ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/23(金)10:59:05 No.1070574741
ラウダさんの乗ったガンダム...これがお母さんの切り札なんですか!?
1 23/06/23(金)11:00:45 No.1070575124
お母さんの裏をかいたつもりでしたが...全て読んでいたんですね! あの船を護衛しているグエルさんの事も!
2 23/06/23(金)11:01:22 No.1070575256
なにそれ知らん…
3 23/06/23(金)11:02:59 No.1070575579
お前ら何なら互いの存在すら認知せず終わりそうだなラストバトル
4 23/06/23(金)11:03:06 No.1070575614
本当になんで来たんだお前…プロスペラに唆される描写あればわかるんだけど
5 23/06/23(金)11:03:31 No.1070575713
ペトラさんが意識不明なのにラウダさんが音信不通だった理由が今わかりました! このためにどこかで血の滲むようなMS操縦特訓を強制していたんでしょう!
6 23/06/23(金)11:05:53 No.1070576191
そこまで墜ちたんですかお母さん!
7 23/06/23(金)11:06:02 No.1070576226
ラウダさんがミオリネさんに憎悪を抱くよう仕向けて良いように操るなんて酷過ぎます!
8 23/06/23(金)11:07:08 No.1070576439
進めば二つ...クワイエットゼロと復讐を同時に完遂する計画...! 私はお母さんを甘く見ていた...!
9 23/06/23(金)11:07:30 No.1070576515
勘違いスレッタ過ぎる…
10 23/06/23(金)11:08:11 No.1070576658
ペトラさんの命を盾にラウダさんを駒にするなんて… そこまで堕ちたんですかお母さん!いえプロスペラ!!
11 23/06/23(金)11:08:25 No.1070576704
私達姉妹だけじゃなくてグエルさんたち兄弟まで戦わせるなんて………ひどいよお母さん!!!
12 23/06/23(金)11:10:13 No.1070577068
あの冷静なラウダさんをガンダムに乗せるなんて…どんな手を使ったのお母さん…!
13 23/06/23(金)11:10:23 No.1070577115
えっしらない………
14 23/06/23(金)11:11:17 No.1070577299
しらばっくれないでください! ジェタークの人間が自分からクワイエットゼロに協力するわけないでしょう!
15 23/06/23(金)11:11:50 No.1070577419
>私達姉妹だけじゃなくてグエルさんたち兄弟まで戦わせるなんて………ひどいよお母さん!!! 兄弟で戦わせる…私たちの業をジェターク家にも味合わせる復讐なんだお母さん!!
16 23/06/23(金)11:11:53 No.1070577433
何も知らな過ぎたスレッタにとってこのタイミングは誤解するのに十分過ぎたのだった
17 23/06/23(金)11:12:36 No.1070577584
フフ…えっ知らん…何あれ…?
18 23/06/23(金)11:13:27 No.1070577775
ミオリネさんが憎いからってそこまでするなんて酷すぎます!
19 23/06/23(金)11:13:57 No.1070577868
わりとガバが多いプロスペラ 不敵な笑みと何かありげな物言いで全て誤魔化す
20 23/06/23(金)11:14:57 No.1070578105
フフ……(??)
21 23/06/23(金)11:15:07 No.1070578131
ミオリネさんはジェターク社を支援してしかも長男と婚約しているんですよ! 脅迫や洗脳されている以外に襲う理由がどこにあるんですか!
22 23/06/23(金)11:15:21 No.1070578179
>フフ……(誰??)
23 23/06/23(金)11:16:07 No.1070578337
まさかガンヴォルヴァにペトラさんを襲撃するように仕込んでいただなんて…!
24 23/06/23(金)11:16:18 No.1070578378
ペトラさんが大変な時にあの人を放り出して戦場に来るなんて… 一体どんな強烈な憎しみを植え付けたのお母さん!
25 23/06/23(金)11:16:34 No.1070578448
>ミオリネさんはジェターク社を支援してしかも長男と婚約しているんですよ! >脅迫や洗脳されている以外に襲う理由がどこにあるんですか! フフ…スレッタ今の婚約者はあなたよ…
26 23/06/23(金)11:17:56 No.1070578744
今グエルさんは旧式機に乗っています そんなグエルさんに最新のガンダムに乗せた実の弟を仕向ける...こんな的確な人選ができるのはお母さんくらいのものです!
27 23/06/23(金)11:18:23 No.1070578844
そうねエリィ 誰なのアレ…
28 23/06/23(金)11:19:41 No.1070579123
全てがお母さんの手の平の上だったんですね! 私が学校に入ったのもホルダーになってミオリネさんの婚約者になったのも グエルさんに告白されたのもエラン(4号)さんとちょっぴりイイ感じになったのもシャディクさんがなんかなんか気持ち悪いのも! テロでミオリネさんのお父さんが意識不明なのもなんか妹名乗るテロリストが出たのもニカさんがテロリストのスパイだったのも! 行方不明だったグエルさんが帰ってきてイイ男になってから私にフラれてミオリネさん寝取ってきたのも ミオリネさんが私からエアリアル取り上げたのもラウダさんがガンダムに乗ってるのも! 全部!お母さんの策略だったんですね!!
29 23/06/23(金)11:19:52 No.1070579174
フフ…最終決戦に向けてシュバルゼッテまで持ち出したというわけね えっ違う…?じゃああれは何をしに…??
30 23/06/23(金)11:21:16 No.1070579473
私とチュチュ先輩のデミトレーナーに遅効性塗料を塗るよう唆したのも…!
