虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/23(金)09:00:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/23(金)09:00:07 No.1070552113

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/23(金)09:00:33 No.1070552191

栗田さんさぁ…

2 23/06/23(金)09:00:57 No.1070552284

何か貶さんと誉められんのか

3 23/06/23(金)09:01:08 No.1070552303

下半分はまさに余計な一言

4 23/06/23(金)09:02:01 No.1070552457

美味しんぼ基本面白いんだけどこういう所が鼻につくんだよな…

5 23/06/23(金)09:02:33 No.1070552540

急にどうした!?

6 23/06/23(金)09:05:58 No.1070553097

仲間が集まって食べるって前提ならファーストフードだろうがファミレスだろうが楽しくないわけないだろ

7 23/06/23(金)09:10:18 No.1070553830

>何か貶さんと誉められんのか 皮肉抜きでこの年代はマジで貶しの上で褒める

8 23/06/23(金)09:33:18 No.1070557925

>美味しんぼ基本面白いんだけどこういう所が鼻につくんだよな… ・沖縄の豆腐に比べたら本土の豆腐なんてまるで生ゴミさ ・手づかみだと食べ物が本当に味わえる。それに比べたらフォークやスプーンなんてまるで電気工事の道具だ ・これに比べたら山岡はんの鮎はカスや

9 23/06/23(金)09:34:06 No.1070558088

なのでアニメはマイルドにする

10 23/06/23(金)09:34:36 No.1070558169

>・手づかみだと食べ物が本当に味わえる。それに比べたらフォークやスプーンなんてまるで電気工事の道具だ 電気工事の道具の何が悪いんだよ

11 23/06/23(金)09:36:25 No.1070558508

手づかみだと触感が気持ち悪いとかえって気持ち悪く感じるから必ずじ+でもないしな…

12 23/06/23(金)09:37:56 No.1070558789

なんとなく新しいものや自分の知らないものを個人的な悪感情でけなしているのでファースト・フードやファミリー・レストランの演出のどこがどう虚飾なのかは説明されない

13 23/06/23(金)09:38:40 No.1070558911

>なんとなく新しいものや自分の知らないものを個人的な悪感情でけなしている 控えめに言って最悪では

14 23/06/23(金)09:39:36 No.1070559072

というか山岡はファーストフードの演出を評価してるし 雄山も餃子の種類がいっぱいあるチェーン店で面白がっていっぱい食べたという話がある

15 23/06/23(金)09:39:58 No.1070559151

料理って科学要素強いから昔からあるのもブラッシュアップされたり新しい物って強いしな…

16 23/06/23(金)09:40:07 No.1070559175

山岡意外とファーストフード系好きなんだよな…

17 23/06/23(金)09:41:31 No.1070559437

観光客相手に騙すようなことしてなけりゃそれなりの店でも食ってるしな

18 23/06/23(金)09:42:24 No.1070559603

>というか山岡はファーストフードの演出を評価してるし >雄山も餃子の種類がいっぱいあるチェーン店で面白がっていっぱい食べたという話がある むしろその手の話比較的初期の方が多かったんだよな…

19 23/06/23(金)09:43:48 No.1070559845

良い褒め方してるのにちょいちょいセットの貶し文句で微妙な感じになるよね

20 23/06/23(金)09:44:05 No.1070559906

見ろ!手が汚れてしまったではないか!!のハンバーガーおじさんも 和牛と国産小麦粉で作ったハンバーガーより 大手チェーンの安物の方がバランスよくて美味いって話だったりするし 言うほど山岡はソザイ族でもないぞ

21 23/06/23(金)09:45:26 No.1070560155

要は食品メーカーや外食産業への蔑視丸出しなカリーとその意見を通すザルな編集部がアレだってことだよね…

22 23/06/23(金)09:45:31 No.1070560168

美食倶楽部は化学調味料いっさい使わないけど ラーメン対決で化学調味料を使ってる流星亭のラーメンは認めてるので使ってるイコールダメってわけでもない

23 23/06/23(金)09:45:45 No.1070560201

>むしろその手の話比較的初期の方が多かったんだよな… 結構後半でもコンビニ弁当は見た目にも気を使っててすごい!みたいな話結構あるよ 子供に健康的なお弁当を食べさせたい!って志で始めた店の社長に コンビニ弁当は心の栄養だ!みたいなこと言う

24 23/06/23(金)09:46:39 No.1070560355

最近はコンビニ食もかなり考えられてるからな

25 23/06/23(金)09:47:04 No.1070560429

>美食倶楽部は化学調味料いっさい使わないけど >ラーメン対決で化学調味料を使ってる流星亭のラーメンは認めてるので使ってるイコールダメってわけでもない 純米酒以外美食倶楽部ではお出ししないけど 雄山が一番好きなお酒はアル添されてるって本人も認めてるしな

