虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/23(金)07:54:54 リメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/23(金)07:54:54 No.1070540131

リメイクで一番気になるやつ

1 23/06/23(金)07:57:10 No.1070540520

まずひまんパタ甲羅とセーフティリングをつけたピーチを置くだろ

2 23/06/23(金)07:58:52 No.1070540855

こんぺいとう連打するだろ

3 23/06/23(金)08:00:37 No.1070541171

ボンッ

4 23/06/23(金)08:03:08 No.1070541615

これ怒られたんだっけ

5 23/06/23(金)08:03:27 No.1070541695

ここだけ完全にオリジナルの戦闘画面だったら笑うぞ

6 23/06/23(金)08:06:55 No.1070542386

まだ立体になれないのかとか言って欲しい

7 23/06/23(金)08:06:58 No.1070542395

>これ怒られたんだっけ 誰が怒るんだよ

8 23/06/23(金)08:07:56 No.1070542569

>>これ怒られたんだっけ >誰が怒るんだよ ニンテンリニンサン

9 23/06/23(金)08:09:22 No.1070542855

RPGリメイクもちゃんと任天堂単独じゃなくスクエニの社名入ってるから心配する必要ないだろ

10 23/06/23(金)08:10:10 No.1070542980

倒したら勝利のファンファーレとメインテーマ流れるやつ

11 23/06/23(金)08:10:44 No.1070543083

プロモ見る限りはリメイク版チェインだかでダメージの余波を回りに与えたりステータスアップとかしたりするみたいだから こいつのひっぺがしが猛威を振るいそう

12 23/06/23(金)08:12:41 No.1070543459

2Dと3Dの差かとか言ってたけどリメイクではどうなるのか

13 23/06/23(金)08:15:03 No.1070543979

コイツに関してはドットでペラペラなのが正解だからそのままでいこう

14 23/06/23(金)08:15:25 No.1070544063

最新のFFの要素入れてくるかもしれない

15 23/06/23(金)08:16:44 No.1070544333

>最新のFFの要素入れてくるかもしれない 顔だけクラウドみたいになるマリオとかはちょっと見たい

16 23/06/23(金)08:16:58 No.1070544381

そもそもFFのキャラでもなんでもないやつ

17 23/06/23(金)08:17:10 No.1070544418

下村陽子が作曲したFF4のバトル2アレンジとかいう大分特別感ある奴

18 23/06/23(金)08:18:26 No.1070544648

>2Dと3Dの差かとか言ってたけどリメイクではどうなるのか 鉄拳連れてくるか

19 23/06/23(金)08:20:13 No.1070545001

ユミンパのコマンド封じの演出の方が気になってる そもそもあのボタンカラーのUIがどうリニューアルされるのか

20 23/06/23(金)08:20:14 No.1070545006

>>2Dと3Dの差かとか言ってたけどリメイクではどうなるのか >鉄拳連れてくるか 半熟英雄じゃねーか!

21 23/06/23(金)08:21:26 No.1070545238

3Dといってもマリオたちもドット絵だったからあんまりピンと来なかったんだよなこいつの言い分

22 23/06/23(金)08:22:05 No.1070545352

>2Dと3Dの差かとか言ってたけどリメイクではどうなるのか コイツだけHD-2D

23 23/06/23(金)08:23:13 No.1070545566

こいつちゃんと野村デザだった事を今更知った

24 23/06/23(金)08:23:27 No.1070545606

割と冗談抜きでこの部屋で待ってるのがセフィロスとかになってると思う

25 23/06/23(金)08:24:21 No.1070545762

ここでかは分からないけどサプライズを実際どっかに仕込んでいそうではある

26 23/06/23(金)08:25:29 No.1070545990

こいつ倒したらクリア済み前提の隠しダンジョンとかか…

27 23/06/23(金)08:25:49 No.1070546063

>割と冗談抜きでこの部屋で待ってるのがセフィロスとかになってると思う 下村アレンジの片翼の天使を!?

28 23/06/23(金)08:26:25 No.1070546170

なぜそんなにも頭身が低いのか…みたいなパターンか…

29 23/06/23(金)08:26:39 No.1070546216

>下村アレンジの片翼の天使を!? キングダムハーツでいっぱいやってんだろ!