31 23/06/23(金)11:21:39 No.1070579569
お母さんその子パーティーでちょっとイジメただけなんだけどなぁ
32 23/06/23(金)11:21:43 No.1070579589
はっきり言って誰かが唆したって流れならまだマシだったと思うぞこの前の話
33 23/06/23(金)11:22:25 No.1070579708
むしろ誰もラウダに目を向けないからたまりにたまったものが爆発した形だし…
34 23/06/23(金)11:23:21 No.1070579917
>むしろ誰もラウダに目を向けないからたまりにたまったものが爆発した形だし… 全然面白くない…!
35 23/06/23(金)11:24:12 No.1070580109
キャリバーンで私が船から離れているこのタイミングを狙っていたんですね... 私はまだお母さんの手のひらの上だったんだ...
36 23/06/23(金)11:26:10 No.1070580541
>全然面白くない…! 面白いけど
37 23/06/23(金)11:26:25 No.1070580589
>はっきり言って誰かが唆したって流れならまだマシだったと思うぞこの前の話 ジェタークの男が誰かに唆されたからって動くかよ 全部自分の思い込みと余計な考えと目の前の力で解決だ
38 23/06/23(金)11:26:34 No.1070580627
ラウダさんを操り学友兄弟で殺しあうように仕向けてくるその姿 お母さんはまさに水星の魔女だったんだ!
39 23/06/23(金)11:26:41 No.1070580640
誰かが唆すにしてもそもそもプロスペラも憎んでる対象だから下手したらプロスペラに牙をむく可能性の方が高いし…
40 23/06/23(金)11:27:16 No.1070580768
方向性違っても感情と行動力の塊なのは流石ジェターク家の男すぎる
41 23/06/23(金)11:27:32 No.1070580822
スレッタ落ち着いて?お母さんあなたがキャリバーンに乗ってることだけで今いっぱいいっぱいよ?
42 23/06/23(金)11:28:07 No.1070580930
単純にラウダごときが最終決戦でいきなり逆恨みで敵になって困惑してるんだよね
43 23/06/23(金)11:28:48 No.1070581070
>単純にラウダごときが最終決戦でいきなり逆恨みで敵になって困惑してるんだよね だからこうして最新型のガンダムに乗せる
44 23/06/23(金)11:28:54 No.1070581090
>お母さんその子パーティーでちょっとイジメただけなんだけどなぁ 実はラウダに呼び出されてなんかの約束の件をなかったことにして欲しいと言われたけど ミオリネが会社立ち上げて「なんだかパーティが盛り上がってるわね~」って言って交渉打ち切りにしただけなんだけどな…
45 23/06/23(金)11:29:11 No.1070581155
まさか...ダリルバルデが破壊されたのも...!
46 23/06/23(金)11:29:31 No.1070581224
>スレッタ落ち着いて?お母さんあなたがキャリバーンに乗ってることだけで今いっぱいいっぱいよ? 嘘つかないでよ 私が来る事予測してた反応したじゃない
47 23/06/23(金)11:29:46 No.1070581276
>>単純にラウダごときが最終決戦でいきなり逆恨みで敵になって困惑してるんだよね >だからこうして最新型のガンダムに乗せる ガンダムがかわいそう
48 23/06/23(金)11:30:06 No.1070581360
気に入らないやつはこの手でぶっとばすジェターク家の男の鏡だよ
49 23/06/23(金)11:30:52 No.1070581550
逆恨みが行き過ぎて兄弟対決になってるのが本当に酷い
50 23/06/23(金)11:31:16 No.1070581646
最前線じゃなくてやや後方で起きてることなのもひどい
51 23/06/23(金)11:31:38 No.1070581749
そんな事より誰にキャリバーンの件を唆されたのかしらスレッタ??? ベルね?ベルなのね?
52 23/06/23(金)11:31:44 No.1070581776
シュバルゼッテは悪くないんです!
53 23/06/23(金)11:32:45 No.1070582013
あのパーティ会場でラウダさんを籠絡したんですかこのプロスペラ!
54 23/06/23(金)11:32:46 No.1070582015
ディランザVSシュバルテッゼを見たらプロスペラは本当に困惑するだろうな…
55 23/06/23(金)11:33:24 No.1070582162
>最前線じゃなくてやや後方で起きてることなのもひどい 最前線に行くと動かなくなっちゃうからな…
56 23/06/23(金)11:33:26 No.1070582175
>>スレッタ落ち着いて?お母さんあなたがキャリバーンに乗ってることだけで今いっぱいいっぱいよ? >嘘つかないでよ >私が来る事予測してた反応したじゃない シュバルゼッテに乗ってくるのは予想してたわよ? 見て?私のキャリバーン…って呆然としてるところ
57 23/06/23(金)11:33:41 No.1070582225
(知らないおじさんが持ってきて私が乗るって言ったけど)ベルメリアさんが調整してくれました!!!
58 23/06/23(金)11:33:57 No.1070582292
>まさか...ダリルバルデが破壊されたのも...! これはこれでケナンジから証拠集めが先だから順番まちがえないで!!!って言われた側から グエルがラウダにダリルバルデ持ってこさせて戦闘する気満々で出撃しちゃってやられたのが原因だからな… 代わりにシャディクは捕まえたけど
59 23/06/23(金)11:34:17 No.1070582393
>(知らないおじさんが持ってきて私が乗るって言ったけど)ベルメリアさんが調整してくれました!!! ベルを殺すわ
60 23/06/23(金)11:35:06 No.1070582587
>ベルを殺すわ むしろ技術的にも障害になる可能性あるのになんで殺さなかったんだろ…
61 23/06/23(金)11:35:08 No.1070582599
まじめにおかあさんのベルメリアさんへの殺意高まってるのでは? 計画崩壊の要になり過ぎてない?
