23/06/23(金)07:31:57 ID:fKVF9YeI 廃止し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/23(金)07:31:57 ID:fKVF9YeI fKVF9YeI No.1070536652
廃止して新しい奴隷制度作るらしいね
1 23/06/23(金)07:33:59 No.1070536913
廃止して新しい奴隷制度作るってこと?
2 23/06/23(金)07:34:12 No.1070536945
日本の恥部
3 23/06/23(金)07:35:24 No.1070537138
賃金のいらない労働者は経営者の夢だからな
4 23/06/23(金)07:35:51 No.1070537201
攘夷
5 23/06/23(金)07:36:47 No.1070537335
左から2番目味のある顔してんな
6 23/06/23(金)07:36:59 No.1070537371
厳密には給与出てるが国からの補助金だしな
7 23/06/23(金)07:38:28 No.1070537586
この制度の前にあったのが就職氷河期制度って言います
8 23/06/23(金)07:38:36 No.1070537608
これまでは向こうに技術を持って帰って貰うという名目で奴隷にしてたのが問題だったので 新法案では最初から奴隷目的であることを隠しません! fu2300021.jpeg
9 23/06/23(金)07:40:06 No.1070537831
>これまでは向こうに技術を持って帰って貰うという名目で奴隷にしてたのが問題だったので >新法案では最初から奴隷目的であることを隠しません! >fu2300021.jpeg 監督が不十分って問題に対して管理団体を無くして解決が斬新すぎる
10 23/06/23(金)07:41:57 No.1070538105
一応名目では反省して前より良くしますって言ってるが 前だって名目では御立派なこと言ってたからな
11 23/06/23(金)07:43:49 No.1070538392
言葉が通じないって言うのがね 良いんだよね 逆にね
12 23/06/23(金)07:45:13 No.1070538615
>この制度の前にあったのが就職氷河期制度って言います これもやばいの?
13 23/06/23(金)07:45:28 No.1070538656
管理団体が雑なのはヤーさんの表の職業化してるのも多いからな
14 23/06/23(金)07:45:32 No.1070538666
今のままじゃ新しい奴隷が来なくなっちゃったからね 看板をかけかえなくっちゃ
15 23/06/23(金)07:47:19 No.1070538937
ネットに大勢いる自称愛国者が技能実習生制度に対してだんまりなのが面白いよね 政府がやる事は何でも正しいと思ってるのかな?
16 23/06/23(金)07:47:34 No.1070538974
真面目に改革してくれりゃそれに越したことはないが そもそもこんな現代の奴隷制度を意図的に作り上げた連中にそんなことは期待できない
17 23/06/23(金)07:47:43 No.1070538999
これのせいでうちの田舎は外人奴隷だらけになったから嫌い
18 23/06/23(金)07:48:08 No.1070539042
>>この制度の前にあったのが就職氷河期制度って言います >これもやばいの? とりあえず自国の若いやつを安く使い潰してたんだけど歳食って身体も頭も使えなくなってきたから外から連れてくるこれが出来たんだよね
19 23/06/23(金)07:48:47 No.1070539151
就職氷河期はもっとヤバい これのせいでこれから国が潰れる
20 23/06/23(金)07:48:54 No.1070539162
東南アジア圏の一部の国では既に日本への労働渡航は詐欺だって警鐘出されてるくらいしか認知されてないよ
21 23/06/23(金)07:50:01 No.1070539325
>今のままじゃ新しい奴隷が来なくなっちゃったからね >看板をかけかえなくっちゃ 研修生制度ではなく日本で働くことそのものが忌避されてるのでは?