30 23/06/23(金)08:27:02 No.1070546305

>ここでかは分からないけどサプライズを実際どっかに仕込んでいそうではある まあそのままだとちょっと寂しいよなあって気持ちは強いから期待込みではある

31 23/06/23(金)08:27:27 No.1070546382

パロディではあるんだけど明確な元になったモンスターとかはいないっぽいやつ

32 23/06/23(金)08:29:49 No.1070546816

こいつだけフルボイス

33 23/06/23(金)08:29:52 No.1070546824

追加はあっても変更は相当なことがない限り無いとは思う

34 23/06/23(金)08:30:45 No.1070546981

オノレンジャーもいるし気になるキャラ多いな

35 23/06/23(金)08:30:46 No.1070546986

なにかんがえてるのの内容が一部変更されたりはするかもしれないけどスレ画に関しては特に差し替える理由無いからなあ

36 23/06/23(金)08:31:05 No.1070547032

それっぽいBGM!それっぽいクリスタル!それっぽい見た目!

37 23/06/23(金)08:32:42 No.1070547330

bgmのせいもあって身体を覆う水晶が4のラストフロア感ある 喋りはなんかいかにも超常的なラスボスだけど

38 <a href="mailto:FF">23/06/23(金)08:32:45</a> [FF] No.1070547338

>それっぽいBGM!それっぽいクリスタル!それっぽい見た目! 知らない子ですね

39 23/06/23(金)08:33:26 No.1070547445

BGMだけしっかりFFなのが余計にFFキャラ感を加速させる

40 23/06/23(金)08:33:44 No.1070547507

むしろ他がフルボイスの中こいつだけセリフの文字数分だけポポポポってSEが鳴るドラクエ仕様かもしれん

41 23/06/23(金)08:35:06 No.1070547743

チョット、バチガイ、カ、モ、ネ

42 23/06/23(金)08:35:49 No.1070547881

あの時はスクエアだったから今ならドラクエっぽいやつも出せそう

43 23/06/23(金)08:37:13 No.1070548130

リメイクはちょっと強さ盛ってほしい ピーチ抜きでもそんなに強くねえんだもん

44 23/06/23(金)08:38:16 No.1070548318

セフィロス オメガ ゼロムス 好きなのを選べ

45 23/06/23(金)08:40:14 No.1070548637

やだよセフィロスのお守りとか

46 23/06/23(金)08:40:23 No.1070548668

むしろクリスタラーをFFに出せ

47 23/06/23(金)08:47:38 No.1070549911

スクエニになったのでドラクエ要素も入る

48 23/06/23(金)08:48:17 No.1070550030

>それっぽいBGM!それっぽいクリスタル!それっぽい見た目! BGMだけはそれっぽいじゃなくてそれだよ!

49 23/06/23(金)08:48:50 No.1070550135

3DのRPGになぜか2DのRPGの敵が出るってネタなんだからセフィロス出るのはちょっと違くない?

50 23/06/23(金)08:49:07 No.1070550180

今ならオクトラみたいなHD-2Dも使える!

51 23/06/23(金)08:50:41 No.1070550454

オリジナルで出てきてもローポリで出てきても最新のグラフィックで出てきても面白いオイシイ奴

52 23/06/23(金)08:50:59 No.1070550513

こいつはこいつで出てリメイクで追加はあるかもしれない

53 23/06/23(金)08:51:04 No.1070550526

じゃあ5のギルガメッシュで

54 23/06/23(金)08:51:45 No.1070550629

スクエニと共同なんだから出ないわけないと思うが こいつだけローポリだったら耐えられない

55 23/06/23(金)08:52:01 No.1070550682

3Dに憧れてるキャラだしSFC版のドット絵そのままで出しても問題なさそう

56 23/06/23(金)08:52:02 No.1070550685

>オリジナルで出てきてもローポリで出てきても最新のグラフィックで出てきても面白いオイシイ奴 最新のグラフィックで出てきたら話が破綻するだろ!?

57 23/06/23(金)08:53:23 No.1070550896

>>オリジナルで出てきてもローポリで出てきても最新のグラフィックで出てきても面白いオイシイ奴 >最新のグラフィックで出てきたら話が破綻するだろ!? 2Dの最新グラフィックって意味じゃない?SFCのFFラスボスくらいのサイズに大きくなってるとか

58 23/06/23(金)08:53:29 No.1070550923

最悪無かったことにされるのが怖い

59 23/06/23(金)08:53:35 No.1070550943

くりっジュワッみたいな直さなきゃいけないのは他にもいるのでこいつは見逃して欲しい

60 23/06/23(金)08:53:38 No.1070550952

SFC時代から3Dになりたがってはいたから2D倒したらパワーアップして3Dで再戦みたいなのが落とし所かもしれない

61 23/06/23(金)08:53:48 No.1070550977

>>オリジナルで出てきてもローポリで出てきても最新のグラフィックで出てきても面白いオイシイ奴 >最新のグラフィックで出てきたら話が破綻するだろ!? こう遂に立体の力手に入れたぞみたいな感じで…

