23/06/23(金)07:30:21 謎ラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/23(金)07:30:21 No.1070536414
謎ランキング
1 23/06/23(金)07:33:23 No.1070536836
サイゼリヤはなんで高いの 間違い探しで?
2 23/06/23(金)07:34:16 No.1070536960
ああCXね…CXいいよね…
3 23/06/23(金)07:39:17 No.1070537707
ディズニーランド大したことないな
4 23/06/23(金)07:40:17 No.1070537861
国内企業同士で競ってもプロレスだなとしか
5 23/06/23(金)07:48:08 No.1070539050
プレスリリースを読んだ アンケートの内容そのものが割と曖昧で言語化しにくい内容なんでこういうアンケートの趣旨を理解して答えられるだけでも回答者たちは相当上澄みだよなと思わなくもなかったり https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000157.000000092.html
6 23/06/23(金)07:48:42 No.1070539133
ディズニーランド行きたいとねだる子供にはサイゼ行った方が楽しいよ!ソースはこれって言えるようになるのか
7 23/06/23(金)07:55:59 No.1070540320
>ディズニーランド行きたいとねだる子供にはサイゼ行った方が楽しいよ!ソースはこれって言えるようになるのか 私が求めているのは「ディズニーランド」の体験価値ですのでその意見は見当違いです 該当の調査における高評価の理由としてはコストパフォーマンスの高さが挙げられておりこれは楽しさへの評価ではございません >サイゼリヤ:2位 CXスコア6.42 (前回比:+0.03) 昨年の13位から2位へと大きな躍進となりました。>「私向けのものだと思える」の評価が大きく向上しました。特に、20代の回答者割合が相対的に高いのも特徴です。 >“料理の量がちょうどよく美味しいから。店内の内装が綺麗で居心地が良いから” (20代女性、現ユーザー) (中略) >など、「コストパフォーマンス」の良さに関連するものが多くあげられました。また、「値上げしない」という企業の宣言に対し、消費者に寄り添った企業姿勢に共感する意見も多数見られました。 以上の点からディズニーランドの代案としてのサイゼリヤは却下させていただきます
8 23/06/23(金)07:58:06 No.1070540697
おぺねす…
9 23/06/23(金)07:58:44 No.1070540833
体験価値…体験価値?
10 23/06/23(金)08:03:39 No.1070541744
顧客満足度じゃダメなんですか?