虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/23(金)12:40:30 可愛い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/23(金)12:40:30 No.1070600890

可愛いよねTちゃん

1 23/06/23(金)12:41:31 No.1070601221

あくらつな 蟲爺

2 23/06/23(金)12:42:14 No.1070601456

今のあなたは移送部爆弾なんだ!

3 23/06/23(金)12:43:17 No.1070601797

蘭ちゃんに無視されてむしーって言ってるのめっちゃ可愛かった

4 23/06/23(金)12:43:23 No.1070601820

すぴーどすたー

5 23/06/23(金)12:44:48 No.1070602283

純粋にかわいい あんまりえっちさはない

6 23/06/23(金)12:45:09 No.1070602398

ネモシリーズじゃ手が足りないでしょ? ラニシリーズも何とか召喚出来ない?

7 23/06/23(金)12:46:04 No.1070602679

はたらくラニ-T

8 23/06/23(金)12:47:07 No.1070603056

えっちさはフェイスシールド持ってるタイプがすごい

9 23/06/23(金)12:47:12 No.1070603077

ラニ爆弾を人様のところにやってはならん!

10 23/06/23(金)12:47:28 No.1070603165

ペーパームーンだと思ったらはたらく細胞だった

11 23/06/23(金)12:48:26 No.1070603481

花飾りあげて見分けがつくようになった時点で ああこの子は不憫な目に遭うんだなとわかってしまうことが悲しい

12 23/06/23(金)12:48:46 No.1070603583

fu2300558.jpeg あんまり話題にならないラニ

13 23/06/23(金)12:48:53 No.1070603622

何食ったら蘭陵王が仮面外したらラニ爆弾が突っ込んでくる展開思いつけるんだろう

14 23/06/23(金)12:49:22 No.1070603792

>fu2300558.jpeg >あんまり話題にならないラニ カレーばっかり作りそうだし…

15 23/06/23(金)12:49:28 No.1070603833

陳宮砲しまくってるうちはそんな偉そうに糾弾できなかった

16 23/06/23(金)12:50:02 No.1070604004

ラニBのおっぱいかなり際どくない…?

17 23/06/23(金)12:50:13 No.1070604057

>何食ったら蘭陵王が仮面外したらラニ爆弾が突っ込んでくる展開思いつけるんだろう 蘭陵王といえばパイセン パイセンといえば自爆 つながった!

18 23/06/23(金)12:50:23 No.1070604113

>何食ったら蘭陵王が仮面外したらラニ爆弾が突っ込んでくる展開思いつけるんだろう 困ったことに蘭ちゃんが仮面外したら味方の士気が上がる宝具を一番うまく使ってる

19 23/06/23(金)12:50:30 No.1070604153

>何食ったら蘭陵王が仮面外したらラニ爆弾が突っ込んでくる展開思いつけるんだろう アルターエゴ遠心分離機にかけて純化させるのもあたおかすぎる

20 23/06/23(金)12:50:42 No.1070604208

>陳宮砲しまくってるうちはそんな偉そうに糾弾できなかった ラニ 陳宮 似てる

21 23/06/23(金)12:50:44 No.1070604225

正直鎧脱いだDXが好みだったから 中身ドゥルガーは残念だった

22 23/06/23(金)12:50:59 No.1070604303

>カレーばっかり作りそうだし… エジプトじんなのに…

23 23/06/23(金)12:51:29 No.1070604470

アルターエゴ化&量産って普通にナイスアイディアじゃない? 特定の部分だけ抽出したほうがマシそうなやつ結構いない?穀潰しとか

24 23/06/23(金)12:51:44 No.1070604542

畜生毎日毎日貯まるストームポッドが消化しんどいぜ

25 23/06/23(金)12:51:49 No.1070604572

うまく言えないんだけどラニとかネモとかコンとか見た目殆ど同じ連中がわちゃわちゃしてるのかわいいよね…

26 23/06/23(金)12:51:53 No.1070604592

>困ったことに蘭ちゃんが仮面外したら味方の士気が上がる宝具を一番うまく使ってる まるで単独で暗殺しに来て令呪まで切ったパイセンが上手く使えてないみたいな

27 23/06/23(金)12:51:53 No.1070604595

俺はこういう不思議ちゃん系マスコットに弱い 許さんぞ蟲爺…地獄の果てまで追い詰めて磨り潰してやる…

28 23/06/23(金)12:52:13 No.1070604682

>正直鎧脱いだDXが好みだったから >中身ドゥルガーは残念だった fu2300562.jpeg いいよね...

29 23/06/23(金)12:52:25 No.1070604765

アッー!!儂が!儂が燃えておる!熱ゥい!

30 23/06/23(金)12:52:36 No.1070604818

すごくいい感じの浪花節展開と超理論が同時に展開されるから読んでて頭おかしくなりそうな章だった 楽しい

31 23/06/23(金)12:52:57 No.1070604937

>まるで単独で暗殺しに来て令呪まで切ったパイセンが上手く使えてないみたいな それはそう 理解力はあるけど

32 23/06/23(金)12:53:11 No.1070605006

>アルターエゴ化&量産って普通にナイスアイディアじゃない? >特定の部分だけ抽出したほうがマシそうなやつ結構いない?穀潰しとか 霊基を大量に分裂させると一人一人が弱体化すると 初期の兄貴の幕間で

33 23/06/23(金)12:53:42 No.1070605153

>fu2300558.jpeg >あんまり話題にならないラニ じゃあ俺がもらってくね

34 23/06/23(金)12:54:12 No.1070605304

>霊基を大量に分裂させると一人一人が弱体化すると >初期の兄貴の幕間で BBちゃんって弱体化してるの?

35 23/06/23(金)12:54:32 No.1070605412

カーマはめちゃくちゃ魔力用意してあげないと あんまり大したことないぞ!

36 23/06/23(金)12:54:34 No.1070605420

ラニもそれぞれ絵師違うよね DX誰だろう

37 23/06/23(金)12:54:38 No.1070605432

ペーパームーン超面白そうじゃん… 早く宇宙から来た迷惑な怪獣をブチのめさないと…

38 23/06/23(金)12:54:44 No.1070605462

>アルターエゴ化&量産って普通にナイスアイディアじゃない? 異星の神謹製のアルターエゴ軍団見てみろよ 何か感極まって依代に後を任せて成仏する奴に途中退社して趣味のRTA始める奴に任務放棄して犠牲の犠牲になる奴にカルデアの敵になるの嫌だから滝から落ちる奴とコントロール不能な奴ばっかりだ

39 23/06/23(金)12:54:49 No.1070605487

分裂の話をするとエリちゃんの異常性が絡んでくる

40 23/06/23(金)12:54:53 No.1070605516

ラニちゃんたちのイラストレーター知りたい

41 23/06/23(金)12:55:04 No.1070605571

>>何食ったら蘭陵王が仮面外したらラニ爆弾が突っ込んでくる展開思いつけるんだろう >困ったことに蘭ちゃんが仮面外したら味方の士気が上がる宝具を一番うまく使ってる そういう意味合いならそれ利用してクソデカビーム撃ったライノールが1番上手い

42 23/06/23(金)12:55:08 No.1070605594

>カーマはめちゃくちゃ魔力用意してあげないと >あんまり大したことないぞ! 戦闘神に戦闘させないでください!

43 23/06/23(金)12:55:12 No.1070605619

>ラニもそれぞれ絵師違うよね >DX誰だろう ばん!っぽい 鯖デザもやって欲しい

44 23/06/23(金)12:55:27 No.1070605702

>BBちゃんって弱体化してるの? まず生み出す過程で滅茶苦茶自己改造してるので 誤差ですね

45 23/06/23(金)12:55:43 No.1070605794

ステータスもアサシン相応だから…

46 23/06/23(金)12:55:50 No.1070605832

>霊基を大量に分裂させると一人一人が弱体化すると >初期の兄貴の幕間で あれ今思うとキャス兄貴で霊基取られてたんじゃないかな

47 23/06/23(金)12:56:01 No.1070605888

>カーマはめちゃくちゃ魔力用意してあげないと >あんまり大したことないぞ! それだと並の魔力で彼女に完封されたDOMANがクソ雑魚になってしまう~

48 23/06/23(金)12:56:38 No.1070606086

自爆しかありますまい!