62 23/06/23(金)08:55:55 No.1070551355

形態変化でだんだん最新技術になってくのはちょっと見たい

63 23/06/23(金)08:56:09 No.1070551410

クリスタラーが削除されると予想する人が存在することがもう驚きだよ

64 23/06/23(金)08:56:12 No.1070551420

>スクエニと共同なんだから出ないわけないと思うが >こいつだけローポリだったら耐えられない ある意味異質さは際立つからアリかも知れん ドットもHD2Dスタッフが担当してグリグリ動かしてよー!

65 23/06/23(金)08:56:46 No.1070551509

初回PVでドソキーユング出してくる気合の入りっぷりだからな…

66 23/06/23(金)08:57:43 No.1070551683

ギルガメッシュとかバハムートでいいんじゃない

67 23/06/23(金)08:57:47 No.1070551701

>クリスタラーが削除されると予想する人が存在することがもう驚きだよ スクエニが協力してるのになんで削除されると思い込んでるんだろうね

68 23/06/23(金)08:57:54 No.1070551718

ドラクエっぽい知らない子も出して

69 23/06/23(金)08:58:23 No.1070551804

>ドラクエっぽい知らない子も出して じゃあ出すか 魔剣士ピサロ

70 23/06/23(金)08:58:44 No.1070551867

出典同じマロもジーノもドソキーユングもいるのにスレ画だけ消されるわけがない

71 23/06/23(金)08:59:26 No.1070551994

>>ドラクエっぽい知らない子も出して >じゃあ出すか >魔剣士ピサロ っぽいやつという話でまんま予想するやつがいますかあなた

72 23/06/23(金)08:59:58 No.1070552093

マメクリボーの件にしても絶対アウトだと思う理由がわからない お前らが勝手にエロいエロい言ってるだけだからな?

73 23/06/23(金)09:00:32 No.1070552190

>マメクリボーの件にしても絶対アウトだと思う理由がわからない >お前らが勝手にエロいエロい言ってるだけだからな? …

74 23/06/23(金)09:00:41 No.1070552227

じゃあFF7くらいポリポリした3Dボディを得たクリスタラーを…

75 23/06/23(金)09:01:43 No.1070552405

マリオさんはFFDQだけじゃなくてKHとも繋がりがあるからな…

76 23/06/23(金)09:01:55 No.1070552439

>マメクリボーの件にしても絶対アウトだと思う理由がわからない >お前らが勝手にエロいエロい言ってるだけだからな? おマメクリッ!クリクリッ!じょわー がエロじゃなかったらもう意味分かんないぜ! 最新作のFF16もえっちなベッドシーン満載だしスクエニ…と言うよりスクウェアはえっち! すけべな任天堂と相性抜群と言うわけだ!!

77 23/06/23(金)09:01:55 No.1070552440

コピーライトだけじゃなく本当に開発スクエニだといいな

78 23/06/23(金)09:02:05 No.1070552464

RPGシリーズ最新作であるオリガミキングにも思いっきり下ネタあるからな!

79 23/06/23(金)09:02:29 No.1070552532

なんだか漠然とした存在のクリスタルついてるやつのドラクエ版ってどうなるんだろうな 敵ボスぽさにこだわらないならサークレットつけた勇者だろうけどちょっと使い古されてるし直球すぎるか

80 23/06/23(金)09:02:46 No.1070552571

2Dドットのを倒すと3Dになって第二形態かもしれない

81 23/06/23(金)09:03:20 No.1070552669

>マリオさんはFFDQだけじゃなくてKHとも繋がりがあるからな… スマブラは気軽に繋がり過ぎる… 普通の少年あれで一体どんだけコネ作ったんだよ 繋がる心が俺の力だ!でシルエットしかお出し出来ない奴等が大集合してしまうぞ

82 23/06/23(金)09:04:52 No.1070552932

そういえばコロナって技があったけどどうなるかな…

83 23/06/23(金)09:05:11 No.1070552980

>繋がる心が俺の力だ!でシルエットしかお出し出来ない奴等が大集合してしまうぞ パパッパッパパッパッ 想像力が足りないのか俺にはただの光にしか見えないぜ!

