アクタは絶対企画動いてただろ…
560 23/06/23(金)16:05:48 No.1070652199
一位になった漫画はその後クソ漫画になる呪いの賞
561 23/06/23(金)16:06:02 No.1070652257
>アクタは絶対企画動いてただろ… 動いてたけどポシャったので…