49 23/06/23(金)12:56:40 No.1070606094

>何か感極まって依代に後を任せて成仏する奴に途中退社して趣味のRTA始める奴に任務放棄して犠牲の犠牲になる奴にカルデアの敵になるの嫌だから滝から落ちる奴とコントロール不能な奴ばっかりだ ホームズに関しては潜入任務させたのが悪いとしか…

50 23/06/23(金)12:56:46 No.1070606127

カーマがあんま大したことないのかドゥルガーがそこまで大したもんでもなかったのか微妙な強さ描写

51 23/06/23(金)12:56:50 No.1070606148

>ばん!っぽい >鯖デザもやって欲しい あーこの人か 生やされちまう

52 23/06/23(金)12:57:04 No.1070606212

>自爆しかありますまい! 俺は間違ってない!! そうですよねアーラシュさん!

53 23/06/23(金)12:57:06 No.1070606227

正直蠢魔に敗北して苗床にされたカーマちゃんは見てみたい

54 23/06/23(金)12:57:29 No.1070606354

カーマはザコ戦相手には仕事してる方で 仕事してないのはセイバーさんだから…

55 23/06/23(金)12:58:00 No.1070606516

身体中を虫という虫に侵される蘭ちゃんいいよね

56 23/06/23(金)12:58:11 No.1070606569

爆弾きたな…

57 23/06/23(金)12:58:20 No.1070606615

>カーマはザコ戦相手には仕事してる方で >仕事してないのはセイバーさんだから… カルデアのマスターに我が剣を託します!!

58 23/06/23(金)12:58:30 No.1070606668

メドゥーサさん…今回もいいところなかったな…

59 23/06/23(金)12:58:38 No.1070606708

>カーマはめちゃくちゃ魔力用意してあげないと >あんまり大したことないぞ! 三騎士に正面戦闘出来る殺の時点で割と大したことあるだろ……

60 23/06/23(金)12:58:48 No.1070606760

>カルデアのマスターに我が剣を託します!! del 魔剣

61 23/06/23(金)12:59:06 No.1070606853

ライターが蘭ちゃんをよくない目で見てるのはよくわかった

62 23/06/23(金)12:59:17 No.1070606898

>身体中を虫という虫に侵される蘭ちゃんいいよね 薄い本展開すぎる…

63 23/06/23(金)12:59:34 No.1070606981

剣メドゥさんはあの流れで蠢魔仕留めきれないとは思わなかったよ…

64 23/06/23(金)12:59:36 No.1070606991

>メドゥーサさん…今回もいいところなかったな… 全くですね ピロートークしか出来ませんでしたよ

65 23/06/23(金)12:59:42 No.1070607025

>メドゥーサさん…今回もいいところなかったな… FGOで一番活躍したのは多分エルサレム解放

66 23/06/23(金)12:59:56 No.1070607089

>メドゥーサさん…今回もいいところなかったな… 十二分に活躍したのでこれ以上は望みすぎ

67 23/06/23(金)13:00:18 No.1070607199

エッ!?男に虫プレイを!?シコれらあ!

68 23/06/23(金)13:00:21 No.1070607213

>ライターが蘭ちゃんをよくない目で見てるのはよくわかった プレイヤーもよくない目で見てるからバランス取れてる

69 23/06/23(金)13:00:25 No.1070607232

メドゥーサさんはぐだぐたで出番あるし…

70 23/06/23(金)13:00:42 No.1070607314

いつのまにか中身が退職してるラスプーチンが一番おかしい気がする

71 23/06/23(金)13:00:46 No.1070607334

今回の三騎士はアーチャーランサーバーサーカー

72 23/06/23(金)13:00:55 No.1070607363

>分裂の話をするとエリちゃんの異常性が絡んでくる 水着霊基はシナリオにおいてはただ着替えただけなのに ハロウィン霊基は完全に分身してるからな…

73 23/06/23(金)13:01:01 No.1070607390

やっぱセイバーはビーム出せないとな…

74 23/06/23(金)13:01:30 No.1070607516

JKなライダーさんはぐだぐだで活躍するから...

75 23/06/23(金)13:01:35 No.1070607533

>メドゥーサさんはぐだぐたで出番あるし… よくないと 思いますね

76 23/06/23(金)13:01:37 No.1070607535

分裂といえばパイセン

77 23/06/23(金)13:01:39 No.1070607546

>いつのまにか中身が退職してるラスプーチンが一番おかしい気がする でも言峰が人格まともになってるのはラスプーチンのおかげらしいから意味はあった

78 23/06/23(金)13:01:45 No.1070607579

>>何か感極まって依代に後を任せて成仏する奴に途中退社して趣味のRTA始める奴に任務放棄して犠牲の犠牲になる奴にカルデアの敵になるの嫌だから滝から落ちる奴とコントロール不能な奴ばっかりだ あと権能を上げた途端えんがちょして好き放題やる奴もいるし...

79 23/06/23(金)13:02:00 No.1070607649

>爆発といえばパイセン

80 23/06/23(金)13:02:11 No.1070607707

>今回の三騎士はビーストランサーバーサーカー

81 23/06/23(金)13:02:25 No.1070607764

ぐっさまばんざーい!!

82 23/06/23(金)13:03:35 No.1070608079

わし様性能トップ3入りして優勝までしてんのに 愚痴愚痴してんじゃあない!

83 23/06/23(金)13:04:02 No.1070608193

ダーオカとメドゥーサさんの組み合わせはもしかして龍馬とお竜さんの人と蛇のコンビに寄せてんのか?と思ったが自分で何言ってんだお前ってなった

84 23/06/23(金)13:04:15 No.1070608247

カーリーはまだ来そうにないな

85 23/06/23(金)13:05:20 No.1070608520

再臨でドゥルガーとカーリー切り替えなのかしらね もう一つの再臨は…?

86 23/06/23(金)13:05:48 No.1070608642

カドック襲撃に頭を抱える職員出しつつ ぐっさまラァヴに全てを捧げるアルターエゴを出すバランス感覚

87 23/06/23(金)13:06:05 No.1070608708

>再臨でドゥルガーとカーリー切り替えなのかしらね >もう一つの再臨は…? パールヴァティー

88 23/06/23(金)13:06:11 No.1070608736

カーリーの汚いボイス聞いた時ちょっと吹いちゃったよ

89 23/06/23(金)13:06:11 No.1070608737

もうLV180もいるのな…

90 23/06/23(金)13:06:13 No.1070608742

>再臨でドゥルガーとカーリー切り替えなのかしらね >もう一つの再臨は…? DX

91 23/06/23(金)13:06:20 No.1070608770

ライダーさんはどんな話に出ても怪物扱いされつつトップ勢よりは弱い感じだよね おそらく暫定最強のゴルゴーンモードですらそう

92 23/06/23(金)13:06:28 No.1070608812

ラニTも含めてライダー陣営の雰囲気好きだったよ

93 23/06/23(金)13:07:17 No.1070609032

カルナさんってどう運用すればいいの?