84 23/06/23(金)09:06:23 No.1070553187

>パパッパッパパッパッ >想像力が足りないのか俺にはただの光にしか見えないぜ! ああ 俺もだよ

85 23/06/23(金)09:08:35 No.1070553546

>スクエニになったのでドラクエ要素も入る 宿屋で寝てるサマルトリア

86 23/06/23(金)09:09:13 No.1070553646

ペーパーマリオみたいにペラッペラな可能性もある

87 23/06/23(金)09:17:24 No.1070555004

ローズタウンで寝てるのが蛮族になったりするのかな…

88 23/06/23(金)09:18:25 No.1070555192

今の技術ならドット絵のこいつを上手く3Dグラフィックと同居させることもできるだろう

89 23/06/23(金)09:18:58 No.1070555278

>ローズタウンで寝てるのが蛮族になったりするのかな… ランダムで色んなキャラが寝てる感じにしようぜ

90 23/06/23(金)09:20:22 No.1070555518

>ランダムで色んなキャラが寝てる感じにしようぜ ユウシャロト ココニネムル

91 23/06/23(金)09:21:06 No.1070555695

>ローズタウンで寝てるのが蛮族になったりするのかな… 目を覚まして…

92 23/06/23(金)09:32:36 No.1070557793

>ランダムで色んなキャラが寝てる感じにしようぜ 囚われた天使の歌声…ゼノギアス…

93 23/06/23(金)09:41:16 No.1070559391

風のクリスタル:「ひゅ~るり~ひゅ~らら~~。」 土のクリスタル:「いい気分で ねていたのに、起こすんだもんなぁ~。」 水のクリスタル:「地上は、かんそうしていて キライよ!」 火のクリスタル:「クリスタラーのダンナにゃ もうついて行けねぇよ。」 クリスタラー:「チョット バチガイ、、、カ、、モ、、ネ。」

94 23/06/23(金)09:42:12 No.1070559571

>火のクリスタル:「クリスタラーのダンナにゃ もうついて行けねぇよ。」 離反しそうじゃねえか

95 23/06/23(金)09:43:13 No.1070559757

このゲームのチーム組んでる奴らってイマイチまとまりがないよね

96 23/06/23(金)09:45:02 No.1070560076

人気あるしワッカ出しちゃおう

97 23/06/23(金)09:47:24 No.1070560504

今回のリメイクってスクエニどのくらい関わってんだろ

98 23/06/23(金)09:51:19 No.1070561268

美麗グラフィックだけど攻撃モーションが一切ないのがこいつの面白い所だからリメイクで動くのか気になる

99 23/06/23(金)09:54:42 No.1070561948

FFっぽいけどFFとは全く関係ないやつ

100 23/06/23(金)09:57:14 No.1070562416

ドソキーユングとすいじょうきばくはつをPVにぶち込む手腕だぞ コイツが居ないハズがない

101 23/06/23(金)09:58:46 No.1070562691

>このゲームのチーム組んでる奴らってイマイチまとまりがないよね みんなひとつにまとまっていていいかんじでゴワス

102 23/06/23(金)09:59:16 No.1070562792

>コイツだけHD-2D 立体感持たしたら駄目だろ

103 23/06/23(金)10:00:44 No.1070563047

こいつ見るとあれFF4の曲だよって言っても聞かなかったFF知らない尾関くんを思いだす

104 23/06/23(金)10:01:07 No.1070563126

当時だから3Dと2Dだっただけで 今出すならローポリと令和最新版美麗クリスタラーの方が存在のテーマに沿ってない?

105 23/06/23(金)10:02:00 No.1070563291

すいじょうきばくはつの演出が簡素になってるのちょっと残念 長いとテンポ悪いって判断だろうけどね

106 23/06/23(金)10:02:17 No.1070563352

右にマリオ達3人で左にクリスタラー配置されるかもしれない

107 23/06/23(金)10:02:55 No.1070563471

戦えるならクリスタルにもEP使わない攻撃与えてほしい EP切らしたら物置とか

108 23/06/23(金)10:03:06 No.1070563503

オオマンマンコマンマンとホトクラゲ科オボコクラゲとかやってる任天堂だからあのまま通すと思う

109 23/06/23(金)10:03:51 No.1070563635

>パパッパッパパッパッ マリオ64の方で浮かぶから困る

110 23/06/23(金)10:03:51 No.1070563636

当時スクウェアに外注したことでFFオマージュの隠しボスが出たので スクエニとなった今協力持ち掛けたことでDQオマージュの隠しボスも出てくるだろうと予想している

111 23/06/23(金)10:04:45 No.1070563793

>>パパッパッパパッパッ >マリオ64の方で浮かぶから困る (プリンセスバウザァ…)

