虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/23(金)10:17:38 獣人と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/23(金)10:17:38 No.1070566318

獣人と魔族の違いわかる?

1 23/06/23(金)10:19:13 No.1070566624

全部一緒じゃないですか

2 23/06/23(金)10:19:56 No.1070566775

ひらめとカレイの違いもわかんないよ俺は

3 23/06/23(金)10:20:58 No.1070566982

猿がスレ立ててる!

4 23/06/23(金)10:21:44 No.1070567124

異世界転生物でも差別発言に慎重になる時代か

5 23/06/23(金)10:21:56 No.1070567159

俺は反町隆史と同種なんだが?

6 23/06/23(金)10:24:29 No.1070567647

猿も別種の猿を食べるやついるよね たまたま人間は近縁種が絶滅してるからそういうことは起こらないけど

7 23/06/23(金)10:26:40 No.1070568051

>猿がスレ立ててる! 貴様!それはヘイトスピーチだぞ!

8 23/06/23(金)10:26:41 No.1070568054

絶滅するまで食べたんだろ…?

9 23/06/23(金)10:26:43 No.1070568060

もしかして白人と黒人は 俺たちの世界でいうところの「神から作られた神の似姿」と「動物」なんじゃないのか?

10 23/06/23(金)10:31:17 No.1070568991

猿の獣人がいないのはなぜだ?

11 23/06/23(金)10:33:30 No.1070569448

>猿の獣人がいないのはなぜだ? ともすれば孫悟空になってしまうので出す場合慎重に出さなくてはいけないからだ

12 23/06/23(金)10:36:24 No.1070570036

>俺は反町隆史と同種なんだが? 2本足で立って 目が2つと 鼻がまん中にあって2つ穴が空いて その下に口がついてる 股間に棒を保つ生き物では同じだ

13 23/06/23(金)10:38:04 No.1070570408

>>俺は反町隆史と同種なんだが? >2本足で立って >目が2つと >鼻がまん中にあって2つ穴が空いて >その下に口がついてる >股間に棒を保つ生き物では同じだ 類人猿全部に言えない?

14 23/06/23(金)10:38:36 No.1070570504

ちゃんと配慮出来てえらい!

15 23/06/23(金)10:38:56 No.1070570561

>類人猿全部に言えない? 類人猿も「」も区別付かない

16 23/06/23(金)10:44:08 No.1070571676

魔族をまだ見た事もないのにそういう事言うのやめなよ

17 23/06/23(金)10:45:37 No.1070571984

>魔族をまだ見た事もないのにそういう事言うのやめなよ 見た事ないし多分見ても分かんないからあらかじめ注意したいだろ…

18 23/06/23(金)10:45:49 No.1070572022

後半の差別云々って魔族が魔物を動物扱いしてるって考察とあんま関係なくね? この後のページが見たいわ

19 23/06/23(金)10:49:55 No.1070572875

実際の魔族があっこれは別種だわ…って一目で見てわかるような見た目の可能性ない? 足が8本あるとか

20 23/06/23(金)10:50:10 No.1070572929

なんなら人間も個体差がよくわからん… 太いとかハゲとか仕事が雑くらいしかわからん…

21 23/06/23(金)10:50:56 No.1070573071

アンテナがあって目が二つあればマスコミがガンダムにしちまうのさ

22 23/06/23(金)10:51:36 No.1070573203

もちろん 妖狼族は耳と尻尾がついてますが…顔や体は人間族とほぼ違いはありません 対して「」は犬の知能をしてます

23 23/06/23(金)10:51:56 No.1070573281

>実際の魔族があっこれは別種だわ…って一目で見てわかるような見た目の可能性ない? >足が8本あるとか 真ん中のコマの描写的にドラゴニュートと魔族?に有意な差は無さげかな…

24 23/06/23(金)10:52:30 No.1070573394

>もしかして白人と黄人は >俺たちの世界でいうところの「神から作られた神の似姿」と「猿」なんじゃないのか?

25 23/06/23(金)10:53:22 No.1070573557

>実際の魔族があっこれは別種だわ…って一目で見てわかるような見た目の可能性ない? >足が8本あるとか 蜘蛛タイプの蟲人です!とか出て来たらどうしよう

26 23/06/23(金)10:53:49 No.1070573642

でもマラソンで映ったガンダムはテレビでトランスフォーマーって呼ばれてたよ

27 23/06/23(金)10:54:40 No.1070573818

>猿がスレ立ててる! 炎に魅入られたケダモノ!毛の抜け落ちた猿!星を苦しめ自然を滅ぼす進化の異端種どもめ!

28 23/06/23(金)10:55:52 No.1070574073

>真ん中のコマの描写的にドラゴニュートと魔族?に有意な差は無さげかな… まだ見た事ないんだからこれは主人公の想像図なのでは と思ったけどそこまで考えて描いてなさそうだ

29 23/06/23(金)10:56:42 No.1070574254

差別系の話になるからちょっと人がいるとまずいかな… と思えるのは現代社会に産まれた恩恵かな

30 23/06/23(金)10:57:04 No.1070574326

>でもマラソンで映ったデップーはテレビでスパイダーマンって呼ばれてたよ

31 23/06/23(金)10:57:26 No.1070574396

私インテリ系のゴリラ獣人好き!