94 23/06/23(金)13:07:30 No.1070609086

そもそも怪物は英雄に弱いからどうにもならん所ある

95 23/06/23(金)13:08:06 No.1070609254

>ラニTも含めてライダー陣営の雰囲気好きだったよ 全部台無しにされるんですけどね

96 23/06/23(金)13:08:11 No.1070609291

>ライダーさんはどんな話に出ても怪物扱いされつつトップ勢よりは弱い感じだよね >おそらく暫定最強のゴルゴーンモードですらそう 怪物は英雄に倒されるもんだから英雄に負けるのは良い 偽物の怪物に私が本物の怪物とイキって負けるのはかっこ悪い

97 23/06/23(金)13:08:35 No.1070609394

かわいいラニとかわいそうなラニと頭悪いラニが一気に出てきてもう自爆しかありますまい

98 23/06/23(金)13:09:11 No.1070609582

>ライターが蘭ちゃんをよくない目で見てるのはよくわかった よくない目で見るのはいいのだがもっといい目に合わせてやってほしい

99 23/06/23(金)13:09:38 No.1070609689

>カルナさんってどう運用すればいいの? ワシ様の隣で浮いてればいい

100 23/06/23(金)13:10:02 No.1070609810

>カルナさんってどう運用すればいいの? 魔力節約してもらいながら戦わせて宝具使う時だけ令呪で補填すれば よほどカスなマスターでない限りは勝てます

101 23/06/23(金)13:10:19 No.1070609889

聖杯戦争でカルナさんを呼べば命は保証される 多分負ける

102 23/06/23(金)13:10:38 No.1070609972

>魔力節約してもらいながら戦わせて宝具使う時だけ令呪で補填すれば >よほどカスなマスターでない限りは勝てます ジナコさんがよほどカスなマスターみたいじゃないですか

103 23/06/23(金)13:10:55 No.1070610060

プレイしてる最中はそんなこと思わなかったけどラニ爆弾と陳宮砲の親和性に気付いてしまいダメだった

104 23/06/23(金)13:11:17 No.1070610162

カルナさん燃費の悪ささえどうにかすれば…

105 23/06/23(金)13:11:47 No.1070610286

fu2300600.jpg これはi回目のAI聖杯戦争で共に戦ったキャスターの姿

106 23/06/23(金)13:11:48 No.1070610291

青髭が英雄分抜いてるくせに強すぎる

107 23/06/23(金)13:12:19 No.1070610448

>ジナコさんがよほどカスなマスターみたいじゃないですか 戦う気もないやつはまあ

108 23/06/23(金)13:12:21 No.1070610462

塵のラニのポーズが陳宮すぎて笑い堪えるの大変だったぞ終盤

109 23/06/23(金)13:12:35 No.1070610538

確かにカルナさんは浮いているが…

110 23/06/23(金)13:12:40 No.1070610568

>聖杯戦争でカルナさんを呼べば命は保証される >多分負ける いつも聖杯戦争勝つって言ってるのはアルジュナなんだよな

111 23/06/23(金)13:13:18 No.1070610732

ナンバーワンサーヴァントですので

112 23/06/23(金)13:13:19 No.1070610735

>青髭が英雄分抜いてるくせに強すぎる アルターエゴだからって弱くなるって訳でもないのでラニがアルターエゴ量産しようとした訳だし

113 23/06/23(金)13:13:31 No.1070610794

アルジュナは当たり前に優勝するらしい 授かり反則だろ

114 23/06/23(金)13:13:42 No.1070610845

アルジュナ呼べたなら負ける方が難しそう

115 23/06/23(金)13:14:35 No.1070611104

アルジュナはマスターとの相性が悪くない限りは大丈夫だろう

116 23/06/23(金)13:14:54 No.1070611195

授かりの英雄とかいうドレインスキル マスターの魔力まで吸ってプロ雑魚マスターはアウトする

117 23/06/23(金)13:15:33 No.1070611362

あっさりした農民ラニが一番好きだ

118 23/06/23(金)13:17:29 No.1070611879

カルナはプロフィールで「よほど戦いに向かないマスターでなければ彼と契約すれば勝てる」とされてる アルジュナは自称だが聖杯戦争に召喚され当然のように勝利してきたと言っている(おそらく真実) アシュヴァッターマンはマスターとの相性が重要でともすれば序盤で敗退する可能性も大 ドゥリーヨダナは実際に優勝した

119 23/06/23(金)13:17:45 No.1070611941

アルジュナって聖杯戦争で呼んだらどんな運用がいいんだろ 遠距離狙撃の闇討ちだけの戦い方とか納得してくれるだろうか

120 23/06/23(金)13:17:53 No.1070611988

ネモシリーズとラニシリーズを一つの建物いっぱいに詰め込みたい

121 23/06/23(金)13:18:24 No.1070612128

しかしオーディナルコールこんだけがっつりしたシナリオなら2章今年中に来るのは怪しいな

122 23/06/23(金)13:19:32 No.1070612424

尺がないからラニBの描写と設定の薄さが悲しい

123 23/06/23(金)13:19:52 No.1070612496

ペーパームーンも終わったから言うが路地裏ナイトメアが結局どういう話だったのか未だによくわかってない

124 23/06/23(金)13:19:52 No.1070612499

アルターエゴで鯖が増えたらネズミはご奉仕できる相手増えて喜ぶかな

125 23/06/23(金)13:20:00 No.1070612543

CMでヴァイオレットだと思ってたら全然違ったわ

126 23/06/23(金)13:20:02 No.1070612552

>しかしオーディナルコールこんだけがっつりしたシナリオなら2章今年中に来るのは怪しいな 従来通り年末には来るでしょ

127 23/06/23(金)13:20:18 No.1070612614

カルナは通常聖杯戦争だとシャクティの切り時だけは気を付ける必要はあるかな 理想は最後に2騎残った状態でシャクティぶっぱ勝ち

128 23/06/23(金)13:20:34 No.1070612677

>しかしオーディナルコールこんだけがっつりしたシナリオなら2章今年中に来るのは怪しいな 極星のことを考えると全部開けるとしたら18編必要だけど全スコア開けさせるつもりはないよな…

129 23/06/23(金)13:20:38 No.1070612697

>アルターエゴで鯖が増えたらネズミはご奉仕できる相手増えて喜ぶかな ネズミをアルターエゴで増やしたらどうなる?

130 23/06/23(金)13:21:14 No.1070612856

カルナさん宝具撃つと普通のマスターはミイラ化するんだっけ

131 23/06/23(金)13:21:35 No.1070612933

>ペーパームーンも終わったから言うが路地裏ナイトメアが結局どういう話だったのか未だによくわかってない きのこ以外誰も分かってないからセーフ

132 23/06/23(金)13:21:59 No.1070613043

>カルナさん宝具撃つと普通のマスターはミイラ化するんだっけ 未プレイだけどジナコはダイエットになるみたいなネタが当時あったのはわかる

133 23/06/23(金)13:22:07 No.1070613079

思うに魔力供給無しで7発撃てるゲイボルグはおかしいのでは?

134 23/06/23(金)13:22:08 No.1070613088

多分だけどきのこみたいに新システム要求とかしなければあそこまでかからないと思うんだよね

135 23/06/23(金)13:22:15 No.1070613121

>ネズミをアルターエゴで増やしたらどうなる? そのうち破壊神としての側面が表出して世界が滅ぶ

136 23/06/23(金)13:22:16 No.1070613128

>アルジュナって聖杯戦争で呼んだらどんな運用がいいんだろ >遠距離狙撃の闇討ちだけの戦い方とか納得してくれるだろうか ビジネスライクの付き合い方してればいいと思う ある程度卑怯な策も理解してくれるだろうし別に策を練らなくても普通に勝てるレベル ただし仲良くなり過ぎると殺される

137 23/06/23(金)13:23:08 No.1070613339

東京からなんかめっちゃ洩れてるけどこれ腐臭なのかな…

138 23/06/23(金)13:23:28 No.1070613420

>思うに魔力供給無しで7発撃てるゲイボルグはおかしいのでは? でも当たんねぇんだよなあの槍

139 23/06/23(金)13:23:41 No.1070613481

アルジュナ呼んだ聖杯戦争で敵側にカルナが居たら命令無視したり暴走すんのかな

140 23/06/23(金)13:23:48 No.1070613519

てかこのネズミがカルデアで一番シヴァの臭い強いのでは

141 23/06/23(金)13:24:04 No.1070613588

>>思うに魔力供給無しで7発撃てるゲイボルグはおかしいのでは? >でも当たんねぇんだよなあの槍 よく言われるけど決め手になることが少ないだけでちゃんと当たってるって!