62 23/06/23(金)11:35:08 No.1070582600
ラウダがせめてランブルリングで活躍してたらな…
63 23/06/23(金)11:35:43 No.1070582737
お母さんやめて!ラウダさんは何も関係ないのにどうしてこんなひどい事をするの…!
64 23/06/23(金)11:35:50 No.1070582770
>スレッタの命を盾にしつつ駒にするなんて… >そこまで堕ちたのね宇宙議会連合…ペル…
65 23/06/23(金)11:35:51 No.1070582777
>>ベルを殺すわ >むしろ技術的にも障害になる可能性あるのになんで殺さなかったんだろ… 殺そうとしただろ
66 23/06/23(金)11:36:08 No.1070582844
>>ベルを殺すわ >むしろ技術的にも障害になる可能性あるのになんで殺さなかったんだろ… あの人はクワイエットゼロの完成にも必要だったんだ… だから計画に協力してる時は殺すわけにもいかなかったっぽい 離反した瞬間に殺そうとしたけどマツコのおかげで生き延びられてしまった
67 23/06/23(金)11:36:16 No.1070582886
>ラウダがせめてランブルリングで活躍してたらな… 不意打ちとはいえ一撃でやられちゃったのがあんまり強くなさそう感に繋がってるからもうちょっとあそこで活躍してたら…
68 23/06/23(金)11:36:32 No.1070582943
>むしろ技術的にも障害になる可能性あるのになんで殺さなかったんだろ… バリバリ殺そうとはしたけど マツコが頑張ったから…
69 23/06/23(金)11:37:00 No.1070583054
ベルメリアとスレッタが今ママンの隣りにいたら歴史が大きく変わってたのひどい
70 23/06/23(金)11:37:06 No.1070583082
ゴドいさんの大失態だわ
71 23/06/23(金)11:37:21 No.1070583139
一応元同僚だし利用価値はあるから監視だけにするけど簡単に裏切るからなあのおばさん
72 23/06/23(金)11:37:36 No.1070583214
プロスペラ視点の水星の魔女も面白そうだな
73 23/06/23(金)11:37:36 No.1070583219
>ベルメリアとスレッタが今ママンの隣りにいたら歴史が大きく変わってたのひどい 元を辿るとヴィムとシャディクいなけりゃ今頃クワゼロ完遂してたよ
74 23/06/23(金)11:37:44 No.1070583255
>ベルメリアとスレッタが今ママンの隣りにいたら歴史が大きく変わってたのひどい ベルは始末する予定だったしスレッタが来る事自体は予想してたみたいだしなあ…
75 23/06/23(金)11:37:50 No.1070583280
>>全然面白くない…! >面白いけど なんか鬼龍のコラを思い出す方向性のような気がするおもしろさ…
76 23/06/23(金)11:38:11 No.1070583359
アイシールド21の世界大会で葉柱ルイが参戦してきた時の気持ちに似てる
77 23/06/23(金)11:38:13 No.1070583369
>>ベルメリアとスレッタが今ママンの隣りにいたら歴史が大きく変わってたのひどい >元を辿るとヴィムとシャディクいなけりゃ今頃クワゼロ完遂してたよ ありがとう!アホ親父と養子野郎!
78 23/06/23(金)11:38:26 No.1070583426
>一応元同僚だし利用価値はあるから監視だけにするけど簡単に裏切るからなあのおばさん 本人的には身柄を確保されて命惜しさに成り行きで関わってるだけで裏切ってすらいないのが酷い
79 23/06/23(金)11:38:28 No.1070583437
お母さん謂れのない罪でスレッタに責められるの流石に堪えちゃうな~
80 23/06/23(金)11:38:32 No.1070583454
陰謀持つ奴が多すぎるせいで巡り巡って不慮の事態が起きまくってる…
81 23/06/23(金)11:38:52 No.1070583517
キャリバーンじゃなきゃ多分想定の範囲内だったとは思うのがプロスペラは結構盤面は詰めてたんだよね 60%の完成度でもギリギリ詰められそうだったくらいには…
82 23/06/23(金)11:38:58 No.1070583548
私が時間を稼いでクワイエットゼロを妨害する...その程度の計画がお母さんに通じると思っていた私が間違っていました...! 対策をこうじていないわけなかった!