22 23/06/23(金)07:50:15 No.1070539359
綺麗事だけど定着してもらってコミュニティ作ったり参加したりしてもらって 文化はともかく地域に根付いてもらってゆくゆくは肌の色が違う人がいるのが当たり前になるのが自然なんだよな…ってなる 漫画版パトレイバーじゃないけど公務員に肌の色が違う人が普通にいるのが2020年台だと昔は思ってたわ
23 23/06/23(金)07:50:16 No.1070539360
この奴隷制度を海外に周知する活動で金貰えないかな
24 23/06/23(金)07:50:56 No.1070539488
>>>この制度の前にあったのが就職氷河期制度って言います >>これもやばいの? >とりあえず自国の若いやつを安く使い潰してたんだけど歳食って身体も頭も使えなくなってきたから外から連れてくるこれが出来たんだよね 頭も身体も使えなくなった大量の氷河期世代はどうなるの?
25 23/06/23(金)07:51:21 No.1070539553
>頭も身体も使えなくなった大量の氷河期世代はどうなるの? おあしす
26 23/06/23(金)07:51:37 No.1070539586
>漫画版パトレイバーじゃないけど公務員に肌の色が違う人が普通にいるのが2020年台だと昔は思ってたわ そんな描写あったっけ?よく覚えてないけど
27 23/06/23(金)07:52:11 No.1070539687
でもね この制度が無いとコスト高になってモノが売れず 安さだけを求める日本国民も悪いんですよ
28 23/06/23(金)07:52:17 No.1070539700
日本人も非正規で奴隷にしてるんだから平等なのに…
29 23/06/23(金)07:52:21 No.1070539708
もう来てくれないだろ
30 23/06/23(金)07:52:30 No.1070539733
氷河期世代は本当にどこでも自己主張してくるなぁ
31 23/06/23(金)07:52:42 No.1070539763
これ絶対数十年後訴訟されてるよな
32 23/06/23(金)07:52:49 No.1070539784
日本に着いた途端いきなり行方不明になるベトナム人が激増してるそうだ
33 23/06/23(金)07:53:10 No.1070539839
>もう来てくれないだろ どんどん来てくれなくなってるんだっけ今
34 23/06/23(金)07:53:14 No.1070539849
>でもね >この制度が無いとコスト高になってモノが売れず >安さだけを求める日本国民も悪いんですよ 給料上げない企業が悪いんだろ 所得が増えなきゃ安いものしか買いたがらない
35 23/06/23(金)07:53:20 No.1070539870
>頭も身体も使えなくなった大量の氷河期世代はどうなるの? どの世代の労働層も正規が6割超えてるんだけど氷河期だけ4割台になってる そんな事初めてなのでみんなワクワクしてる
36 23/06/23(金)07:53:37 No.1070539910
>そんな描写あったっけ?よく覚えてないけど ノアが最初にいた補助警察官養成所?みたいなところでブラジル系の婦人候補生がいたはず 風呂上がりっぽい格好で
37 23/06/23(金)07:53:52 No.1070539937
>安さだけを求める日本国民も悪いんですよ 安さを求めざるを得ないんですよ…!
38 23/06/23(金)07:53:59 No.1070539958
文句言うやつ多いけどこれないと回らないの理解できるから何が悪いというと日本の安さ乞食
39 23/06/23(金)07:54:02 No.1070539969
>でもね >この制度が無いとコスト高になってモノが売れず >安さだけを求める日本国民も悪いんですよ それはそう
40 23/06/23(金)07:54:04 No.1070539979
>どんどん来てくれなくなってるんだっけ今 ベトナムやインドネシアで政府から注意喚起されるくらいには
41 23/06/23(金)07:54:18 No.1070540019
>綺麗事だけど定着してもらってコミュニティ作ったり参加したりしてもらって >文化はともかく地域に根付いてもらってゆくゆくは肌の色が違う人がいるのが当たり前になるのが自然なんだよな…ってなる >漫画版パトレイバーじゃないけど公務員に肌の色が違う人が普通にいるのが2020年台だと昔は思ってたわ 実際に出来上がったのが内輪だけの自助コミュニティというか犯罪グループなのが笑える
42 23/06/23(金)07:54:27 No.1070540048
>給料上げない企業が悪いんだろ 上がってるだろ! 上昇率はうんこ! 実質賃金の話はするな!