142 23/06/23(金)13:24:20 No.1070613666

>思うに魔力供給無しで7発撃てるゲイボルグはおかしいのでは? 刺しボルグは対象範囲狭いからね 1発動1殺の仕事人気質宝具 まあなんか話の都合で毎度外れますけど!

143 23/06/23(金)13:24:24 No.1070613681

必中必殺の槍なのに

144 23/06/23(金)13:24:26 No.1070613686

因果やらなんやら操作してるのに何回も打てる でも外れる意味ないな!

145 23/06/23(金)13:24:30 No.1070613700

ランサーって敵倒したことあったっけ

146 23/06/23(金)13:24:48 No.1070613772

>ランサーって敵倒したことあったっけ 麻婆とか…

147 23/06/23(金)13:25:11 No.1070613868

>>思うに魔力供給無しで7発撃てるゲイボルグはおかしいのでは? >でも当たんねぇんだよなあの槍 セイバー…半当たり(深手を負わせる) バゼット…当たる 呂布…心臓が無いため無効 ラーマ…当たるが気合で生き延びる カルナ…当たる かなり当たってるぞ

148 23/06/23(金)13:25:16 No.1070613895

>>ランサーって敵倒したことあったっけ >麻婆とか… バゼットとか…

149 23/06/23(金)13:25:17 No.1070613896

あー ない…か

150 23/06/23(金)13:25:18 No.1070613903

話の都合で心臓に当たらないだけで 連発して全身串刺しにすればさすがに相手死ぬだろ

151 23/06/23(金)13:25:21 No.1070613922

カーマちゃんこの扱いでも強化もらえないの 愛が欲しいの

152 23/06/23(金)13:25:28 No.1070613957

>必中必殺の槍なのに 外す前振りすぎる 俺は男なんか好きにならない!って言うくらい駄目なフラグ

153 23/06/23(金)13:25:52 No.1070614073

必中の宝具って時点で話の都合で外れるのは見えている 必中の宝具が何らかの要因で外れた場合に起動する第二宝具を用意してるテルおじさんはかしこい

154 23/06/23(金)13:26:13 No.1070614165

マスター無しでも全力戦闘できるくらい燃費がいい鯖でも宝具がクソ燃費だったりするから難しいよね

155 23/06/23(金)13:26:35 No.1070614263

必殺っていうならせめて蘇生不可の呪いを…

156 23/06/23(金)13:26:46 No.1070614295

>ラーマ…当たるが気合で生き延びる >カルナ…当たる 聖杯ブーストまでしてるのに生き延びられたり反撃されて死にかけてるのはちょっと…

157 23/06/23(金)13:27:05 No.1070614372

セイバーさんはゴルゴーンさんか黄金剣より天馬を持ってきた方が巨大海魔と相性良かったんじゃ? それだとカーリー相手の時間稼ぎ出来なくて詰んでたけど

158 23/06/23(金)13:27:19 No.1070614430

>>ラーマ…当たるが気合で生き延びる >>カルナ…当たる >聖杯ブーストまでしてるのに生き延びられたり反撃されて死にかけてるのはちょっと… ゲイボルグとブースト関係ねえ…

159 23/06/23(金)13:28:13 No.1070614647

>必中の宝具って時点で話の都合で外れるのは見えている >必中の宝具が何らかの要因で外れた場合に起動する第二宝具を用意してるテルおじさんはかしこい 実際そっちの方が活躍したりしてるしな…

160 23/06/23(金)13:28:17 No.1070614664

ちなみにアルジュナは幸運A++なのでおそらくゲイボルクはかすりもしない

161 23/06/23(金)13:28:51 No.1070614823

素で勝ち上がれる地力持ち 詰み防止に大火力宝具がある 真名がバレてもリスクが少ない ヨゴレ仕事もしてくれる 騎士道や宗教など面倒な要素がない コミュ力がありマスターを簡単に見捨てない 作戦や交渉の技術もある 魔力消費が高くない 全部揃った鯖となるとだいぶ限られてくる

162 23/06/23(金)13:29:07 No.1070614895

>ゲイボルグとブースト関係ねえ… 漫画版だと聖杯の力で空間跳躍させて不意打ちしてた

163 23/06/23(金)13:29:09 No.1070614903

セタンタが悪いのかゲイボルグが悪いのかスカサハ師匠はどう思いうます?

164 23/06/23(金)13:29:41 No.1070615026

AIなんて爆弾にするだけの使い捨ての道具やんけ なにムキになっとんねん

165 23/06/23(金)13:30:06 No.1070615121

>素で勝ち上がれる地力持ち >詰み防止に大火力宝具がある >真名がバレてもリスクが少ない >ヨゴレ仕事もしてくれる >騎士道や宗教など面倒な要素がない >コミュ力がありマスターを簡単に見捨てない >作戦や交渉の技術もある >魔力消費が高くない >全部揃った鯖となるとだいぶ限られてくる やっぱアルジュナじゃない?

166 23/06/23(金)13:30:16 No.1070615154

>セタンタが悪いのかゲイボルグが悪いのかスカサハ師匠はどう思いうます? 腕が悪いな

167 23/06/23(金)13:30:17 No.1070615156

>素で勝ち上がれる地力持ち >詰み防止に大火力宝具がある >真名がバレてもリスクが少ない >ヨゴレ仕事もしてくれる >騎士道や宗教など面倒な要素がない >コミュ力がありマスターを簡単に見捨てない >作戦や交渉の技術もある >魔力消費が高くない >全部揃った鯖となるとだいぶ限られてくる やはりクーフーリンか…

168 23/06/23(金)13:30:42 No.1070615258

>AIなんて爆弾にするだけの使い捨ての道具やんけ >なにムキになっとんねん ゾォルケンのレス

169 23/06/23(金)13:30:48 No.1070615283

>ラーマ…当たるが気合で生き延びる 頭おかしい

170 23/06/23(金)13:30:54 No.1070615305

当たってるとは言うけど必殺必中がウリのくせに当たってるのに死んでないなら当たってないも同然では?

171 23/06/23(金)13:30:59 No.1070615331

そもそもセイバーメドゥーサがあんま活躍できてないのサクラとの魔力パスがぶっ壊れてたせいだから…

172 23/06/23(金)13:31:05 No.1070615363

花あげた子二人並べるとか人の心とかないんか?

173 23/06/23(金)13:31:11 No.1070615387

ぶっちゃけ宝具発動=勝利だと物語的にクソつまらないんだもの その点投げボルグの方が派手で映える

174 23/06/23(金)13:31:30 No.1070615471

>やっぱアルジュナじゃない? アルジュナはコミカライズでちょっと戦っただけでぐだおがぶっ倒れたからちょっとな…

175 23/06/23(金)13:32:02 No.1070615590

>ちなみにアルジュナは幸運A++なのでおそらくゲイボルクはかすりもしない 別に幸運高いからって避けられるわけじゃないぞ セイバーのあれは未来予知に近い直感Aを持ってようやく致命傷は避けられた(重傷)なので

176 23/06/23(金)13:32:02 No.1070615593

>セイバーさんはゴルゴーンさんか黄金剣より天馬を持ってきた方が巨大海魔と相性良かったんじゃ? 鮮血神殿もベルレフォーンも対軍宝具止まりだからどのみち海魔殲滅は無理じゃないかなー 総合的に見たらやっぱり黄金剣で正解だったと思う

177 23/06/23(金)13:32:03 No.1070615596

>ぶっちゃけ宝具発動=勝利だと物語的にクソつまらないんだもの そうだそうだと太公望も言っている

178 23/06/23(金)13:32:14 No.1070615648

>素で勝ち上がれる地力持ち >詰み防止に大火力宝具がある >真名がバレてもリスクが少ない >ヨゴレ仕事もしてくれる >騎士道や宗教など面倒な要素がない >コミュ力がありマスターを簡単に見捨てない >作戦や交渉の技術もある >魔力消費が高くない >全部揃った鯖となるとだいぶ限られてくる 綺麗な方の呪腕のおじちゃんとか

179 23/06/23(金)13:32:30 No.1070615723

ゲイボルクとクーフーリン強いんだけど青髭とか旦那のみたいな大怪獣吹き飛ばせる火力出せたっけ?