83 23/06/23(金)11:39:42 No.1070583729
プロスペラから割と致命的なダメージを受けたのにシャディクはそんな事よりミオリネを汚した事の方が激おこ案件だったのが吹く
84 23/06/23(金)11:39:42 No.1070583732
>お母さん謂れのない罪でスレッタに責められるの流石に堪えちゃうな~ (流石に堪えちゃうな~)
85 23/06/23(金)11:39:58 No.1070583801
シュバルゼッテもグエルやデミバ撃墜するわけにもいかんだろうし ちゃんと強さ見せられるのかね
86 23/06/23(金)11:40:21 No.1070583915
利用しようとはしたけど結局ジェターク家の男は誰一人プロスペラの思惑通りには動いてないのが凄い
87 23/06/23(金)11:40:53 No.1070584034
>シュバルゼッテもグエルやデミバ撃墜するわけにもいかんだろうし >ちゃんと強さ見せられるのかね いい感じにグエルと和解したところでオーバーライドされて 乗機がないプロスペラが乗る感じで
88 23/06/23(金)11:40:59 No.1070584060
>利用しようとはしたけど結局ジェターク家の男は誰一人プロスペラの思惑通りには動いてないのが凄い どいつこいつもアクティブすぎる
89 23/06/23(金)11:41:05 No.1070584085
全員大義はあれど私情入り混じりまくりだから最後の最後でみんな感情爆発させてえらいこっちゃになってる…
90 23/06/23(金)11:41:07 No.1070584103
>シュバルゼッテもグエルやデミバ撃墜するわけにもいかんだろうし >ちゃんと強さ見せられるのかね ダリルバルデ爆散したけどグエル平気だったし…
91 23/06/23(金)11:41:25 No.1070584177
>利用しようとはしたけど結局ジェターク家の男は誰一人プロスペラの思惑通りには動いてないのが凄い 策略は脳筋には勝てない
92 23/06/23(金)11:41:46 No.1070584260
デザイン好きだからシュバルゼッテは何とかうまいこと活躍して欲しい
93 23/06/23(金)11:42:06 No.1070584338
ヴィムは1話の暗殺がズレ込んで回り回って自分が死ぬしシャディクはガンダム見て動き始めたらミオリネはガンダム側に付くしデリングとプロスペラはあとは静かに時間が過ぎるのを待つところまで詰めてたのに突然のガンダムバレからの査問会で綱渡の連発だからつくづく1話のスレミオの出会いが原因だよ
94 23/06/23(金)11:42:35 No.1070584451
ねえスレッタ 私の事ラプラスの悪魔だと勘違いしてないかしら?
95 23/06/23(金)11:42:52 No.1070584523
>ヴィムは1話の暗殺がズレ込んで回り回って自分が死ぬしシャディクはガンダム見て動き始めたらミオリネはガンダム側に付くしデリングとプロスペラはあとは静かに時間が過ぎるのを待つところまで詰めてたのに突然のガンダムバレからの査問会で綱渡の連発だからつくづく1話のスレミオの出会いが原因だよ 風向き、私達以外は大荒れね
96 23/06/23(金)11:43:01 No.1070584556
>ヴィムは1話の暗殺がズレ込んで回り回って自分が死ぬしシャディクはガンダム見て動き始めたらミオリネはガンダム側に付くしデリングとプロスペラはあとは静かに時間が過ぎるのを待つところまで詰めてたのに突然のガンダムバレからの査問会で綱渡の連発だからつくづく1話のスレミオの出会いが原因だよ でもスレッタはいい子だとわかった 殺してやるぞ…ミオリネレンブラン…!
97 23/06/23(金)11:43:24 No.1070584638
グエルだったらジェタークハートを燃やして ディランザやられながら脱出してシュバルゼッテに取り付いて ハッチ解放してラウダを直接やりにいくぐらいはできるかもしれない
98 23/06/23(金)11:43:54 No.1070584756
>ねえスレッタ >私の事ラプラスの悪魔だと勘違いしてないかしら? 思ってるだけの気持ちなんて伝わらないわよプロスペラ…
99 23/06/23(金)11:44:10 No.1070584808
実戦用製品だけど決闘ルールで派手に折られる為にあるような輪っか あの輪っかが砕かれる流れはありそう
100 23/06/23(金)11:44:37 No.1070584912
>ねえスレッタ >私の事ラプラスの悪魔だと勘違いしてないかしら? …ラプ…?…そうやって難しい言葉で誤魔化すんだね!
101 23/06/23(金)11:44:39 No.1070584924
>キャリバーンじゃなきゃ多分想定の範囲内だったとは思うのがプロスペラは結構盤面は詰めてたんだよね >60%の完成度でもギリギリ詰められそうだったくらいには… まずスコア5を実現できなきゃ近付けないから仮にスレッタがファラクトなりシュバルゼッテなりに乗ってきても オーバーライドで終了になると思うとまあ王手の筈の状況だよね
102 23/06/23(金)11:44:39 No.1070584925
>風向き、私達以外は大荒れね 逆になんでお前等のとこは無風なんだよ
103 23/06/23(金)11:44:50 No.1070584973
>>利用しようとはしたけど結局ジェターク家の男は誰一人プロスペラの思惑通りには動いてないのが凄い >策略は脳筋には勝てない ルルーシュ「わかる」
104 23/06/23(金)11:45:20 No.1070585094
>>風向き、私達以外は大荒れね >逆になんでお前等のとこは無風なんだよ 風を呼んで常に勝ち馬に乗ってきた女の子達だ 面構えが違う
105 23/06/23(金)11:45:26 No.1070585120
>>風向き、私達以外は大荒れね >逆になんでお前等のとこは無風なんだよ 無風の所に避難してるからな…
106 23/06/23(金)11:45:45 No.1070585201
>>風向き、私達以外は大荒れね >逆になんでお前等のとこは無風なんだよ テロに加担してないから以外に理由あるか
107 23/06/23(金)11:45:54 No.1070585239
ラウダはガンド医療受けてないから身体にパーメット流れてなくてガンダム出来ない気がするけどどうするんだろ
108 23/06/23(金)11:45:59 No.1070585259
アーシアンとの事件に関しても私が悪いの一点張りでまだ世間には悪くないこと知れ渡ってないしな
109 23/06/23(金)11:46:43 No.1070585441
兄弟で殺し合いをさせるなんて見損なったよエリクト・サマヤ
110 23/06/23(金)11:47:07 No.1070585540
スレッタが生パメしてたし必ずしも義肢が必要ではないんじゃないガンド
111 23/06/23(金)11:47:15 No.1070585573
>兄弟で殺し合いをさせるなんて見損なったよエリクト・サマヤ 僕!?