32 23/06/23(金)10:57:31 No.1070574417

ドラゴニュートの時点で四本腕みたいなもんだから 足だけが八本になってもまあそこまで気にならんか… 火星人みたいな見た目じゃない限り…

33 23/06/23(金)10:58:07 No.1070574540

>後半の差別云々って魔族が魔物を動物扱いしてるって考察とあんま関係なくね? (人間+獣人)&(魔族+魔物)&(動物)に分類できるとみんな思ってるけど (人間+獣人+魔族)&(魔物+動物)が正しい分類じゃないか?的な?

34 23/06/23(金)10:58:40 No.1070574647

違う生き物だから差別していいじゃなくて 差別するために違う生き物と定義してるだけ

35 23/06/23(金)10:58:43 No.1070574660

>火星人みたいな見た目じゃない限り… 魚人の一種族ですよ!?とか言われたら困るな…

36 23/06/23(金)10:59:44 No.1070574889

このソーマって人なろう主人公のくせに良識あるな

37 23/06/23(金)11:00:53 No.1070575154

>このソーマって人なろう主人公のくせに良識あるな まるでなろう主人公の特技がヘイトスピーチのように言うのはやめろ

38 23/06/23(金)11:01:29 No.1070575277

>まるでなろう主人公の特技がヘイトスピーチのように言うのはやめろ ヘイトスピーチというまで高尚なもんじゃないだろ 特技は無知だ

39 23/06/23(金)11:03:46 No.1070575763

>(人間+獣人)&(魔族+魔物)&(動物)に分類できるとみんな思ってるけど >(人間+獣人+魔族)&(魔物+動物)が正しい分類じゃないか?的な? 人間と魔族を一緒にするとか失礼な!

40 23/06/23(金)11:04:04 No.1070575826

俺には「大阪人」と「兵庫県民」の区別がつかないんだ…!

41 23/06/23(金)11:04:20 No.1070575885

>人間と魔族を一緒にするとか失礼な! でも…見た目的にツノとか羽とか以外に区別できる部位ってどこ?

42 23/06/23(金)11:05:00 No.1070576011

>俺には「大阪人」と「兵庫県民」の区別がつかないんだ…! オ…オデ…静岡の東部と中部と西部が同じに思えねんだ… オデ静岡県民なのに…おかしいよな…

43 23/06/23(金)11:05:02 No.1070576019

言われてみれば…ってこいつらは何を基準に区別してたんだ

44 23/06/23(金)11:06:15 No.1070576264

>>人間と魔族を一緒にするとか失礼な! >でも…見た目的にツノとか羽とか以外に区別できる部位ってどこ? そもそも生まれた系譜が違うだろ… 平たく言うなら血筋で考えろ

45 23/06/23(金)11:06:34 No.1070576329

交配可能かで分類できたりする?

46 23/06/23(金)11:06:35 No.1070576333

>言われてみれば…ってこいつらは何を基準に区別してたんだ 俺等は日本人と他のアジア圏の人たちとの区別つくけど欧米人から見ればどっちもアジア人だぞ それと同じで現地人と同じ肌感覚で理解出来ないから難しいんだ…って話だろ

47 23/06/23(金)11:07:32 No.1070576520

>言われてみれば…ってこいつらは何を基準に区別してたんだ それこそ感覚的にわかる常識だろう ちょっとセンシティブな話だけど日本人がアフリカ系の人見ても区別付きにくいが現地の人からしたら部族すらすぐ分かるだろうし

48 23/06/23(金)11:07:50 No.1070576579

>平たく言うなら血筋で考えろ じゃあアウストラロピテクスを始祖に持つ現人類は肌の色なんて関係ない同族って事じゃんッ!

49 23/06/23(金)11:08:10 No.1070576656

普段から交流無いと分からないよな

50 23/06/23(金)11:08:29 No.1070576721

>言われてみれば…ってこいつらは何を基準に区別してたんだ 過去から敵対種族を別物として扱った結果の今なんだと思う

51 23/06/23(金)11:08:34 No.1070576738

そら人払いするわってくらい厄介な話だ

52 23/06/23(金)11:09:27 No.1070576910

おれ実はウクライナ人とロシア人の区別が・・・

53 23/06/23(金)11:09:34 No.1070576934

>そら人払いするわってくらい厄介な話だ 実際エルフと人間至上主義者はそれ利用して「俺たち以外のやつら国から排除しようぜ!」とか言い出しかねないって描かれてるもんな

54 23/06/23(金)11:09:36 No.1070576939

>俺等は日本人と他のアジア圏の人たちとの区別つくけど欧米人から見ればどっちもアジア人だぞ >それと同じで現地人と同じ肌感覚で理解出来ないから難しいんだ…って話だろ 言わんとする事はわかる けどその例えで言うなら日本人とアジア圏の見分けだって割と普通に間違えるレベルの話じゃん 魔族と獣人とかはそのレベルで済む話ではないんじゃないの