180 23/06/23(金)13:32:45 No.1070615788

総合的に最優の鯖は兄貴かフィンかオジサンだと思う ランサーばっか!

181 23/06/23(金)13:33:08 No.1070615870

まあカルナさんとタメ張る魔力消費量だと思うよアルジュナ

182 23/06/23(金)13:33:21 No.1070615925

>ゲイボルクとクーフーリン強いんだけど青髭とか旦那のみたいな大怪獣吹き飛ばせる火力出せたっけ? あれは対城宝具ないとダメなんで足切りが凄い

183 23/06/23(金)13:33:30 No.1070615969

>>ぶっちゃけ宝具発動=勝利だと物語的にクソつまらないんだもの >そうだそうだと太公望も言っている 絶対当たって相手が死ぬ宝具の本場は違うな…

184 23/06/23(金)13:33:33 No.1070615985

>まあカルナさんとタメ張る魔力消費量だと思うよアルジュナ 別マガだとちょっと本気出したら藤丸くんダウンしてたしね

185 23/06/23(金)13:33:34 No.1070615990

>素で勝ち上がれる地力持ち >詰み防止に大火力宝具がある >真名がバレてもリスクが少ない >ヨゴレ仕事もしてくれる >騎士道や宗教など面倒な要素がない >コミュ力がありマスターを簡単に見捨てない >作戦や交渉の技術もある >魔力消費が高くない >全部揃った鯖となるとだいぶ限られてくる BBちゃん!

186 23/06/23(金)13:33:40 No.1070616017

>>>ランサーって敵倒したことあったっけ >>麻婆とか… >バゼットとか… エクステラでジャンヌを倒したことあるから(震え声

187 23/06/23(金)13:33:41 No.1070616018

キャスターとかいうハズレクラス

188 23/06/23(金)13:33:45 No.1070616038

通常火力そこそこなのに宝具が微妙なやつは使いにくい

189 23/06/23(金)13:33:47 No.1070616045

>ゲイボルクとクーフーリン強いんだけど青髭とか旦那のみたいな大怪獣吹き飛ばせる火力出せたっけ? 最大補足50人の対軍宝具だからたぶん無理

190 23/06/23(金)13:33:52 No.1070616059

アポとか見ててもすまないさんとか魔力ドカ喰いするっぽいしな

191 23/06/23(金)13:34:44 No.1070616296

>キャスターとかいうハズレクラス FGOだと例外が多すぎて…

192 23/06/23(金)13:34:59 No.1070616348

>アポとか見ててもすまないさんとか魔力ドカ喰いするっぽいしな だからこうして嫁を外付け魔力タンクにする必要があったんですね

193 23/06/23(金)13:35:07 No.1070616369

>BBちゃん! 人格に問題あり

194 23/06/23(金)13:35:21 No.1070616432

魔力吸わないサーヴァントが最優でシュ

195 23/06/23(金)13:35:24 No.1070616443

まっとうな聖杯戦争でアンデルセンやシェイクスピア引くのはちょっとね…

196 23/06/23(金)13:35:34 No.1070616490

セイバーがとりあえずビーム飛ばせるから最優なのがよく分かった

197 23/06/23(金)13:35:48 No.1070616534

>キャスターとかいうハズレクラス 対魔力持ちがゴロゴロいるのが悪い

198 23/06/23(金)13:35:48 No.1070616536

対魔力というクラススキルがシナリオ上死んでるからキャスターでも普通に強い

199 23/06/23(金)13:35:53 No.1070616552

キャスターは聖杯戦争のルールに向かないってだけだから…

200 23/06/23(金)13:35:56 No.1070616556

>まっとうな聖杯戦争でアンデルセンやシェイクスピア引くのはちょっとね… (どっちも大暴れしたな…)

201 23/06/23(金)13:36:01 No.1070616576

>キャスターとかいうハズレクラス ソロモン召喚出来れば簡単に優勝できますけど?

202 23/06/23(金)13:36:09 No.1070616614

セイバー最優って言われてるけど燃費悪いバカ火力の宝具持ちも多いから それを最優ととるかどうか悩みどころかもしれん

203 23/06/23(金)13:36:27 No.1070616681

キャスターはそもそも魔術師が自分より優れた魔術師呼んで従えさせる時点でアレ

204 23/06/23(金)13:36:37 No.1070616721

そういえばアルターエゴなのはラスプーチンのほうだから言峰のほうは一面だけ切り取られてるとかそんなことは無いナチュラル言峰なんだよな

205 23/06/23(金)13:36:37 No.1070616723

>(どっちも大暴れしたな…) 真っ当じゃねぇだろ!?

206 23/06/23(金)13:36:42 No.1070616747

>ゲイボルクとクーフーリン強いんだけど青髭とか旦那のみたいな大怪獣吹き飛ばせる火力出せたっけ? 投げの方にルーンブーストしまくれば何とかなるかも

207 23/06/23(金)13:36:46 No.1070616768

仮にも優勝経験者のシェイクスピアになんてことを… どうやって勝ったんだろうね…?

208 23/06/23(金)13:37:06 No.1070616842

月のフリー素材 インドのフリー素材 フリー素材のラニ フリー素材の宝庫みたいな紙の月だった…

209 23/06/23(金)13:37:07 No.1070616849

真っ当な聖杯戦争って?

210 23/06/23(金)13:37:18 No.1070616891

魔術界隈の人間とも基本的に相性最悪だしなキャスター 使いこなしてるの宗一郎さんとかキアラさんとか警察署長とかだぞ

211 23/06/23(金)13:37:25 No.1070616917

魔術師は格上の魔術師基本嫌いなのがね

212 23/06/23(金)13:37:34 No.1070616967

>真っ当な聖杯戦争って? ああ!

213 23/06/23(金)13:37:46 No.1070617008

シェイクスピアは優勝実績がある設定

214 23/06/23(金)13:37:49 No.1070617014

>>キャスターとかいうハズレクラス >ソロモン召喚出来れば簡単に優勝できますけど? 宇宙の恥のレス

215 23/06/23(金)13:38:05 No.1070617084

キャスターは陣地構築できて大怪獣や大魔術使いたい放題のリソースあれば強いんだが

216 23/06/23(金)13:38:27 No.1070617167

>キャスターは陣地構築できて大怪獣や大魔術使いたい放題のリソースあれば強いんだが はい対魔力

217 23/06/23(金)13:38:58 No.1070617297

  >魔術師は格上の魔術師基本嫌いなのがね ロシェ(アヴィケブロンのマスター)とかいるし別にそういうわけでもないはず

218 23/06/23(金)13:39:00 No.1070617306

>仮にも優勝経験者のシェイクスピアになんてことを… >どうやって勝ったんだろうね…? FGOから察するにスプリガン(リア王)を作り出して鯖ども腹筋大崩壊だな

219 23/06/23(金)13:39:04 No.1070617325

セイバーでもラクシュミーとか剣ジルとか性格やら幸運値とかでどうすればいいのさって人もチラホラ

220 23/06/23(金)13:39:05 No.1070617328

マスター全員精神的に追い詰めたんじゃないか

221 23/06/23(金)13:39:05 No.1070617329

やっぱり大海魔殲滅可能な宝具の足切りライン高過ぎねえかなあ!?

222 23/06/23(金)13:39:11 No.1070617358

>キャスターは陣地構築できて大怪獣や大魔術使いたい放題のリソースあれば強いんだが だからこうして魂食いをするわけですね

223 23/06/23(金)13:39:18 No.1070617388

俺っちのキャスターはゴールデンなんだ!