112 23/06/23(金)11:47:41 No.1070585669
>ラウダはガンド医療受けてないから身体にパーメット流れてなくてガンダム出来ない気がするけどどうするんだろ 生身のエリクトがいきなりレイヤー34してる所からもわかるように 別にガンド入ってなくてもガンドアームは普通に使える
113 23/06/23(金)11:47:42 No.1070585672
つまり全てマルタンさんだったんですね
114 23/06/23(金)11:47:55 No.1070585714
>兄弟で殺し合いをさせるなんて見損なったよエリクト・サマヤ あかちゃんだからよくわかんない
115 23/06/23(金)11:48:38 No.1070585882
エリクトは復讐賛成派?それともお母さんについていってるだけ?
116 23/06/23(金)11:49:24 No.1070586059
>エリクトは復讐賛成派?それともお母さんについていってるだけ? 単純に考えて4歳の頃の事なんかまず覚えてないだろうし自分の為に狂ってしまった母親を見捨てられないだけじゃないかな でもスレッタは巻き込まないでね!
117 23/06/23(金)11:51:09 No.1070586493
>エリクトは復讐賛成派? ゆりかご小説だと普通に賛成派 「スレッタは巻き込まないで!僕たちだけでやろうよ!」
118 23/06/23(金)11:52:31 No.1070586815
>ゆりかご小説だと普通に賛成派 消極的賛成と言うか ママンに付き合うよって感じじゃね
119 23/06/23(金)11:52:36 No.1070586833
巡り巡った因果がミオリネに牙をむく…って話にするには本当にラウダの逆恨みでしかないのが酷い 普通そこはシャディクに向くとこだろ!
120 23/06/23(金)11:53:15 No.1070587000
なんならエリィを自由にするって言うプロスペラの目的すら本人的にはそこまで積極的にそうしたいって感じではないよねあれ
121 23/06/23(金)11:53:28 No.1070587043
>巡り巡った因果がミオリネに牙をむく…って話にするには本当にラウダの逆恨みでしかないのが酷い >普通そこはシャディクに向くとこだろ! もう捕まってるやつはどうこうできんだろ
122 23/06/23(金)11:53:33 No.1070587064
>ゆりかご小説だと普通に賛成派 >「スレッタは巻き込まないで!僕たちだけでやろうよ!」 この前段にお母さんには逆らえないもある あとビックリマークもついてない スレッタを巻きこむのはよそう 僕たちだけでやろうよみたいなテンション
123 23/06/23(金)11:54:11 No.1070587222
ジェタークの作ったガンダムでレンブランとジェタークの後継者を亡き者にする...これがお母さんのやり方ですか!
124 23/06/23(金)11:54:21 No.1070587262
ラウダがミオリネいきなり襲う理由なんてグエル達からはプロスペラ・マーキュリーが絡んでるとしか思えないし
125 23/06/23(金)11:55:46 No.1070587620
フフ…お母さん策士に見えて実はそんなに誰もかれもを思い通りに動かせてないのよスレッタ…
126 23/06/23(金)11:56:15 No.1070587753
エリクトの方だってママ以外全部奪われたようなもんだし…
127 23/06/23(金)11:56:52 No.1070587913
オリチャー発動を連発成功させてここまで来たからな!
128 23/06/23(金)11:57:18 No.1070588010
>オリチャー発動を連発成功させてここまで来たからな! デリングが寝なきゃオリチャーなんていらないのに…
129 23/06/23(金)11:57:53 No.1070588143
ガンダム会議からしてそうだけど本当にどこまでが計画通りでどこからがアドリブなのってくらい割と行き当たりばったり感が凄いからな
130 23/06/23(金)11:58:46 No.1070588356
エリクトは賛成とか反対とかですらなくてお母さんがやりたい事をやりたいようにさせてあげてるだけだよねあれ 本人が自主的にやりたいって意思を一切見せてない
131 23/06/23(金)11:58:55 No.1070588393
>フフ…お母さん策士に見えて実はそんなに誰もかれもを思い通りに動かせてないのよスレッタ… なんならスレッタからして言うほどお母さんの思い通りには動いてないのよフフフ…
132 23/06/23(金)11:59:15 No.1070588477
3クールならラウダとニカ周りの行動にもっと説得力出せただろうね
133 23/06/23(金)11:59:19 No.1070588499
まさかグエルさんとお父さんが戦う羽目になったのも!?
134 23/06/23(金)12:00:08 No.1070588684
fu2300446.png ゆりかご小説
135 23/06/23(金)12:00:43 No.1070588831
プロスペラママってマスク被ってなかったらずっと焦った顔してそう
136 23/06/23(金)12:00:50 No.1070588861
プラントクエタを襲わせたのもお母さんだったなんて…!