55 23/06/23(金)11:09:59 No.1070577027

このアニメ結構面白かったな 続きが気になるから2期やってくんないかな

56 23/06/23(金)11:12:08 No.1070577486

>猿も別種の猿を食べるやついるよね >たまたま人間は近縁種が絶滅してるからそういうことは起こらないけど 黒人生きてるけど

57 23/06/23(金)11:12:19 No.1070577526

>魔族と獣人とかはそのレベルで済む話ではないんじゃないの 傍からみたらどっちも似たようなもんじゃねえかって話なんだろだから

58 23/06/23(金)11:12:36 No.1070577583

>魔族と獣人とかはそのレベルで済む話ではないんじゃないの 実際戦場では誰も気づかないうちに見間違いからの同士討ちとかあったら笑う

59 23/06/23(金)11:13:36 No.1070577811

白人が黒人と違うといくら言っても 日本人からすればどっちも同類の外人なだけ

60 23/06/23(金)11:14:03 No.1070577899

>傍からみたらどっちも似たようなもんじゃねえかって話なんだろだから 傍から見たらそうだけど当人たちにとってはそうじゃないはずって話だろ

61 23/06/23(金)11:15:06 No.1070578128

アメリカ黒人とアフリカ黒人 欧州白人とアメリカ白人 ブッシュマンとアマゾン密林の住民 まぁわからないよな…

62 23/06/23(金)11:15:14 No.1070578158

最終的に叱られる感じになってるのは好感もてるなスレ画

63 23/06/23(金)11:15:15 No.1070578162

>実際エルフと人間至上主義者はそれ利用して「俺たち以外のやつら国から排除しようぜ!」とか言い出しかねないって描かれてるもんな やはり違いは差別と敵対を生むのね…

64 23/06/23(金)11:15:43 No.1070578256

>>傍からみたらどっちも似たようなもんじゃねえかって話なんだろだから >傍から見たらそうだけど当人たちにとってはそうじゃないはずって話だろ じゃあ説明してよ?で あれなんか違いあるのか?になってるのがスレ画でしょ

65 23/06/23(金)11:16:34 No.1070578446

>傍から見たらそうだけど当人たちにとってはそうじゃないはずって話だろ だからそれ一緒じゃね?って意見が世に出ちまったら諍いの火種になるから慎重に議論してんだろ!

66 23/06/23(金)11:16:37 No.1070578457

>>>傍からみたらどっちも似たようなもんじゃねえかって話なんだろだから >>傍から見たらそうだけど当人たちにとってはそうじゃないはずって話だろ >じゃあ説明してよ?で >あれなんか違いあるのか?になってるのがスレ画でしょ 言語化できていないことをもって 違いが存在しないことにはならないのだ

67 23/06/23(金)11:16:56 No.1070578529

>最終的に叱られる感じになってるのは好感もてるなスレ画 大して変わらないんだからみんな仲良くする道があるのではってならないのが実に自然ではあるが悲しいね

68 23/06/23(金)11:17:08 No.1070578578

>じゃあ説明してよ?で >あれなんか違いあるのか?になってるのがスレ画でしょ そこであれ?ってなるならじゃあどうやって区別してたんだ?っていうのが疑問だったんだよ

69 23/06/23(金)11:17:16 No.1070578610

壺の住民となんJの住人と虹裏の住人の違いが判らないのです

70 23/06/23(金)11:17:35 No.1070578665

これの主題はソーマ殿が判別付けれるようになればいいって所なの

71 23/06/23(金)11:18:10 No.1070578802

それこそ匂いや視線の向け方や喋り方による顎の形とかパッと言語化できない違いで差を感じるのは現実の人種にもあるからな…

72 23/06/23(金)11:18:54 No.1070578954

>壺の住民となんJの住人と虹裏の住人の違いが判らないのです なんJとはなんだ

73 23/06/23(金)11:20:02 No.1070579219

使い古されたレス乞食用連結画像

74 23/06/23(金)11:20:54 No.1070579405

なろうか何かの主人公のわりに思慮あるな

75 23/06/23(金)11:21:49 No.1070579603

パッと区別する特徴を挙げられないような差しかなく 全ての善種族が悪の淘汰圧に耐えて共同戦線とかではなく差別的国家が普通に存在するような世界なら 奴らは魔族と似たようなものであるって論法は既に使われてそうな気がする

76 23/06/23(金)11:22:10 No.1070579663

魔族と会話もできるという大変な状況

77 23/06/23(金)11:22:16 No.1070579686

>なろうか何かの主人公のわりに思慮あるな そりゃ主人公たるもの「」とは大違いだからな

78 23/06/23(金)11:22:29 No.1070579727

肌感覚である程度わかるってのは理解できる ただ人種でもそうだけどそれって絶対的ではなく普通に混同したり間違えることもあるのでは 魔族とか獣人とかがきっちり区別されてるなら何かしらの基準があるんじゃないの? あるいは実はきっちり区別されてないものなの?

79 23/06/23(金)11:22:37 No.1070579756

>パッと区別する特徴を挙げられないような差しかなく >全ての善種族が悪の淘汰圧に耐えて共同戦線とかではなく差別的国家が普通に存在するような世界なら >奴らは魔族と似たようなものであるって論法は既に使われてそうな気がする 流石にヘイトスピーチがすぎるんだろう

80 23/06/23(金)11:24:41 No.1070580221

>肌感覚である程度わかるってのは理解できる >ただ人種でもそうだけどそれって絶対的ではなく普通に混同したり間違えることもあるのでは >魔族とか獣人とかがきっちり区別されてるなら何かしらの基準があるんじゃないの? >あるいは実はきっちり区別されてないものなの? 歴史的経緯はありそう 牛頭の種族とは、水場の奪い合いみたいな草の根レベルでの諍いがずっとあったので敵対的態度が固定化されていて 生物学的にはあまりかわらない獅子頭の種族とはそうでなかった とか。

