23/06/23(金)08:38:09 数日前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/23(金)08:38:09 No.1070548302
数日前ここで見かけたゲーム気になって調べてみたらとんでもない邪悪が出てきたんだけどなにこれ…
1 23/06/23(金)08:47:15 No.1070549846
ホイホイホイホイホイホイ
2 23/06/23(金)08:47:59 No.1070549971
チャーリー!
3 23/06/23(金)08:54:19 No.1070551073
死ぬのが全然心痛まない
4 23/06/23(金)08:58:51 No.1070551892
むしろ死ね
5 23/06/23(金)09:04:17 No.1070552827
アメリカ産?倫理観がヤバすぎるな…
6 23/06/23(金)09:18:12 No.1070555154
ダッシュ移動音声が面白すぎる
7 23/06/23(金)09:20:41 No.1070555580
あのゆゆきちが嫌いとまで言った主人公だ
8 23/06/23(金)09:23:19 No.1070556127
>あのゆゆきちが嫌いとまで言った主人公だ なそ
9 23/06/23(金)09:28:39 No.1070557099
何一つ好きになれる要素がない…
10 23/06/23(金)09:30:47 No.1070557483
初代PSでこのグラはすげえ
11 23/06/23(金)09:31:54 No.1070557675
腐った卵
12 23/06/23(金)09:34:38 No.1070558182
なんでエニックスが一枚噛んでんだよ!
13 23/06/23(金)09:38:27 No.1070558875
主人公がクズとかそういう系なの…?
14 23/06/23(金)09:43:49 No.1070559850
>主人公がクズとかそういう系なの…? ラスボスが一度主人公に殺されててその仕返しのために刺客を放ってくる 主人公はそれすら跳ね除けてあまつさえ自分の勤める工場を完全停止させ外へ逃げる その途中でラスボスは主人公のうっかりで死亡 こんな感じ
15 23/06/23(金)09:47:19 No.1070560483
そもそもラスボスになったのもコネ入社してサボってた主人公のせいで何十年も無事故だった工場の記録駄目にされた上に自分も死んだからだ
16 23/06/23(金)09:49:48 No.1070560949
アクションゲームの主人公なんてこれくらい破天荒で良いんだよ
17 23/06/23(金)09:51:10 No.1070561230
あいつ仕事ロクにしないし話聞かないしでヤバいから辞めさせましょうよ!と生前から会社に訴えてたラスボス
18 23/06/23(金)09:54:52 No.1070561976
ムービーがよく出来ていて笑う
19 23/06/23(金)09:56:24 No.1070562250
こんなゲームあったんだ 売ってんの見た事無いな
20 23/06/23(金)09:56:46 No.1070562332
なんか昔見た動画か何かでマニュアルを千切って紙飛行機作って遊んでた気がする
21 23/06/23(金)09:58:48 No.1070562699
あのゆゆキチが嫌いってはっきり言うとか相当だぞ…
22 23/06/23(金)09:59:30 No.1070562835
あいつはドーナツ食いながら遊ぶのが仕事だと思ってるから大事にならないうちに辞めさせましょう!みたいな手紙がそこかしこにあったような
23 23/06/23(金)10:01:28 No.1070563181
誰だよゆゆきち
24 23/06/23(金)10:01:51 No.1070563262
ラスボスはどうやって生き返ったの?
25 23/06/23(金)10:11:11 No.1070565050
マジかよあのゆゆきちが……
26 23/06/23(金)10:16:23 No.1070566061
ラスボス=主人公の上司で真面目な工場労働者 主人公が遊びで工場のレバーガチャガチャ弄ってたらクレーンに吊るされてかまどの中に放り込まれて死んだ 主人公は気づいてすらいない
27 23/06/23(金)10:18:14 No.1070566436
>主人公は気づいてすらいない 復活した時に「俺を覚えてるかー?」って言ってるのに知らんのか…
28 23/06/23(金)10:19:09 No.1070566606
クソみたいな話しか出てこない…
29 23/06/23(金)10:20:18 No.1070566855
ヤバさが度を越しすぎてて何なんだコイツみたいな領域に達してるからなこの卵
30 23/06/23(金)10:20:55 No.1070566976
ゲーム性はどうなんです?