137 23/06/23(金)12:00:52 No.1070588870
>3クールならラウダとニカ周りの行動にもっと説得力出せただろうね あと2話か3話あれば…
138 23/06/23(金)12:01:01 No.1070588911
>本人が自主的にやりたいって意思を一切見せてない まあガンダム人間になっちゃって何しようって話だしなあ
139 23/06/23(金)12:01:52 No.1070589116
>まあガンダム人間になっちゃって何しようって話だしなあ その点で言えばむしろプロスペラのエリィを自由にするって話はもっと積極的になってもよさそうなのに それすら別にそこまで関心も積極性も見せてないよね
140 23/06/23(金)12:02:07 No.1070589180
陰謀企ててた私が言うのもなんだけど陰謀論者みたいになってるわよスレッタ
141 23/06/23(金)12:02:33 No.1070589281
学園崩壊は全部シャディクのせいでプロスペラ一切関係ないんだよな…
142 23/06/23(金)12:02:40 No.1070589318
念のためあのガンダムに乗ってる子に直接確認した方が良いんじゃないかしらスレッタ
143 23/06/23(金)12:02:46 No.1070589343
エリーは初期スレッタと同じ 母親が言うならやる
144 23/06/23(金)12:02:57 No.1070589386
水星にいた頃はスレッタの成長を見守れるならそれで良かったんだろうな
145 23/06/23(金)12:03:38 No.1070589544
>エリーは初期スレッタと同じ >母親が言うならやる まあそもそも自分のせいで母親がおかしくなったとこ見たらスレッタでもそうなるというか…
146 23/06/23(金)12:03:59 No.1070589646
>>オリチャー発動を連発成功させてここまで来たからな! >デリングが寝なきゃオリチャーなんていらないのに… いったい誰なんだテロなんか企んだのは…
147 23/06/23(金)12:04:09 No.1070589691
プロスペラって復讐も考えてるのかな?今のところデータストームの領域を拡大することしか考えてないように見える
148 23/06/23(金)12:04:23 No.1070589754
もしかしたらグエルのビンタ一発で正気に戻って共闘してくれるかもしれないじゃん
149 23/06/23(金)12:04:56 No.1070589896
>プロスペラって復讐も考えてるのかな?今のところデータストームの領域を拡大することしか考えてないように見える ミオリネにダメージ与え続けてるのは復讐かもしれない 娘が復活させちゃったけど
150 23/06/23(金)12:05:24 No.1070590026
プロスペラ「ハイハイ私のせい私のせい…」
151 23/06/23(金)12:05:26 No.1070590034
>もしかしたらグエルのビンタ一発で正気に戻って共闘してくれるかもしれないじゃん ジェダーク家かよ ジェダーク家だったわ…
152 23/06/23(金)12:05:40 No.1070590097
悲しいかなジェターク家の男ならこういう事するって言われたら納得はしちゃう
153 23/06/23(金)12:05:52 No.1070590144
エリクトは母親であるプロスペラがガンド腕持ちだから生まれついてパーメット持ちの可能性がある
154 23/06/23(金)12:05:53 No.1070590152
>念のためあのガンダムに乗ってる子に直接確認した方が良いんじゃないかしらスレッタ 言ってる事が支離滅裂でよくわかりません...いったいどんな目にあったらこんな精神状態に...
155 23/06/23(金)12:06:14 No.1070590247
復讐じゃなかったらミオリネ巻き込んでないよ
156 23/06/23(金)12:06:53 No.1070590423
>言ってる事が支離滅裂でよくわかりません...いったいどんな目にあったらこんな精神状態に... 父親が亡くなって実は尊敬する兄が殺しててしかも恋人も生死の境を彷徨ってる…だいぶおつらい
157 23/06/23(金)12:06:57 No.1070590439
>プロスペラ「ハイハイ私のせい私のせい…」 お母さん!何割かは合ってるからね!
158 23/06/23(金)12:07:14 No.1070590519
>悲しいかなジェターク家の男ならこういう事するって言われたら納得はしちゃう ヴィムの子だからな…という説得力の塊
159 23/06/23(金)12:07:21 No.1070590549
ベル「全ては貴方が原因なんですよ!」
160 23/06/23(金)12:07:37 No.1070590623
>プロスペラ「ハイハイ私のせい私のせい…」 まるで魔女のようだ
161 23/06/23(金)12:08:14 No.1070590792
>学園崩壊は全部シャディクのせいでプロスペラ一切関係ないんだよな… でもあそこで全賭けの行動に出るきっかけになったのはママンがルブリスの群れ潰した件からでは
162 23/06/23(金)12:08:23 No.1070590831
>>言ってる事が支離滅裂でよくわかりません...いったいどんな目にあったらこんな精神状態に... >父親が亡くなって実は尊敬する兄が殺しててしかも恋人も生死の境を彷徨ってる…だいぶおつらい なんて事するんですかお母さん 魔女ですか
163 23/06/23(金)12:09:23 No.1070591104
シャディク「これもしかして全部プロスペラにそそのかされたことにできる流れ?」
164 23/06/23(金)12:09:24 No.1070591115
>なんて事するんですかお母さん >魔女ですか フフフ…何でそんなことに?
165 23/06/23(金)12:09:32 No.1070591147
エランさんのこともお母さんが裏で手を引いていたの…?
166 23/06/23(金)12:10:08 No.1070591312
まいったわね...ラウダ君についてはほぼノーマークだからなんであんな事になってるかわからないしどう弁明すればいいかサッパリよ...
167 23/06/23(金)12:10:17 No.1070591344
>シャディク「これもしかして全部プロスペラにそそのかされたことにできる流れ?」 なんも知らないで邪魔ばっかりしてた立場で何を言うか
168 23/06/23(金)12:10:24 No.1070591375
風向きを変えたのはプロスペラなのね…!