81 23/06/23(金)11:25:05 No.1070580295

日本人なら喋らないでも中国人や韓国人との違いを肌感覚でなんとなーく分かったりできるけど欧米人が分かるか?と言われたら無理だろうな

82 23/06/23(金)11:25:08 No.1070580311

ああ良かった助けてくださいンゴw

83 23/06/23(金)11:25:43 No.1070580447

>ああ良かった助けてくださいンゴw 撃て

84 23/06/23(金)11:27:48 No.1070580871

まぁなろう世界に学問なんてないから学術的体系的に生物を区分けするなんて発想ないよな…

85 23/06/23(金)11:27:50 No.1070580880

単にAという種族からBとB'の種族を見分けつかないってだけならいいけど A・B・Cって集団とA'・B'・C'って分かれて敵対してるとなると話がだいぶ拗れてくるな…

86 23/06/23(金)11:30:05 No.1070581352

「魔族と獣人族の区別がつきにくい」って今まで誰も気付かなかったのか

87 23/06/23(金)11:30:11 No.1070581374

定命の者如きに区別される謂れはない

88 23/06/23(金)11:31:22 No.1070581674

元から差別的な国もちょいちょいあるとこもそうだよなとなる

89 23/06/23(金)11:31:25 No.1070581691

>「魔族と獣人族の区別がつきにくい」って今まで誰も気付かなかったのか 区別が付いてる人しかいなかったら気付くはずがない

90 23/06/23(金)11:31:25 No.1070581693

>「魔族と獣人族の区別がつきにくい」って今まで誰も気付かなかったのか 言い出しにくい

91 23/06/23(金)11:31:30 No.1070581715

けおりユリウス君並に雑な子おるな

92 23/06/23(金)11:31:51 No.1070581809

>「魔族と獣人族の区別がつきにくい」って今まで誰も気付かなかったのか こういう世界は転生者が指摘するまで誰も気づかないって呪いがかけられてるから

93 23/06/23(金)11:31:51 No.1070581814

>「魔族と獣人族の区別がつきにくい」って今まで誰も気付かなかったのか 生まれた時から慣れてるから分かる人がそうでない人の視点に気づき難いのは割とリアル

94 23/06/23(金)11:31:53 No.1070581819

>「魔族と獣人族の区別がつきにくい」って今まで誰も気付かなかったのか 言われんでもわかるだろそのくらい…

95 23/06/23(金)11:31:54 No.1070581824

>それこそ匂いや視線の向け方や喋り方による顎の形とかパッと言語化できない違いで差を感じるのは現実の人種にもあるからな… (│)

96 23/06/23(金)11:32:48 No.1070582021

>こういう世界は転生者が指摘するまで誰も気づかないって呪いがかけられてるから スレ画に転生者とか存在しないけどもどういう設定を想定してるの?

97 23/06/23(金)11:32:49 No.1070582026

>じゃあ説明してよ?で >あれなんか違いあるのか?になってるのがスレ画でしょ こういう態度じゃなくて 「言っていいかわからないから人払いして...」なのが偉いな主人公

98 23/06/23(金)11:33:11 No.1070582116

>まぁなろう世界に学問なんてないから学術的体系的に生物を区分けするなんて発想ないよな… すごくなろうっぽいレスだな…

99 23/06/23(金)11:34:06 No.1070582337

地球に宇宙人来たらなんで猿を下等な生物として扱ってるんだとか質問されるかもしれん

100 23/06/23(金)11:34:30 No.1070582446

>すごくなろうっぽいレスだな… 日本人らしいよな

101 23/06/23(金)11:35:06 No.1070582591

>地球に宇宙人来たらなんで猿を下等な生物として扱ってるんだとか質問されるかもしれん そんな事はしてません!私達は肌の色が違ってもちゃんと人間として扱ってます!

102 23/06/23(金)11:35:50 No.1070582771

>生まれた時から慣れてるから分かる人がそうでない人の視点に気づき難いのは割とリアル 肌感覚である程度区別できるのはまあわかるけど 似てるということにすら気づかないのはあまりしっくりこない そんなことある?

103 23/06/23(金)11:36:29 No.1070582933

>まぁなろう世界に学問なんてないから学術的体系的に生物を区分けするなんて発想ないよな… そもそも乱雑にモンスターぶちこんでるんだから区分けできるわけがなが

104 23/06/23(金)11:37:18 No.1070583128

>肌感覚である程度区別できるのはまあわかるけど >似てるということにすら気づかないのはあまりしっくりこない >そんなことある? 全員が全員そうであるなら不自然かもしれん ただ任意に選んだごく数人が気づいてなかったってのは普通にあるのでは だって彼らにとっては明らかに違うんだし

105 23/06/23(金)11:37:27 No.1070583175

>肌感覚である程度区別できるのはまあわかるけど >似てるということにすら気づかないのはあまりしっくりこない >そんなことある? 人によっては普通にあると思うし中には似てね?って思う人もいるんじゃね

106 23/06/23(金)11:37:58 No.1070583314

>そもそも乱雑にモンスターぶちこんでるんだから区分けできるわけがなが し、死んでる…

107 23/06/23(金)11:38:13 No.1070583370

>>まぁなろう世界に学問なんてないから学術的体系的に生物を区分けするなんて発想ないよな… >すごくなろうっぽいレスだな… またやっちゃいました?

108 23/06/23(金)11:38:39 No.1070583471

お前は黒人! お前は白人! オレは人間! 何も違いありゃしねえ!