224 23/06/23(金)13:39:25 No.1070617411

>キャスターとかいうハズレクラス 危機討伐用のチーム編成システムを そのままバトロワの聖杯戦争に流用という仕様外使い方だから バランスを保つのはそもそも無理と思う

225 23/06/23(金)13:39:30 No.1070617430

見てよせっかく通常攻撃が高威力低燃費でおまけ機能も多彩なのに肝心の宝具がそれに毛が生えた程度の威力しかなくて燃費最悪の姐さん

226 23/06/23(金)13:40:11 No.1070617611

>やっぱり大海魔殲滅可能な宝具の足切りライン高過ぎねえかなあ!? プレラーティの激励だ 口を慎め

227 23/06/23(金)13:40:12 No.1070617617

>俺っちのキャスターはゴールデンなんだ! お前もそのキャスターも例外すぎるわ!

228 23/06/23(金)13:40:19 No.1070617646

キャスターの本領発揮し過ぎたら今度はレイドボスとして監督役か討伐命令出しちゃう

229 23/06/23(金)13:40:41 No.1070617727

>別に幸運高いからって避けられるわけじゃないぞ >セイバーのあれは未来予知に近い直感Aを持ってようやく致命傷は避けられた(重傷)なので いや避けるのは敏捷ではなく幸運値が重要ってはっきり書かれてる だから逆 セイバーは幸運B(比較的高い)なのと直感で補っただけで素で幸運値がセイバーの二倍以上も高いならもっと容易に回避できる

230 23/06/23(金)13:40:45 No.1070617752

蘭ちゃんもサポセイバーなあたり器用貧乏で終わりそう

231 23/06/23(金)13:40:50 No.1070617775

キャスターってろくな事しないよね

232 23/06/23(金)13:41:10 No.1070617853

>ゲイボルクとクーフーリン強いんだけど青髭とか旦那のみたいな大怪獣吹き飛ばせる火力出せたっけ? 追尾効果がどう反応するか あるいは直接取り付いてゲイボルグやったらいけるかも

233 23/06/23(金)13:41:12 No.1070617861

キャスターは大体黒幕で悪い奴

234 23/06/23(金)13:41:22 No.1070617900

大海魔自体もそうなんだけどマスターが龍之介でも問題ないのがヤバイ

235 23/06/23(金)13:41:24 No.1070617905

>キャスターってろくな事しないよね まともにやってたら勝てねぇんだわ

236 23/06/23(金)13:42:07 No.1070618080

>まともにやってたら勝てねぇんだわ はい耐魔力のクソゲー勝つには仕方ないよね

237 23/06/23(金)13:42:09 No.1070618095

ロシェくんは魔術師だけど良い意味でも子供だったから キャスター呼んでも変に拗れる事なく主従関係は良好だったんだけどねぇ…

238 23/06/23(金)13:42:29 No.1070618178

魔術師なんて大体はろくな人間じゃないからな…

239 23/06/23(金)13:42:50 No.1070618277

俺っちのキャスターはセイバーでアルターエゴでビーストだが?

240 23/06/23(金)13:43:03 No.1070618320

Pも出てくるたびにろくなことしねえなそういや… 一番のやらかしは蒼銀だが

241 23/06/23(金)13:43:26 No.1070618418

まともに勝ちました ソロモンです

242 23/06/23(金)13:44:05 No.1070618601

イスカンダルクラスでも無理なんだから対軍クラスがどう頑張っても対城宝具がない限りは無理っていう性質だと思う

243 23/06/23(金)13:44:08 No.1070618614

あれ?歴代キャスターと比較するとシェイクスピアはわりとまともじゃないか

244 23/06/23(金)13:44:34 No.1070618726

>Pも出てくるたびにろくなことしねえなそういや… >一番のやらかしは蒼銀だが 美沙夜には謝るけどマスターには謝らないので俺はまだあいつ許してないよ

245 23/06/23(金)13:44:38 No.1070618740

>あれ?歴代キャスターと比較するとシェイクスピアはわりとまともじゃないか いや…

246 23/06/23(金)13:44:55 No.1070618803

>あれ?歴代キャスターと比較するとシェイクスピアはわりとまともじゃないか まとも…まともかなぁ?

247 23/06/23(金)13:45:23 No.1070618924

農民、海魔、魔神柱と見ているとキャスターは自分の魔術で戦うよりサモナーとして強いヤツお取り寄せして戦ってもらう方が強いのでは?

248 23/06/23(金)13:45:27 No.1070618940

シェイクスピアは後ろでバフ掛けてただけだからな…

249 23/06/23(金)13:45:56 No.1070619056

>キャスターってろくな事しないよね >農民、海魔、魔神柱と見ているとキャスターは自分の魔術で戦うよりサモナーとして強いヤツお取り寄せして戦ってもらう方が強いのでは? イアソンはキャスター…?

250 23/06/23(金)13:46:09 No.1070619100

>農民、海魔、魔神柱と見ているとキャスターは自分の魔術で戦うよりサモナーとして強いヤツお取り寄せして戦ってもらう方が強いのでは? やっぱり…アンタがオレっちのキャスターなんだな!?

251 23/06/23(金)13:46:15 No.1070619134

>イスカンダルクラスでも無理なんだから対軍クラスがどう頑張っても対城宝具がない限りは無理っていう性質だと思う ぶち抜いたときにキャスターに当たればまた別の話だとは思う ベルレフォーン連発とか

252 23/06/23(金)13:46:24 No.1070619170

安心して呼べるキャスター……ニトちゃん!

253 23/06/23(金)13:46:37 No.1070619220

ようやくクリアした ラニXⅡが本気モードの衣装になって真面目な恐ろしい話をしているとき 股間がX字の布地で隠されているだけなのと その太股にふわふわフリルのガーターリングがあることに気付いてむっ!となってそれどころじゃなかった

254 23/06/23(金)13:47:11 No.1070619345

>>農民、海魔、魔神柱と見ているとキャスターは自分の魔術で戦うよりサモナーとして強いヤツお取り寄せして戦ってもらう方が強いのでは? >やっぱり…アンタがオレっちのキャスターなんだな!? お前はキャスターよりも強ぇマスターじゃろがい!

255 23/06/23(金)13:47:16 No.1070619370

>農民、海魔、魔神柱と見ているとキャスターは自分の魔術で戦うよりサモナーとして強いヤツお取り寄せして戦ってもらう方が強いのでは? 対魔力とかいうキャスターメタスキルを七騎中四騎持ってるの酷いよね…

256 23/06/23(金)13:47:32 No.1070619444

わし様はさあ…? fu2300664.jpg

257 23/06/23(金)13:47:36 No.1070619461

>農民、海魔、魔神柱と見ているとキャスターは自分の魔術で戦うよりサモナーとして強いヤツお取り寄せして戦ってもらう方が強いのでは? だからこの状況に応じて適切な影鯖を呼び分ける俺っちのキャスターが最強なんですね

258 23/06/23(金)13:48:11 No.1070619581

>お前はキャスターよりも強ぇマスターじゃろがい! キャスターより強いマスターは少なくないので成立するってことじゃん!