169 23/06/23(金)12:10:26 No.1070591385
原因といえば原因だけどほとんど何もやってないお母さん
170 23/06/23(金)12:11:57 No.1070591801
>>念のためあのガンダムに乗ってる子に直接確認した方が良いんじゃないかしらスレッタ >言ってる事が支離滅裂でよくわかりません...いったいどんな目にあったらこんな精神状態に... ラウダ「水星女ァ!お前は騙されてるんだあの魔女(ミオリネ)に!!」 スレッタ「だから(魔女である母親を)止めるんです!今度こそ私の腕で!」 ラウダ「ならばなぜその女を守る!」 スレッタ「???」 ラウダ「???」
171 23/06/23(金)12:12:52 No.1070592061
>シャディク「これもしかして全部プロスペラにそそのかされたことにできる流れ?」 作中歴史書にプロスペラ一番の好敵手として書かれるポジションにはつける
172 23/06/23(金)12:12:59 No.1070592093
殺すだけなら簡単だけど簡単に殺しちゃいけないから困るね
173 23/06/23(金)12:13:02 No.1070592109
ラウダ君はプロスペラが黒幕と知らない 当選クワゼロもミオリネの仕業と思ってる そこに向かって言ってるのだから当然帰還しようとしてるもんだと思う 今止めなければ!!!!!!!
174 23/06/23(金)12:13:17 No.1070592193
スレッタからすると何でも知ってて何でもできちゃうスーパーお母さんだったから それが敵になったらそりゃ全部仕込みだと思っちゃうよね
175 23/06/23(金)12:13:24 No.1070592233
わからねえあのシュバルゼッテ
176 23/06/23(金)12:13:25 No.1070592235
プロスペラ視点だと プラントクエタテロは知らんかったし学校破壊も知らんし 株式会社ガンダムからの流れでベルと会えたのも偶然だしで ここまで裏で糸引いてない黒幕も珍しい
177 23/06/23(金)12:13:38 No.1070592291
>殺すだけなら簡単だけど簡単に殺しちゃいけないから困るね デリングもプロスペラもシャディクもみんな殺されたらそれはそれで満足死しそうだから生きて償え
178 23/06/23(金)12:14:30 No.1070592543
>ラウダ君はプロスペラが黒幕と知らない >当選クワゼロもミオリネの仕業と思ってる >そこに向かって言ってるのだから当然帰還しようとしてるもんだと思う >今止めなければ!!!!!!! 悪い奴だぜ…ミオリネレンブラン!
179 23/06/23(金)12:14:46 No.1070592613
最終決戦で皆厳粛な中一人シャドウボクシングしながら突っ込んできた男
180 23/06/23(金)12:14:59 No.1070592685
放送前はスレッタがシャアでミオリネはガルマポジだと思ってたけどスレッタは何にも知らなかった
181 23/06/23(金)12:15:16 No.1070592745
>ラウダ君はプロスペラが黒幕と知らない >当選クワゼロもミオリネの仕業と思ってる >そこに向かって言ってるのだから当然帰還しようとしてるもんだと思う >今止めなければ!!!!!!! 医療会社謳って兵器の開発…しかもよりによってガンダム作ってた証拠突きつける必要あるな これに乗っていって見せれば言い訳できないなGO!
182 23/06/23(金)12:15:57 No.1070592943
スレッタ捨てたミオリネが悪い女に見えてるのは事実だし…
183 23/06/23(金)12:16:47 No.1070593208
>放送前はスレッタがシャアでミオリネはガルマポジだと思ってたけどスレッタは何にも知らなかった ミオリネがだいたいガルマなのは一貫してる気もするが 仮面キャラと赤い足技担当と暗躍蜂起担当が全部違う人っていうカオスな水星
184 23/06/23(金)12:16:56 No.1070593256
じゃあお母さん… ◆このガンダムは…?
185 23/06/23(金)12:17:03 No.1070593291
>プロスペラ視点だと >プラントクエタテロは知らんかったし学校破壊も知らんし >株式会社ガンダムからの流れでベルと会えたのも偶然だしで >ここまで裏で糸引いてない黒幕も珍しい あくまで第一目標がエリーの開放のためのクワゼロであってそれ以外は全部偶然…
186 23/06/23(金)12:17:10 No.1070593325
>スレッタ捨てたミオリネが悪い女に見えてるのは事実だし… ましてやあの捨て台詞 それでグエルの人生をぐちゃぐちゃにするだけして最後はそこにつくとか許せないよなぁ…
187 23/06/23(金)12:17:20 No.1070593379
そうやってお前は兄さんと水星女を手玉に取ってるんだな悪女め!
188 23/06/23(金)12:17:23 No.1070593394
>プロスペラ視点だと >プラントクエタテロは知らんかったし学校破壊も知らんし >株式会社ガンダムからの流れでベルと会えたのも偶然だしで >ここまで裏で糸引いてない黒幕も珍しい 準備はしてたけど同じく準備してきたシャディクとコント状態になってたからな
189 23/06/23(金)12:18:16 No.1070593658
>>学園崩壊は全部シャディクのせいでプロスペラ一切関係ないんだよな… >でもあそこで全賭けの行動に出るきっかけになったのはママンがルブリスの群れ潰した件からでは そんなピタゴラススイッチ分かるはずがねー!
190 23/06/23(金)12:18:33 No.1070593739
>じゃあお母さん… >◆このガンダムは…? スレッタ…タフ・定型はルールで禁止よ…
191 23/06/23(金)12:18:43 No.1070593793
過程で人を思い通りに操ってないってだけで別にほぼ全部プロスペラとデリングの所為なのはその通りだからな…
192 23/06/23(金)12:18:52 No.1070593843
スレッタマーキュリーの母親だったな… ラウダを、俺の弟を唆した責任を取ってもらう!!