109 23/06/23(金)11:38:44 No.1070583489

黒人奴隷に誰も疑問を持たなかった時期は確かにあるからな

110 23/06/23(金)11:39:29 No.1070583671

>黒人奴隷に誰も疑問を持たなかった時期は確かにあるからな 疑問を持つやつは消されたからな…

111 23/06/23(金)11:39:39 No.1070583715

>ひらめとカレイの違いもわかんないよ俺は 地球人の場合は違いが分かんなかったら調べてその違いを明らかにしようってことをしてきたんだけどね…

112 23/06/23(金)11:39:42 No.1070583728

>ただ任意に選んだごく数人が気づいてなかったってのは普通にあるのでは >人によっては普通にあると思うし中には似てね?って思う人もいるんじゃね この話が広まれば~らへんを見るにこの世界にはほぼ無い視点であることは間違いないでしょ

113 23/06/23(金)11:39:47 No.1070583757

「」もとしあきもいない世界の人間だった俺には難しい区別なんだ…!

114 23/06/23(金)11:40:30 No.1070583947

魔族は特有の技を使う! とかあっても研究したら誰でも使えましたとかありそうだもんな

115 23/06/23(金)11:40:31 No.1070583950

>この話が広まれば~らへんを見るにこの世界にはほぼ無い視点であることは間違いないでしょ 広まらないし広めようと思わない価値観が一般的だからだろ

116 23/06/23(金)11:41:42 No.1070584247

>「魔族と獣人族の区別がつきにくい」って今まで誰も気付かなかったのか 日本人はあっこいつは中国人こいつは韓国人だなって見た目でなんとなくわかるやん 黒人の見た目で区別付かないやつ多いやん

117 23/06/23(金)11:42:32 No.1070584441

>広まらないし広めようと思わない価値観が一般的だからだろ 差別的国家はあるみたいだし単に頭が悪かったというなろう嫌いさんみたいな説が実は正しいのかも… 人類ほど極まったヘイトスピーチ考案能力もってないんだろうな

118 23/06/23(金)11:42:40 No.1070584478

>黒人奴隷に誰も疑問を持たなかった時期は確かにあるからな 聖職者や知識人からはちょくちょく声は上がったけど奴隷産業で利益を得ている層から簡単につぶされてたよ

119 23/06/23(金)11:42:55 No.1070584533

AKBとかのアイドルの区別がつかない

120 23/06/23(金)11:42:58 No.1070584545

人間に協力的なら獣人 敵対するなら魔族

121 23/06/23(金)11:43:20 No.1070584626

実際歴史的経緯だけで違うものになってるやつ多いよね イルカとシャチとか 蝶と蛾とか

122 23/06/23(金)11:43:22 No.1070584634

人とゴリラの区別がつかないんだ…!

123 23/06/23(金)11:43:35 No.1070584678

>日本人はあっこいつは中国人こいつは韓国人だなって見た目でなんとなくわかるやん なんとなくしかわからないし普通に日本人だったってこともあるやん というか区別しづらいなとは思ってるでしょ

124 23/06/23(金)11:44:00 No.1070584774

EXILEグループの見分けがつかない

125 23/06/23(金)11:44:05 No.1070584782

なにやら軋轢や対立といった深い話にもっていこうとしてるようで前提がめちゃくちゃバカみたいな世界だな…

126 23/06/23(金)11:44:06 No.1070584790

たぬきとムジナの違いがわからないんだ…!

127 23/06/23(金)11:44:25 No.1070584868

>日本人はあっこいつは中国人こいつは韓国人だなって見た目でなんとなくわかるやん マジで? 中韓の見分けとかつかんわ

128 23/06/23(金)11:44:25 No.1070584870

>差別的国家はあるみたいだし単に頭が悪かったというなろう嫌いさんみたいな説が実は正しいのかも… >人類ほど極まったヘイトスピーチ考案能力もってないんだろうな 価値観や社会の問題と知能を直結させるとびっきり頭の悪いレスやめろ!

129 23/06/23(金)11:44:31 No.1070584900

どんな種族も魔族との違いがわからんならよほど前に別れたことになるし仕方ないよ

130 23/06/23(金)11:44:52 No.1070584980

なろう嫌いにさん付けしてリスペクトしてるの初めて見た

131 23/06/23(金)11:44:57 No.1070584994

気づかないとか思いつかないというのと頭が悪いってのは実はそこまで直結しないから注意だ

132 23/06/23(金)11:45:11 No.1070585058

>なにやら軋轢や対立といった深い話にもっていこうとしてるようで前提がめちゃくちゃバカみたいな世界だな… 現実へのヘイトスピーチやめなよ

133 23/06/23(金)11:45:29 No.1070585132

日本人と中国人の区別がつきにくい

134 23/06/23(金)11:46:01 No.1070585273

多分「」ととしあきの違いも俺はあまり区別できないと思うんだ

135 23/06/23(金)11:46:20 No.1070585335

…これ気付いてたとしても口に出したらヤバいな

136 23/06/23(金)11:46:30 No.1070585376

>多分「」ととしあきの違いも俺はあまり区別できないと思うんだ 明確に違うだろ まずあっちは淫夢スレ立ちまくってるけどこっちは立たないだろ?

137 23/06/23(金)11:47:04 No.1070585528

>実際歴史的経緯だけで違うものになってるやつ多いよね >イルカとシャチとか >蝶と蛾とか 文明が進歩してもそんなもんだよなぁ

138 23/06/23(金)11:47:15 No.1070585571

>まずあっちは淫夢スレ立ちまくってるけどこっちは立たないだろ? (割と立ってるって言い出しにくいな…)そうだね

139 23/06/23(金)11:47:47 No.1070585685

>人とゴリラの区別がつかないんだ…! AI来たな…

140 23/06/23(金)11:47:55 No.1070585715

>まずあっちは淫夢スレ立ちまくってるけどこっちは立たないだろ? お前はそのまま幸せな世界観で暮らしていけ…

141 23/06/23(金)11:48:10 No.1070585782

>魔族は特有の技を使う! >とかあっても研究したら誰でも使えましたとかありそうだもんな 魔族は○○の技を使ってた者達の血筋ってまとめ直せばセーフ!