43 23/06/23(金)07:54:31 No.1070540055
>>でもね >>この制度が無いとコスト高になってモノが売れず >>安さだけを求める日本国民も悪いんですよ >給料上げない企業が悪いんだろ >所得が増えなきゃ安いものしか買いたがらない 消費者は給料増えても安いもの買うだろ!
44 23/06/23(金)07:54:45 No.1070540101
>給料上げない企業が悪いんだろ >所得が増えなきゃ安いものしか買いたがらない 卸価格上げるとバイヤーが仕入れてくれなくなるんですよ…! 給料どころじゃなくなるんですよ…!
45 23/06/23(金)07:55:13 No.1070540182
奴隷制度すぎて人が入ってこなくなってるのに更に奴隷化を進めんの…?
46 23/06/23(金)07:55:34 No.1070540250
日本人が海外に出稼ぎに行ってるパターン増えてるんだけ今
47 23/06/23(金)07:55:36 No.1070540256
こんな制度を使わないと成り立たない事業は一度潰して業界全体で再構成すべきなんだけど長いこと無理矢理延命してきたから今更潰すと大量の人が困ることになってしまった 奴隷使います…
48 23/06/23(金)07:55:54 No.1070540305
少し前に日本人で「俺たちも奴隷労働してるんだから外人も我慢しろ」みたいな事を言う人が居てドン引きした
49 23/06/23(金)07:55:58 No.1070540317
>>どんどん来てくれなくなってるんだっけ今 >ベトナムやインドネシアで政府から注意喚起されるくらいには 国から言われるってよっぽどだわ…
50 23/06/23(金)07:56:15 No.1070540368
何かやらかすつもりでなら来れるかもしれない
51 23/06/23(金)07:57:14 No.1070540535
>少し前に日本人で「俺たちも奴隷労働してるんだから外人も我慢しろ」みたいな事を言う人が居てドン引きした 権威主義の極みすぎる
52 23/06/23(金)07:57:19 No.1070540547
クソな制度だと思うけど俺の勤め先の別部署がこの制度使って奴隷労働させてる手前批判は出来ない
53 23/06/23(金)07:57:33 No.1070540605
日本の官僚さんが円の流出防ぐために頭絞って考えてくれてるのに「」は文句言うんだな そのおかげで「」の日本人としての生活は守られてるのに
54 23/06/23(金)07:57:49 No.1070540648
>少し前に日本人で「俺たちも奴隷労働してるんだから外人も我慢しろ」みたいな事を言う人が居てドン引きした バターン死の行進だな 日本兵も歩いたんだからさ みたいなあれ
55 23/06/23(金)07:58:14 No.1070540724
留学生制度もなかなかの闇
56 23/06/23(金)07:58:18 No.1070540742
>日本の官僚さんが円の流出防ぐために頭絞って考えてくれてるのに「」は文句言うんだな >そのおかげで「」の日本人としての生活は守られてるのに ?
57 23/06/23(金)07:58:30 No.1070540784
ノーマルな日本人なら基本得しかしてないだろうし別にガイジンだからいいか
58 23/06/23(金)07:59:05 No.1070540897
まあ名前は違えど中国アメリカEUもやってることだしな
59 23/06/23(金)07:59:10 No.1070540913
>ノーマルな日本人なら基本得しかしてないだろうし別にガイジンだからいいか 治安悪化のリスク被るのノーマル日本人なんだよな
60 23/06/23(金)07:59:35 No.1070540995
俺の職場から逃げ出した実習生が右翼に依頼して会社の周りで大音響で街宣する嫌がらせしてきてんだけどどうしたらいいのか
61 23/06/23(金)08:00:05 No.1070541080
>まあ名前は違えど中国アメリカEUもやってることだしな 悪いところばっかり世界を見習わなくていいのに
62 23/06/23(金)08:01:29 No.1070541343
>治安悪化のリスク被るのノーマル日本人なんだよな そんな治安が落ちまくるような地域に住んでるのが悪いのでは
63 23/06/23(金)08:01:44 ID:fKVF9YeI fKVF9YeI No.1070541392
>俺の職場から逃げ出した実習生が右翼に依頼して会社の周りで大音響で街宣する嫌がらせしてきてんだけどどうしたらいいのか 謝るしか ないんじゃねえか?