259 <a href="mailto:マキリ・ゾォルケン">23/06/23(金)13:48:21</a> [マキリ・ゾォルケン] No.1070619628

いい加減ワシも便利な悪役として駆り出されるばかりではなくサーヴァントの依代になって カルデアでのんびり暮らしたいのう

260 23/06/23(金)13:48:27 No.1070619659

>お前はキャスターよりも強ぇマスターじゃろがい! 平安じゃなければ人間の血入ってない純人外がマスターやってるの怖すぎる…

261 23/06/23(金)13:48:35 No.1070619690

本来はキャスターらしい天草くんはルーラー特権のあれこれすらなかったら何が出来るのさと 聖杯接続も教会装備もないからチョコクランチも黒鍵もない…

262 23/06/23(金)13:48:46 No.1070619733

>>>農民、海魔、魔神柱と見ているとキャスターは自分の魔術で戦うよりサモナーとして強いヤツお取り寄せして戦ってもらう方が強いのでは? >>やっぱり…アンタがオレっちのキャスターなんだな!? >お前はキャスターよりも強ぇマスターじゃろがい! マスターが人並み外れて強ければサーヴァントがバフをかけまくるのも一つの戦法なのよ

263 23/06/23(金)13:48:49 No.1070619742

>>農民、海魔、魔神柱と見ているとキャスターは自分の魔術で戦うよりサモナーとして強いヤツお取り寄せして戦ってもらう方が強いのでは? >だからこの状況に応じて適切な影鯖を呼び分ける俺っちのキャスターが最強なんですね 火力問題は俺っちが何とかできるんですね やっぱりあんたが…

264 23/06/23(金)13:48:58 No.1070619772

>いい加減ワシも便利な悪役として駆り出されるばかりではなくサーヴァントの依代になって >カルデアでのんびり暮らしたいのう cv津嘉山はちょっと大御所すぎる…!

265 23/06/23(金)13:49:08 No.1070619801

ぐだ(キャスター(セイバー(アルターエゴ)))

266 23/06/23(金)13:49:40 No.1070619917

今話題のサムレムも下手したらマスターの方が素で強いコンビいそうだな…

267 23/06/23(金)13:49:42 No.1070619927

>ぐだ(キャスター(セイバー(アルターエゴ))) 判定されたのはビースト

268 23/06/23(金)13:49:50 No.1070619957

>本来はキャスターらしい天草くんはルーラー特権のあれこれすらなかったら何が出来るのさと >聖杯接続も教会装備もないからチョコクランチも黒鍵もない… 水の上とか歩けるよきっと やったね

269 23/06/23(金)13:50:03 No.1070620009

>本来はキャスターらしい天草くんはルーラー特権のあれこれすらなかったら何が出来るのさと 扇動とか…

270 23/06/23(金)13:50:22 No.1070620080

>大海魔自体もそうなんだけどマスターが龍之介でも問題ないのがヤバイ マスター殺しで対応出来た分青髭版はまだ優しかった

271 23/06/23(金)13:50:30 No.1070620110

槍兄貴のルーンってHFだと手持ちの全ルーン使って影の足止めすらできないってヘボじゃねと思ってたけど FGOだとなんか凄い盛られてるよね

272 23/06/23(金)13:50:44 No.1070620160

>本来はキャスターらしい天草くんはルーラー特権のあれこれすらなかったら何が出来るのさと 隠れキリシタン特有の伴天連かぶれっぽい怪しい魔術使ってきそう

273 23/06/23(金)13:50:51 No.1070620190

>槍兄貴のルーンってHFだと手持ちの全ルーン使って影の足止めすらできないってヘボじゃねと思ってたけど >FGOだとなんか凄い盛られてるよね 影がおかしいんですよ…!

274 23/06/23(金)13:50:52 No.1070620194

>>ぐだ(キャスター(セイバー(アルターエゴ))) >判定されたのはビースト 獣の騎主やめい!

275 23/06/23(金)13:51:52 No.1070620415

何もマスターが人間である必要はない 山門さんが俺たちにそう教えてくれたはずだ

276 23/06/23(金)13:52:00 No.1070620432

>槍兄貴のルーンってHFだと手持ちの全ルーン使って影の足止めすらできないってヘボじゃねと思ってたけど >FGOだとなんか凄い盛られてるよね サーヴァント殺しの影に多少効いてるだけ凄いものなんだよ

277 23/06/23(金)13:52:02 No.1070620446

何故ケルトの英雄が北欧のルーンを…?

278 23/06/23(金)13:52:23 No.1070620538

>本来はキャスターらしい天草くんはルーラー特権のあれこれすらなかったら何が出来るのさと >聖杯接続も教会装備もないからチョコクランチも黒鍵もない… 鳩出したりお経出したり…

279 23/06/23(金)13:52:36 No.1070620593

>槍兄貴のルーンってHFだと手持ちの全ルーン使って影の足止めすらできないってヘボじゃねと思ってたけど >FGOだとなんか凄い盛られてるよね あれは影の対鯖性能が頭おかしい ローアイアスも侵食されてアウトだったし

280 23/06/23(金)13:52:57 No.1070620665

犬もマスターなれるしな

281 23/06/23(金)13:53:29 No.1070620788

あの影にはAUOでも敵わないくらいだし

282 23/06/23(金)13:54:56 No.1070621106

思い返してみたら大黒天もやべえ鯖だったな…

283 23/06/23(金)13:54:57 No.1070621111

そういや剣豪でのあのネーミングリンボの趣味のようで天草くんなんだったか あんなノリで召喚魔術使ってくるかも

284 23/06/23(金)13:55:13 No.1070621164

AUOクラスで腹いてーってなるぐらいの消化の良さ

285 23/06/23(金)13:55:43 No.1070621266

>本来はキャスターらしい天草くんはルーラー特権のあれこれすらなかったら何が出来るのさと >聖杯接続も教会装備もないからチョコクランチも黒鍵もない… 天草の腕(宝具)は「あらゆる土地の魔術基盤に接続できる」って性能なので 色々できるけど決定力がない感じだと思われる

286 23/06/23(金)13:55:45 No.1070621273

つまりAUOは腐ってると

287 23/06/23(金)13:55:58 No.1070621334

レムナントのキャスターってマスターがキャスターっぽいな…

288 23/06/23(金)13:56:01 No.1070621346

ループする前提の仮想世界を初回で止めたの何気に初な気がする セイレムもユガも煮詰まった後から参戦してるし

289 23/06/23(金)13:56:11 No.1070621376

このラニも履いてないと思うと興奮する 全シリーズチェックしたい

290 23/06/23(金)13:56:20 No.1070621400

>マスターが人並み外れて強ければサーヴァントがバフをかけまくるのも一つの戦法なのよ それの実例がSNの時点で存在するからね

291 23/06/23(金)13:56:32 No.1070621451

兄貴の刺しボルグは士郎契約セイバーに幸運Bでも直撃はしないんだなってなった どっちかつったら直感Aのほぼ未来予知の補正がめちゃくちゃでかいのかな でも刺さるって未来を確定させた結果として刺さるって過程がついてくるって因果逆転にしてはどうなんだ

292 23/06/23(金)13:56:51 No.1070621541

鯖とやりあうマスターがゴロゴロしてる5次

293 23/06/23(金)13:57:40 No.1070621710

>仮にも優勝経験者のシェイクスピアになんてことを… >どうやって勝ったんだろうね…? バフ盛られたマスターが 敵全部殴り殺した

294 23/06/23(金)13:57:48 No.1070621739

>鯖とやりあうマスターがゴロゴロしてる5次 格ゲーだといくら衰弱している状態とはいえランサーと殴り合った綺礼はおかしい

295 23/06/23(金)13:57:51 No.1070621751

お前の槍は当たらんなぁ

296 23/06/23(金)13:57:59 No.1070621789

マスター前面に出して鯖に援護させる天覧聖杯戦争あたまおかしい…

297 23/06/23(金)13:58:04 No.1070621804

繁殖ネズミも本編に顔だししてインド勢と絡んでもいいのよ

298 23/06/23(金)13:58:08 No.1070621837

>鯖とやりあうマスターがゴロゴロしてる5次 言うてほとんどは「限定条件下でやれなくもない」みたいな感じだから…

299 23/06/23(金)13:58:15 No.1070621860

>あの影にはAUOでも敵わないくらいだし でもAUOって合コン中に鯖二、三人で囲んでボコれば死ぬし…

300 23/06/23(金)13:58:21 No.1070621892

葛木先生依代の鯖来ないかな…

301 23/06/23(金)13:58:36 No.1070621949

>兄貴の刺しボルグは士郎契約セイバーに幸運Bでも直撃はしないんだなってなった あれは手加減令呪の強制力も働いてるかもしれん

302 23/06/23(金)13:58:42 No.1070621974

(APOのキャスターが何してたか思い出している)

303 23/06/23(金)13:58:46 No.1070621986

>槍兄貴のルーンってHFだと手持ちの全ルーン使って影の足止めすらできないってヘボじゃねと思ってたけど >FGOだとなんか凄い盛られてるよね あの影に対応できるのなんかあるか?