142 23/06/23(金)11:48:19 No.1070585811

現実も常識だと思われてるものに疑問を持たない人間が大半だけど一部の聡い人間がそこを疑ってきたおかげで発展してきたからな

143 23/06/23(金)11:48:55 No.1070585938

なろうに詳しくない俺にはチート系とざまぁ系の区別がつかないんだ…

144 23/06/23(金)11:49:28 No.1070586072

>なろうに詳しくない俺にはチート系とざまぁ系の区別がつかないんだ… どっちも同じじゃないですか

145 23/06/23(金)11:49:58 No.1070586189

一般的に常識に疑問を持つ者は常識外れ故に叩かれる傾向にあるからな…

146 23/06/23(金)11:50:21 No.1070586276

混同するのは差別的だと言う割に特に基準が無いってのはやっぱしっくりこないなあ かなり差別的な考えをしているという描写だとしたらわかるけど

147 23/06/23(金)11:50:33 No.1070586325

>なろうに詳しくない俺にはチート系とざまぁ系の区別がつかないんだ… 個人個人が勝手に区別してるだけだよ

148 23/06/23(金)11:51:10 No.1070586497

取り合えず解剖して生物学的特徴調べるとか言語的に意思疎通が可能かどうかで区別するしかなくない?

149 23/06/23(金)11:51:29 No.1070586565

>混同するのは差別的だと言う割に特に基準が無いってのはやっぱしっくりこないなあ >かなり差別的な考えをしているという描写だとしたらわかるけど 具体的に言語化出来ない限りしっくり来ないのってのは個人の問題だと思うので諦めるしかない

150 23/06/23(金)11:52:05 No.1070586704

二とニ ロと口

151 23/06/23(金)11:52:21 No.1070586766

>混同するのは差別的だと言う割に特に基準が無いってのはやっぱしっくりこないなあ >かなり差別的な考えをしているという描写だとしたらわかるけど それこそ部族が違うだけで一緒にするなってのが人間って生き物だろう?

152 23/06/23(金)11:52:23 No.1070586781

なんかこうオーラとか瘴気で

153 23/06/23(金)11:52:59 No.1070586934

>>なろうに詳しくない俺にはチート系とざまぁ系の区別がつかないんだ… >どっちも同じじゃないですか 俺ツエー系と追放系も同じでいい?

154 23/06/23(金)11:53:35 No.1070587084

カーシニゼーションかもしれんし…

155 23/06/23(金)11:54:29 No.1070587294

>俺ツエー系と追放系も同じでいい? 娯楽は全部同じだよ

156 23/06/23(金)11:54:34 No.1070587322

日本人には中国人韓国人の区別つくけど 欧米とか見ると日中韓の区別は殆ど付かんらしい それに近しい当事者にしか違いが分からんもんはいくらでもあるんでは

157 23/06/23(金)11:54:36 No.1070587332

>俺ツエー系と追放系も同じでいい? まぁどっちも同じじゃないですか

158 23/06/23(金)11:55:06 No.1070587445

動物園で飼われてる猿と見に来てる人間の区別がつかないって言われてるようなもん… よそう

159 23/06/23(金)11:55:11 No.1070587465

これヒロインのママがデカくて可愛くてデカパイだから好き

160 23/06/23(金)11:56:01 No.1070587696

スレ画読もうと思ったけど画面のセリフの量が占める割合が多くて読むのやめた

161 23/06/23(金)11:56:07 No.1070587713

>>俺ツエー系と追放系も同じでいい? >まぁどっちも同じじゃないですか 全部違うよ

162 23/06/23(金)11:56:12 No.1070587740

>動物園で飼われてる猿と見に来てる人間の区別がつかない アメリカの南部人が好きそうなジョークだ

163 23/06/23(金)11:56:25 No.1070587796

>スレ画読もうと思ったけど画面のセリフの量が占める割合が多くて読むのやめた 猿め…

164 23/06/23(金)11:56:55 No.1070587926

中国人かどうかとか喋るまでわからん 発音上手いと喋ってもわからん

165 23/06/23(金)11:57:11 No.1070587982

>日本人には中国人韓国人の区別つくけど >欧米とか見ると日中韓の区別は殆ど付かんらしい >それに近しい当事者にしか違いが分からんもんはいくらでもあるんでは 日本人と中韓の区別なんて結構曖昧だし そもそも似てることくらいはわかってるから全然別の話だろ

166 23/06/23(金)11:58:11 No.1070588216

日本人がバスケをするのと猿が相撲をするのが同じに見えるんだ…

167 23/06/23(金)11:58:13 No.1070588223

>「魔族と獣人族の区別がつきにくい」って今まで誰も気付かなかったのか 気付いた人が偉くなく偉い人とのコネも持ってなかったら何言ってんだテメェて迫害されるし 気付いた人が言わない方がいいなって判断する頭と立場があれば黙ってるし

168 23/06/23(金)11:58:14 No.1070588234

>それこそ部族が違うだけで一緒にするなってのが人間って生き物だろう? そこを考えると相手に悪いレッテル貼るのが上手な生き物が差別国家を作ってるのに 被差別側を魔族と同一視するって基本戦術みたいなやつにたどり着いてないのはおかしくね

169 23/06/23(金)11:58:49 No.1070588371

アニメがDMM TVに来たから見てるけど面白いよ

170 23/06/23(金)11:59:12 No.1070588462

>そこを考えると相手に悪いレッテル貼るのが上手な生き物が差別国家を作ってるのに >被差別側を魔族と同一視するって基本戦術みたいなやつにたどり着いてないのはおかしくね 何もおかしくないね

171 23/06/23(金)11:59:40 No.1070588574

白人が黒人やモンキーと一緒なわけないだろ?