193 23/06/23(金)12:19:10 No.1070593927
>放送前はスレッタがシャアでミオリネはガルマポジだと思ってたけどスレッタは何にも知らなかった まあいまさらだがあいつは…父さんの仇よ…!仇なのに…!的な葛藤を見たかった部分はある
194 23/06/23(金)12:19:18 No.1070593974
>株式会社ガンダムからの流れでベルと会えたのも偶然だしで ベルメリアが死んでないのは分かってたはずだし ペイル社がgund-armの研究継続してるのもダブスタ親父は分かってたはずだから 二人の情報を合わせるとベルメリアの居場所は見当が付きそう
195 23/06/23(金)12:20:04 No.1070594184
>株式会社ガンダムからの流れでベルと会えたのも偶然だしで ベルと再会したのはその前だよ
196 23/06/23(金)12:20:09 No.1070594221
>>じゃあお母さん… >>◆このガンダムは…? >スレッタ…タフ・定型はルールで禁止よ… そ…そんなの納得できないっス!
197 23/06/23(金)12:20:38 No.1070594360
そう…俺がミオリネを諦めて計画を推し進めたのも水星ちゃんの母親が悪いんだ
198 23/06/23(金)12:20:58 No.1070594459
マジでなんでこのタイミングでDキャラのイベント入ってんだろ…
199 23/06/23(金)12:22:04 No.1070594801
>マジでなんでこのタイミングでDキャラのイベント入ってんだろ… グエルのラスボスだから
200 23/06/23(金)12:22:06 No.1070594815
>利用しようとはしたけど結局ジェターク家の男は誰一人プロスペラの思惑通りには動いてないのが凄い ふふ…ちょうどいい手駒→俺が止めさす!→え ふ…ふふ…坊ちゃんから速攻白服奪ったから役割終わりね→なんか地球で成長とコネ作ってた→ええ…?! 次男坊は長男帰ってきたしモブよね→ミリオネぇぇ!キェー!→…なんなのこの人
201 23/06/23(金)12:22:37 No.1070594990
>>じゃあお母さん… >>◆このガンダムは…? >スレッタ…タフ・定型はルールで禁止よ… "主人公を継ぐ者はシュバル・ゼッテなんだ,,
202 23/06/23(金)12:22:41 No.1070595015
娘の次はラウダさんを利用するんですか! ...つまりラウダさんは実質私の弟...?
203 23/06/23(金)12:22:53 No.1070595080
いやラウダは2期後半からちょくちょく匂わせあったから何かしらあるのは予想できた ちょっと予想できない形で割り込んできたけど
204 23/06/23(金)12:23:23 No.1070595238
シャディクらが有能かつある意味無敵の人らだからな 読めないよ
205 23/06/23(金)12:23:28 No.1070595271
ここで万が一グエル死んだらみんなどんな反応しろってんだよ
206 23/06/23(金)12:23:33 No.1070595303
>いやラウダは2期後半からちょくちょく匂わせあったから何かしらあるのは予想できた >ちょっと予想できない形で割り込んできたけど (キャリバーンBGMのサビ)
207 23/06/23(金)12:24:23 No.1070595592
カムイに出てくるラウダっぽい人はまともなのに…
208 23/06/23(金)12:24:27 No.1070595616
気に食わないやつを殺しに行くのはヴィムの子供なこと思い出したらなんか腑に落ちた ただ他の子供たちの人死にに対する感覚とちょっと離れててこわ~…ってなる
209 23/06/23(金)12:24:28 No.1070595623
グエルはもうシャディク戦がラスボス戦みたいなもんだった気もする… ダリルバルデも死力尽くしたし
210 23/06/23(金)12:24:37 No.1070595677
これで本当にプロスペラと接触しててミオリネ殺るように仕向けられた描写2秒くらい入ったら笑う
211 23/06/23(金)12:24:54 No.1070595764
面白くないと思うのは勝手だけどわざわざキャラを貶しに来るのやめて
212 23/06/23(金)12:25:10 No.1070595846
>悲しいかなジェターク家の男ならこういう事するって言われたら納得はしちゃう 直情的に予想外の行動に出るって点で全員一致してるからな…
213 23/06/23(金)12:25:11 No.1070595850
>"主人公を継ぐ者はシュバル・ゼッテなんだ,, キャリバーンを乗り始めたスレッタの裏切り…
214 23/06/23(金)12:25:27 No.1070595947
>(キャリバーンBGMのサビ) (((誰これ…?)))
215 23/06/23(金)12:25:42 No.1070596028
>>(キャリバーンBGMのサビ) >(((誰これ…?))) 我が名はシュバルゼッテ
216 23/06/23(金)12:25:43 No.1070596038
>面白くないと思うのは勝手だけどわざわざキャラを貶しに来るのやめて フフフ…このスレずっと私を貶めに来てるわね…
217 23/06/23(金)12:25:47 No.1070596059
>グエルはもうシャディク戦がラスボス戦みたいなもんだった気もする… >ダリルバルデも死力尽くしたし あの戦いは会社と家族守る意味合いは薄いし…
218 23/06/23(金)12:26:09 No.1070596174
せめて最前線で暴れてくれないと物語にかかわれねえ
219 23/06/23(金)12:26:30 No.1070596296
思い返してみるとプロスペラは不測の事態ありまくりな話だったな…