112 23/06/23(金)10:05:07 No.1070563872

>ドソキーユングとすいじょうきばくはつをPVにぶち込む手腕だぞ >コイツが居ないハズがない 森のキノコとか武器ボスは引っ張ってるしな… 当時のファンがスタッフにいるか 市場調査しっかりしてるよね

113 23/06/23(金)10:05:10 No.1070563877

>スクエニとなった今協力持ち掛けたことでDQオマージュの隠しボスも出てくるだろうと予想している つまり…しんりゅうか!

114 23/06/23(金)10:05:25 No.1070563920

>当時スクウェアに外注したことでFFオマージュの隠しボスが出たので >スクエニとなった今協力持ち掛けたことでDQオマージュの隠しボスも出てくるだろうと予想している ゾーマとセフィロスのタッグか

115 23/06/23(金)10:05:42 No.1070563978

>スクエニとなった今協力持ち掛けたことでDQオマージュの隠しボスも出てくるだろうと予想している 我が腕の中で息絶えさせようとするおじさんがキノコ王国の向かいの城の中で待っている!

116 23/06/23(金)10:05:54 No.1070564028

さいしょから オレをつかえよ…

117 23/06/23(金)10:05:58 No.1070564041

DQのしんりゅう FFからオメガ これね

118 23/06/23(金)10:06:28 No.1070564127

ケロケロドリンクのせいでウルトラキノコの存在価値がなくなっちまうー!

119 23/06/23(金)10:06:37 No.1070564157

>DQのしんりゅう >FFからオメガ >これね 宝箱の中にいそうだなしんりゅう

120 23/06/23(金)10:08:54 No.1070564584

bgmのアレンジが元の要点抑えてて雰囲気しっかり残ってて良い…ってなってたら そもそも元の人の編曲だった

121 23/06/23(金)10:09:20 No.1070564666

>宝箱の中にいそうだなしんりゅう ナンジャロが召喚するのか…

122 23/06/23(金)10:09:50 No.1070564771

>ふっかつドリンクのせいでウルトラキノコの存在価値がなくなっちまうー!

123 23/06/23(金)10:09:50 No.1070564774

>>宝箱の中にいそうだなしんりゅう >ナンジャロが召喚するのか… ドッシーじゃん

124 23/06/23(金)10:10:22 No.1070564888

>>宝箱の中にいそうだなしんりゅう >ナンジャロが召喚するのか… なにかんがえてるの (貴方の瞳にエレキネット)

125 23/06/23(金)10:12:48 No.1070565346

某wikiで初めてレベルアップボーナスは攻撃→防御→魔法の準に上げると成長率的にバランスがいいと知った

126 23/06/23(金)10:16:57 No.1070566179

俺はバランス育成派だけど強さとしては特化型の方がいいらしい

127 23/06/23(金)10:20:05 No.1070566802

俺は数字高いとこ上げてたな

128 23/06/23(金)10:20:45 No.1070566939

マリオは攻撃マロは魔法極振りだった

129 23/06/23(金)10:21:18 No.1070567052

ゲームバランスも変わってるのかな

130 23/06/23(金)10:23:53 No.1070567531

>ゲームバランスも変わってるのかな PV見る限りダメージが高い気がする あとは新機能で通常攻撃全体化してるし敵HPは上がってそう

131 23/06/23(金)10:35:07 No.1070569783

>最新のFFの要素入れてくるかもしれない 多分忘れてると思うけど 「ドット絵の世界から見た奥行きのあるポリゴンの世界が奇妙だ」 って視点でマリオを見るキャラなので クリスタラーが3Dモデリングされたら設定もセリフも全部変わる

132 23/06/23(金)10:35:24 No.1070569833

>そういえばコロナって技があったけどどうなるかな… 元々の天文学用語としてのコロナにも商品名のコロナにも文句とかつけちゃうタイプ?

133 23/06/23(金)10:35:38 No.1070569885

アイテムは普通のRPGみたいなストック制にしてほしい ヨッシーのクッキー山ほど持ち歩きたい

134 23/06/23(金)10:36:01 No.1070569960

>鉄拳連れてくるか ジャッキー師匠はバーチャファイターだよー

↑Top