172 23/06/23(金)11:59:53 No.1070588616

そもそも魔物と動物がそれぞれ存在する時点で地球の価値観やその発達は全くあてにならんぞ

173 23/06/23(金)12:01:15 No.1070588977

2ページ目の発言がヤバすぎる…

174 23/06/23(金)12:02:03 No.1070589160

>白人が黒人やモンキーと一緒なわけないだろ? でも白人さんは白と猿以上の知能差が黄色と白にあるって事実を突きつけると怒るんだよね…

175 23/06/23(金)12:02:21 No.1070589240

檻の中の猿とそれを見に来てる猿の違いが分からないんだ…!

176 23/06/23(金)12:03:01 No.1070589407

単純な話この人たちは獣ヘッドに会ったとき獣人族か魔族かをどうやって判断してるんだろう

177 23/06/23(金)12:03:04 No.1070589417

黒人をモンキーと同列に扱うレイシスト多いな

178 23/06/23(金)12:03:11 No.1070589446

>これヒロインのママがデカくて可愛くてデカパイだから好き くわしく

179 23/06/23(金)12:04:02 No.1070589656

スドリカ 動物の姿で二足歩行の人型→獣人 耳・角・手足・尻尾など一部分が動物な人間→亜人 普通の人間→人類 それぞれの国であまり見かけない人種は差別されがち 亜人はどこに行っても差別される

180 23/06/23(金)12:04:11 No.1070589697

>被差別側を魔族と同一視するって基本戦術みたいなやつにたどり着いてないのはおかしくね 誰かがいずれ思いつく差別の技術のブレイクスルーがいつ行われるかって話になるな 一番最初に理論武装が全部揃ってるってのはそれはそれでおかしいし

181 23/06/23(金)12:04:36 No.1070589802

>単純な話この人たちは獣ヘッドに会ったとき獣人族か魔族かをどうやって判断してるんだろう 住む場所

182 23/06/23(金)12:05:19 No.1070589996

日本人からしたら中国人も朝鮮人も日本人じゃないなってわかるけど白人から見たら区別つかねーよって話だろ

183 23/06/23(金)12:05:33 No.1070590071

魔族が獣人族のフリしてたら誰も分からんって事で良いんじゃないの? 突っ込んだ話になったらお前どこの部族だよってなりそうだが

184 23/06/23(金)12:05:36 No.1070590085

>単純な話この人たちは獣ヘッドに会ったとき獣人族か魔族かをどうやって判断してるんだろう 基本は敵対してるかどうかだよ

185 23/06/23(金)12:05:54 No.1070590155

>単純な話この人たちは獣ヘッドに会ったとき獣人族か魔族かをどうやって判断してるんだろう オーラ…かな…

186 23/06/23(金)12:05:54 No.1070590157

言葉が通じるかどうかとか…?

187 23/06/23(金)12:05:58 No.1070590173

大体魔族って名づけ方がもう蔑んでるだろ 俺たちは魔かよ?

188 23/06/23(金)12:06:02 No.1070590195

>単純な話この人たちは獣ヘッドに会ったとき獣人族か魔族かをどうやって判断してるんだろう 襲いかかってきたら魔族 友好的なら獣人

189 23/06/23(金)12:06:04 No.1070590204

>取り合えず解剖して生物学的特徴調べるとか言語的に意思疎通が可能かどうかで区別するしかなくない? 解剖して人類と魔族に差はない文化の違いだけだってなったら面倒だし…

190 23/06/23(金)12:07:05 No.1070590473

結局のとこと身分がはっきりしない人が怪しいってのは同族であっても異種族であっても変わらんし

191 23/06/23(金)12:07:22 No.1070590553

古代日本だってまつろわぬ民は土蜘蛛扱いして殲滅したしそんなもんだよ

192 23/06/23(金)12:07:23 No.1070590559

逃げるやつは魔族 逃げないやつはよく訓練された魔族

193 23/06/23(金)12:07:27 No.1070590577

>スドリカ >動物の姿で二足歩行の人型→獣人 >耳・角・手足・尻尾など一部分が動物な人間→亜人 >普通の人間→人類 > >それぞれの国であまり見かけない人種は差別されがち >亜人はどこに行っても差別される サ終したソシャゲだっけ

194 23/06/23(金)12:07:31 No.1070590592

>基本は敵対してるかどうかだよ >襲いかかってきたら魔族 >友好的なら獣人 立場で変わるなら理解できるけど それで似てることなんて考えもしなかったわけはないだろう

195 23/06/23(金)12:07:34 No.1070590606

>大体魔族って名づけ方がもう蔑んでるだろ >俺たちは魔かよ? 自称だが

196 23/06/23(金)12:07:37 No.1070590625

魔の意味次第でより差別だか区別だかが加速しそう

197 23/06/23(金)12:07:50 No.1070590685

>基本は敵対してるかどうかだよ え?俺魔族じゃないよちょっと毛深いけど獣人だから 私ラミアじゃないですよ失礼ですね蛇系の獣人種です みたいなのがこっそり混ざってそうだな…