64 23/06/23(金)08:01:57 No.1070541419
>俺の職場から逃げ出した実習生が右翼に依頼して会社の周りで大音響で街宣する嫌がらせしてきてんだけどどうしたらいいのか 共産党に相談したらいい
65 23/06/23(金)08:01:57 No.1070541422
>治安悪化のリスク被るのノーマル日本人なんだよな 将来の日本は金持ちは警備員&防護柵付きの大豪邸に住んで 庶民はスラム街で移民との食料の奪い合いをしてると思うとワクワクする
66 23/06/23(金)08:03:25 No.1070541687
>謝るしか >ないんじゃねえか? 脅迫に屈したらダメ 右翼は会社の評判下げてたかるのが目的で実習生のためにやってるわけじゃない
67 23/06/23(金)08:03:48 No.1070541771
>>俺の職場から逃げ出した実習生が右翼に依頼して会社の周りで大音響で街宣する嫌がらせしてきてんだけどどうしたらいいのか >共産党に相談したらいい 労働者こき使ってるのに戦わせるのは無理あるだろ…
68 23/06/23(金)08:04:17 No.1070541857
外国人の権利を主張するとか本当に右翼団体なのか
69 23/06/23(金)08:04:32 No.1070541922
ゲート付きの豪邸なんて日本人の小金持ちは住めないからタワマン流行ってるんだろうが
70 23/06/23(金)08:04:39 No.1070541946
朝からまさはるスレ助かる imgの「」にも社会情勢について周知してあげて自民党に投票しないようにしてあげないとね
71 23/06/23(金)08:04:51 No.1070541993
ただでさえ人来ないのに更に悪名広げたら本当に人が来なくなるのでは
72 23/06/23(金)08:05:03 No.1070542035
>労働者こき使ってるのに戦わせるのは無理あるだろ… 労働組合に頼むしかないな職場環境の改善も彼らの仕事だろう
73 23/06/23(金)08:05:08 No.1070542051
>労働者こき使ってるのに戦わせるのは無理あるだろ… 別に内情言う必要ないだろ 街宣車が回ってるから相談に乗ってくれって頼めば良い しばらくは共産党の先生が立ってくれるから街宣車も近寄らなくなる
74 23/06/23(金)08:06:24 No.1070542294
他所の国の方が給金いいだろうに
75 23/06/23(金)08:06:26 No.1070542300
右翼として見れば外人雇うとこうなっちゃうっていう見せしめだからな 新たに辞めた外人と同じ国の人雇って同胞同士で戦わせれば?