26 23/06/23(金)09:47:46 No.1070560562

山岡さんが褒めて栗田さんがディスる構図をよく見る気がする

27 23/06/23(金)09:47:50 No.1070560578

アイデア餃子がいっぱいある店で面白がる雄山は絵で見たかかった

28 23/06/23(金)09:48:37 No.1070560722

青年漫画としてよくできてる回と 昔の料理漫画のテンプレ価値観が出てる回と カリーの思想強い回がごちゃ混ぜになってるのが美味しんぼ

29 23/06/23(金)09:48:58 No.1070560795

限度はあるけど値段相応の味や品質ならそれなりに楽しむよね

30 23/06/23(金)09:49:11 No.1070560828

親子揃って冷やし中華アンチだったのに対抗心のやり取りから親子揃って冷やし中華肯定に変わったのは笑った

31 23/06/23(金)09:50:06 No.1070561016

>>美食倶楽部は化学調味料いっさい使わないけど >>ラーメン対決で化学調味料を使ってる流星亭のラーメンは認めてるので使ってるイコールダメってわけでもない >純米酒以外美食倶楽部ではお出ししないけど >雄山が一番好きなお酒はアル添されてるって本人も認めてるしな しらそん

32 23/06/23(金)09:52:48 No.1070561574

雄山は結構偏見持ち 冷やし中華なんでダメだ→冷やし中華は良い オーストラリア料理なんてどうなんだ?→オーストラリア料理も可能性ある ただちゃんと触れれば認める

33 23/06/23(金)09:53:54 No.1070561781

化調バリバリに使ってる餃子も値段相応ならOKしてた

34 23/06/23(金)09:55:39 No.1070562124

ラーメン戦争回だと「ラーメンが海外で認められるにはどうしたら良いのか」って言ってて時代を感じる

35 23/06/23(金)09:57:12 No.1070562409

日本が金にあかして海外企業を買いまくってる!とか日本人が海外旅行してブランド物買い漁ってる! 豊かだけど心がけ無い!に凄く時代を感じるよね

36 23/06/23(金)09:59:08 No.1070562769

この漫画の古い時代は流通してるのは品質悪いとか紛い物とかよくやってたけど その後はかなり良くなってきてるからこれも時代の流れを感じる

37 23/06/23(金)10:01:44 No.1070563240

まあでも新聞社の文化部ってガチでこんな思考回路ではありそう

38 23/06/23(金)10:03:52 No.1070563640

>この漫画の古い時代は流通してるのは品質悪いとか紛い物とかよくやってたけど >その後はかなり良くなってきてるからこれも時代の流れを感じる 昔と今のちがいみたいなのはあるんだよな ほんの10年前くらいまでチェーン店は安かろう悪かろうみたいな世間の認識があったし

39 23/06/23(金)10:08:25 No.1070564495

アメリカ人好みの浅ましい食い物

40 23/06/23(金)10:08:29 No.1070564508

周りから散々言われるからか終盤は結構予防線を張るようになってそれも善し悪しではあった

41 23/06/23(金)10:10:35 No.1070564924

雄山がヘンケンあったのが食べてみて考え変えるってのは割とあるよね

42 23/06/23(金)10:11:03 No.1070565021

栗田はくそやろう

43 23/06/23(金)10:11:47 No.1070565169

今は技術の進歩でチェーン店もコンビニ飯も冷凍食品もだいぶ美味しくなってるからな

44 23/06/23(金)10:12:11 No.1070565243

比較的年齢層の高い掲載誌だからわかってもらえるだろうと思っていた誇張や前提を どうもわかってもらえないっぽいと理解したようで全部セリフで説明してくださるようになった

45 23/06/23(金)10:12:36 No.1070565315

>雄山がヘンケンあったのが食べてみて考え変えるってのは割とあるよね 魯山人オマージュのワサビ醤油の回は後で迷惑かけた店にフォロー入れてたな

46 23/06/23(金)10:13:19 No.1070565450

>今は技術の進歩でチェーン店もコンビニ飯も冷凍食品もだいぶ美味しくなってるからな コンビニスイーツもテレビでバンバン取り上げられるようになったしな

47 23/06/23(金)10:13:30 No.1070565490

納豆やくさやを臭い食べ物だって貶めてたからな

48 23/06/23(金)10:14:22 No.1070565656

上も下も何かディスってんのすごい

49 23/06/23(金)10:14:31 No.1070565691

>納豆やくさやを臭い食べ物だって貶めてたからな そこでこの鮒ずしですよ

50 23/06/23(金)10:20:00 No.1070566790

雄山や山岡が露悪的なのはまぁキャラとしてありそうだしいいんだけど この漫画全員露悪的なのよ

51 23/06/23(金)10:21:22 No.1070567065

>この漫画全員露悪的なのよ 真っ当に見える谷村部長もなにか抱えてるんだろうな…

52 23/06/23(金)10:25:21 No.1070567799

セミプロだから…

53 23/06/23(金)10:25:53 No.1070567895

何かを褒めるために他を貶すって結構ありがちではある でも美味しんぼの貶し方はライン超えだと思う

54 23/06/23(金)10:27:04 No.1070568133

本物志向の料理を上げて大衆食を貶すとか一貫してるわけでもないからマジでその時々で気に入ったもの持ち上げるついでに気分でなんか貶してるだけなんだよな

55 23/06/23(金)10:28:04 No.1070568306

>何かを褒めるために他を貶すって結構ありがちではある >でも美味しんぼの貶し方はライン超えだと思う 言い方悪いけどネットのレスポンチバトルみたいな論法だよね 反論したら「本物を知らないとかかわいそ…」って上から目線で憐れんでくる