198 23/06/23(金)12:08:05 No.1070590739

>解剖して人類と魔族に差はない文化の違いだけだってなったら面倒だし… 文化の違いがあるなら敵対し抹殺するには十分だろ

199 23/06/23(金)12:08:15 No.1070590794

>大体魔族って名づけ方がもう蔑んでるだろ 敵対生物として殺し合いしてる

200 23/06/23(金)12:08:16 No.1070590799

区別の問題気にされたことないってことは一度の和平すらなかったんだろうな

201 23/06/23(金)12:08:17 No.1070590804

>立場で変わるなら理解できるけど >それで似てることなんて考えもしなかったわけはないだろう 誰もが考えもしなかったかどうかは描写されてないしどうでもいいわ

202 23/06/23(金)12:08:39 No.1070590908

つまり人間族やエルフに害なす存在は言葉喋れても魔族…?

203 23/06/23(金)12:08:43 No.1070590929

>文化の違いがあるなら敵対し抹殺するには十分だろ ほんと現実の人類と違って野蛮な奴らだな

204 23/06/23(金)12:08:46 No.1070590944

ぶっ殺した時にクリスタル化するのが魔物!してないのはめずらしいし難しいだろうな

205 23/06/23(金)12:09:10 No.1070591043

>黒人をモンキーと同列に扱うレイシスト多いな それが一番「」にウケるネタだし…

206 23/06/23(金)12:09:17 No.1070591078

>ほんと現実の人類と違って野蛮な奴らだな そのレス現実の人類が打ち込んでます!!

207 23/06/23(金)12:09:18 No.1070591083

腐敗と発酵の違いみたいなもんで実際の所同じみたいなもんか

208 23/06/23(金)12:09:46 No.1070591218

>サ終したソシャゲだっけ バグでサ終表示は前代未聞すぎたわ

209 23/06/23(金)12:09:48 No.1070591230

>つまり人間族やエルフに害なす存在は言葉喋れても魔族…? 人類種に対して敵対してたらそうだね

210 23/06/23(金)12:10:51 No.1070591500

>古代日本だってまつろわぬ民は土蜘蛛扱いして殲滅したしそんなもんだよ いや実際に蜘蛛の化け物でしたよ 日本人同士で殺し合うわけないでしょ

211 23/06/23(金)12:11:25 No.1070591656

>バグでサ終表示は前代未聞すぎたわ おもしれ…

212 23/06/23(金)12:11:38 No.1070591706

人狼とか吸血鬼とか妖狐とか狂人はいないのか

213 23/06/23(金)12:12:25 No.1070591921

魔族と意思疎通なんて出来ないよ 言葉を模倣してるだけの鳴き声で油断を誘ってるんだよ

214 23/06/23(金)12:12:33 No.1070591968

読もう!ヘテロゲニアリンギスティコ こっちはこっちで深い結末だったよまだ終わってないけど

215 23/06/23(金)12:12:55 No.1070592072

>魔族と意思疎通なんて出来ないよ >言葉を模倣してるだけの鳴き声で油断を誘ってるんだよ でもアウラちゃんは結構分かりやすい性格だったな

216 23/06/23(金)12:13:08 No.1070592147

>区別の問題気にされたことないってことは一度の和平すらなかったんだろうな 全く関係ない遠方の第三国なり開拓地なりで出会って普通に共存してる例とか出てきそう

217 23/06/23(金)12:13:25 No.1070592236

>ぶっ殺した時にクリスタル化するのが魔物!してないのはめずらしいし難しいだろうな 実際に殺して確かめてみる魔女狩りが始まりそうだな 現実の魔女狩りも大体そんなノリだったけど

218 23/06/23(金)12:14:13 No.1070592453

>全く関係ない遠方の第三国なり開拓地なりで出会って普通に共存してる例とか出てきそう まぁどうでもいいか…

219 23/06/23(金)12:16:11 No.1070593030

>全く関係ない遠方の第三国なり開拓地なりで出会って普通に共存してる例とか出てきそう あってはならない存在って闇の中に葬られるものだよね

220 23/06/23(金)12:17:53 No.1070593540

>>全く関係ない遠方の第三国なり開拓地なりで出会って普通に共存してる例とか出てきそう >あってはならない存在って闇の中に葬られるものだよね 強国に滅ぼされてそこで魔族に育てられた人類が復讐を誓う訳ですな

221 23/06/23(金)12:18:49 No.1070593824

>魔族と意思疎通なんて出来ないよ >言葉を模倣してるだけの鳴き声で油断を誘ってるんだよ フリーレンの魔族はネタ抜きにして基本知能がある昆虫みたいな思考してるから本当に共存無理だわってなる 価値観が同じ亜人種もいるから余計に際立つ

222 23/06/23(金)12:20:58 No.1070594457

>>魔族と意思疎通なんて出来ないよ >>言葉を模倣してるだけの鳴き声で油断を誘ってるんだよ >フリーレンの魔族はネタ抜きにして基本知能がある昆虫みたいな思考してるから本当に共存無理だわってなる >価値観が同じ亜人種もいるから余計に際立つ でもマハトと領主はズッ友だょ…

223 23/06/23(金)12:21:36 No.1070594657

>強国に滅ぼされてそこで魔族に育てられた人類が復讐を誓う訳ですな おかしい…確かにあの時魔族も人間も皆殺しにして川に毒を流し畑に塩を撒き誰も生きられない土地にしたはずなのに!

↑Top