76 23/06/23(金)08:06:46 No.1070542360
奴隷制度みたいなもんと海外で周知されてるのになんで日本に来るんだろう
77 23/06/23(金)08:07:20 No.1070542459
>奴隷制度みたいなもんと海外で周知されてるのになんで日本に来るんだろう まさはる禁止とガイドラインにあるのにまさはるスレ立てちゃう奴がimgに来ちゃうのと一緒
78 23/06/23(金)08:08:28 No.1070542686
なんで人件費減らす方向なんだよ
79 23/06/23(金)08:08:52 No.1070542759
自国民で産んで増やせをすればよかったのにね 既に手遅れだけど
80 23/06/23(金)08:09:03 No.1070542795
>奴隷制度みたいなもんと海外で周知されてるのになんで日本に来るんだろう 現地で借金漬けにしてそのカタに外国に働きに行かせる人売りビジネスが流行っているから
81 23/06/23(金)08:09:59 No.1070542943
ここまでやるなら移民受け入れろよとも思うけどそうとは言わないのが浅ましさを感じる
82 23/06/23(金)08:10:32 No.1070543046
こういう制度ってネットで即情報共有される時代じゃ各国に工作でもしないと即ボロボロになりそう
83 23/06/23(金)08:10:54 No.1070543117
マイクで 先人達はアジア解放のために尊い犠牲を払った しかしこの会社は自己の利益のために外国人から搾取する国賊だ 先人の理念に反するとかそんなこと言ってた
84 23/06/23(金)08:11:04 No.1070543152
>>奴隷制度みたいなもんと海外で周知されてるのになんで日本に来るんだろう >現地で借金漬けにしてそのカタに外国に働きに行かせる人売りビジネスが流行っているから 構図がまんま闇バイトじゃん
85 23/06/23(金)08:11:25 No.1070543226
この制度って冗談抜きで慰安婦とか徴用工並に後々にとんでもない事になると思うわ
86 23/06/23(金)08:12:20 No.1070543386
>ここまでやるなら移民受け入れろよとも思うけどそうとは言わないのが浅ましさを感じる 入れたら治安がね…
87 23/06/23(金)08:12:35 No.1070543439
>この制度って冗談抜きで慰安婦とか徴用工並に後々にとんでもない事になると思うわ 実習生なんてなかったって主張するから大丈夫
88 23/06/23(金)08:13:00 No.1070543553
労働環境が悪いならその会社やめちゃえばいいじゃん
89 23/06/23(金)08:13:12 No.1070543596
>この制度って冗談抜きで慰安婦とか徴用工並に後々にとんでもない事になると思うわ でもお前ら契約で縛ってさえ自分の国で技術売るじゃん
90 23/06/23(金)08:13:17 No.1070543612
滅びゆく国NIPPON
91 23/06/23(金)08:13:57 No.1070543744
>>ここまでやるなら移民受け入れろよとも思うけどそうとは言わないのが浅ましさを感じる >入れたら治安がね… そらそうだけど労働力は欲しい移民にはしたくないって都合良すぎるだろ
92 23/06/23(金)08:14:50 No.1070543918
外聞があまりにも悪くなったから別の名前つけるってことか
93 23/06/23(金)08:16:08 No.1070544217
そういう事は考えたくない
94 23/06/23(金)08:16:57 No.1070544377
もっと日本人雇えよ
95 23/06/23(金)08:17:26 No.1070544467
人手は足りてるんだよなぁ
96 23/06/23(金)08:18:46 No.1070544708
レタス農家は自分でレタス収穫してろ
97 23/06/23(金)08:19:51 No.1070544926
近いうち日本人も奴隷として外国に輸出されるのでは
98 23/06/23(金)08:20:17 No.1070545010
奴隷労働の技術が盗まれるぅぅ!!とか愉快な世界に生きてるな
99 23/06/23(金)08:20:23 No.1070545041
>滅びゆく国NIPPON それを回避したいという話しならこれは推奨していかないといけないやつだよ どこもやってるのにやらないというのは不利だ
100 23/06/23(金)08:20:37 No.1070545088
そうならないためにも自民党に投票するのはやめないとな
101 23/06/23(金)08:20:37 No.1070545089
これ要らない会社が多いってことない?
102 23/06/23(金)08:21:00 No.1070545156
演説って別にI have a dreamって言うわけじゃないんだな
103 23/06/23(金)08:21:43 No.1070545291
>近いうち日本人も奴隷として外国に輸出されるのでは 笑えない話だ
104 23/06/23(金)08:22:01 No.1070545338
ロボなり猿なりそれこそ新しい労働力が必要になるのかもしれない
105 23/06/23(金)08:22:47 No.1070545475
>近いうち日本人も奴隷として外国に輸出されるのでは 銀座で爆買いしてる東南アジアの金持ち見てると そうなるのも目前って感じがする
106 23/06/23(金)08:22:58 No.1070545513
>上昇率はうんこ! >実質賃金の話はするな! 上がってないのと同じ むしろ下がってるな
107 23/06/23(金)08:25:07 No.1070545924
国民を海外に売るより国内での強制労働になりそう
108 23/06/23(金)08:26:42 No.1070546231
今いる奴隷を大切に
109 23/06/23(金)08:27:05 No.1070546313
解雇倒産離婚などがあれば 移民を簡単に退去させる仕組みを守りつつ人的資源が欲しい 避難民や留学生に過ぎないとみなして 難民認定を不当に厳しくしつつ難民条約に加入していたい 絶対に都合を良くしたいでござる…!