56 23/06/23(金)10:29:04 No.1070568530

こういうとこ似たもん同士で相性の良い結婚だったなこいつら

57 23/06/23(金)10:29:15 No.1070568572

どうせすぐ流れる漫画の1シーンだし

58 23/06/23(金)10:30:35 No.1070568844

今となっては若い世代へ行くほど何かを褒めるのに他を貶すやり方に忌避感持ってる人増えてるな それが当たり前なんだろうけど

59 23/06/23(金)10:30:38 No.1070568855

なお雄山は親しい人間で食卓囲んだら 別に鍋じゃなくても美味しいし楽しいだろと マジレスして論破した

60 23/06/23(金)10:30:38 No.1070568856

ブランドや看板に胡坐をかいた店や料理人に物申す的な始まりだったのに いつの間にか特に雄山を崇拝する超権威主義的な作風になってしまった

61 23/06/23(金)10:32:46 No.1070569291

偏見に対してその偏見を解くみたいな話も多いから貶してるほうが正しいっていうわけでもないから美味しんぼは何かを貶してばっかりっていうのも違うけどね

62 23/06/23(金)10:33:37 No.1070569471

>皮肉抜きでこの年代はマジで貶しの上で褒める 貶んでるつもりないというか自覚がないのよね

63 23/06/23(金)10:39:16 No.1070570633

馬鹿どもに車を与えるなとか徹頭徹尾自分の都合でモノ言ってた雄山好きだったよ

64 23/06/23(金)10:58:27 No.1070574604

野望の王国の人なんだと思えばハイパワーな罵倒も笑えると思うのよ

65 23/06/23(金)10:59:14 No.1070574778

>皮肉抜きでこの年代はマジで貶しの上で褒める それじゃあそういう奴が多いネットコミュニティがインターネット老人会みたいじゃん

66 23/06/23(金)10:59:50 No.1070574913

作者の感覚がいつの間にか時代に置いてけぼりになり その感覚で見誤って終わったという印象

67 23/06/23(金)11:00:22 No.1070575034

美味しんぼの筈がいつの間にか政治批判マンガに

68 23/06/23(金)11:06:17 No.1070576270

>美味しんぼの筈がいつの間にか政治批判マンガに 政治批判もだが出羽守も酷い(アメリカを除く)

69 23/06/23(金)11:06:21 No.1070576283

豆腐は美味しんぼでボロクソにけなされた結果 品質向上したという

70 23/06/23(金)11:06:42 No.1070576361

みんな(家族)で楽しく食卓を囲んだって思い出は山岡さんよりずっと多いだろうに それがファミレスってだけで虚飾と断じてしまう栗田さんはどんな闇抱えてんだよ

71 23/06/23(金)11:09:50 No.1070576988

雄山は食べたらちゃんと評価変えるっていうけど食べたこともないのにボロカスに叩くのは最悪なのでは…?

72 23/06/23(金)11:19:16 No.1070579036

栗田さんちはババアがボケてたから介護疲れかな…

73 23/06/23(金)11:19:40 No.1070579115

でも「」も同じ事やってるよね?

74 23/06/23(金)11:19:53 No.1070579175

少し前の食通気取りはとりあえずチェーン店とうま味調味料とファーストフードは脊髄反射で貶しとけみたいな風潮あった

75 23/06/23(金)11:20:01 No.1070579217

>何か貶さんと誉められんのか まるで「」みたい

76 23/06/23(金)11:22:52 No.1070579812

流れるように個々人の主義主張から人格否定にまで話が進むからホントにすごいよ マッキントッシュ派とウィンドウズ派であんな殺し合いみたいな空気になる?

77 23/06/23(金)11:23:32 No.1070579958

出た!何かとあると悪口に「」を使うやり口!

78 23/06/23(金)11:24:17 No.1070580124

>マッキントッシュ派とウィンドウズ派であんな殺し合いみたいな空気になる? わりと見る気がするな…

79 23/06/23(金)11:25:16 No.1070580342

当時と比べればチェーン店の調理や保存や養殖技術なんかも進歩してるにしてもちょっと貶しすぎる

80 23/06/23(金)11:25:57 No.1070580497

>流れるように個々人の主義主張から人格否定にまで話が進むからホントにすごいよ >マッキントッシュ派とウィンドウズ派であんな殺し合いみたいな空気になる? 最後は俺も実はMac派だよWindowsはクソで終わるのはどうなんだ…

81 23/06/23(金)11:26:01 No.1070580512

ハード戦争で親を殺されたやつ結構いる ブラウザ絡みでもよく戦争になってる

82 23/06/23(金)11:30:35 No.1070581477

味の素とマイクロソフトに広告引き上げられたんだっけ?

83 23/06/23(金)11:31:24 No.1070581690

だからあじ太郎はあんなに爽やかな男なのか

↑Top