31 23/06/23(金)10:21:43 No.1070567123
>あいつはドーナツ食いながら遊ぶのが仕事だと思ってるから大事にならないうちに辞めさせましょう!みたいな手紙がそこかしこにあったような ホーマー・シンプソンかよ
32 23/06/23(金)10:22:21 No.1070567246
ゲーム内イベントを見てもわかるがこの卵がイカれたクソ野郎なのを理解しつつ作ってるんだよなこのゲーム…
33 23/06/23(金)10:30:17 No.1070568780
倒したボスがラスボス封印しようぜって提案してくる
34 23/06/23(金)10:31:37 No.1070569069
ラスボスを魔法瓶の中に閉じ込めてこれまで集めていた鍵の力で就職先の工場を完全停止させて喜びのダンス! 誤ってダンス中に魔法瓶蹴飛ばして奈落に落ちていく魔法瓶
35 23/06/23(金)10:35:16 No.1070569811
何をするチャーリー!降ろせ!早く降ろすんだ!やめろチャーリー!?降ろすな!殺さないでくれ!
36 23/06/23(金)10:40:19 No.1070570859
正直初代PSの頃のゲームってだいたいこんな奇ゲーだらけだったから、これの内容もそんなに違和感感じた覚えがない… なんも悪い事してないエイブアゴーゴーの主人公の方がキモくて不快だった
37 23/06/23(金)10:48:41 No.1070572612
初代トイストーリー並にCGきれいだね
38 23/06/23(金)10:49:52 No.1070572865
>ゲーム性はどうなんです? 2Dアクションに奥行きを足した感じ レスポンスはかなり過敏でステージギミックも凝ってて面白い。さすがエニックスが目をつけただけのことはある程度には ただしこの奥行きっつーのが難点で、画面固定なのでいまいち距離感を取りづらいせいでレスポンスの過敏さとあいまって落下死が異常に多い
39 23/06/23(金)10:53:52 No.1070573650
>落下死が異常に多い いいことじゃないか
40 23/06/23(金)10:55:22 No.1070573973
>何をするチャーリー!降ろせ!早く降ろすんだ!やめろチャーリー!?降ろすな!殺さないでくれ! ここ本当に迫真の演技だから怖い
41 23/06/23(金)10:57:04 No.1070574329
トムとジェリー的な倫理観か?
42 23/06/23(金)11:00:10 No.1070574992
何も触るなじっとしてろって言われた直後にクレーンの操作レバーで遊びだすのやばすぎる なんで就職できたんだ
43 23/06/23(金)11:01:21 No.1070575251
>何も触るなじっとしてろって言われた直後にクレーンの操作レバーで遊びだすのやばすぎる >なんで就職できたんだ コネ
44 23/06/23(金)11:03:02 No.1070575592
無能が笑えない事をするという笑いのジャンルがあるから…
45 23/06/23(金)11:03:52 No.1070575794
>ラスボスを魔法瓶の中に閉じ込めてこれまで集めていた鍵の力で就職先の工場を完全停止させて喜びのダンス! こう書くとチャーリーが工場ぶっ壊したように見えるけど工場に異常が発生したから緊急停止させたんだ まあ異常の原因はこいつがコンパネにコーヒーこぼしたせいなので実際ぶっ壊してるわけだが…
46 23/06/23(金)11:09:07 No.1070576845
トラブルメーカー系の主人公ってもう扱いにくい属性だなって
47 23/06/23(金)11:14:56 No.1070578103
>なんも悪い事してないエイブアゴーゴーの主人公の方がキモくて不快だった でもあのゲームなんか人気あるんだよな…