110 23/06/23(金)08:27:48 No.1070546455
賃金も安いしな 日本じゃ無くて現地の物価換算だし
111 23/06/23(金)08:28:17 No.1070546541
>今いる奴隷を大切に 今いる奴隷を大切に!!
112 23/06/23(金)08:28:43 No.1070546605
中国人が来なくなったからベトナム人を使います!とかリアルタイムでやってるあたり滅ぶべくして滅ぶべし
113 23/06/23(金)08:29:23 No.1070546722
この有識者名乗ってる人たち地獄に行くと思う
114 23/06/23(金)08:33:16 No.1070547422
>この有識者名乗ってる人たち地獄に行くと思う 現世を地獄にした代償としては軽すぎる
115 23/06/23(金)08:35:10 No.1070547754
実習生の転籍転職が実際上不可能だったことの見直しなども 実習生の人権のためではないことは推して知ることができる
116 23/06/23(金)08:37:10 No.1070548123
>>近いうち日本人も奴隷として外国に輸出されるのでは >笑えない話だ 度々日本に絶望してる人達にとっては夢の海外暮らしだから願ったり叶ったりじゃん!!
117 23/06/23(金)08:37:30 No.1070548181
>>この制度って冗談抜きで慰安婦とか徴用工並に後々にとんでもない事になると思うわ >でもお前ら契約で縛ってさえ自分の国で技術売るじゃん 日本語読めない子
118 23/06/23(金)08:38:01 No.1070548271
>>この有識者名乗ってる人たち地獄に行くと思う >現世を地獄にした代償としては軽すぎる ありがとう自民党
119 23/06/23(金)08:39:19 No.1070548492
>これ要らない会社が多いってことない? 技術者が少な過ぎて露骨にヤバいところでも使わざる負えないが現状
120 23/06/23(金)08:42:36 No.1070549048
>この制度って冗談抜きで慰安婦とか徴用工並に後々にとんでもない事になると思うわ 俺は逆に慰安婦とか徴用工も実際は技能実習生みたいな詐欺待遇だったんだろうな…と察した
121 23/06/23(金)08:42:55 No.1070549095
どこも過酷な労働で低賃金で働いてくれる日本人が何故かいないから人手不足で困ってるみたいだな
122 23/06/23(金)08:43:06 No.1070549121
実質的な移民制度で反対はしないけど 入るとこがだいたいド底辺だから人種差別露骨なのやめろよ ビンちゃんだからすぐ帰るんだろ~?みたいな親父とかいてマジ死ねってなる
123 23/06/23(金)08:45:24 No.1070549526
>どこも過酷な労働で低賃金で働いてくれる日本人が何故かいないから人手不足で困ってるみたいだな そのうえ仕事は増えたりしても経営側が「自発的に『やろう』ってしてくれる優しさを持った奴はいないもんかねェ!?」とか圧を掛けてる会社もあるらしいな
124 23/06/23(金)08:50:51 No.1070550483
やってる事がボッタクリ飲み屋のロンダリングと一緒なんよ
125 23/06/23(金)09:01:40 No.1070552399
最近の世界の若者はたるんどる!
126 23/06/23(金)09:02:28 No.1070552528
コンビニで働く外国人見かけなくなったな
127 23/06/23(金)09:07:30 No.1070553370
>俺の職場から逃げ出した実習生が右翼に依頼して会社の周りで大音響で街宣する嫌がらせしてきてんだけどどうしたらいいのか 右翼って本当の愛国者いたんだ...