304 23/06/23(金)13:58:56 No.1070622038

>ワカメ依代の鯖来ないかな…

305 23/06/23(金)13:58:58 No.1070622045

あの大黒天ってシヴァの眷属でいいんだよね? 踏まれない?

306 23/06/23(金)13:59:00 No.1070622054

>レムナントのキャスターってマスターがキャスターっぽいな… このクラスカード…蘆屋道満か!?と思ったらシルエットが全然違った

307 23/06/23(金)13:59:13 No.1070622109

原稿書いてた

308 23/06/23(金)13:59:31 No.1070622177

>(APOのキャスターが何してたか思い出している) ゴーレム作ったり原稿書いたり

309 23/06/23(金)13:59:32 No.1070622181

>(APOのキャスターが何してたか思い出している) かのルーラー聖女ジャンヌダルクを倒すという大金星をお忘れか!?

310 23/06/23(金)13:59:36 No.1070622197

今回の聖杯戦争は平均レベルで言えば第五次以上だったのでは?

311 23/06/23(金)13:59:53 No.1070622266

兄貴にルーンってフルに使ったらヘラクレス相手にも通用するとかじゃなかった? 宝具B以下は受け付けないはずだから相当だよね

312 23/06/23(金)13:59:58 No.1070622290

多分HF黒セイバーには刺しボルグ直撃すると思うよ だから兄貴早期退場させてる所もあるんだろうけど

313 23/06/23(金)14:00:06 No.1070622312

>>あの影にはAUOでも敵わないくらいだし >でもAUOって合コン中に鯖二、三人で囲んでボコれば死ぬし… 酷かったねAZOの最適解

314 23/06/23(金)14:00:09 No.1070622320

腐ってるというかAUOは豚骨ニンニクラーメン背脂入りみたいなやつ 単純に重い

315 23/06/23(金)14:00:10 No.1070622329

>兄貴の刺しボルグは士郎契約セイバーに幸運Bでも直撃はしないんだなってなった >どっちかつったら直感Aのほぼ未来予知の補正がめちゃくちゃでかいのかな >でも刺さるって未来を確定させた結果として刺さるって過程がついてくるって因果逆転にしてはどうなんだ あれは当たったら困るから外したとキノコ言ってるので 奇跡的に外れてくれたが正しい

316 23/06/23(金)14:00:36 No.1070622422

マジでどの作品でもキャスターろくなことしてねえな!?

317 23/06/23(金)14:00:42 No.1070622444

>兄貴にルーンってフルに使ったらヘラクレス相手にも通用するとかじゃなかった? >宝具B以下は受け付けないはずだから相当だよね ギリ可能性があるって話で問答無用で倒せるって訳でもない

318 23/06/23(金)14:00:43 No.1070622452

>マスター前面に出して鯖に援護させる天覧聖杯戦争あたまおかしい… 言っても純粋な人間じゃないやつばかりだから…(綱の兄貴から目を逸しながら

319 23/06/23(金)14:00:57 No.1070622508

聖杯戦争の監督役ほど信用ならん

320 23/06/23(金)14:00:58 No.1070622510

>兄貴にルーンってフルに使ったらヘラクレス相手にも通用するとかじゃなかった? >宝具B以下は受け付けないはずだから相当だよね というかルーンで上げればゲイボルグがAになる で、種類は結構あるので殺しきれる

321 23/06/23(金)14:00:58 No.1070622512

>>ワカメ依代の鯖来ないかな… メドゥーサたちとインドの鬼嫁神たちから殺意が

322 23/06/23(金)14:01:06 No.1070622554

というか7名中4名インドのインド聖杯戦争すぎる

323 23/06/23(金)14:01:23 No.1070622613

>マジでどの作品でもキャスターろくなことしてねえな!? パラケルススは途中までちゃんと仕事してたぜ!!

324 23/06/23(金)14:01:25 No.1070622625

>マジでどの作品でもキャスターろくなことしてねえな!? Fake「あのっ!」

325 23/06/23(金)14:01:27 No.1070622634

>今回の聖杯戦争は平均レベルで言えば第五次以上だったのでは? ドゥルガーが校長みたいな平均値の上げ方をしている…

326 23/06/23(金)14:01:31 No.1070622645

>マジでどの作品でもキャスターろくなことしてねえな!? アンデルセンはほとんど悪さしてないだろ 最後以外

327 23/06/23(金)14:01:44 No.1070622692

>酷かったねAZOの最適解 数の暴力を使う奴に数の暴力で勝つのか…

328 23/06/23(金)14:01:50 No.1070622714

一番意味不明なのはヘラクレスの結構な数のリレイズ持っていってるエミヤだよ…

329 23/06/23(金)14:02:05 No.1070622773

わし様も思っていた ランサーは不出来なクラスであると

330 23/06/23(金)14:02:12 No.1070622799

サポ鯖ばっか集めてマスターを戦わせて勝ち残らせる逆聖杯戦争やろう

331 23/06/23(金)14:02:13 No.1070622803

>>今回の聖杯戦争は平均レベルで言えば第五次以上だったのでは? >ドゥルガーが校長みたいな平均値の上げ方をしている… あれだけ魔力供給の仕方がチートだったせいなので実際戦うとどうだろう

332 23/06/23(金)14:02:46 No.1070622914

>サポ鯖ばっか集めてマスターを戦わせて勝ち残らせる逆聖杯戦争やろう 平安でもうやってるだろ!

333 23/06/23(金)14:03:01 No.1070622960

悪い 色々あって書けなかった

334 23/06/23(金)14:03:04 No.1070622970

おじさん2人による精神的虐めが一番効果抜群な聖女さん

335 23/06/23(金)14:03:04 No.1070622971

>一番意味不明なのはヘラクレスの結構な数のリレイズ持っていってるエミヤだよ… ご当地ヒーロー補正が強かったんかな…

336 23/06/23(金)14:03:06 No.1070622977

>パラケルススは途中までちゃんと仕事してたぜ!! お姉ちゃんと出会った瞬間全部あきらめたじゃねえかこのド外道!

337 23/06/23(金)14:03:16 No.1070623023

>わし様も思っていた >ランサーは不出来なクラスであると そうだね×100

338 23/06/23(金)14:03:32 No.1070623076

そういや綱付きのメディアリリィはまともだったな

339 23/06/23(金)14:03:34 No.1070623083

>マジでどの作品でもキャスターろくなことしてねえな!? あんたネットで俺っちのキャスターのことバカにしてましたね?

340 23/06/23(金)14:03:37 No.1070623093

帝都のキャスターも黒幕だったしな… 早く実装されろよマクスウェル そして全体NP100配って即死するスキルを持ってこい

341 23/06/23(金)14:03:41 No.1070623108

平安武士は宝具詠唱という隙があってやっと格上の相手を殺せるか弱い武士だ あと鯖化とかで生前より劣化してそうなのも含まれてそうかな

342 23/06/23(金)14:03:42 No.1070623115

>>わし様も思っていた >>ランサーは不出来なクラスであると >そうだね×100 セレシェイラ「は?」

343 23/06/23(金)14:03:58 No.1070623167

>そういや綱付きのメディアリリィはまともだったな 普段がまともじゃない見たいな…

344 23/06/23(金)14:04:05 No.1070623190

魔術師が大概ロクでもないんだから当然キャスターも大概ロクでもないってわけ

345 23/06/23(金)14:04:22 No.1070623263

ビーマアンチスレ101

346 23/06/23(金)14:04:41 No.1070623351

進めてるけどこれじゃまるで青髭がただの自己中心的な殺人鬼みたいじゃん

↑Top