128 23/06/23(金)09:10:08 No.1070553808
お昼時になるとグエンさんがわらわらコンビニにくるよね
129 23/06/23(金)09:11:33 No.1070554016
待遇いいところもあるだろ 凶悪なソシャゲの最高レアよりちょっと渋いぐらいの確率で
130 23/06/23(金)09:13:23 No.1070554313
令和の時代に奴隷制やってるような国が戦時中だけ強制労働やってなかったとかありえるわけないだろってなる
131 23/06/23(金)09:15:11 No.1070554611
うちのグエンさん2人は上手く仕事サボっては勉強してる真面目な子だ
132 23/06/23(金)09:21:18 No.1070555749
長野の農村とかすごいよね
133 23/06/23(金)09:22:39 No.1070556031
うちの会社は人が入ってこなさすぎてこの制度終わったらどうなるんだろうなって思ってる まぁ俺は経営側じゃないからいいけど
134 23/06/23(金)09:22:42 No.1070556040
今時インドネシアとかタイとかオーストラリアに出稼ぎに行った方が稼げるんじゃないのかな? 何故わざわざ日本に…?
135 23/06/23(金)09:24:05 No.1070556270
>今のままじゃ新しい奴隷が来なくなっちゃったからね >看板をかけかえなくっちゃ もう看板かけかえても来ねえんじゃねえかなあ!
136 23/06/23(金)09:24:37 No.1070556372
>今時インドネシアとかタイとかオーストラリアに出稼ぎに行った方が稼げるんじゃないのかな? >何故わざわざ日本に…? そういうことすら知らない分かってない層を騙くらかして連れてくるんだろ
137 23/06/23(金)09:24:53 No.1070556414
実習生使わなきゃ採算取れない農業なんてもうやめちまえばいいのにな
138 23/06/23(金)09:25:49 No.1070556599
特定分野における人材不足はどうあがいても国内だけで解決できないんだよなあ
139 23/06/23(金)09:26:53 No.1070556807
ベトナム人は今の給与と労働環境じゃ寄り付かなくなったから今はインドネシア人が熱い これが駄目になったら次はミャンマー
140 23/06/23(金)09:27:18 No.1070556878
向こうと日本の両側で半グレのしのぎになってるクソ制度 損するのは実習生と日本の一般人
141 23/06/23(金)09:27:32 No.1070556915
多分10年20年して絶対遺恨が残るやつだよねこれ
142 23/06/23(金)09:28:12 No.1070557013
>特定分野における人材不足はどうあがいても国内だけで解決できないんだよなあ これは確かにあるんだがそれにしてもやり方が姑息すぎる
143 23/06/23(金)09:28:55 No.1070557147
これとか派遣の制度が無かったころってどうやって世の中回ってたの?
144 23/06/23(金)09:29:20 No.1070557213
誰がこれ推進してるの
145 23/06/23(金)09:29:25 No.1070557222
氷河期世代作ったの国じゃん なーにいってんだか
146 23/06/23(金)09:30:19 No.1070557391
天下りして監理団体のトップになった官僚が自分の女の会社に補助金を何億か横流しもしてるから 普通に汚職の温床でもあるんだよねすごくない?
147 23/06/23(金)09:30:20 No.1070557394
まさはるはやめてね
148 23/06/23(金)09:30:39 No.1070557454
>多分10年20年して絶対遺恨が残るやつだよねこれ 衰退しきった頃の日本にウハウハな東南アジアが国際問題にしてくる地獄
149 23/06/23(金)09:30:46 No.1070557477
こいつら雇ったら期間中は年単位で切れないから日本人派遣が真っ先に切られていくの面白いよな
150 23/06/23(金)09:31:09 No.1070557550
>これとか派遣の制度が無かったころってどうやって世の中回ってたの? 儲かってたから金払ってた
151 23/06/23(金)09:32:29 No.1070557764
外国人の奴隷使わないと維持できない農家とか食糧自給率にカウントして大丈夫なのかなと思う